【日本地理】住んで後悔!大阪府民が選ぶ二度と住みたくない街ランキングTOP10【ゆっくり解説】
魔理沙、私もう家でするわ。 おいおい、家でするったって一体どこに行くんだよ。 そんなの大阪に決まってるじゃない。美味しいご飯に面白い地元み、 USJ に梅田もあるし。最高の町。大阪で私の第 2の人生をスタートさせるのよ。 この際はしないが間違っても地元み民ですらクラスのため狙う。やばめな地域には引っ越すなよ。 [音楽] え、どこよ?そこ。 それじゃあ今回は大阪不民が選ぶにどと住みたくない町ランキングトップ 10を紹介しようじゃないか。 おお、よろしく頼むわ。 それではゆっくりしていってね。 [音楽] 早速第10位の発表から行くぜ。第 10位は石区だ。 堺師って結構大きなしよね。 ああ、大阪府において人口も面積も大阪市についで 2番目を誇る年なんだぜ。 それに酒は大阪の中心に位置しているからリッチがいい上に何回 JR 路面電車バスといった交通インフラがしっかり整っている。だから適度な都会感があってとても住みやすい町なんだ。 [音楽] へえ。めちゃくちゃいい街じゃない。むしろ引っ越したいぐらいなんだけどなんで住みたくないのかしら? [音楽] それらを量画する3 つの要素があるからだ。 1 つ目は酒井東駅の近くに西日本最大の刑務所こと大阪刑務所があること。収要人数はなんと 1500人。中にはニュースで1 度は見たことある有名な教悪班いるんだぜ。 おお、それはすごいわね。 2 つ目は道路の狭さだ。歴史ある町だから特に住宅街の道路は京都並に狭いと思った方がいい。 [音楽] そんなに自転車とか下行中の子供たちが通ったりしたらどうするの? そりゃ譲り合いの精神でなんとかするんだよ。 ええ、 まあ、ぶっちゃけた話。京都の細い路ジ浦と同じくらいの感覚なんだ。 [音楽] だからこそ地元住民はみんな口を揃えて地元の人以外は通らない方がいいって言うんだぜ。 運転苦手な人が絶対通っちゃダメなやつだわ。 そうそう。何より厄介なのは一方通行の道路の多さ。慣れるまではかなり大変だから運転が苦手な人は引っ越す前に周辺道路の状況も確認するんだぞ。 [音楽] こうなったら自転車やと歩移動の方が良さそうね。 それが移動手段を変えれば住む話でもないんだぜ。 は、どういうこと? 3 つ目の理由にもなるんだが、 JR 半和線の踏切りがいわゆる赤ずの踏切りなんだよ。 あ、赤ずの踏切り。 ああ、赤ずの踏切りとは電車の運行本数が下り登りともに多いあまり、車段時間が極端に長い踏切りのことだ。そんな境市の赤ずの踏切りは [音楽] 1時間のうち経った8 分しか開かないんだぜ。しかもやっと開いたと思ったらわずか 3秒後にはカンカンカンカン。 そんなのどうやって渡ればいいのよ? いや、だから途中で渡りきれずに取り残されそうになることもしょっちゅあるんだ。極めつけはこの赤ずの踏切りが開しないだけで休所もあるってこと。 へえ。やばすぎて何も言えないわ。 まあここまで住みにくい理由を上げたが交通毛はしっかりしているし。大阪刑務所があるとはいえ治安自体は不の中でもいい方。派手さはないが特に困ることも少ない。だから [音楽] 10位ってのもあるんだよな。 次は第9位来た辰を紹介するぜ。 辰って字見慣れないから初見じゃ絶対読めないよね。 北立辰は大阪市育の頭部にある大阪メトロ日前線の駅名なんだ。地区で言うと育の区に当たるぜ。 [音楽] 千日前線だったら乗り換えなしで難波まで行けるし橋で大阪城線に乗り換えれば天王寺や梅田にも行けるからかなり便利そうにも思えるけど [音楽] それを書き消すほどの要素があってだな。 北辰の住みにくさは大きく分けて 2つある。