【北海道車中泊旅】日本最北のまち「稚内」をハイエースで愛犬と巡る!

[音楽] [音楽] [音楽] 今回の社中泊スポットはこちら。ここの 無料キャンプ場すごく気に入ったので紹介 させてください。駐車場はフラットで自然 豊かな場所にあり、江がたくさん出没し ます。晴れた日の森林浴はもう最高でした 。トイレも近く綺麗だし無料でゴミも回収 してくれていて本当に助かります。 水板も広くて本当に綺麗で連したくなる最高の場所でした。 はい、皆さんこんにちは。 こんにちは。 本日は日本在北端の地輪っか内を観光していきたいと思います。 旅人の聖地じゃない?宗やみとかさ、本当に日本の先端部分だからね。 そうだね。 めちゃくちゃ楽しみにしてきました。 私たちはね、あの、沖縄が大好きだからハテルマ島に行ったことがあるので日本最難タうん。 うん。 クレアも一にね、制覇しているので、 今日で日本の北と南 うん。 どちらも制覇することになります。 はい。 なかなかないんじゃない?そういうワンちゃんも。ただね、日本裁にいた時は証明書とかをちゃんともらわなかったから、北、東、西、南の全部証明書をこうくっつけるとね、日本全部制覇みたいなさ、またはテルマ行った時には必ずそれをもらおうかなと思ってます。 うん。はい。 今日はまずやみ崎の前に白い道。 これも有名だよね。わっか内はね。 はい。 貝殻が敷き詰められた沖縄のような綺麗な道 をまずちょっと走ってね。 うん。 テンションを上げてからみ崎先に行きたいと思います。 はい。 はい。それでは行ってきます。 はい。行ってきます。 [音楽] Jthecaronfr [音楽] you [音楽] 白い道ついたんだけど、 風がちょっとやばすぎて外歩いてお散歩みたいなルンルンはできなかったね、残念ながら。 元々風が吹きやすいっていうのプラス台風の影響もあって本当にすごいレブンと同じくらいすごい 車の中からね 白い道は味わかなと思います。じゃあちょっと白い道を進んでって 日本の再北端崎のマニュメントの三角のとこに行こうと思います。はい。 はい。 [音楽] に到着しました。風がやっぱり思った通りすごくて、あまりちょっとデオは回せないかもしれないです。 私今ちょっとができてるから並んでばっちり取ろうかなと思います。はい。そうやみ行ってまいりました。風が強くてね、あまりこうできなかったけどね。ゆっくりとはここに来れたっていうことだけでもやっぱりすごい達成感を感じるんではないかと思います。 はい。 ちゃんとね、照明を買ってきた。 うん。うん。 すぐ横のね、お土産屋さんで買うんだけど、こういうやつ。日付ともその場でしてくれるので、超リアルタイムな時間が押されてます。ちなみに 200円で買えます。 安いよね。 安い。 なんかね、市役所とか自治体観光協会でも無料で発行しているところもあるらしくて、多分か内も発行してると思うんだけどこの後ね日本在北端の給有所も結構定番になりつつあると思うんですけどそこで給有をして そこでも日本再北端給有の証明書無料でねそこはもらえるなのでそれも手に入れてから下っていこうと思います。 何かとやっぱそういうのは欲しいよね。記念としてね。 じゃあガソリンスタンドに行きたいと思います。 はい。 共有してきました。 ベビーホタだね。本当 ね。2 枚付きだよ。 よく穴開けたもんですね。それね。安全 2023って書いてあるんです。 に店員さんの書きだよね。私の好きなそこチャンネルの岩川さんに気にの店員さんついに暴露した。 これをもらうために観光の人結構入れてたよね、みんな。 ああ、入れてた。バイクの人とか 超混んでました。 うん。うん。うん。 ガソリン台自体はちょっとお高めだけど 貝殻台ということで是非入れてみてください。 機械がい 日本在北端給有証明書って紙ももらえるからお得だよね。 うん。うん。 大事になくさないように取っときたいと思ってたね。 ということで今御崎日本のサイフターの先端から徐々に右側にね南しております。 はい。も 結構北海道はもう私たち半分以上多分観光終わってるかな。ようやく 1ヶ月半くらいで。うんうん。はい。 これから輪っか内のお隣の村 うん。 サふ村に行ってちょっとホタをね食べたいなと思って向かってます。 ついに来たよ。 もう前から私はもう猿ル普通に行きたいってずっと言ってたよね。 平均所得日本第 3位の村なんだよ。1 位が東京都と港区でホテがめっちゃ立ってるんだってみんな豪邸なんだ。 いやな、本当にな。でも すごいよ。ちょっとそれも気になる。 片手の概念が変わるらしいよ。 あ、そんなに美味しいんだ。 肉厚で濃厚で甘いらしい。うん。ふ。 超楽しみです。 え、さっきもね、声かけてもらってね。 そう。そやみで視聴者さんに会いました。 そう。 