【懐かし映像】越冬ツバメの住み家 三重県朝日町 【1968年2月28日】

【懐かし映像】越冬ツバメの住み家 三重県朝日町 【1968年2月28日】

昆虫を主な餌にしているツバメは、冬になると餌の多い東南アジアに渡って越冬していると考えられていますが、冬でも温暖な地域や川のそばなどで昆虫の多い場所では「越冬ツバメ」をみることが出来ます。1968年の2月に朝日町内のある住宅で撮影された映像には屋内に巣を作り、天井近くで羽を休めて冬を越す大量のツバメが映っていました。

#越冬ツバメ #三重県 #朝日町 #懐かし映像

Write A Comment

Exit mobile version