2025 春ドライブ|5月「新緑の季節、もみじ湖へ」|諏訪箕輪線 442号|長野県・箕輪町(みのわまち)

2025 春ドライブ|5月【新緑の季節、もみじ湖へ】|諏訪箕輪線 442号|長野県・箕輪町(みのわまち)

■【新緑の季節、もみじ湖へ】
長野県箕輪町。春のやわらかな光が山肌を照らし、一の沢川のせせらぎに耳を澄ませながら、私たちの車は町道809号線をゆっくりと進みます。左手には、地元の憩いの場「日影入(ひかげいり)公園」。その静かな佇まいを横目に、田無大橋を越えて走るドライブ動画です。

やがて道は、県道442号・諏訪箕輪線へ。赤柴沢橋を渡るころ、眼下には「もみじ湖(箕輪ダム)」が現れます。湖畔に沿って走るこの道は、春は新緑、秋は燃えるような紅葉に包まれる、場所。

今回は、芽吹きの季節、5月の風景をお届けします。

山の神沢橋を越え、最終目的地の「箕輪ダム管理事務所」前へ。澄んだ空気、穏やかな湖面、道すがらに咲く緑のもみじ――ここは、大人が静かに季節を感じるための場所です。

もみじ湖の周辺には、1万本のもみじが植えられ、秋には真紅に染まる絶景スポットとしても知られています。例年、10月下旬から11月上旬にかけては紅葉の最盛期。観光バスが連なるほど多くの人が訪れる、信州屈指の紅葉名所です。

それでも、春の新緑が彩る湖畔の静けさも、また格別。混雑を避けて訪れる“静かな季節の旅”として、この地を走ってみませんか。

■ この動画には、あえて音楽やナレーションを入れていません。
それは、あなた自身のお気に入りの音楽をかけながら、自分だけのドライブ気分を楽しんでほしいからです。
好きな曲と一緒に再生すれば、まるで自分がハンドルを握って風景の中を走っているような感覚に。
その日の気分や音楽によって、同じ道でも違った景色に見えてくるかもしれません。

音のない映像だからこそ広がる、あなただけの楽しみ方。
ぜひ、“自分だけのドライブ時間”を見つけてみてください。

■ スポット一覧(諏訪箕輪線 442号 )

・町道809号

・日影入公園  長野県上伊那郡箕輪町東箕輪

・一の沢川

・田無大橋   長野県上伊那郡箕輪町東箕輪

・長野県道   諏訪箕輪線 442号

・赤柴沢橋   長野県上伊那郡箕輪町東箕輪もみじ湖

・山の神沢橋  長野県上伊那郡箕輪町東箕輪 県道 442 号線

・箕輪ダム管理事務所  長野県上伊那郡箕輪町東箕輪長岡

■「Yatsugatake Information Wall」(八ヶ岳インフォメーションウォール )
八ヶ岳西麓などの「今」を、写真や映像、ドローン空撮で発信する地域情報サイトです。
あなたの記憶に残る風景に出会える旅をどうぞ。

#ドライブ #もみじ湖 #ダム

企画・制作
 Yatsugatake Information Wall
 https://yatsugatake.info/

<イベント情報>
 ~週末はどこに行こう?お出かけ情報は

 「一覧」
  https://yatsugatake.info/event/

 「イベントマップ」
  https://yatsugatake.info/event_map.html

Write A Comment