1 つ目が外国人がとても多いことだ。 どれくらいなのか気になるわね。 行くの人口約12万6000 人のうち外国人は2万6256人。 約20%以上も外国人が占めてるの? そうだぜ。この比率は大阪市 24区の中で最も高いんだ。 おお。もはや歩いてたら外国人ばっかり目に入りそうね。 しかも特定の国籍が多いわけじゃなく、いろんな国の人が住んでいるから自治体も多分化強制が課題だと言っているほどなんだ。いや、自治体が動くほどの課題って相当環境や文化に外国の要素が浸透してるじゃない。 [音楽] [音楽] 気分を悪くしたら申し訳ないが実際住むことを考えると一歩外に出れば中国人やフィリピン人ばかり目につく町にストレスを感じるかどうか。ここは大事なポイントになるだろうな。 [音楽] 普段接することが少ない分怖さもあるよね。 2 つ目の理由は環境面だ。そもそも北辰駅周辺は宮さんが多いのもあって大通り沿いは清掃されているものの一歩裏通りに入るとゴミやタバコのポイ捨テが多くてな。 いざ住んでみた時にポイ捨テのゴミがちらほら目につくのはちょっとストレスに感じそうだわ。 それに路地が狭くて暗い場所もあるから女性や子供が [音楽] 1 人で道を歩くのに抵抗を感じている人も少なくないんだ。 分かるわ。女性や子供にとってはそういう場所は不安よね。 極めつけは平気で立ちする人がいるって声もあってだな。こういった背景から女性にはなかなかハードな町なんだ。 [音楽] ちょ、ちょっと待って。まだ意だよね。序盤からヘビーすぎない? 大丈夫。場所によっては完成な住宅街もあるぜ。とりあえず覚えておいた方がいいのは北竜の場合駅地下イコール住みやすいとは限らないから利弁性だけで考えないことだ。次に第 [音楽] [音楽] 8位水田を紹介するぜ。 水田って大阪のどの辺りだっけ? 水田市は大阪市の北側に位置していて、茨城市や豊中市に隣接しているんだ。そんな水市には太陽の塔で有名な万博記念公園があるんだぜ。他にも日本初の大規模タウンが作られたのもここなんだ。 [音楽] おお、これまた活気がありそうな街だね。逆にどういう要素が住みにくいのか気になるわ。 水田の地形が大きく関係しているんだ。 地形? ああ、水田は戦理給料と呼ばれる給料地にあるんだ。 それを対現した町こそさっき紹介した戦理ニュータウン。戦理給料を開発して増された象徴的な町だぜ。 ってことは給料地が住みたくない理由に関係してるのかしら? その通り。ちなみに霊夢は給料地がどんなところか知っているか? 山とか岡丘みたいなところよね。 そうそう。だから急な角度かつ長い坂道があちこちにあるんだ。 電動自転車必須だわ。 いやいや、人によっては電動自転車ですらきついって嘆いてるぜ。 おお。 水田に住めば競輪選手並の足に鍛えられそうね。 他には買い物環境に不満を感じている人もいるようだ。 え、買物環境は住む上で超重要なポイントなのよ。何がダメなのか教えて。 実は商店が水田駅の南側に集中していて、北側に住む人は若干不便を感じているんだよな。 [音楽] 居住地の反対側まで行かないといけないって地味にしんどいのよね。 一応北側にも商店街があるにはあるんだがシャッター外化していてだな。 商店街はどこも一緒ってことかしら。 こういった背景から不便差が目立つが水足は全体的に落ち着いているから犯罪件数は少ないんだ。ただ近年自転車盗や車場嵐が増加傾向にあるから注意が必要だけどな。 ふむふむ。北辰は環境や治安が気になったけど水田は地形や生活面の不便さが気になるわね。 こうして見てると地域によって住みたくない理由が全然違って面白いよな。 次は第7位銃層を紹介するぜ。 銃層って半球の駅があるイメージだからなんとなくおしゃれそうな気がするけど。