【札幌1泊2日】絶対に太るグルメ旅のモデルコース!いくら食べ放題ホテルに人気回転寿司も外さない爆食旅
絶対に太る町札幌で1泊2日のグルメ旅。 食べるの大好き夫婦がモデルを考えてみた 。どうも旅に生きる荒婦の久保旅です。 今回の舞台は北海道札幌胃袋にとにかく カロリーを詰めまくる1泊2日の旅をして きました。まずやってきたのは地元みんに お勧めしてもらった回転寿司。いきなり いくらフィーバータイムが始まってもや 寿屋なのか祭り会場だかわかんないわ。次 はお菓子のテーマパークに来たんだけど、 大きな白い恋人を作れるって上がらない? 人類は当分を前にしちゃ思考を停止する 運命なのよ。でね、夜は2024年 オープンの人ギス館屋さんでカロリーの 補給タイム。なんとレアでも食べれるほど 新鮮なお肉でジギス館革命起きてるじゃん 。そんなカロリーに抜かりない荒沢夫婦。 困ったのは札幌の中心地にあるホテルなんだけど、朝食物フェで事件が起こっていたのです。そう、朝から刺身もいくらも食べ放題のやばい事件が。いやあ、到着したね。 綺麗な青空で寿司ですね。 ね、本当この青空は寿司を食べろと神様に言われてるようなもんですよ ね。どっかに寿司はないかな。 いやあ、でもさすがにそんな都合の言いことはないんじゃない? ここはもしかしてすや 大根役者がいた。 てことでやってきましたよ。 11 時オープンなの。 うん。10 時過ぎに着きました。気合い入りすぎてます ね。 ここは名古屋家庭 ハサム店。 ハサム店。寿司屋さんですね。 ここで待ってればいいかな。 早いね。ま、近くに 成功マートとか 色々あるから時間を潰しながら そう、 ま、伸んびりましょう。 ありますから。 ここもね、 俺ら札幌の回転寿司屋さん 色々本当に回ったけどうん。 た そうとか本当にいろんなところ でも毎回さ、名古屋家庭おすすめですよっていう DM とかいただくのにまだ名古屋家庭は来たことなかったんだよね。 そう。人生初名古屋家庭ですよね。楽しみですね。 朝食抜いてきたからもうお腹ペコペコします。よろしくお願いします。 [音楽] おお。すごいね。 回転の時対鼓がなる。お待たせいたしました。 [音楽] 何頼もう。 いやあ、まずは決まってるでしょう。寿司屋に来たら絶対あれは頼まなきゃいけないやつですよ。ゆさんり物。 ゆきさん。 おお。 寿司に来たらまずはこれです。 じゃ、俺も11番 到着しましたよ。 かいいね。今日も まだお寿司飲んでないのに。 じゃ、乾杯。 [拍手] 美味しい。 ああ、美味しそうかもね。 ういね。うまいね。最高だね。今日は暑かったじゃん。気が出て。 確かに そうだから体が本能的に求めてた。 俺も今日は運転もないし一緒に飲みましょう ね。いいね。朝から晩まで飲み歩気ができます。 ってことで すでいいすか? すいません。 え、こぼれくいくら実園ありっしょ。 ありだね。これは絶対ありですね。 ねさんいくら始まったよ。 [音楽] すごいね。 [拍手] 3フさん小倉 [音楽] せーのはあっしょいしょいしょい [音楽] 最後はあのありがとうございございます。ありがとうござい [音楽] ありがとうございます。 [音楽] すごいね。 いやあ、オールスターが集結しましたよ。 しかも最初に来たから来るのも早かった ねえ。いや、これはちょっともう美しい景色。早く食べたいね。 じゃ、いただきます。 すごい。めっちゃこぼれてるね。 ねえ。 しかも粒大きい。あ、 美味しい。 うん。たまんないね。 たまんない。 いくら好きのゆきさん。 うん。 どうですか?やっぱ北海道は違いますか? プチプチで。 うん。 くがうまい。 うまい。 しょっぱいとかじゃなくて。 へえ。 うまい。 濃厚って感じなんだ。 もっとこぼしてほしい。 いやあ、幸せです ねえ。 じゃあ私はこぼれエビいただきますね。 おお。 これは大変だ。どのタイミングでこの殻取ればいい?お、確かに 確かに。一旦ちょっと持ち上げたけど。ちょっと待って。 取った方がいいか。 これはさ、甘エビめっちゃ乗せたいよね。あ あ、欲張りすぎかな。じゃ、行きますよ。 よし。上がれ。 いただきます。うん。 うん。オッケーです。あ、うまい。 いいね。 口ん中でプリとろけてあれだね。腹に取った方がいいよ。 取るの大変そうだったね。 めっちゃ美味しい。 本と北海道のエビって美味しいよね。 甘ビってこんな甘いんだね。 うん。 感動です。 私歯マニア部の部長を務めておりますのでやっぱカ類は行っとかないとなっていう。 [音楽] たくさん貝頼んだね。 うん。 だからまずは粒から行きましょう。 いいね。美いし。 さて カつ粒ぶ。 うん。 じゃ、心していただきます。きます。 一巻400円。 [音楽] コリコリだね。 そのカツ粒は うん。 江蔵しさなんだって。 餌しさん。 そう、北海道のお法つく側の ふーんだと思った。エ蔵しの海の味がすごいする。 あんまね。喋めんない。 美味しいね。 ほんまに塗ってる椅の香りと コリっこりの食感が喜んでます。 そして大人の麦ジュースで喉も喜んでます。 いいですね。回転ダッシュ決めた会があったね。 1 時間前についといてよかった。 でもさ、回転してさ、もうすんの反石先だったよね。 うん。30分、20 分ぐらい前からどんどん人並び始めて、 回転する時にはもう人いっぱい並んでうん。 だから1回転目で入りたかったら 20分前ぐらいには 今日だったら20 分前ぐらいに並んでた方が良かった。うん。そうだね。日によって違って今日は平日としたら休日だったらもっと早くかもしれない。 [拍手] なんかお寿司って ネタの方にお醤油をつけるのが正しいマナー うんうん みたいに言われるんだけど 寿津屋さんの職人さんと話すと 車輪の方につけても全然いいし 食べやすい食べ方で食べるのが 1番ですよっていう風に 人それぞれのお寿司があるんですね。 そう。マナーの押し付けが一番良くないですね。 確かにそうだよね。だって食べるの自分なんだからさ。 自分が好きなように食べたら。 そう。作ってくれた人に失礼がなければ楽しく食べるのが 作ってくれた人がお塩で食べてみてとかなんかそういうのがあったら是非行ってもらったもので食べたい。 うん。フォロワーさんから教えていただいたんだけど 札幌の3 大回転図出演っていうのがあってうん。 トン ネ花丸して名古屋家庭らしい。 おお。いいしまし。 俺らはポリトンとネ村花丸は何度も行ったことあるじゃん。い します。 竹シ美いしすぎで。 うん。ごめん。 名古屋初めてきたけど。 うん。 美味しいね。 うん。何食べても美味しい。 うん。 しかもさ、店内で太鼓叩いてくれたりさ、こぼりくらっていうお祭りメニューとかがあったりさ、すごい美味しいだけじゃなくて楽しいよ ね。