[北海道旅行]釧路・帯広旅(浦河・白糠)Part2 リニューアル道の駅しらぬか恋問!外せない釧路グルメ&ホテルグローバルビュー釧路

些門です。裏側を出発し、電街道を抜けて 太平洋沿いを倉庫中です。目指すは釧。 [音楽] 市音別に入りました。 やっと やっと念願のコンビニが せこまに着きました。 セコマのお隣には南頭ソフトクリーム屋 さんを発見。 [音楽] [拍手] うーん。 コーヒーとバニラのミックスにしました。 こんな感じ。うん。すごいさっぱり系の ソフト。美味しい。 [音楽] あ、コーヒーめっちゃうまい。 美味しい。 [音楽] 美味しい。アイスを食べた後は リニューアルした道の駅へ向かいます。 到着しました。白ポイントです。めっちゃ 綺麗になってますけどい感 。 [音楽] ここは入り口の向こうが入り口の雨便局があるのコストがあります。それでは中に入ります。中に入るとすごい人すぎる。 [音楽] [音楽] [音楽] フードコートにはたくさんの美味しそうな店があります。 [音楽] あ、ドン屋さんはある [音楽] 中には本屋さんもありました。 中はすごい人なんでちょっと海のこいとい です。 こい海岸 [音楽] みんな遊んでますわ。 すぐこんな感じで海が見えんので あっちは白です。 中に戻ってたを購入。2階の展望スペース です。 すごい展望スペースからの景色こんな感じ です。 タコザギを食べたいと思います。ここでち [音楽] うん。うま。昔はなんかチキッチンかの野菜みたいなところで売ってました。てるかよくわかんない。はい。 [音楽] ちなみに右側に見えているこちらの建物が昔の道の駅です。釧し内に入り、釧町へ向かいます。中心部から少し遠いいけど、昼ご飯を食べに行きます。 [音楽] [音楽] 到着しました。 300m 先左方向です。残番さん。大人気点で 1回はもう満席です。 [音楽] ザタレ定食やってきました。これでハーフ です。 [音楽] [音楽] お味噌汁が体中に染み渡る。 [音楽] 最高です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ですね。 1つ [音楽] 南番さんでした。めっちゃ激込みです。今 外で並んでる方が いました。 ま、日曜日なんで混むとは思ってたけど。 さて、それではホテルの方に向かいたいと 思います 。 釧中心部に到着しました。 本日の宿はこちらです。前回も止まった ホテルグローバルさんです。 [音楽] よいしょ。 ローバルビューこあびたよ。これですね。これです。 [音楽] 消お [音楽] 部屋は6階です。 大浴場が12回。 あ、ここですね。 雪がちょっと じゃんちゃん か。シャお邪魔します。 部屋に到着しました。 今回はね、前回と違うパターンの部屋に こっち側の601って部屋です。 で、入ってすぐに 等身台の鏡があります。 で、入ってきてすぐ 入ってきての本当にすぐここが手洗いです 。 洗面台があって、 フェイスアンドハンドソープがあって、 リセッシュも置いてあります。ここに タオルかけがあって、その下にドライヤー ですね、イオニティがあります。 で、奥には、えっと、洗明用カップ で下に金庫です。 で、その隣に冷蔵庫があります。 テレビは東芝場です。 で、お水もあります。2本 で、その下に お茶セットとカップと湯みがあ、グラスと 湯呑みがあって、その下にケトルと 何ケトル?ケトルと アイスペールがあります。 よいしょ。 で、ここが机ですね。もうだから洗面台 机がもう一緒になってます。一体型で クローゼットめっちゃちっちゃくてこんな 感じです。 ここはないかな。で、あとこっちにも テーブルと椅子があります。 部屋が こんな感じで 次になってて多分リニューアルリニューア ルちゅうか これ張り替えとかしたんですね。なん ちゅうんだろう。ここにフームランプの コントローラーとボリュームかとうんと コンセントが2つあります。 で、あ、そうだ。で、えっとね、トイレ ですね。ちょっと今回めちゃめちゃ ちょっとトイレがね、ちっちゃい。 トイレはこんな感じです。 えっと、シャワールームだけですね。 シャワールームがあって、 シャンプーリンス、ボーデソープはポーラ です。 で、最後はビューですね。 は こんな感じで。 うんと皮ビューですね。あ、ちょうど船が いいな。 こんな感じです。 そしてタオルとバスタオル内 はこんな感じです。ジべタイプかな? ちょっとこれから散歩に行ってきます。 あ、前回も見たけど 寒い場所を見てきます。 [音楽] あなた 冷た [音楽] ゆさ橋にやってきました。 世界3大夕日と言われる釧の夕日は 無い橋から見るのがおすめです。 ですね。完璧ロバ。 奥に見える三角屋根の建物が白で有名な完璧です。これが流れなんですね。 [音楽] 6時 ムーの建物内に入ってきました。こちらが 有名な魚さん。 やっぱり来ちゃいました。 食べないつもりだったのに。 頼みました。 しっかり札幌クラシックも注文3万に ビールは外せぬ。 [音楽] 来ました。2度メブリめっちゃ うまいんすよ、これが最高ですよ。 みでちょっとお目当てのあとスイーツのお店に行ってみたいと思います。 [音楽] [拍手] どこだ?どこだ?ショックです。チーズケーキが売り切れてました。 [音楽] 残念。 チーズケーキ買あ、チーズケーキ買って ないや。ケーキ買ってきたんで一旦ホテル に戻ります。 [音楽] それでは温泉に行ってきます。 [音楽] とか よし。 [音楽] ここがラウンジになってます。 景色がいいんだけど、ちょっと暑いかな。 こんな感じで 夕食前にえっと前橋の方を見に来たんです けども、 今日の天気は安 [音楽] 曇りでした。 さて、それではご飯を食べに行きたいと 思います。 今回 訪れたのは居酒屋あけぼさん。美味しい料理と自酒も楽しめる人気店。 [音楽] まずはレモンサワーで乾杯。サラダってきました。 [音楽] すごい緑と緑中な一取りは柔らかくて絶品の天 [音楽] 牡蠣柿の天ぷがやってきまし めっちゃ美いしそう。 人生初の牡蠣は身の大きな柿がふわっと上げられて食化も味も最高でございました。 [音楽] [音楽] 日本酒は格門夏酒白く [音楽] を頼みました。 お味は夏らしく爽やか で美味しいです。 日本酒に外せないブりがこチーズと合わせます。 [音楽] ここで北豚登場。き替のお刺身もやってきました。 [音楽] 中内の 中さないの枝豆め [音楽] 絶品ぐるメガ揃いで酒も進みます。めっちゃうまい。 [音楽] [音楽] お 次は裏かスみ。ありがとうございます。こんなに酸味もあり、すっきりしてこれ好きです。 [音楽] [音楽] 甘い。美味しい。 [音楽] 締めはやっぱり鮭のおにぎり。めちゃ悪 のもうまい鮭結び。思わずこぼすほど美いしかったです。 [音楽] 化け物さん行ってきました。ここはね、もう料理はね、めっちゃうまいっす。素晴らしい。夜のさ橋です。いやあ、めっちゃ綺麗。 [音楽] あ、 も ライトアップされてる。こんな感じです。 よいしょ。 シュークリームと テラミスでございます。テラミスでござい ますよ。 あ、すごい柔らかい。 うわあ、こんな感じ。 [音楽] ああ、 めっちゃうまい。 じゃーん。 うお、すごい。 ドリ。 あ。 おはようございます。 串の朝です。 串らしい 朝です。串って言いづらかった。 めちゃめちゃ霧の 街です。 これから夕食、あ、違った。朝食に行って きます。 12回。 [音楽] すいません。すいません。 [音楽] [音楽] さえもんチョイスはご飯豚汁 松前漬け サラダ大事 ウィンナーアンドコロッケ 鮭 おんたまちゃん [音楽] 珍しくバナナトゥー 美味しくいただきました。それでは チェックアウツします。 お世話になりました。 ように行きますか。よいしょ。 ホテルチェックしました。 サメがちょっと降ってます。 さすがの町 。 これからちょっとコピによって小方面に 向かってきます。 今回はここまでです。次回帯広編よろしく お願いします。 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。 もしよかったらチャンネル登録もよろしく お願いします。 [音楽]