ちっちっち。重層だけは例外なんだよな。おそらく半急線で最もディープなエリアだぜ。 ディープ。 銃層は飲みがいだけでなく風俗やキャバクラが目立つ街でな。中でも 1番人気のエリアがしべよ。 ここでもしべ出てくるんかい。 その昔公衆トイレがなかったことで酔っ払いが周辺でジョろジろっとしちゃってたことからしべ横と言われるようになったんだ。ちょ、ちょっと視聴者の中に食事中の人がいたらどうすんのよ。 失礼しました。要はレトロナ的飲食店街として人気が高い場所なんだ。 そんなにディープなら地元民でも重層イコール飲宮&ア大人な町ってイメージが定着してそうね。この感じだとポイステロ城喫煙とか衛生面が大丈夫か心配だわ。 [音楽] しべ横丁って相性がつくぐらいだし 気になって当然だぜ。まず液周辺や飲みがあるところは一般的な飲みの綺麗さとさほど変わらないんだ。 [音楽] じゃあ重層だから特別汚いということはないのね。 ああ、それに住宅街やその他の場所でも平均的な綺麗差だから問題はないぜ。 ただ飲みやがいや駅変は酔っ払いがいるからうるさいし客引がいて声をかけられるなどがヤガヤしているから特に通勤通学で重層駅を利用する人は見慣れるまでストレスかもしれないな。 [音楽] 住む場所に気をつければ回避はできそうよね。 この他に重で注意が必要なのが災害リスクだぜ。 それ先に言ってよ。 悪い悪い飲みがいの方が身な問題だと思ってさ。で問題なのは重層の横を通る淀川なんだ。 [音楽] 自治 体から淀川が氾濫した場合のハザードマップが発表されているから見てほしい。 うん。重層もがっつり入ってるし。駅周辺は 5から10浸水すると予想されてるわね。 そう、大体マンションの3 回くらいはアウトだと思ってくれ。 実際に起きたらやばいけど淀川自体かなり大きな川よね。本当に結回なんて起きるのかしら? 正直なところ川の堤防がどう結していくかは分からない。 とはいえ、最近の異常気象は字の如と以上を極めていることを考えると 確かに自治体が出している以上可能性はゼロではないわね。 ちなみに話で聞いて欲しいんだが重の反対側には中津から梅田という大阪の中心地があるんだが氾乱に備えて重層側が先に結回するように作られているという噂があるんだぜ。あくまで噂だけどな。 [音楽] [音楽] 真実は氾濫する時に分かるってね。 次は第6位田を紹介するぜ。 梅田がどこにあるかは説明する必要もないよな。 え、大阪で唯一新幹線が止まる駅のとこだよね。 やめろ、消せ。それは新大阪駅な。梅田は大阪駅があるところだ。 ひ、明日夜道に気をつけるわね。それにしても梅田ってかなり栄えてるんだから住みたい憧れの街って感じじゃないの? [音楽] おいおい、むしろ逆だぜ。賑やかだからこそみんな住みたくないんだ。その理由は大きく分けて 3つ。1つ目は警報反遭遇率の高さだ。 警報遭遇率。 警報遭遇率とはある地域で住民や訪れた人が警報上の犯罪に遭遇する確率や割合を示す表のことだぜ。 それが高いと治安の悪さにもつがるってわけね。 そういうことだ。で、梅田がある大阪市帰宅は船内の中でもワーストに たか。なんでそんなにも犯罪が起きてるのよ。 そりゃ帰宅の住民だけでなく観光客や学生、会社員など不特定多数の人が集まるからおずと治安も悪くなってしまうんだ。 こればっかりは自己防衛する以外にどうしようもないわね。それに住みたくない理由がまだ 1つ目っていうのが恐ろしいわ。 じゃあ2つ目の理由へ移ろうか。 2つ目は家賃の高さだ。梅田のワンルーム 1系の家賃相場は6.5万円から10 万円とされていて、大阪市内でもトップクラスの高さなんだ。 ワンルーム10万円高すぎ。 