今度から どこの回転寿図いか迷っちゃうね。 うん。 いや、3 つはごかな。選びきれないので。確かに。 [音楽] 届きました ねえ。ウニ、ウニ、ウニ、ウニのウニ。 やっぱ お寿司種の締めと言ったらウニだよね。 うん。 うん。そうなのかな。 じゃ、いただきますと。 えっと、一口いくらかな?甘い。 一口660円でございます。どうですか? 660 円が口の中に生揃いしてるオアジア。 甘い。 甘い。 美味しい。 いつものランチ台だね。 うん。 そうだよね。それ1 回ランチで消えるじゃん。 うん。 美味しい。 やっぱね、北海道来たらウニ食べたいですよね。 単地のウニ丼とかも 5000 円以上はもう当たり前に値段するし、 高いとかあと1万円ぐらいするし。 確かするよね。今ね。 うん。あとウニがなんか不良らしくてどんどん 減ってる。 へえ。そうなんだ。価値がどんどん高くなってくわけですね。うん。 美味しかったです。 良かったでございます。では次の場所に行きますか。 行きましょう。 台です。 ありがとうございます。 ごちそうさでした。美味しかった。 ああ、お腹いっぱいですね。 ねえ、 美味しかったね。 次の目的地はこっから歩いて 13分ぐらいのところです。 いやあ、13 分も歩いたらカロリー消費しちまうんじゃないか。 天気もいいことでしお散歩しましょう。 そうしますか。 [拍手] ついたね。 ねえ、 白い恋人パーク。 これが北海道のお土産の土定番のテーマパークですね。 [音楽] 行きましょう。行きましょう。 [音楽] 到着。 到着。 白い恋人パーク。 なんかすごいヨーロッパの街並感が ねえ。 いいね。この外国に来ましたみたいなテンション上がりますね。 日陰影に来ました。 テンション上がりますね。今日暑いですからね。 ねえ、今日行くのがこのお菓子作り。 お菓子作り。これ予約必須なんだけど、 もう予約してありますから。 うん。さすがのゆきさんでございますね。 早速行きましょう。 いやあ、すごい。中の雰囲気も素敵だね。晴れてよかった。 [音楽] おお、お似合いですね、 本当に。 うん。パティシえさん出てるし。 ここからはいとさんです。 [音楽] ありがとうございます。 わあ、ここを通るんだって。 まさんもパティシエーションだから若干噛んじゃった。 パティシお もし抑えて。もし押さえて。 お お。涼しい。 確かに今日の暑さにはぴったりですね。 あ、可愛い。 めっちゃ可愛いね。 え、可愛いね。 早速手を洗いましょう。さんようこそ。さんよう。 [音楽] パティしさんと言ってもらえて5 万円ですね。ではこの真横に立っていただきます。 はい。え、すごい。 こちらが釣り込みというマシーンです。自分乗ってるのがクッキンの生地なんです。乗ってるんですが車の生地でございます。これをすり込んでいただいて皆さんよハートのクッキー作っていただいてます。 [音楽] 横にスライしていただきます。 おお。 はい。 お。 おお。 わあ。気持ちいい。 おお お。 工事現場で塗ってる人みたい。フランスでとある動物のベロのこと言うんですけど。 [音楽] とある動物のベロ。 動物のこと言います。 へえ。 ヤギ。ヤギ。はい。 羊。 羊。もうちょっと短に行きますか。 ワンちゃん。 猫。 猫ちゃんです。 お、 私は最初から分かったよ。 ああ、いい感じ。 いていこうかなと思います。 はい。 はい。チーズ。 もう1枚いきます。 はい。チーズ。 [音楽] はい。お待たせいたしました。 はい。お、すごい。 はい。すごく熱いので絶対手触れないようにします。 [音楽] じゃ、この後ですね、絵かきをしていただきますので、 [音楽] かきしたいハートの時どちらか 1枚んでください。お、 すごい。うわ、割らないでね。 おお。 チャを上に。 おお。 おお。 ああ。可愛い。おお。白い声人な。 これが白い恋人です。 わあ。て、ほや、この場でお召し上がりください。お [音楽] え。 はい。 食べていい? どうぞ。 お、熱い。 熱い。 しかも溶けてる。 え、本当だ。うわ、美味しそう。 あさん食べる? うん、大丈夫。ゆきさんが作ったからさん食べる。あーってやった。ああってやるてやろうとしなんだけど。 [音楽] う、うざ。良かったやんなくて。 じゃ、いただきます。 うわあ、いいな、いいな、いいな、いいな。うわ、めっちゃいい音だった。サ [音楽] クサクとロトロ。 いいな。 この恨み覚えてろよ。 食べる? 大丈夫。うざ。うざ。 うん。 うざ大将ナンバーワンです。おめでとうございます。 ようやくまなみさんから奪い取りました。 は、 [音楽] じゃあ早速 何書くのかな? それはね、もう描きながら考える うん。感じで。 うん。 なんかあれだね。アーティスティックですね。 そう。あの、炙れ出るものをそのまま転車してく。 うん。ああ、なるほどね。 ていうだけで、ま、これは一発本番でね、お手本とか何も見ずにうん。もう自分の頭の中を映すみたいな感じでね。 そう、そう、そう、そう。 うん。 おっと。最初は白なんですね。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 おお。おお。なんか検討がつかないな でしょ。 これはペンを伸ばしてくもんなのかな?本当に。 おお、いい感じや。 いい感じなんだ、これね。 うん。 これをこうやって。 マジでマヨネーズにしか見えない。こっからあれだよね。七身とイカ登場するよね。 お、いい感じですね。音はどうしようかな。 こっち先かな?あ、 [笑い] もう絶対今の失敗の声だったよね。 顔 顔ですよ。ちょっとあの猫名の 目を意識してた。 うん。だいぶ釣り目だよ。 うん。 あ言ったけどあれはわざとだよ。 うん。 私何したいのか分かったかもしれない。これ [音楽] なんかさ。 うん。 チョコを余らせたらもったいないっていう気持ちがさ。 分かる。全部最後まで使いたいっていうのね。分かりますよ。そう。 これで完成でございます。 おお、 札幌旅楽しかった。 いいね。いいね。可愛いね。この真ん中のマヨネーズは北海道だったんだね。 そうだよ。 いいのできたね。 完成です。 良かったね。タイトルは 札幌旅楽しかった。 楽しかった。 何をイメージして書かれたんですか? フィーリング。 フィーリング。うん。 自分の中から出るものをそう そこに移したって感じで。 そう。頭の中で おげにこのイラストが浮かんできたんです。 うん。 言ったね、ゆきさん。それ 東作じゃありませんか?盗撮。 到作の疑惑が出ております。 うわ、本当だ。盗撮索されてる。 違うわ。あんただわ。索したのあんたなんだわ。 ああ、しかもそっちの方んが可愛い。 [笑い] 本家を超えられてないっていうね。 ここに詰めていただこうと思います。こを開けていただいてもいいですか? はい。はい。この中に靴移動してください。 はい。 おお。ぴったり。なんということでしょう。 [音楽] そういう風に作られてるから。 [音楽] はい。これで世界で1枚だけがします。 やった。あ、素敵。 1枚だけました。 私が作りました。 おめでとうございます。 いいのできたね。 ねえ、世界に1つだけの白い小人です ね。いや、申し訳ないね。私のためにね、作ってくれたなんて。私まだあれだよ。ホワイトレもらってないなんてね、言ってなかったのにね。 そこをね、気遣って私のために作ってくれたっていうね。うん。 唯一の恋人がこの子になりました。 白い恋人。 私のホワイトデーは豆子。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。わあ、可愛いクッション。 さあ、ゆきさんカフェに来ましたけど、 あ、そっち カフェに来たといえば ある。 札幌でした。待って。なんかジビールもある。 あの山を読むこと放棄した。 [音楽] 別にわざとだし別に読めるしとだし。クラシックにしよう。 ミルク 今日も今日とてミルク男ですね。 あとこれこのSNSでめっちゃ見かける。 これなんか綺麗に持ち上げるソースかける パンケーキ。 そう。 へえ とかなんかそういう感じだよね。あと 白い恋人パへ。 私さまだメニュー全く見てないんだけどさ。 そうだよ。 おゆきさんは私が頼むものも決めてくれてるんだ。 両方とも俺だけ。 あ、俺なの?あ、私のはないの? 分けてあげる。 ありがとうございます。 じゃ、注文しましょう。 ありがとうございます。可愛い。 ありがとうございます。 ちょっとね、これやりたかったの。 ああ、 失敗しないでよ。 行くよ。 うん。 この重てる分真上に。おお。おお。 [音楽] さあ、どうでしょう?どうでしょう?おお。 おお。 おお。 すごい ねえ。 そっち側からうまくできたでしょ。 うん。めっちゃ綺麗だよ。 豚です。 豚、ま、表ければ全て良しだから。 これあれだからね。普通の人がやれば綺麗に 360°の花が開く。 俺が下手すぎただけだから。 お店の人に申し訳なくなっ。 申し訳ない。 じゃあ次来る時は家で練習していきましょう。 確かに。 はい。大丈夫。 はい。大丈夫。 大丈夫です。それは美味しそう。 美味しそう。 [音楽] あれよ、あれよと揃ったね。 ね。早かったね。 ね。まあ、今店内もそんなに人いないし。 うん。そうだね。14 時頃。14 時ぐらいか。 このちょうどカフェタイム。 そうだね。 穴葉なのかね。ごめんね。話がなくて。 札幌 牛乳 ではでは乾杯。 乾杯。 [音楽] うま。本日 1杯目の方ですか? うん。やっぱ1 杯目はみるね。納点にガツンと響くよ。 1杯目が。 名古屋家庭の人に怒られればいいのに。 ここでの1杯目だから。 はあ。本日って言ってたよね。 本日ここに来た時の1杯目だから。 何でも言えるじゃん。本日カフェでも1 杯目。 まあ、細かいことは気にすんな。 食べますか。 そうだね。 龍きさん的にはさ、どっちがどっちなの? 所有権俺にあるけど、 ま、なさんに分けてあげる。 うん。い いよ。食べても いいんですか? あ、じゃあ私有権パフェつわ。 うん。有権俺だけどまさん食べていいよ。いいよ。 ゆきさんも先パンケーキから食べてください。 はい。どうぞ。 ありがとう。 じゃ、いただきま。 [音楽] おお。 いただきま。美味しそう。間にいちゴも入ってるんだ。 ええ、贅沢。 うん。軽い。 へえ。 パンケーキもふわっで うん。 2 段になってその間にいチゴが挟まってて。 へえ。 で、このグリームも超軽い。 うん。うーん。 いやあ、これを1 人締めできるなんて幸せすぎますね。 1 人釣れじゃないから私も食は食べます。うん。 [音楽] じゃ、私もいただこうかしらね。 急に今ふけたね。 いただきさんが白い小指とね、焼きたて食べてね、羨ましかったので、私もこの白い小指はいただきますよ。うん。いいですね。 [音楽] いただきま。 [音楽] うん。な んだっけ?ランク土砂は猫の下 って意味があるって言たっけ? うん。 サラザラが猫の下みたいだからラングドっていうだって。 うーん。美味しい。 美味しすぎ。 本場で食べる白い見た。美味しい。 うん。すごい新鮮度がすごい伝わってくる。下の上から もう名岩家庭でのコメントといい。ここでのコメントといい。もう信用ならないね。 アイス お味しい。 うん。 アイスには北海道さんのクリームチーズと牛乳を使用してるらしい。 [音楽] うん。だと思った。 本当に。 で、そのホワイトチョコソースやクリームをメインに白い小指をパフェで表現しました。 美味しい。でも本当にね、クリームチーズもうなんかミルク感が濃いクリームチーズみたいな 感じのアイスでうん。 非常に美味しいでございます。 いいね。 うん。なんかチョコたっぷりなんだよね。 うん。 私さ、 31 年間に来てて最近気づいたんだけどさ、 チョコを食べると絶対ニ組ができるっていう。 うん。うん。 私が今そのパフェ食べて顎のニキビたちが喜んでます。うん。 そうなんだね。 うん。 うん。 いや、パフェもさ、 うん。 パンケーキも結構量あったね。 ね。お腹いっぱい ね。お腹パンパン ちょっとお散歩しましょう ね。こっから行きましょう。 有料エリアですね。 ね。 ああ、すごいね。 可いい。 [音楽] [音楽] なくていいラム やめろ活躍でない活というのは [音楽] 3階は白い恋人の工場見学 へえおお。 めっちゃ匂いが白い。 もしかした。あ、すごい。 あ、本当だ。すごい。あ、 見てみて。あっち作ってる。 あ、本当だ。 おお。 こうやって作られてるんだね。 ねえ。あさん、見て。 本日の製造白い小人も 20万枚以上で。20 万枚。 すごいね。 すご。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] るよ。 [音楽] ガリバータウンだって。 ガリバータウン。へえ。 そう。これ有料流エリアチケットで入れるらしい。 さっきのあのチョコレートの歴史とか知るあそこのエリアと。 あ、そうそうそうそう。 ここは有料エリアなんだね。 そう。そのスケットが入れる。 うん。 わ、可愛い ねえ。 ちっちゃいお家がいっぱいあるよ。 本当だ。 ああ、すごい。え、ちょっと飲み屋どこ?飲みや。 よそ行け。よそ。 あ、あった。バーあった。 バー あるんかい?バじゃなくて、それバーバーです。 おさんです。なんだってバーチか。やられたぜ。こん中入れるらしいよ。