真夏の伊豆大島でワーケーション&バカンス🏝️1/7日目 #伊豆大島 #ワーケーション #バカンス

真夏の伊豆大島でワーケーション&バカンス🏝️1/7日目 #伊豆大島 #ワーケーション #バカンス

[音楽] はい、皆さんこんばんは。ペリカです。 え、本日現在ですね、7月の31日が、え 、21時くらいなんですけれども、え、今 からですね、どこに向かうのかと言います と、え、竹戦ターミナルの方に向かって いきたいと思います。えっと、実はですね 、皆さんも先日のニュースで、え、ご存知 の通り、ま、ちょっとここ最近あの地震 だったり津波だったりっていうので本来で あれば、え、別の船で行く予定だったん ですけれども、ちょっとどうしてもあの 安全の理由というところで鉄が続いていた んですが、今夜の船がですね、急遽、え、 注意の方が解除されたので、ま、条件付き なので着眼できるかどうかっていうのは 本当に言ってみないと分からないんです けれども、え、船の方が出航するという ことでしたので、これからですね、竹島 客線ターミナルの方に行って、え、上戦を して島に行こうと思います。今回は ちょっといろんな理由があって、私、あの 、島の方に滞在していこうと思います。 あの、そちらの模様も是非皆さんにお届け していきたいと思いますので、え、今回は まずは安全大地で出発をしていきたいと 思います。それでは行きましょう。はい。 今、え、竹島の近くの駐車場の方に到着を いたしました。えっとこの後ですね、23 時に出行なんですけれども、実はですね、 あの、さっき、さっきっていうか昼間に あの、ミス大島時代の後輩からですね、 突然LINEが送られてきまして、もしか してさっき竹のターミナルにえかさん いらっしゃいましたか?みたいなLINE が来て、え、どうしたの?たら実は私も あの、臨時に乗ろうと思って竹にいて、 なんかバタバタしてたので、ちょっと声 かけられなかったんですけれど、もって いう話だったんですね。で、まさかまさか の今日の夜の船、23時初の船で、しかも 同じフロア、同じ投球に挑戦するという ことで、今日はですね、ま、不安もある中 で台風も接近してる中での、え、上戦に なるわけなんですが、ま、ちょっとね、 中い後輩ちゃんと一緒に船で楽しみながら 大島の方に向かっていきたいと思います。 これから合流して女性の方に、え、なり ますので行ってきます。無事 着できるように皆さんも是非乗っててください。じゃあ行ってきます。 はい。無事にサルビア丸の方に戦をすることができました。ま、今回はいつもと違って観光のお客さんというよりかは島に帰るために当民の皆さんが乗ってるなというのが非常に印象に残っています。 またこの船を出航させるために本当に多く の方が尽力してくださったというのを後で お話聞きまして本当に改めて感謝で いっぱいだなという風に思いました。で、 ま、乗れたということで喜びがですね、 まずは大爆発してしまいまして、第64代 ミッス大島の白井りずちゃんと一緒にです ね、その喜びを大爆発させるそんな船の旅 となりました。 そして朝6時大島が見えてきました。無事 に着眼できるのかどうか本当にそワそわし ながら窓の外を眺めていたんですが、なん と無事にこの日着眼することができて私 大島に上陸することができました。心配し ていたお天気も雨からなんと晴れに変わっ てとてもとてもいいお天気でした。 はい、というわけで無事に伊豆島の方に 到着しました。天気も心配だったんです けど、あの、今めちゃくちゃセミてて、薄 が刺してるような感じで、え、台風が 来るっていう話だったんですが、それもね 、ちょっとそれでだいぶ夏らしいお天気、 明日からも晴れ予報となっています。 そして、え、今回ですね、私が伊島に来た 目的の1つはですね、あの、 ワーケーションというのを、ま、やって みようということで、ま、実際伊豆島で そういうコアーキングのね、スペースって いうのがありますので、今日はまず1日目 、ワーケーション1日目、まず行って、え 、ちょっとお仕事をしてきたいと思います 。それでは早速行ってきます。 こちらが伊島のコアーキングスペースに なります。当民も当該の方も無料で予約 不要で利用することができます。その際に ドロッピンというアプリでチェックイン、 チェックアウトを行うのですが、利用料金 は無料でも事前にクレジットカードの登録 が必要になりますので、そちらだけ要注意 です。Wi-Fi環境も快適でこの日は 金曜日だったのですが当民の方も当該の方 も多くの方が利用していました。リモート 会議などでも使えるそうです。私はこの日 はデザイン関連のお仕事とYouTube の編集作業を行っていましたが、時折り 聞こえる鳥の声に癒されながら快適にお 仕事することができました。 今日は1 日目でさっきコアーキングスペースで今日の分お仕事終わらせてきたので今 [音楽] 3時半が 3時半です。小学生の頃の授業でクラス で今日は はい。あの、うちの全リトリートの Instagram を担当してくれてるなっちゃんが一緒に ワーキングスペースに行ってくれたので、 これからですね、あの、ちょっと色々と用事を済ませつ私の念願だった大島牛乳のアイスを今から食べに行こうかなと やった 思います。 そう。だから今からアイスを食べて はい。1 日目なのでちょっと食料をね、買わないと生きていけないので、お水とかね、飲み物とかを買いつつはい。 お家に戻って今日の夜はえっと島の人との食事会があるので行きたいと思います。 いいですね。島ライフですね。 そうですね。島ならではの魅力和今回ちょっと 1週間いるので 長い 長い。 満喫。満喫。 めっちゃ満喫です。この日の夜は島の方との食事会で元町にある焼き鳥やさんにお邪魔してきました。 テーブルの上には店員さんを呼ぶ面白 グッズがあったり、本当にどれも食事 美味しかったんですが、話が盛り上がり すぎて写真撮るの忘れました。ごめん なさい。予約必須の人気店なので行く際は 是非予約して行ってみてくださいね。 [音楽]

今回はワーケーション&バカンスで伊豆大島に行ってきました🏝️
1週間の島滞在でお仕事しながら夏の島を楽しんできたよ🙌
今回も相変わらずいろんな事件が巻き起こりました!笑
1日ずつの全7回+特別編でお届けします🧡

#伊豆大島 #ワーケーション #夏休み

今までの東京の島旅配信だけではなく、ツアーガイドとしての裏側や日本各地の島のマル秘情報などもお届けしていきます!
また、ツアー情報や、島での豊かな暮らし、ワーケーションについてなどもをお届け♡
自然に囲まれた場所で心のリセットをしたい!という方や旅行業界に興味のある方にもぴったりの内容をお届けしますので、ぜひチャンネル登録してくださいね💖

ペリカがMCをしている、こちらのチャンネルもチェックしてね👀✨
Youtubeチャンネル「金髪社長のしゃべり場」
https://youtube.com/channel/UClB58XQxFDS0MSKlQrdFDmA?si=p2AnXqrvUU7JQ308

Write A Comment

Exit mobile version