これだけ家賃が高ければ学生や新社会人が [音楽] 1人暮らしするにはかなり厳しいだろう。 確かにそうね。 さらにファミリー層が求めるマンションで見てみると地上 50 回のブランズタワー大阪梅田は全体平均単価が 800万円。1LDKで約7380 万円から3LDKになると約2億2500 万円から。 そんなマンション誰が買えるのよ? 実は梅田周辺のマンションは大阪府からの購入者が 4 割も占めていてセカンドハウスとして利用する人が結構いるんだ。 おお。そういう方々の暮らしって浮きよ離れしたような生活なのかしら。 そうだと思うぜ。例えば庶民の味方スーパーを見ても梅田には安売りスーパーがほとんどないんだよ。あるのは正常石や怒りスーパーとか高級思考のスーパーばかり。 そんなところで暮らしてたら生活費が余計にかかっちゃうわね。 [音楽] だから正常石でも別に高いとも何とも思わないぐらいのお金がある人じゃないと住めないよな。 年中30 円のもやしばっかり食べてる私からしたら住む世界が違うわ。 3 つ目の理由は街の騒がしさだぜ。中夜問わず人通りが多いから騒がしさが気になる住民も多いんだ。 そりゃ大阪最大のターミナルがあるし 1 番えてるところだから騒がしくもなるわよね。 さらに繁外流への客引や酔っ払い軽犯罪へのリスクだってある。 JR もみんな止まる梅だ。どこへ行くにしても便利な反面。家賃や生活費がその利弁性に見合っているかどうか。それが梅田という街を選ぶかどうかのポイントだぜ。 [音楽] 梅田はなしね。 ランキングも降り返し第 5位は難波だぜ。 第6位が北の梅田で第5 位が南の難波。ここに来て繁街がランクインしてきてるわね。 単純に繁貝って出かけたくなるけど住むのは話が別なんだろうな。 だとしても梅田と比べたらマな方だよね。 ああ、霊夢の言う通りだぜ。ただそれでも難波に住みたくないと思われている最大の理由は治安の悪さなんだ。 やっぱ火街は治安が悪いのね。 ああ、なんてったって難波のある中央区は大阪市の 24 の区の中で最も犯罪件数が多いエリアなんだからな。 うん。地元民には悪いけどイメージ通りというかなんというか。ちなみにどんな犯罪が多いの? やっぱり万引やったくりを含む反が多いことはもちろんのこと。 暴行や障害を含む防もしないで最も多いエリアなんだよな。 怖すぎ。自分の家の近くで犯罪があると思うと住みたいとは思えないわ。 そうだろ?こういう背景から女性が 1 人でナで暮らすのはかなりハードルが高いと思うんだ。 そもそもどうしてナン波ってこんなに治安が悪いのかしら? 難波は大阪の南の中心で飲食店や風俗店、パチンコ店などが集中する 1台陥落なんだよ。 だから深夜まで営業している店も多いし、酔っ払いや客引き、一部登った栗りなど悪質な店舗もある。 そのせいですとか引った栗みたいな軽犯罪も多くなるってわけね。 そういうこと。しかも人通りも多いから犯罪者にとって持ってこいなんだよな。 軽犯罪も酔っ払いが騒いでるのもどっちも怖いわ。 騒ぐだけならまだいいが酔っ払い同士で喧嘩し出すこともあるから困ったもんだぜ。 [音楽] しかも深夜体になると一気に柄が悪くなるから慣れてないと男でも 1 人で歩くのは怖いって声があるんだよな。 じゃあ下調べもせず安易に 1 人暮らしを始めるのはやめた方がいいわね。 ただ自治体もディープな街だって分かっているから警察と連携してパトロールを強化するなど安全な街づりをしようと奮闘しているんだ。だから [音楽] JR 難波駅周辺など場所によっては比較的治安がいいエリアもあるぜ。 それは嬉しいわね。 だろ?それに場所によっては公共交通機関はしっかりしているし、スーパーやコンビニなど少量施設は揃っているからバリバリ働きたい単心の人からファミリー層まで幅広く進める街でもある。 [音楽] 地元みじゃない人は下調べをしっかりして進めそうかどうかよく考えてから判断した方がいいわね。 次は第4位だ氏を紹介するぜ。 岸田って言えば男じりよね。 そうそう。 ダ尻祭りのおかげで全国にその名を知られていると言っても過言ではないよな。そんな岸田市は大阪の千南地域に位置する市で人口 [音楽] 18万7687人。大阪の中で10 番目に人口の多い町なんだ。 意外と人口が多いのね。もっと少ないと思っていたわ。それよりも岸田って大阪の中でもヤンキーが王で怖いイメージあるよね。 王層も何も地元民でも他と比べて多いっていうほどだぜ。 やっぱりそうなのね。 テレビでわの成人式見たことあるけど絵に描いたようなヤンキーがいたわ。 それに柄の悪さは犯罪件数としてデータでも示されているんだ。大阪府系によると減少傾向にあるも 2021年の犯罪件数は1299 件もあってこれは大阪府 43村の中で11位に当たる数字なんだ。 犯罪が多いのも怖いけど普通の人も怖そうなイメージあるんだよね。 それは先週弁の印象が強いんだろうな。 先週弁 先週弁とは大阪の南西部エリアで使われている関西弁の一種なんだ。例えば霊夢の友達が何度か同じことを聞いてきたらなんて言う? 前にも言ったじゃんかしら。 それを先週便にすると前にも行ったやんけとなる。他にももう一ぺ行った方がええか。そんなんちゃうわとか色々あるぜ。 [音楽] 怖いというかきつそうって感じにしか聞こえないけど。 そりゃそうだろ。私のエセ先弁で鮮度 100% の怖さなんて演出できるわけないわ。 これはリアルがチ弁を聞かなきゃだわ。 その他に住みたくないと言われる理由には閉鎖感があるって声も上がっているぜ。 確かによそ者に厳しそうどころかいじめてきそうな雰囲気を感じるわよ。 実際はよっぽどのことがなければ受け入れてもらえると思うんだが印象付けている理由として断じり祭りが影響しているんだ。 どういうこと? ダ尻祭りというのは1 年かけて準備をするものなんだ。 そのために何回も何回も地域の男性人が集まって一眼となって盛り上げるものなんだよな。 岸田の総力を上げた1台イベントなのね。 だから外から引っ越してきた人側に入るのは結構ハードル高いんだ。 陰キャで人見知りの私には絶対に無理だわ。 どこが人見知りなんだよ。そういうのがより岸を閉鎖的にするんだぞ。 [音楽] ごめんよ。 ちなみに最近では工場が減って文将住宅が立ってきているからイコールヤンキーみたいなイメージも薄れてきているんだ。 [音楽] 気になる人はチェックしてみてくれよな。さあ、いよいよベスト [音楽] 3の発表だぜ。第3 位は再開発された町天王寺だ。 え、せっかく再開発したのに住みたいって思ってもらえてないの? そうなんだよな。その理由を話す前に天皇寺について解説しておこう。天皇寺は [音楽] JR 近鉄地下鉄が乗り入れる天王寺駅を中心として安倍のハルカスや天王寺公園などが立ち並ぶ活き溢れるエリアなんだ。 小のファミリーに売ってけの街ね。 そうそう。お出かけスポットとして依頼儲かってはるみたいやで。 急にコテコテの関西弁キャラ変わってるわよ。 行ってみたくなってな。さて、そんな天王寺が住みたくないと言われる理由は大きく分けて [音楽] 2つある。1つ目は液晶編の騒がしさだ。 ああ、なるほどね。重層や北たのようながヤガヤとはまた違った騒がしさがあるよね。 お察しがいいな。 再開発の結果、観光地である安のハルカスや天芝場など少量施設ができたことで以前より爆発的に人通りが増えた。これはいいことではあるんだが住むにしては騒がしすぎる印象を持つ人が少なくないんだ。 [音楽] 確かに住むってなったら複雑よね。 そうだから人が苦手な人や騒音が気になる人は引っ越し先の候補として天王寺を避けているんだ。 [音楽] 天王寺駅周辺から少し外れたらマになったりしないの? ラブホがある。 ファミリー向けに見せておいて教育上良くないにも程があるわよ。子供にあれ何?って言われたらどうすんのよ?ピー他ほか他はないの? [音楽] 例えば公園の東側には通天格で有名な新世界やじゃんじゃん横と呼ばれる飲みがいがあるぜ。だからその分人通りがとても多いし昼間から出来上がってる人がちらほら どこも賢も住むには向いてなさすぎるわよ。 C て言うなら玉つ駅の周辺は天皇寺の中でも比較的治安がいい町だぜ。 そういう場所もあったのね。 駅の南側には商店街があるし、大通りには交板もあるから治安が守られているんだ。不労者も見かけることがほとんどないからファミリー層も安心して進めるだろうな。他にも視点の島前夕日が岡駅や桃谷駅もチェックしてみるといいぜ。 [音楽] 住めるとは思うけど限られた場所になりそうだし窮屈さを感じちゃうわね。 [音楽] 次は第2位橋を紹介するぜ。 鶴橋は大阪市の区天王寺東成区のちょうど間にあるエリアなんだ。 つ橋といえばコリアタウンで有名よね。 そうそう。名前でも分かると思うが鶴橋があるの国区にいる外国席住民のうち 8割に相当する約2万2000 人も韓国挑戦席がいるんだぜ。 改めて数字で見ると韓国人の多さが分かるわね。あ あ、集まりすぎても早鶴橋に行っとけば韓国行かなくていいもんな。 それとこれとは別でしょ。 まあ、何にせよくの区もそうだったが、やっぱり文化に馴染めない人には住みにくい環境なんだよな。 あの、ここなのになんで日本以外の理由で日本人が住みにくいのよ。 おっと、それ以上は は日本の闇。 他にも道がとにかく狭いことも住みにくい理由の 1つなんだ。 つ橋も道が狭いの?狭いところばっかりじゃない? いやいや、鶴橋の道の狭さは他と断違いなんだ。 場所によっては歩行車や自転車が肩をすり合わせないと通れないような狭い道もあるんだぜ。 [音楽] 狭すぎ。 しかも迷路のように道が複雑な上に自転車や歩行車でごった返えしてるんだ。 方向音痴の人絶対家に帰れないわよ。 その上最近は不法滞在者がいるとかいないとか。 そうなると治安的に不安が残るわね。 さらに韓国以外にも中国フィリピン系の夜のお店も多くあって景観的にもいい印象を持っていない人がたくさんいるんだよな。 こうなると日本というよりアジアの別の国にいるみたいに思えてくるわ。 まあ、コリアタウン独特な雰囲気が好きな人にはいいだろうけどな。大半の日本人には合わない環境だろうぜ。 なるほどね。住む人を選びそうな場所だわ。 意外と霊夢なら行けるかもしれないぜ。 魔理沙さん、私こう見えて案外デリケートなのよ。 いやいやだって鶴橋駅の周辺には焼肉屋がたくさんあるんだ。だからオープンする時間帯になるとあたりに焼肉のいい匂いが漂ってくるんだよ。 [音楽] 通りがかった人は思わずお腹が空いちゃうんだとか。 そんなの匂いだけで白米放張っちゃいそうだわ。 ツハだけつの間にか白米の消費量が倍に増えてるかもしれないな。 さすがにそんなに食えるか。 [音楽] さあ、いよいよ第1位の発表だぜ。第1 位は皆さんの予想通り西成区だ。 西成って言ってもアイリン地区って呼んだりすることもあるよね。 お、よく知ってるじゃないか。 一般的に西成でイメージされるのはまさに霊夢が言っていたアイリ地区のことだぜ。具体的には [音楽] JR 南海の新宮駅の南に広がるエリアのことだな。 その辺はもう飛び抜けて治安が悪いイメージがあるわ。 申し訳ないがそりそうだぜ。西成の治安の悪さは大阪トップクラス。