おお おお。入り口ちっちゃ と快適ですか?そちらは。 うん。俺にはぴったりのサイズ。 すんごいきつそうだけど大丈夫? 小柄の私にはぴったりなサイズでございます。入り口とかもジャストフィット。 うん。 そう、フィットしちゃってんのよ。 [拍手] 甘いもの次はしょっぱいものということでね。 メシメシ [音楽] ああ、 飯 羊バージョン。 メシメに来ました。お 虫ね。 無視からの批判が [笑い] 行きましょう。 行きますか。 おお。回転と同時に滑り込んだから。うんうん。 [音楽] 1 等勝でございます。1 等勝ですね。 すごいおしゃれな。ありがとうございます。願いします。 すごい。 そう。溶岩の油をいい感じに落として。 ええ、すごい。初めて見た。 ここはお友達におすめだいて。 うん。うん。うん。 ずっと来たかったジギス感屋さんでございます。 私もジギス感すごい好きだけどさ、ゆきさんが特にジギス感好きでさ、口開いたと思ったらジギス感、ジギス感つって言ってるじゃん。 [音楽] そう。しかもここはお肉がすごい新鮮ないいお肉を使ってるらしくて、ま、ちょっとお値段するんだけど、 羊のゆとか。 うん。ゆっけ? そう食べられるってことで 初めて聞いた。 俺も食べたことないから。 そう気になるね。 行きたかったな。 注文しますか? うん。どうせるか。あ、 バレた。ここはあのスマホから注文なので 頼ましょう。 うん。そうだね。ゆきさん、これか。 何ですか? ラムゆけ。 そう、 数量限定。アラムの叩きも数量限定。スパイシーラムチョップも数量限定。 回転と同時に来たから安心ですね。 そうだね。そうだね。これは頼もうね。 [音楽] くっても言いたいね。 ねえ、もうさ、白い恋人パーク意外とさ、なんか歩く。 うん。めちゃめちゃ歩いたよね。 あのね、めちゃめちゃ見所多くてえ、 もう大変だった。見てもるのに。 結構今日暑かったしね。 乾杯。 うまい。最高。 [音楽] 美味しいね。 いやあ、うまい。でもなんかさ、 うん。 この店内から変わる人ギスカ、 このお肉の匂いでも飲めます。うん。 [音楽] でも言うてなんかそういう超人ギ感なあの、ま、いわゆる獣っていう感じではなて。 [音楽] うん。そうね。そうね。なんかその肉みたいな。そう、そう、そう。 [音楽] じゃあ、 よく親父が言うこと言います。 ここさ、新鮮 カメラ向けるわ。こっちにちょっと待ってね。 やめてほしいな。 はい。では今からゆきさんが親父が言うことを言ってくれます。 カメラ向けるほどじゃないんだけど。 ここ多分 新鮮って言うから 今さきに行ってんだよ。 うん。 ありがとうございました。 はい。 はい。じゃ、次の変わります。ロイのフレーです。ありがとうございます。 [音楽] こちらもレアで召し上がれますので両面軽く焼いてもらってさてさ [音楽] です。うわ、うまそう。 超美味しそう。 ラムタン。 ラムタン。 ラムカタロース。 ラムカタロース。 マトンのヒレ。 ヒレ。美味しそう。 美味しそう。 マトンのヒレはもっと焼いちゃいましょう ねえ。もうお腹ペコペコですから我々。 で、マトンのヒレとこのラムカタロースはレアでもいける。 うーん。レアで行ける人ギス感珍しくない? そう。鮮度がね、大事ですから。 [音楽] 焼き師のゆきさん大活躍ですね。 うん。もうこれ食べれると思うよ。 おお。カタロース食べます。 うん。 じゃ、早速だ。 うわ、うまそう。いただきます。う わあ、美味しそう。 違う。 全然違う。 そうなんだ。 うん。超美味しい。 美味しい。 うん。柔らかくて。 うん。お肉の旨味。 へえ。 超分かって本当に美味しい。 その顔は すごい衝撃を受けてる時の顔ですね。 続いてじゃマトンのヒレも いただきます。 うま。 美味しい。 うん。さっきはカタロース油のうまさもあって、 こっちのマトンのヒレは赤身のうまさ。うん。 うん。へえ。じゃ、もうよりヘルシーな感じ。 うん。両方とも柔らかい。 ああ、いいね。 うん。 次はまのターンですか?次はまのターンですか?ま、待ってますよ。まなは目の前で今か今かと待っておりますよ。自分のターンをね。 [音楽] まなみは腹をかせておりますよ。 やがれ。 ありがとうございます。 やっとまなみのターンが回ってきました。 うん。召し上がれ。 ガびそうです。え、タも焼けてるかな? うん。 ああ、美味しそう。 [音楽] じゃ、いただきま よしゃ上がれ。ムの専門店じゃないとね。 うん。 美味しい。 コリコリ。 うん。すっごいコリコリで歯ごたえっていうよりは ある程度歯たえがあるんだけど中ではすごい柔らかくて うん。 旨みが強いっていうのかな。 うん。 臭さは全くなくてでもその旨みが強いですね。 [音楽] うん。これは衝撃のターンですね。 うん。 ああ。大人の麦ジュースとの相性もばっチりです。 うん。北海道 うん。うん。回転寿司で回線食べて、 白い恋人食べて、 ジンギス感。 うん。うん。 最高ですね。 ね、本当北海道のうまいもんを食べ尽くしてますね。 まだまだたくさんあるって北海道の人に怒られるよ。 そう。 [音楽] このラム叩きのさ、新鮮な色よ。 美ジいいじゃん。 今日Bジいいじゃん。 目につけてきます。本当叩きとか珍しいよね。初めて見た。 [音楽] 臭みゼロ。むしろマイナス。めっちゃ美味しい。 いいですね。 ラムの叩きってこんな美味しいんだ。 そうらしいよ。 赤身のうまさともう鮮度抜群の肉の質感っていうの。 [音楽] うん。 めっちゃ美味しい。 来てよかった。 うん。この後も行きたい。2 次回でも来たい。 [音楽] あとこのスパイシーラムチョップ。 うん。 あち ねえ。 あち ナイフで切って食べてくださいって言ってたよ。 あ、こうじゃないの? まあでもそれでもいいんじゃないと思う。 見てないもんね。 オオ いただきます。 [音楽] ワイルドだね。 美いしい。 肉 美味しいね。決まってる。ちょっと待って。ビール泥棒すぎる。 [音楽] スパイシー。 うん。このムチョップ1 個食べるのにビール3 杯は消品しないとだめ。これソろしい。 ラムチョップは本当俺大好き。 毎回さ、ラムチョップとかメニューにあるとさ、お店で頼むよね。 うん。2、3本もは絶対食べる。 うん。 もうさ、あのチョックってその油が美味しいんだよね。あと骨際。う ん。 うん。 まだ骨際はたどり着いてないけど、その骨際のお肉を歯で小ぎ取ってうん。うん。 食べるのも超美味しい。 だ、ラムチョップの鎮はまだまだこれからなんですね。 そうでございます。 私はまだまだあちゃんなんです。 うん。まだまだ世界を知らない。 おお。2回戦目ですね。 うん。 この溶岩プレートもいいね、また。 そう。油をして ね。 