暑いのでソフトクリーム食べに行く 大阪市内~道の駅かなん・ちはやあかさかツーリング【関西バイクツーリング A.I.VOICE車載】
[音楽] [拍手] [音楽] 暑いね。 [音楽] こんにちは。たです。全く流れへんわけやないけど、信号の影響でトロトロしか流れへん感じ。 平日朝8時台の309 ってこんな感じやったっけ?しばらくこっち方面走ってなかったから感覚が鈍ってるわ。もっとはよ出てこなあかんかったな。 [音楽] [音楽] それにしても暑いね。 あ、もしかして感染道路の路面近く アスファルトが太陽の熱を疑加蓄えた上に 車の脱熱熱も溜まってたりして通常の気温 よりも温度が高かったりするんかもしれ へんな。 走ってたら風受けるから大丈夫やろって出 てきたけど止まると暑い。しんどい。これ はちょっとまずいかも。 [音楽] やっと 流れようなった。やっぱ走ってると暑さもちょっとマしやね。今日は 309 で奈良の方まで走ろうと思ってたんやけどすに暑さで変な疲れ方してるしあかんかもしれへん。無理すると倒れてまうかも。 そや、道の駅かなんでソフトクリーム食べ たことなかったから食べに行こう。うん。 今日はそういうツーリングにしよう。 暑いのでソフトクリーム食べに行く。 そうそう。このバイクのキャブの調子や ねんけど、エアスクリーの調整で思い切っ て混合機を濃いめに調整してみたところ、 だいぶええ感じになりました。1速で動き 始めたらすぐに2速、続けて3速4速と 上げていって平置なら1速5速まで早めに 4速まで上げた方がスムーズに走る。この 感覚。いや、清めて普通のことやねんけど 普通のことが普通にできる幸せ。はふー。 だね。309のようなアップのある感染 道路やと登り坂で明らかにトルク不足。2 速で7000回転くらいまで引っ張らんと 3速に上げられへんし、3速に上げると 徐々に失速していってしまう。さらに 濃い目に挑戦してみるか。いや、濃い目で やっと普通に走るってのはやっぱりキャブ の状態が悪いからやんな。思い切って一ぺ キャブの大掃除してみなあかんかな。 [音楽] 前にコメントでも言うてもろてたけど、 この先のトンネル抜けたとこがええ感じな んよね。この辺は住宅やロードサイド店舗 がつってるんやけど、トンネル抜けると いきなり風景が変わるんや。 [音楽] [音楽] いきなりの別世界。目の前に広がるのどかな尊風景。私もここ大好き。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 309沿いで休憩に便利な場所にある道の 駅かなん?花や花の苗とかが並んでるのが 印象的やよね。 大きな施設やないけどお土産や直も しっかり並んでる。 [音楽] プレミアムソフトバニラ350円。 おお、甘さも口当たりもめっちゃ滑らか。 超質でプレミアムな感じ。 [音楽] 千葉や赤坂村の棚田をね、見てみたいと 思ってたんよ。ここからすぐ近くやから、 今から行ってみよ。 [音楽] 青空が広がって爽やかでええ感じ。そや けど暑い。 [拍手] [音楽] この辺りの道の脇にあるの田ぼやよね。犬 が青と育ってんのね。 えっと、消防文書横の駐車場。これかな? 駐車長の裏手の濃動を歩いてみます。 [音楽] 今は単に水は貼られてないみたい。土曜星 ってやつかな? 強い日差しの下で犬が力強く伸びて青い空 、白い雲、緑の田ぼのコントラストが とっても綺麗。生命力の力強さのような ものを感じる風景やわ。 数方の小さなタンボが斜面にだん々に並ん でる様子を想像してたんやけど、実際には 狭いと肌12mの帯の単語もあって、ある 程度大きさのある田ぼもあるねんけど、 四角い単子が均等に並んでるわけではなく て、平置の少ないとこになんと工夫して 田ぼを作って営波みを続けてきたんやね。 [音楽] 今回はよく調べずに来たんやけど、もう ちょっと歩いて下坂場後から見下ろすと ただが広く見渡せてええみたい。