【シニアひとり旅】金沢の海鮮と観光を満喫する旅🚶お勧めの10スポットを巡る|崖っぷちシニアひとり旅 vol.33|KOKO HOTEL金沢香林坊/長町武家屋敷通り/主計町茶屋街/ひがし茶屋街:石川県

ずっと行きたかった夏の金沢。
歴史遺産の観光地:長町武家屋敷通り、近江町市場、主計町茶屋街、ひがし茶屋街、兼六園・・・
それだけでなく、人気の海鮮居酒屋や最適宿泊ホテルなど、私がお勧めする10スポットを巡ります。
あなたの金沢旅の参考になれば嬉しいです。

動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録・イイネ👍をお願いします。
コメントもいただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCTXbSAQYbL0MWRiKMx1i-mg

*動画内の情報は撮影時のものです。

◆タラコMAP4 (動画内の主な場所を掲載/Googleマイマップ共有版)
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1jsgOGok4gZPxgbcDUUqC0P0F718ALuQ&usp=sharing

◇動画内で紹介した主な場所
お勧め① KOKO HOTEL Premier 金沢香林坊 https://koko-hotels.com/kanazawa_korinbo
お勧め② 長町武家屋敷跡 https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10195.html
お勧め③ 武家屋敷跡 野村家 http://www.nomurake.com/
お勧め④ まわる寿し もりもり寿し 片町店 https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008632/
お勧め⑤ 近江町市場 https://ohmicho-ichiba.com/
お勧め⑥ あかり坂 https://kanazawasaka.com/akarizaka/
     主計町茶屋街 https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4949.html
お勧め⑦ ひがし茶屋街 https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10212.html
お勧め⑧ 兼六園 https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
お勧め⑨ わ食場 はす家 木倉町店 https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006252/
お勧め⑩ cocochi 最中 https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17012725/

◇他の酒食開拓旅の動画もぜひご視聴ください🙇
八戸漁港の魚介類で酔い痴れる夜【八戸/青森県】
 https://youtu.be/_PhECYBq3Ps
大間のマグロって本当に旨いの?【大間/青森県】
 https://youtu.be/TKWMqo1LwZ8
紅葉の奥入瀬渓流と憧れのヒメマス料理【十和田湖/青森県】
 https://youtu.be/52_Xxh5OWmo
じゃじゃ麺・冷麺・居酒屋を歩く【盛岡/岩手県】
 https://youtu.be/e4v4bGmcu6Y
前沢牛に特化した料理民宿が凄い!【平泉/岩手県】
 https://youtu.be/DjHpKeWW43I
気仙沼の魚介類で酔う旅 三陸の最強居酒屋!【気仙沼/宮城県】
 https://youtu.be/ZsSqmmIZVSg
紅葉🍁貸切湯と料理が旨い格安温泉民宿【鳴子温泉/宮城県】
 https://youtu.be/EJeB1buQ_yY
旬のあんこう鍋と牡蠣が旨い!目の前が大海原のモダン宿【大洗/茨城県】
 https://youtu.be/MZGYnbpTsP8
鮭の町・村上の激旨はらこ丼|新潟駅の居酒屋はしご酒【村上市・新潟市/新潟県】
 https://youtu.be/L3lJr6vBQ8c
超旨牛タンランチと宮城地酒の呑み比べ【仙台市/宮城県】
 https://youtu.be/GtOA_wH1iPk
沼津港の魚介類が旨い!沼津観光の最適宿に泊まる【沼津港/静岡県】
 https://youtu.be/50s3BNEw94Q
大正ロマンと活気に溢れる街・別府ではしご酒🍺
 https://youtu.be/6_71kqLHObY
馬刺しより馬ひもでしょ!熊本の人気居酒屋巡り🍺
 https://youtu.be/IgjMnSypAYU
長崎の人気居酒屋巡りと絶景露天の2泊旅🚶
 https://youtu.be/SI_MBgSaYPk

◆タイムスタンプ
0:00 プレビュー
0:45 オープニング
2:44 お勧めスポット① KOKO HOTEL Premier 金沢香林坊
3:44 お勧めスポット② 長町武家屋敷跡 
9:18 お勧めスポット③ 武家屋敷跡 野村家 
13:11 お勧めスポット④ まわる寿し もりもり寿し 片町店 
17:00 お勧めスポット⑤ 近江町市場 
18:42 お勧めスポット⑥ あかり坂
20:14 主計町茶屋街 
22:48 お勧めスポット⑦ ひがし茶屋街
25:16 お勧めスポット⑧ 兼六園
31:33 お勧めスポット⑨ わ食場 はす家 木倉町店 
35:19 お勧めスポット⑩ cocochi 最中
38:20 エンディング

◉著作権に関して
動画で掲載している画像や動画などの著作権や肖像権は、全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。

#金沢
#長町武家屋敷通り
#ひがし茶屋街

1 Comment

  1. 金沢?職場旅行で2回とプライベートで1回かな?

    師匠と同じホテルやん!

    あっしが2年前の8月に泊まったのは500m先のHインターゲート金沢。

    (ここと「へんなホテル」しか空きが無かった)

    加賀藩の武士たちが…というより、慶次が松風に乗ってこの壁を越えたのかと(笑)

    もうね、「かやぶき」が「かぶき」に見えてる。(ビョーキです)

    古い街並みに合わせて三味線引いてますねー。

    暑いんなら、ソフトクリームぐらい我慢せずに食べなさいよー。

    だーかーらー。寿司はひっくり返して、ネタに醤油をちょっとだけ付けて、そのままネタを舌で味わうの!(TVの芸人もてんでなっとらん!)

    見た感じ、ネタはよさそうだな。

    近江市場:観光市場だし、見た感じ、そんなに安くはないと思う。

    2階のえにしでのどぐろのひつまぶしを食った。3,600円した。。

    下の回転寿司大倉で食った。

    更にその近くのあまつぼでおでんも食ってみた。百万石しいたけが1枚で700円もした。

    21世紀美術館:あっしには近代美術はサッパリ???(金の無駄)

    ほう?この立地、このきれいさでそのお値段とな?

    しめ鯖は外しませんよねー。

    うん。表情が写ってなくとも、「うまうま」言ってんのが分かります。

    私も峡雲荘でゆずチューハイ飲んだが、うまかった。

    白エビは生よりも揚げ物派。

    慶次「月はいいなぁ」
    私  「旅はいいなぁ」

Write A Comment