美いしく焼きあげれるんでございます。 来た。 では、ではいいですか?では、で、もう準備ばっちり。 早くしろって顔がすごい。 じゃあ、じゃ、じゃ、乾杯。 乾杯。 う ああ、美味しい。 ああ、美味しい。 おお。いいね。 柔らか。 柔らかいよね。 うん。 もうさ、スパイスもさ、な んだろう。なんか辛いっていうよりも スパイシー。うん。えい。香りをつけて 肉の美味しさを引き立てるスパイス。 そうそう。めっちゃ美味しい。 うん。 ビール泥棒って言ったの分かったでしょ? 超美味しい。しかも焼き方も レアっていうか うんうんうんうん。 お肉が硬くならない焼き方で え、ちょうどいい具合に。 うん。うま。最高。 [音楽] さあ、皆さん、この画格がやってきてしまいましたということはですね、 やってきてしまいましたって言ってるじゃん。 まクッキングタイムでございますよ。皆さんお待ちかねのまナ水クッキングタイムをね、見るためにこのチャンネルの皆さん見てると言っても過ではないのではないでしょうか。 このね、晴れをゆっけにちょっとずつかけて混ぜてお好みの濃さを見つけるらしいです。 [音楽] そうだね。 味の調節を自分でね。 うん。 というわけで終わりますよ。 うん。 ドひゃー。もう卵黄は世界を救うよね。 うん。 絶対ね、卵黄王が世界救うと思うよ。世界平和に必要なのは乱王黄だね。 そうなんだ。 うん。 卵白はどうすんの? 卵白事。メレンゲとかにしましょう皆さん。 卵白はムキムキマッチの人に渡せば そう。卵白はマッチに渡して、 卵黄王は食べる。そう。 だって俺知り合いに 卵を料理とかに使いたいとかの人とあとメレンゲとかに使いたいから卵白が欲しい人とかうん。うん。 [音楽] マッチョだから卵ランパ食べたい人とか うん。 で、そこでね、マッチングサービスを作れればちょうどいいんだけど、 ラウト卵白のマッチングサービス。そう。 求めてる人そいつはいるからね。 いいね。新しいビジネス見つけましたね。 ありそうだけど でもさ、ジオティとかみたいなさ、なんか近所で行けますみたいな感じじゃないときついよね。 [笑い] そうだね。近所で パートナー見つけたらもう勝ちだね。 うん。 うん。 うん。美味しい。あとちょっと入れよ。やべ。な水クッキングをトークで繋いないの?まだ終わってない。早く終わらします。 [音楽] [笑い] はい、完成でございます。本日のマナ水クッキングは羊肉のゆっけでございました。それではレシピを書いておきます。 嘘です。 じゃあ、いただきます。 まみのゆっけのお味を 堪能ください。 うん。お味。 どう?やっぱ私が混ぜたから美味しい。 うん。 うん。 うん。 ね。 突っ込んで。私がなんかアホみたいじゃん。そ、そんなね、ねとかじゃない。突っ込んでって言ってんの。 ねじゃないっつっての。い いやあ、美味しい。 ああ、本当何食べても美味しいわ。 新鮮なのが伝わる。 うん。ねえ、ゆきさん。 はい。 気づくことある? あ、今日結構汗かいた。 女性に言わない方がいいよ。本当に 気づいたことあるって聞かれて、今日結構汗かいたねって女性に言うのやばすぎるから。 うん。確かに。確かに。 うん。私じゃないと殴られてるよ。 勉強になります。 正解は 気づかない。 [音楽] 髪を切りました。 確かに。 髪を切ったんですよ。 うん。 気づけました。可いかい。 絶対思ってない。可愛い。可愛いでした。今 ピンクピンクじゃねえから。 [音楽] ピンクっていうボケはいつも見てくれてる皆さんしかわかんないから。 そう。髪の毛切ったの。 うん。 いつもさ、結構髪を切る頻度が長くて。 うん。ああ。スパンが。 そう。 何ヶ月に1回ぐらい切んの?3 ヶ月。 うん。に1回長くて半年に 1回とかになる。 うん。 私のこのさ、ショートの長さだったらさ、半年に 1 回だとだいぶもうね、普通ショートだともそ頻繁に切んだけど。 うん。そう。月1とかなのかな。 うん。 でもなんか美容院に行くのが苦手で私。 うん。よく言ってるよね。 そうというのもやっぱさ、病院ってさ行くとさ、漁師さんとの 1対1のさ、通が生まれるわけじゃん。 うん。 うん。 美容師さんはさ、プロだからさ、すごい話しかけてくれてとか。 もさ、 気い使ってくれてるね。 そう、そう。でもなんかその木使ってもらってるっていうのが申し訳なくて。 だから私はいつも気を使ってもらわないように うん。1 人で過ごす感じの空間作りをしてるというか うん。まあなんか美容室とかだとさ、 1人でゆっくりしたい派と 結構ずっと喋って過ごしたい派 うん。うん。うん。そうだね。別れそうだね。 派閥あるよね。 うん。うん。 皆さんどっち派ですか?洋室では美容師さんと話すか話さないか是非コメントで教えてください。 私は話さない花の うん。 元々人見知りっていうのもあってすごい仲いいとかじゃないと絶になれないというか。 うん。 だから私はいつも本持ってったりとかしてこの空間を過ごしてるわけ。 うん。 ゆきさんってどうなの? 俺は1人で静かに寝てる。 寝てる? うん。 寝るパターンあるんだ。 うん。 へえ。でもゆきさんも話さない派なんだ。 そしたら そうだね、ゆっくりしたいはずの。最近の病室とかさ、サロンとかって最初にチェックシートっていうかうん。 紋信表みたいの書いて うん。うん。 静かに切ってほしい。お話したいみたく選べるところもあるよね。 そう、そうなんだ。 うん。 へえ。 俺はそういう時に静かにしたい。 うん。うん。 つけてる。 でもさ、事前に聞いてくれるの嬉しいね。 ね。ここはさ、普通的にはさ、派閥が 2つあって ここで戦うっていうのがそうだったんだけど。 どっちも賛動しちゃった。 この後はここでジギス館を満喫してあと 3週ぐらいしようかね。今日のホテルは 20 時までウェルカムドリンク ワンドリンクサービスがあってだから 19時半ぐらいまでに行かないと そのワンドリンクを 無駄にしちゃうので うん。それは絶対にダメ。 ホテルにも失礼。 そうだね。ほどほどにして行きましょう。 そうですね。ホテル向かいましょう。 向かいましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] さん、 さん、 ウェルカムドリンクだって。 で、あのダンスをした方がいいんじゃないですか?ラウンディダンス。いや、ちょっと恥ずかしらずにやれよ。もう 恥ずかしがあるだろ。 [音楽] [音楽] じゃ、乾杯。 はい。 あ、美味しい。 あ、うまい。うまい。うまい。 うん。 でもさ、久しぶりに飲んだ。 いつもビルだもんね。 うん。めっちゃ美味しいわ。 ある。 うん。 部屋にばら巻きたいね。