いや、全国トップクラスだからな。 やっぱりそうなのね。 ああ、その大きな要因の1 つが過去山口組参加組織の暴力団事務所があったからなんだ。 2020 年に大阪府刑がく捜作したことで幹部を逮捕しているけどな。 そのニュース見たことあるわ。く捜索しに来た大阪府刑が強きすぎてもはやどっちが暴力団かわからないって話題になったよね。 警察のはよごラーに対して暴力団のちょっと待って今開けるからは名シーンだぜ。他にも治安の悪さには日雇い労働者やホームレスの多さ、日本最大の有郭街地といった特定のエリアの影響も受けている。 [音楽] いろんな要素が複合的に絡み合って悪い部分を生み出してる感じね。 まさにその通り。そんな西成で起きる身近な危険としては自転車が半端じゃないぐらい起きる。 さっきから自転車被害多すぎない?何台あっても足りないわよ。 [音楽] 足りないは言いすぎだがそもそも大前提として大阪は犯罪遭遇率が東京兵庫差しおいて全国 1位なんだぜ。 は全国1位。 人工当たりの治安の悪さも全国平均に比べて大きく上回っている。その上で自転車盗難の遭遇率も第 1位。 え、とんでもない町だわ。 そんな大阪の特にやばいとされるのが西成区。どこで入手したかも分からないような古い炊機や衣類などよくわからないものガ路上で販売されている。 怪しすぎる。 さらに大阪府の覚醒剤を見てみると愛リ地区だけで 37.3% を占めてるって言うんだから驚きだよな。 うわ、怖すぎる。 それに覚醒剤どころか睡眠薬や精神安定罪など石の処法が必要な薬が売られていることだってあるぜ。 街のお薬屋さんって わえないわ。そもそもなんで販売できるぐらいの量を持っているのよ。 生活保護の人がただでもらった薬を売っているからだ。それを闇業者が買い取ってた金で転売しているってわけ。 住むことにリスクありすぎるわよ。 あと初めて言った人が口を揃えて言うのが臭いだ。 改めて食事中の方には悪いがちしいんや生ゴミやらんな匂いが混じっていてシンプルに臭い町の衛星意識が皆だわ。 [音楽] ただ近年再開発が進み新しいホテルや商量施設も増えて以前に比べて良くはなっているんだぜ。 え、そうなの? ああ、おかげで西成区の治安が他の地区と変わらないレベルまで上がってきているんだ。 [音楽] このままどんどん良くなっていくといいわね。 ちなみに西成には日本一頑丈な要塞としてなかい西成警察があるんだ。な んでこんな鉄合士と鉄壁と思わせるほどの重厚な施設になってるの? 過去に暴道が起きたり、火炎瓶が投げ込まれたり暴力団関係者との癒着事件などいろんなことがあったから要塞化していったんだぜ。 過去の出来事のレベルが違うわね。 それに警察署の周りは常に巡回パトロールされているし、警察署の前では 2 人の警察官が門番のように立っているんだ。 絶対に負けないという強い意思を感じるわ。 でまではあるらしいが、西なり警察署に配属されたら出世コースとかいう噂もあるらしいぜ。知らんけど。 [音楽] おおい。いや、大阪って想像以上にディープだったわ。坂道がきついすたなんて本当可愛いもんね。 ただ電動自転車は必須だろうな。ところで霊夢は大阪のどこに引っ越すんだ? [音楽] うん。やっぱり引っ越すのはやめとくわ。 なんでやねん。 気になった街休んだことがある街があったらコメント欄で教えてね。 逆に大阪で住みやすいエリアとかおすめの街があったら教えて欲しいな。この動画が参考になったらチャンネル登録と高評価よろしく頼むぜ。じゃあまたな。 Ja.
大阪って、観光では最高だけど…「住む」となると話は別。
実は大阪府民のあいだで「もう二度と住みたくない…」と言われる街がいくつもあるって知ってましたか?