北海道道東旅!釧路編です^_^
浦河を出発しまずは白糠を目指します。

その途中!
絶品ソフトクリーム店に遭遇しました。
ほんと偶然なんです😱
ラッキー✌️

この町愛すの家もーちゃん

と言うお店

オススメです!

そして以前から訪れたかった
道の駅しらぬか恋問館
リニューアルされたばかりです!

釧路に到着しランチは有名なタレざんぎの!
南蛮亭さんへ

ホテルにチェックインしてからも釧路グルメを堪能しました!
絶品スイーツ店にも!!

宿泊先🏨は
ホテルグローバルビュー釧路さん
二度目ですが以前とは違う部屋でしたよ。

ディナーは釧路の人気店
居酒屋あけぼのさん

お時間あればご視聴宜しくお願いします🙇🤲

#北海道旅行
#釧路
#グルメ
#居酒屋あけぼの
#ホテルグローバルビュー釧路
#南蛮亭
#道の駅しらぬか恋問館
#幣舞橋

1 Comment

  1. タコザンキにザンタレ定食✨北海道って感じのネーミング!美味しそう😋
    そしてさんまんまとカキの天ぷらが食べてみたい!😋
    ホテルのお部屋もリニューアルされていてとっても綺麗✨
    今回もどれも美味しそうでお腹減った〜🤣
    日本三大夕日…天気悪くて残念でしたね〜💦

Write A Comment