このレモンサーの香りを部屋に巻くことによって人類は幸せになれると思います。 もう喋り方が酔っ払ってて 今日は楽しくなりそうだね。 あー、 一応さ、俺らあのノープランで旅する時とある程度こういう風に旅したいなと思って計画組む時ってあるんだけど、今日は俺も岩山に夜景を見に行きたいなと思ってたの。大丈夫?そう。 [音楽] 気いで。 気いで。 さっきさ、本当に人ギス感がさ、美味しすぎて美 しかったよね。 こんなに、まがビール飲みすぎて酔っ払ったのは人ギス感が悪い。 申し訳ございませんですね。本当人ギス感が悪いですね。行っときます。行っときます。人ギスカに行っときます。 ですね、私がメール飲みすぎてこうやって動画を撮るのがまらない状況になってるのは人ギス感のせいですよと言っておきます。人ギス感のオーナーに。 じゃあシーブギャングに乾杯。 乾杯。 ここのウェルカムドリンクが 16 時から20時までなの。 うん。 だから20 時ギリギリに俺らチェックインした。 滑り込みセーフだったね。 あれのMOD トがそのホテルのサービスはとことんっていう MODトがあるから ここは逃させていただきます。ました。 とっ捕まえてきました。ゆきさん、このホテルは明日が本番ですから。分かってんだろう。明日が本番なんですよ。このホテルは 朝食バイキングおしいんだよね。 起きれるように頑張りましょう。そう。脱 つ2回目の参戦ですからね。 やっぱね、先輩ずらして頑張りましょう。 [笑い] 今日は先に言います。2739です。 2739です。ね。 左間違えた。右さん。 [音楽] ここですね。完了ください。 はい。 では、では開けてまいりますね。 ねえ、こさ、推しホテルだから俺らリピだもんね。 もうめっちゃ楽しみなんよな。乾杯とか言って入りそうになったわ。本当にすれって言って入りそうになった。ああ、じゃあ乾杯。めっちゃ広いんだけど。 [音楽] おお。 え、スとたとた。とた。 カメラマン中さやめてくれ。とた。広いです ねえ。 [音楽] それ最近TikTok で流行ってる男や。どうですか? めっちゃ良いですね。 ねえ。 ひまずゆきさんベッド。ここ。 そのソファーも本当に寝れるソファーだよね。 ね。普通にベッドソファーじゃん ね。 で、私、私の日頃お世話になってる本当に日頃すっくお世話になってるパソコンのベッド。 パソコンのベッド。ああ、ゆきはソファーだけど。 あそこのソファーの席。 私はここのベッド。ここはすっか私がすっごい本当に日頃世になってるパソコンのベッド。 うん。これ大丈夫?あのプレミア公開とかで まなさん酔ってんなっていうコメントいただくかもしんないよ。 画格考えて果たして岩山に行けるんでしょうか。 真相はいかに? [音楽] [音楽] ありがとうございます。ありがとうござい ます 。 [音楽] すごい。 すご、 早すぎる。うわあ。 怖、怖、怖。 めっちゃき麗だよ。キラキラしてるよね。 すごい。 うわ、 すごい。 めっちゃ綺麗。 すごいわ。 これ良かったね。 うん。なんかさ、北海道ってさ、 うん。 結構函館てのさ、100 万ドルの夜景とかが有名じゃん。 匹敵するというか。 うん。 ここはもっともっともっと有名になった方がいい ねえ。 うん。 知らなかった自分たちを恥いね。 恥たい。 もう恥ずかしくて顔あげた歩けないよ。ほん ね。まみは今日は無事に来れました。 疲れました。おかげ様でね。来れましたよ。 良かったです。 すごいね。 ねえ。キラキラだね。 感動だ。しかも超綺麗じゃん、これ。 うん。うん。 だけど、今札幌の方からしたら空が曇ってるらしいの。 へえ。 本当にいい時だったら星空も綺麗で。いやあ、人生でもう [音楽] 1回来たい夜景が1 個増えちゃいましたね。私と来たらもう5 回ぐらい来といた方がいいかもしれない。 1 回で見れるとは限ないからベスト条件がなんでその 除外 じゃあ鳴らしよ。 行くよ。 せーのせの あ うるさいね。 これでずっと仲良くられるね。 ずっと仲良くいられますよ。 2 あ、だめだ。仲良くられないわ。 良かったって言っちゃった。 どういうこと?出てけ。そっから出てけ。 飯ね。飯 [音楽] どっちや?メめめ飯メでございます。 [音楽] なんかやるなら言ってくれ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 非常にお派でございます。 おはようございますね。じゃあ北海道満載だった ね。 前もさ、こんなホテルアベスト札幌来たことあってさ、 そん時も回線いっぱい食べて うん。そう。朝からこの10 種類の回線が並んでて うん。うん。 そのね、回線に見せられて本日もやってきてしまいましたね。 しかもここ朝食付きでも割とホテルの予約価格 がリーズナブなんでもう うん。へえ。そうなんだ。 そう。 じゃあそのホテルの頑張りに乾杯しましょう。 何様? 本当何様だよね。 素敵なホテルを運営してくださってありがとうございます。 乾杯。 [音楽] ああ、美味しい。 うん。牛に美味しい。な んだか分かる。 発言 大正解です。ソフト活です。 北海道といえばだね。 うん。美味しい。 やっぱさ、バイキングに滑があるのはさ、テンション上がるよね。 うん。やっぱ朝は滑だよね。 ね。 俺も牛乳と活持って。 本持ってきたじゃん。 [音楽] 美味しい。食べますか ね? じゃ、いただきます。 いただきます。 見て。私の大好きを詰め込んだと甘エビの量。 いいね。 昨日も朝一で甘エビいっぱい食べてよね。 うん。そうだね。あの甘エビのお寿司ね。もりもリの。 [音楽] うん。うん。 じゃ、開幕1発目はついちゃで。 ああ、 朝からさ、つ貝食べれるなんてさ、嬉しくない ね。いいね。寿司とかさ、刺身で粒があるかないからあなたのテンションだいぶ変わるからね。 [音楽] うん。 美味しい。 本日も歯が喜んでます。いやあ、美味しいね。 [音楽] うん。 これは活もいいけど大人の麦ジュースで行きたくなっちゃうね。 確かに。 あとこれをこれ北海道金塊で取れたブリちゃん。 うーん。 うん。 美味しい。 いいね。 うん。結構身がしっかりしてるタイプのブリで ちょっとサクサクは切れがいい。この夏の時期はそういうブリなんだね。 うん。 これはつばみですね。つばみ朝食です。 最高だね。 うん。 そしたら俺は大好きな人ギス感を 2 日連続ですよ、ゆきさん。 2日連続というか2色連続で。 うん。 美味しい。 うん。美味しい。 うん。 しかもこう焼きたっていう感じで目の前でホットプレートでジギス館に焼いてて。 うん。へえ。 本当に羊肉大好き。 うん。ビール飲みたくなっちゃうでしょ。 うん。 私がつも朝に飲みたい、飲みたい言ってる気持ちが分かった。 