秋の稲ホ が神戸を垂れる時期とか夏前の田んぼに水 を張ってる時期とかにもまた来てみたいな 。 ここまで来たんやからすぐ近くの道の 駅千葉や赤坂に迷っときたいよね。 裏手にある強度資料館と共同の駐車長が 広いけど、今日は平日やので表側に止め させてもらおう。 週末には石川ピザなんかもあって賑わう みたいやけど、平日のこの日は訪問者も ちらほラでのどかな雰囲気。まあこの暑さ のせいもあるんかな。 [音楽] 究極ソフトクリーム480円。 同じソフトクリームという呼び名ではある んやけど、道の駅カナのプレミアムソフト とは全く別物。 細かい氷のつぶつぶが混ざってるんかな? 甘さと一緒に気やり感と爽やかさが ストレートに伝わってくる感じ。 道の駅かなんのとどっちがええかはその時 の気分と好みで決まりそうやね。 [音楽] ダークマンでバイク用のメッシュ ジャケットとメッシュパン使って試してみ てるんやけど、これ風が通ってええ感じや ね。ただこれは個人の好みや考えによる話 やねんけど、私の場合上下真っ黒、バイク も真っ黒で走るのは相手からの死認性を 考えるとちょっと不安かなってのがあって 、いつもの黄色いペラペラのジャンパーを 上に来てるんやけど。あ、熱い。やっぱ 上脱いでメッシュジャケットだけにシー ヒント熱くて無理かもなので道の駅出る時 に黄色いジャンパーは抜いちゃいました。 これで少しはまししい。まあまだ暑いんは 暑いねんけども。 そろそろお昼やねんけども高いとどっかに 食べによるのもめんどくさいしな。どう しよう。 そや丸ガ生麺で冷た丼帰ろ。ほな [音楽] 付き合いいただきありがとうございました 。 チャンネル登録、グッドボタン押して もらえるとめっちゃ喜びます。
暑すぎてバイクで走りに行くのもたいへんですねぇ
※YouTubeの設定で「一定音量」がONになっていると、BGMが大きくなりすぎる場合があります
#TZR125 #原付二種 #バイク #ツーリング #関西 #モトブログ #VOICEROID車載 #道の駅に行ったらソフトクリーム #道の駅かなん #道の駅ちはやあかさか #下赤阪の棚田
OP曲:すばらしい日々 奥田民生
-Special thanks-
立ち絵イラスト:
Noname さま
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8015257
効果音:OtoLogic さま
https://otologic.jp/
YoutubeAudioLibrary
The 126ers さま
TrackTribe さま
Bird Creek さま
Mini Vandals さま
Silent Partner さま
26 Comments
近畿の道の駅ソフトクリーム🍦巡りしたい~🏍️
平日のR309南行結構混んでますね。
うちの横通ってます(笑)
結婚アイス食べてたと思うのはきのせい?。😊
お疲れ様です😃
しかし暑いですねぇ💦
バイクも人間もバテバテです😱
ソフト🍦も最高なんですが、この時期はかき氷🍧ツーリングですよ🤗🏍️
最高気温が35℃<で、平日に国道走ると危険です!
流れが悪いし、信号で捕まるし、先日 有田から国道42号→国道26号を走ってプチ熱中症でヘロヘロでやっとの事で帰り着きました。(爺ィなもんで)(><;)
暑い中お疲れ様でした〜
今年も暑いので走るのを控えています。
今回はソフトクリームのダブルヘッダー(笑)
先日、兵庫県小野市のひまわりの丘に行きました。
秋はコスモスてんこ盛りとのこと。
近くの加東市辺りのオススメ
神結酒造株式会社
闘竜灘
長浜ラーメン滝野(旨い安い)
加東アート館
滝野温泉 ぽかぽ
→公式サイトをみたら平日ライダー割引がありました。
暑いので体に気をつけて! ソフトクリームめちゃくちゃ美味しそう!
