【やぶそば】ラーメン 新潟県妙高市 Ramen 新潟ラーメン 中華そば Sightseeing and gourmet in Myoko City, Niigata Prefecture
いらっしゃい ませ。始まるよ。 こんにちは。 今日は妙行高原駅スタートです。 陽光高原メセ経由で進んでいます。陽行 病院クリア。 見えてきました。そこですね。 上がります。 到着です。 駐車場もありますよ。 バス停からも近いです。 新潟県妙行光士石下は720の1 ヤそばさんでございます。 妙行高原兵器から徒歩15分くらい。 営業時間11時から14時17時から20 時。 定休日は火曜日です。 定休日や営業時間の変更はあるかもしれ ません。 では行ってきます。 カウンター着席。 チ士もたくさんあるね。 後ろにはテーブル席と上がりもあるよ。 [音楽] お品きです。 お蕎麦屋さんですからね。 それ以外もあるよ。 [音楽] ざっとでした。 そばですよ。 これ美味しいな。 これだけで満足した自分です。 [音楽] 来ました。 中華そば750円。撮影時のお値段です。 そ麦屋さんでラーメン食べるのもよかろう。さすがに距離があると挑戦したいのよね。面白そうでしょう。 [音楽] いただきましょう。さてどこから行きましょうか。 [音楽] ご 対面です。手応えありますな。適度な重量感。 [音楽] 結構柔らかけなのね。 [音楽] もっちりもちもちですな。 [音楽] これけって食べた感じがするよね。 満足安心感最高です。チャーもあっさりタイプ。トッピングのお味は大人なしめなので引き立て役はあっさりな方向というのも自分的にはよろしいかと思いますけど。 [音楽] [音楽] バランスよくいただけますからね。人それぞれのスタイルでいいと思いますけどね。楽しみ方で [音楽] イメージ的には甘めかなとか思っていましたが [音楽] 醤油感が強い。 こ花味醤油系に近いくらいの醤油感ですかね。 背油で中和しても良さそうなくらいのパンチです。 精神 しっかりしてますな。 [音楽] これベースなら天ぷらラーメンありですね。 勉強になりました。 これでラストです。 食べれる。 やっぱり あの小りでいいや。ご飯で ご飯であのほら数2つだから。 これにした。 お楽しみのそばちゃん多分 おちそう様でした。ナレーションは四国目さんでした。ございます。 [音楽] おけです。 [音楽] ヤそばさんでした。 ご視聴ありがとうございました。グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。 y
新潟県妙高市関川720−1
営業時間
11:00 – 14:00
17:00 – 21:00
定休日 火曜日
Myoko City, Niigata Prefecture
#新潟県
#妙高市
#ラーメン
#ramen
#新潟ラーメン
#上越グルメ
#上越
#japanesefood
VOICEBOX:四国めたん
4 Comments
シンプルなビジュアルが最高の中華そばですね~‼️😙石川や富山にも蕎麦屋やうどん屋でラーメンが人気の店がありますよ😙そして美味しいんですよね‼️‼️😙ラーメン目当てで食べに来てる人いますよね❤
こんなラーメンでいいんですよ。シンプルながらにご馳走。一昨日新井内道の駅内にある中華そば麦さんに初めて行きました。麦さんの中華そばめちゃくちゃ美味かった。並でボリュームあり。麦さんに行かれてみては?カレーも推しだったけど見た目はバスセンターのカレーに見えたけどなんか1つスパイスが鼻に残って。中華そばめちゃくちゃ推しです。
昔ながらののれんいいですね。
妙高高原親戚がいるにまだ
こんな知らない店があったなんって!!
機会がある時に行こうと思います!