でも俺は今日 このホテル出たら 新地歳せ行って羽田に戻ってそこから運転があるのでうん。 [音楽] そっか。今日は飲みません。 新地として飲み歩きができないってことか。 うん。 ああちゃんすいません。私ばっかり 飲んでください。 恐縮でございます。 あのさ、 私たちさ、第2弾の本出版したじゃん。 うん。 久保の東日本ガイド。 うん。 その中にさ、北海道の回線食べ尽くし 2泊3日っていうモデルコースを書いた。 わけがSでうん。 書いたね。 そう。そこでこちらのホテルアベストさんご紹介しております。 また来れてよかったね。 そう、これよかったね。 食べていい? あ、どうぞ。どうぞ。すいませんね。それはスープカレー。 [音楽] そう。ほら、チキンがゴロゴロ入ってて ね。美味しそうだよね。 あと野菜は自分で好きなのを入れるって感じで。 うん。私は野菜なしで持ってきました。スープカレー。いただきます。うん。ほロほロ。 [音楽] うん。 うん。 いいね。いいね。 うん。あ、結構スパイシー。 そうなんだ。 本格的。 それでさ、こちらのね、ホテルはベストさんがね、入った美し、 回線食べ尽くし、2泊3 日のモデルコースとかもそうだし、 あとはこれから行く新地千都歳。 うん。 うん。 新千都歳から出ない旅のモデルコースもご用意しております。 一生懸命返したね。 新千都歳も北海道もいいところがいっぱいあるからさ。うん。 そう、そう、そう、そう。 もうあの収めるのに大変。 そう。 本当にご紹介したいスポットが多すぎて 私たちが今までに紹介してなくなく載せられなかったスポットとかもあるわけ。この場所の関係で。 [音楽] うん。 でも全部今までのね、紹介してるスポットはおすすめですからね。 ねえ。うまそう。 うん。つやっつや。 うん。 いくらちゃんがつやつやしてますよ。 プチプチや。 うーん。 うん。あんましょっぱくないからどんどん行ける。 うん。 いいね。ご飯が進む。 うん。朝からこれが食べれる幸せが うん。本当幸せ。 さすが北海道ですね。 うん。この後さ うん。 朝食お代わりしてさ うん。 で、ご飯食べ終わって部屋でチェックアウトまでたっぷり 2度を堪応して そうね。11時チェックアウトだから。 そう、そう、そう。その後どうでしょうか? ま、新地都歳をのんびりにいいんじゃない? うん。 いっぱいあるし色々 ね。帰りの飛行機が夕方だっけ? ま、昼過ぎとか。 うん。うん。うん。でもさ、私んだけどさ。 うん。新千歳でさ、本当に 1日過ごせない ね。 すごいよね。本当なんかもう空港の息を超えてると思って。 うん。 色々キャラクターショップあったり、 もうドラえもンショップが 7 月になくなっちゃうから。 うん。うん。 この動画が出てる頃にはもうないだろうから。 [音楽] うん。うん。 だから亡くなる前に今日は行きたいなと思う。 うん。うん。ね。あと私あそこ行きたい。ロイズ。 うん。いいね。 そう。ロイズのテーマパークみたいなところ。 うん。 あとは太郎のお寿司。 [音楽] いいね。 結用食堂のウイクラの? 俺はラーメン食べたい。 うん。 あれね、ラーメン道場でしょ? うん。 すごくない?ラーメン道場もさ、 1 箇所にさ、いろんな北海道のさ、人気ラーメンみが集まっててさ、本当に [音楽] 1 日じゃん。新地千歳せ。全然食べたいもの食べ尽くせない ね。本当に楽しい空港だよね。 温泉とかもあるしね。 映画もあるしね。 うん。 もう1泊延長する。 [拍手] はあ、なんかいっぱい。ああ、もう。あ、だめだ。ベッドに吸い込まれる。ああ、だめだ。ああ、私はそんな吸い込まれる石なってないのにベッドが勝手に私を吸い込んでいく。 [音楽] [音楽] 今日は重力重いってやつですか ね。今日は一段と重力が重い。いや、耐えられないね。結局あれから鮮丼お代わりし うん。 スープカレー持ってきて、スープカレーを飲みながら回鮮丼食べました。 がパンパンすぎる。 あ、美味しかった。 2度目のこの時間本当幸せだよね。 ホテルの醍醐ミと言ったらさ、お腹いっぱい朝食べた後にさ、 2度にすることじゃん。 牛になりますよ。 いいんです。牛になりましょう。牛になって北海道の広大な地で私はのみノみ暮らします。 幸せだね。 うん。 じゃあてことでまなみさんがうまく閉めてくれたのでこの動画は終わりにしますか。 うまく閉めたのか。 じゃあ、皆さん今日もありがとうございました。 うまいのか。ありがとう。いや、めっちゃ渡したいの悪いじゃん。 [笑い] 47 の 47 の 光の色り 光のに 全てが整い全てが主役だ胃袋に夢と胃袋に夢と [音楽] 希望を詰め込んで 希望を詰め込んで くぼんだ道旅に [音楽] よ。
#札幌旅行 #海鮮 #グルメ
👇書籍の予約はこちらから👇
Amazon:https://amzn.asia/d/dJOxXJ5
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18225552/
札幌はグルメの宝石箱、どうもまなみです🙆♀️
今回の舞台は、北海道・札幌。
胃袋にとにかくカロリーを詰め込む1泊2日の旅をしてきました🤤🍣🐟🥩
👇泊まった宿はこちら👇
🏨 ホテルアベスト札幌
楽天トラベル:https://a.r10.to/hki7bc
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/hpCpBryHLtEqNX6e7
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
👇行ったスポットはこちら👇
📍 なごやか亭 発寒店
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/4dvaRVcFKwj3tWVN7
📍 白い恋人パーク
公式サイト:https://www.shiroikoibitopark.jp/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/HLKBP2uFNHFk57w49
📍 SHEEP GANG
公式サイト:https://sheepgang-jingisukan.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/WRi3SS3aZdtPrgik7
📍 札幌もいわ山ロープウェイ
公式サイト:https://mt-moiwa.jp/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/1rfQ9f4imszza6xUA
ぜったいに太る街・札幌で1泊2日のグルメ旅!