本当に暑いね。
ソフトクリーム繋がりで…😅
道の駅やツーリングとはあんまり関係ないですけど
セブンパーク天美1階にある「北海道うまいもの館」の夕張メロンソフトクリーム食べてみて✨
350円でボリュームあります🍦
309号線奈良方面に走ったらトンネルの手前に旧309に入った奈良方面に下って行けば、祈りの滝があります。一度覗いてみて下さい。小さな滝と飲める湧き水があります。😅
メッシュジャケットは、デグナーのFR23SJ-12グレー色にコミネのエニグマライトCE1プロテクター入れる組み合わせがなかなか良さそうです。
メンズ用の23SJ-11でこの組み合わせにして着ていますが、シルバー系グレー色と通風性能の高さに結構助けられています。
まいど〜
道の駅かなんのソフトクリーム初めて見た〜あるんや〜カウンターに誰も居ないから無いと思ってた〜暑いよ〜溶けるよ〜
道の駅千早赤阪村は平日貸切になります😄👍
今日吉野の川上神社上社に行って来ました〜
その奥にある所はお勧めですが登れるかな?🤔
暑すぎてこの時期のツーリングはソフトクリーム休憩とジェラート休憩、両方してしまいます🤣
日中のツーリング、本当にお疲れ様でした。本当に、この時期の熱中症にはお気を付けてくださいね。
自分はもう、夏場はナイトツーリングで十分です。暑いのは苦手なので。(汗
こんばんは😃🌃 道の駅かなんのソフトクリーム、美味しいですよね🎵この辺り走れば必ず寄りますし、必ず食べます😀 千早赤阪のは食べた事無いですね🤔 千早赤阪の棚田、毎年9月後半か10月に行ってます。整った良い棚田だと思います。あと能勢にある長谷の棚田も是非行って下さい。丁寧に整理された綺麗で良い棚田ですよ🎵 今年は特に暑いです💦💦 私は朝5時半にスタートし、9時には戻ります😅 暫くはこんなプチツーリングが続きますよ❗
こんばんは!
日中のバイクは地獄ですね🥵
僕は六甲山行って涼むのがやっとです😆
このあたりは以前は時々行ってましたが目的地はかなんから少し行ったオークワでした。広々として買い物&休息に良いです。また行ってみたいですね。
しやけどお嬢、ほんまソフトクリーム好きでんなぁ・・笑たわ(クックックッ
で、またこっち方面来はったんや。 今度来はるときはラインいれてや! ソフトクリームぐらいやったらおごりまっせ
今年の暑さわ尋常じゃないですよねー❕この暑さの中ツーリングも大変ですよね😅青山高原わまだ暑さがましでした、それでもソフトわ正義‼️ですよねー。
今年はマジ暑いですなぁ~。ツーリング行っても、1~2時間おきに休憩いれへんと、熱中症になりそうやね。
さくたまさん、暑い中でも元気に走ったはるし、私もツーリングに行こ。
その辺り、美味しいラーメン屋ありますよ。大我ってお店です。タイヤ交換で有名な藤原タイヤセンターさん近くです。
道の駅に寄るとどうしても🍦売場に吸い寄せられちゃいますよね🤤
トンネルを抜けたら別世界僕も大好きです☺️棚田の景色も大好きです😍
ライダーの義務を果たしてますね😆
道の駅かなんの近くのライダーズカフェにたまに行くのですがららぽーと等が出来て309の渋滞酷くなってる気がします😭
朝の南行も混みますね。信号のつながりも悪いし・・・ 富田林あたりから景色がわかって気持ちがいいですね。 バイクは マフラーが詰まってたりして・・・ んなことないか?
キャブのオーバーホール動画上がってくるかな? 以前のタイヤ交換みたいなメンテナンス動画も好きなので、、、