広島・宮島観光 マリリンモンローも導いた驚異のパワーを秘めた厳島神社の参拝をメインに紹介します。厳島神社はご利益が高いので参拝する価値があります。

厳島神社は広島県廿日市市に鎮座する安芸の国一之宮である。 宮島は日本三景の一つでもともと観光客は多かった。 近年、世界遺産になり訪れる観光客は増えた。 特に海外からの観光客が増えて国際的な観光地の様相を呈している。 今日は宮島の神様に導かれて大成功したアメリカの女優の話と広島と宮島観光をご紹介します。 ここに1枚の写真がある。 72年前 1954年2月 宮島が一望できる対岸で撮られたものだ。 男性はニューヨークヤンキースのジョー・デマジオ 女性はハリウッドスターのマリリン・モンローである。 2人ともここで人生の転機があるとは思っていなかっただろう。 マリリン・モンローは1954年ジョー・デマジオと結婚した際、新婚旅行で広島を訪れた。 ジョーの日本のプロ野球球団を指導する興行に帯同した形だ。 広島で宮島対岸の一茶園という旅館で過ごしたことはあまり知られていない。 宮島では海に浮かぶ大鳥居と荘厳な厳島神社の持つ神秘的な雰囲気に感動した。 広島滞在中には平和公園に訪れ核兵器の悲惨さについて理解を深めたようだ。 ジョーは広島東洋カープの選手たちへの指導を行った。 この指導はカープがチームとして成長する上で非常に貴重な経験となった。 野球指導中にハプニングがおこった。 マリリン・モンローが球場に現れた。 マリリンはジョーが指導中の姿を見たくてただ球場に訪れただけだった。 しかし、観客も取材記者もカープの選手もマリリンに注目してしまいジョーが一人でグランドに取り残されてしまった。 人気の差は歴然だった。 翌日の早朝、宮島の鳥居を見ながら一人泣いているマリリンが目撃されている。 球場に来たことを叱責され夫婦喧嘩をしたようだ。 ジョーが何を言ったのかは今では不明である。 マリリンとジョーが喧嘩した翌日、 朝鮮戦争で韓国駐留中の米軍兵士慰問の依頼が軍の上層部よりあった。 ジョーは野球指導で一緒に過ごせなかったがマリリンが韓国に渡ることは反対だった。 マリリンは反対を押し切って参加した。 広島での出来事がそうさせたと言われている。 慰問の際は初めてステージに立って兵士たちに熱狂的に歓迎された。 このことはマリリンの女優としての自我を完全に目覚めさせてジョーとの決定的な結婚観の相違となっていった。 マリリンとジョーの夫婦関係はほどなく終わった。 ジョーはマリリンに専業主婦でいてほしいと考えていた。 でもマリリンは映画業界で活躍したかったためその価値観の違いは決定的だった。 彼女はなぜか、広島訪問中の厳島神社や海に立つ大鳥居の美しさに感銘を受けたことをアメリカで語ったことがある。 あの日、厳島神社の対岸で泣いていたマリリン 厳島の神様はしっかり見ていた。 神様はマリリンに何か示唆でも与えたのだろうか? 厳島神社には宗像三女神と呼ばれる三柱の女神が祀られている。 三柱のうちの一柱「市杵島姫命」は「弁財天」でもある。 「市杵島姫命」は財宝、美、音楽芸能の神でありマリリンの人生の方向性を的確に導いたと思って間違いないだろう。 これが迷える人に国籍を問わずご利益 を授ける1400年以上の歴史を持つ、わが国・日本の神社のパワーなのだ。 今日は厳島神社に参拝いたします。 皆様もよろしかったらご一緒に参拝ください。 宮島に参拝に行く前に広島平和公園の慰霊碑で原爆の犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げます。 爆心地は原爆ドームからワンブロック街中になります。 爆心地には島内科医院があります。 広島電鉄の原爆ドーム前の電停から直接宮島に行くことができます。 便数も多くて観光にはとても便利です。 宮島に行く前にお好み焼きを食べていきます。 残念ながらマリリンがお好み焼きを食べた記録はなかったです。 これからみっちゃん総本店に向かいます。 みっちゃん特製スペシャルです。 近年お好み焼きが好きな外国人も多くなりジョーも食べたら絶対すきになったことでしょう。 それでは宮島に行きましょう。 フェリーは2つの会社が運行しています。 私はJRを使いました。 行きは鳥居の近くを運行する便もあるようです。 到着すると平清盛公の歓迎を受けます。 子供の鹿の愛嬌が良かったです。 ほどなく鳥居が見えてきます。 ワクワクする気持ちを抑えてゆっくり行きます。 厳島神社の本殿は鳥居の正面になります。 白馬に挨拶して 正面から本殿に上がります。 それでは参拝にまいりましょう。 ここは593年(推古天皇元年)に 豪族佐伯蔵職が「市杵島姫命」を祀る神託を受けて創建されている。 本殿に上がるとすぐに「客神社 」の拝殿がありますので参拝します。 長い回廊を御神気を感じながら歩いていきます。 厳島神社のご利益は交通安全や海上の安全、水難除けが挙げられます。 宗像三女神 「市杵島姫命」「田心姫命」「湍津姫命」が祀られているため学業成就や開運必勝、家内安全などの願いも叶うとされています。 弁財天と同一視される「市杵島姫命」は芸術や財運、縁結びなどのパワーを持つとされています。 この先を曲がったところが本社本殿の 参拝殿です。 朝、6時50分頃なので 他の参拝者も少ないです。 朝日が気持ちよいです。 海の中に作られているので自然との一体感がすごいです。 到着しました。 よろしかったら参拝ください。 平舞台より大鳥居を望みます。 祓殿です。 天神社、反橋を抜けて帰ります。 この後、穴子めしで有名な藤田屋を覗いて まだ開店してないので食べれませんでしたが 紅葉谷を回って帰ります。 目がとても優しい鹿に遭遇しました。 この鹿に見送られながらフェリー乗り場に向かいます。 帰りに見た厳島神社の潮は引いていました。 あと2時間もすれば大鳥居の近くまで行けるはずです。 商店街を抜けていきます。 フェリー乗り場に着きました。 往復券を買っているので間違えないようにJRに乗ります。 宮島は見て食べて歴史も勉強できて 自然に触れられて、なにしろ、強力な神社のパワーがいただける素晴らしいところでした。 これから涼しくなり、紅葉を迎えるとまた素晴らしい景色が見れます。 他にも弥山もあり見どころたくさんです。 皆様もぜひ、訪問してみてください。 最後までご視聴いただきありがとうございました 。

全国の神社を参拝してきてご利益を感じられた神社を紹介します。
ハリウッド女優のマリリンモンローが厳島神社に来たことはあまり知られていない。広島観光をして厳島神社に皆様と一緒に参拝します。広島観光には宮島を取り入れることをお勧めします。 厳島神社参拝にフォーカスしています。これをみれば宮島の規模感などわかりやすいでしょう。

Write A Comment