私がダッシュでトイレ入ろうとする寸前に声がけられちゃったからちょっと急ぎ目のね、お返事にはなっちゃっ ごめんなさい ね。ちゃん、こんなとこまで来たのって言われたよね。 ね。 [音楽] はい、来ました。ここはね、道の駅と温泉とホタが食べられるカ室丸ごとか、そしてキャンプ場も一緒になってる。 そう、 超便利だよね。あれ走ロールだよ。近くまで行って触れる。はい。ここが丸ご感。 [音楽] これも結構気になってた。サルツアイス。 すいません。だきます。 紐とかもついてる。 そう。これね、 ここだよね。まず1番重要な でかいよね。 暑いよね、これ。 何 間違いない。プリ 全然違う。 私もホをだきます。 うまい。焼いてホタが断好きで生はあんまりって感じだったんだけど、 これはめちゃくちゃうまい。カニも食べましょうかね。 これ汚とかだよね。きっとね。高そうなカニが入ってる。 うん。 手もそうだけどカニめちゃくちゃうまい。しかも味噌汁ふのりやん。 私の好きな 超嬉しいんだけどり美味しいよね。ごちそうさでした。めちゃくちゃ美味しかったね。 半端ない。 やばいね。今の時期はちょうどお盆ということもあって焼きホ うん。 が食べられないんだよね。残念なことに。 生のホタを持って帰ることもできるんですよ。持って帰って うん。 隣のね、キャンプ場でバーベキューでホて焼いたりとかやりたかったんだけど、炭も買ったんだけど、その販売もお盆は量が出てないから買えないということでした。 本当にお問い寄せしたいくらい美味しかった ね。北草ロール。こんな近くで見ることなかなかなくない? ないね。 ちなみにここのキャンプ場はペットは深らしいので私たちはどっちみち止まれません。いいけどね。 ね。 めっちゃいいとこだよね、これね。 ちょっと猿ルのさっき見たアイスが食べたいのであれを買って車に戻ろうかなと思います。 ね、サルツ丸ご感で猿ル普牛乳 を買ってきました。 はい。 これタム私はサルツアイスね。サルツアイスチご味を買ってきました。 なんかこれもすごい美味しいらしいから食べてみ。いただきます。うん。あ、アイスも美味しいわ。ハーゲンダッツに近いよ。ハーゲンダッツのイチゴ味に近い。 そんな うん。 すごいね。 本当に似てる。ハゲダッチより安くて 200円くらいなのね。これ美味しい。 感動した。ちょっと想像以上。 じゃあいただきます。 なんか入れ物可愛いよね、これ。 うん。さ、ツダヤす。ああ、濃。ああ、濃厚。ほうまい。 [音楽] いいね。 ちょっとマジで感動した。 これはということで今日は日本端を満喫する 1日でございました。 はい。 日本の頂点に立てたことが本当に嬉しいでございます。 いや、本当猿めっちゃいいね。 うん。 宗やみを超える猿のホタのうまさ。 めちゃくちゃ美味しかった。 これでね、また1つ日本1 周中にやりたかったことが無事に達成できてよかったなと本当に思います。この後はね、もうここの道の駅猿公園に泊まるので、目の前にある温泉に入って、ま、夜はね、さっき食べたばっかなんで うん。 もう5 時だからね、もう昼夜ということで夜は食べずに 車中泊をして寝たいと思います。 うん。 これからね、もうどんどん下に下ってってエリアの方にね、移動してまいりたいと思います。やっぱり北海道と言ったら同等が 1 番いいっていう人が多いくらいすごく魅力がね、溢れる地域だからすごく同等は楽しみにしています。 はい。 ではね、今回も最後までご視聴いただきありがとうございました。 ありがとうございました。 このチャンネルが少しでもいいなと思いましたらチャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 それではまた次回の動画でお会いたしましょう。それではさよなら。バイバイ。 Ipr

脱サラした30代子なし夫婦&シニアダックスとのハイエース車中泊旅です!
今回は、北海道の稚内編です。
日本最北のまち、「稚内」を愛犬とキャンピングカーで巡ります!
旅人の聖地「宗谷岬」、美しい「白い道」、絶品の猿払のホタテ。
魅力のたくさん詰まった動画です!
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
2022.10~2023.10まで日本一周旅をしていました。
現在は旅を終了し、九州に移住しました。

#稚内 #北海道 #車中泊 #犬連れ #夫婦 #シニア犬#キャンピングカー #キャンパー鹿児島 #ハイエース#白い道

2 Comments

  1. 白い道と言い最北端と言い北の国有る有るですよ(≧▽≦)
    猿払のホタテは間違いなくうんまいでっすヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Write A Comment