食べるの大好き夫婦がモデルコースを考えてみた🥺✨
ということでまずやってきたのは、
地元民におすすめしてもらった回転寿司🍣
いきなりいくらフィーバータイムが始まって
もはや寿司屋なのか祭り会場だかわかんないわ👏
次はお菓子のテーマパークに来たんだけど、
大きな白い恋人を作れるってテンション上がらない!?
人類は糖分を前にしちゃあ思考停止する運命なのよ…🫨🍰
でね、夜は2024年オープンの
ジンギスカン屋さんでカロリーの補給タイム。
なんとレアでも食べれるほど新鮮なお肉で、
ジンギスカン革命起きてるじゃん😳🍖🍺
そんなカロリーに抜かりないアラサー夫婦、
泊まったのは札幌の中心地にあるホテルなんだけど。
朝食ビュッフェで事件が起こっていたのです😨
そう、朝から刺身もいくらも食べ放題のやばい事件が…
👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi
🎵くぼたびテーマソング『全てが主役だ』
作曲:山田智和さん・住谷翔平さん
作詞:PA-NONさん、くぼたびまなみ
👇テーマソング制作の舞台はこちらの動画から👇
🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)
@kubo_tabi
・Twitter(@kubo_tabi_)
🙋♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)
🙋♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)
💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/
これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!
いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨
👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。
22 Comments
今回は札幌グルメ旅✈
食べて食べて食べまくる旅でした🙌
よかったら動画に高評価いただけると嬉しいです!
みんなもおすすめのお店あったらコメント欄で教えて〜!
札幌の藻岩山から見る夜景は確か新日本三大夜景になったはずだよ🎵
久しぶりのプレミアム公開ありがとうございます
お二人が行くところ、全部良すぎて困っちゃいます
くぼたびの聖地巡礼が夢なので、頑張ります
来週も楽しみにしてます
ゆうきさん、まなみさん、本当に楽しかったです❤私の地元回だったのでかなりテンション上がってしまいました😂お仕事の関係でプレミア参加できるのが多分最後になるので、本当にうれしかったです。繰り返し繰り返し見ます😊いつも楽しい動画ありがとうございます!助かります😂
有り難うございました。楽しませていただきました❤
11月の初めに札幌小樽三泊四日旅行の計画立ててるのでマジありがたいです!
札幌のホテルも過去動画から参考にしましたよ~!
福岡から遠いですが楽しみです!
函館にある、函太郎のお寿司屋さん行くの夢✨
北海道また行きたーい
今回もゆうきさんの鼻の穴、膨らみまくっていましたねー🤣
普段はゆうきさんの運転でまなみさんも少しは大人の麦ジュース、遠慮してたのかいつもより酔っ払いのまなみさんも可愛かったですよ🥰
話変わりますが、先日長岡花火に来ていただいたようで、ありがとうございます!地元民なのでくぼたび来てないかな〜と期待してました☺️
欲を言えば、お会いしたかったなー🎇
チャットで返信がもらえて嬉しかったです😊ありがとうございました。
因みに、今回の旅でお2人さんのオススメの場所ありますか?
北海道は修学旅行で行ったきりなので色々とまた行きたくなりました😂魔法にかけてくれてありがとう〜ございます😊
北海道は、去年の今頃に7泊8日と旅行しましたが、朝食は、差はあれども海鮮丼は必ずありました。ジンギスカンは、事前予約必須でした。
ゆうきさんパティシエ似合う👍でもメッセージはやはりまなみLOVE❤️って書かなきゃ🤣💕
白い恋人パークだ!ちょうど今日行ってきましたー!個人的には20年振りだったのでとても楽しかったです!
私は半々派かな?
ずーっと話すのはしんどいし、
でも、あんまり話さないのも
気まずい感じで。。。
まあ、気分次第かな?
まなみさん、酔っ払いも可愛いね💕
これは〜、涎垂らしながら回っちゃうかも😂❤
志向停止して、麦茶煮詰まってた!(笑)
ショートは月一カットがおすすめで
グルメ系の雑誌眺めてグルメ系のおしゃべりしてたら結構あっという間です!
でも話しかけられたくない場合、話すの苦手なんですって話しておくとそっとしといてくれると思います。
楽しみにしてました。見やすくてわかりやすいので、参考にしまーす😊
最高すぎる。北海道は、高校の修学旅行以来行けてないな。
また行きたいな
ボタン海老無かったのかな?
ボタン海老、なまら旨いよ~🤤
4月にここのホテル泊まりました!が、ベッドが柔らか過ぎて腰痛が辛くてソファーで寝ました。朝食の海鮮丼は美味しく頂きました❤
けど、リピはないな😅
今月末新婚旅行で札幌行くから楽しみ🎶
お寿司にジンギスカン、白い恋人、夜景とこれぞ北海道王道旅って感じで良かったです✨
ホント北海道の回転寿司のクオリティは高いっ‼️
次の動画も楽しみにしてます😊