今回は、地元民のリアルな声をもとに
「大阪府民が選ぶ、二度と住みたくない街ランキングTOP10」を解説します!
交通や買い物の不便さだけでなく、
・謎の臭いが漂うエリア
・外国人比率が異常に高い地域
・治安が悪すぎて警察署が要塞化!?
・迷路みたいな路地や“開かずの踏切”の罠
などなど…知っておかないと危険な街もランクイン!
「引っ越しを考えている人」も、
「大阪の裏事情を知りたい人」も必見です!
👇あなたが住んでた街・気になる街があったらコメントで教えてね!
#日本地理 #地理知識 #ゆっくり解説 #大阪 #関西
14 Comments
吹田片山側民が通りますよと😮
大阪生まれの大阪育ち。西成、難波、天王寺、堺区に住んでましたが住めば都。それぞれの利便性の良さもあり、犯罪に巻き込まれる可能性は何処でもあるし、大阪だけじゃないよね。
他には京橋、高石市、寝屋川市にも住んでました。何処の街も一長一短ありますよ。
西成区の紹介のバックに通天閣が写っていた。
そういうことをすると勘違いする人もいるのでやめてほしいです。
(通天閣があるのは浪速区です)
ドヤ街に立ちんぼ街に関西一の文教地区や阿倍野のファミリー向け再開発エリアが隣接している。
西成天王寺阿倍野界隈は本当に美しい。
坂道多いから吹田住まれへんのやったら神戸とか横浜とか丸ごと住まれへんで!!!
1:23 堺市堺区の地図を見ると、一部地域だけ「碁盤の目」状になってるね。
14:22 JR難波駅周辺は、難波やないやろ(あそこは湊町)
18:56 同じ天王寺区とはいえ、天王寺駅周辺(商業地)と玉造(住宅地)を一括りにして紹介するのは無理がある。
19:25 ひとつ前の「天王寺」で玉造や桃谷のことを紹介しておいて、その中間にある「鶴橋」を独立した扱いにするのはどういう考えによるものか(無茶苦茶やないですか?)
全体を通して、ひとつの項を立てるのに行政区単位で整理するのか、それよりも狭い地域(駅周辺)で整理するのか支離滅裂ですな。もし「西成区」を一括りにするのなら、梅田の方も「北区」で整理すべきやないですか?
刑務所の近くは逆に治安が良いのでは?
場所柄、警察も巡回を強化しているだろうから。
”本職”の人の出所時には仲間が車で出迎えに来るけど、
彼等は一般人に迷惑を掛けるような振る舞いはしないし🤔
北巽を考えると必ずしも治安悪い=外国人じゃないって事ですよね。
もっと味わい深く住みたくない街はあるけどね( ˘ω˘ )
西成は昔と比べたら格段に良くなったと思うけど、裁判の傍聴に行くと、被告人の住所が西成区ってのが本当に多い。
自分の感覚だと西成、浪速がツートップ。外国人は生野って感じですね。
西成が1位なのか…。
吹田の坂なんてかわいいもんだよ。東大阪の石切・枚岡・瓢簞山とか富田林や南河内郡・河内長野なんかは電動自転車や原付バイクでもしんどいぞ。あと箕面・能勢や高槻なんかも大概やぞ。ついでに言えば、大阪のベッドタウンとなってる奈良や和歌山も坂だらけや。
なんぼ治安悪くても、「真昼間に銃持った押し込み強盗」とか「突如ジャンキーが銃を乱射する」とかの心配は、日本じゃまずないしなぁ
ゼロとは言わないが「そういうのに気を付ける必要」はない
汚いといってもパリより綺麗だし
阪急は十三よりも三国や庄内のほうが…(ほぼ西成)
難波に住むのはITか反社や
大間違い動画だから騙され無い様に。堺区民ですが、かなり住みやすい。刑務所の近くは厳重だから、かなり治安が良い。一方通行はすぐ覚えられるし、簡単。大阪市内の方がややこしい。