(ぶらっと動画)2025年5月、堺市荒山公園から泉南へ Part13(完)

はい皆さんこんにちはちでございますえ またブラッド行きましょうかえっとですね ここはもうあのまだ境になると思うんです けどまだ大和川渡ってないんでねもう国道 26号線に出るところですねえでねこの パートがおそらく最終回ですねうん ちょっと長めになっておりますえ17分か なうんみたいな感じでえっとねでもここ やこしいんですよねこれ多分ねうんあの 一元さんが来られるとねえってなっちゃう と思うんですけどこれ左折するんですよね 先に先で左折するんですけど今合流があっ て私左寄りたいんですけどさらにまたここ で合流があるっていうねうんでね左から 抜かれちゃうみたいな感じででもう1発私 は左折したいんで左に寄りないといけない んですけどまだここちょっと私もね久し ぶりだったんであれここじゃなかったっけ とか思いながら多分走ってると思いますで ただねこの先でねえ渋滞してるんですけど もあの原因がありましたこれ信号で渋滞し てるんじゃないんですよま信号もあります けどでこの2つ目先の2つ先の信号がね あのあれなんですよえ26号線なんでで この1本手前この信号をねいっぺ曲がって みたいなと思うんですけどねなんかの施設 があるんですよこれ左でねうん でて思うんですけどまあ商業施設じゃない と思うあ商業施設かあのま商業施設という かうんでえっとねうんこここここの交差点 なんですけどえらい混んでるなていうのと 親て右の1車線が親やってなるんですよね これ何こ れっていう感じになってねあのハザード 抱えられてるじゃないですかこれねあ今あ 今この画像で見たら私分かりません前前1 台分ぐらい開いてるんであの故障のよう ですあのうんで中の人があの電話してまし たからハザードタ止めてね多分エンジンあ まていうか動かなくなったんでしょうねま バッテリーは生きてたんでしょうねいやあ でも今回ねトれ高多かったなと思ってね あのねパトカうーってきてあの道路に いっぱい散らかってる分もありましたしま あのねあのいろんなもんがあって取れたか 多いいとはちょっと私思っちゃったのね うんからいや日本社も故障するんだね ちょっと思ってねうんうん だからおおでしたまこれ左曲がし左曲がりましたこっから国道 26号線ですね うんあそうだ全然関係ないんですけどもあのパ今のねパソコンって処分する時ってあの処分は最初に払ってますよねこれちょっとねあんまかん払ってると思うんですけど だから今はパソ今時のパソコンで処分する のにお金なお金かからなかったような気が するんですメーカーにもう払ってる気がし たんですけど違うのかな これ経験者の方おられればお話いただき たいなとコメントでいただけれない話です けどね思ってますけどはいえこれ国道26 号線ですねこっからですねえ大和川を超え たら大阪市に入ります今これ堺市ですね うんなのでえでね少し前これこの右前のね 右向え右前のラウンド1とかありますけど これ昔なかったんですよねまあまあ見て いただいたら綺麗な建物でしょうんこれ いつ頃なんだろうね私本当ね一時その車 仕事車うん車乗る仕事やめてからですね パラッと乗らなくなったので そこにすごくあの開いてる期間があるん ですよね全然走りにもほとんど6人特に南 方面橋に行かなかったですねああ うんまあその時はねもうバイクも降りて ましたしねうん車はあ車はあったんです けど10年前だったらねあの今の車じゃ なくてあの前親から譲り受けた車だったの でほとんど乗ってなかったと思うんですね ああなんせ燃費も悪かったんでね あの当時の車燃費悪かったねうあの日産の キューブ乗ってたんですけど1300だっ たかなねうんうちのさん色々あのアルミと かも履いてましたしでもリタ10行きませ んでしたからね行って10だったかな すごい悪かったんですよだから乗る気も あんまり出しなかったんでねうんだから もうそん時は本当にもう全然ま逆に車いら ないよねって言ってましたからねうんで それでよく神さんと大喧嘩しましたもう車 いらないんじゃないって言うんでねうん もう車処分にしようよってのでよく神さん と喧嘩しましたねだから今なんか社長泊と か行ってるね社長泊とかの装備を買って車 乗ったりしてる私を見ると本当に許せない そうです そうなんですよね私ねあの 嫌がっ てどっか遊園地とか連れて行かれても遊園 地はあんまでもないかな嫌がるところどっ かね神さんに無理から連れて行かれて行っ た先で結構楽しんじゃうっていうのが嫁 さんいり楽しんじゃうっていうのがあるん でそうすると嫁さんがすごくね神様 めちゃくちゃおるんですよねいやいや あなたも楽しんだらいいいじゃないのと私 非常に楽しみなさいよと思うんですけど うんアモリムさんねキャッキャ言うて 楽しむタイプじゃないんでうん私は結構 キャッキャ言って楽しむタイプ それが非常にもう許せないそうですまあま 逆の立場だったら気持ち分からないでです けどでも逆の立場じゃないんでねうんもう 私から見たらいやいやいやいじゃないいや 無理から連れてかれてへそ負けてるよりは 楽しんでる方がいいでしょうっていうのが 私のね言なんですけどねうんとまあまあ えっとでこの後 鉄砲はあったと思うあそうだあるよね鉄砲 町まだあでももうこの辺なのかなで坂て 行っ鉄砲がね有名でしたんでそのその 名残りでもあって鉄砲町だと思うんです けどイオンがあったと思うんですけどね うんで阪神高速がねまあ今はする話じゃ ないでしょうけどもう結構前だと思うん ですけど阪神高速がね出入り口がありまし てちょっと私乗りたいんですけどねこっ から乗ってみたいっていうのがあってこれ 私勘違いしてる可能性もあるんですけどあ これね淀川遮線だったかなでもここ淀川 じゃないよね大和川だよねうんこの緑の 看板ねこれがそれを指してるはずなんです ようんでえっと 確かね堤防の中走るって聞いてるんです けどねヨ川差っていうのがあるんで工事中 なのかなヨド川差っていうのがあるんです ようんあこれ右手にイオンが見えるでしょ で左手にWカードがあるんでこれまた元々 ビッグモーターだったんでしょうねうん こんな感じでそうそう そうそうそうそうそう うんあったと思うですあれそうだとしたら ねでもこの高速ね本気に乗ろうとしないと 乗らない乗れない高速なんですよだってこ の高速乗ってうちの方にも向かえませんし ね迎えたとしてもめっちゃ遠回りで めっちゃ金額上がるんでねてな感じなんで 本気で乗乗る気じゃないと乗れないところ なんでね乗ってみたいと思うんですよね あの土産話的にもうんとは思いますねで これが大和川ですねえこちら大和川になり ましてね昔はね日本で第1位2位を争う ほどの汚い川だと言われてたんですけど 今でもそうなのかなあほんでこれね右折 できるんだっけ俺裏道です川沿走れるんで 昔はよく大和川沿い走りました仕事ででも もう今はこんだけ流れてたら走らなくて いいもんねうんもう帰りこれ26号線で ずっと行ってる向かう大阪市大阪市のあの 中央の方に向かうんですけどももう26号 全然組みませんよもう流れる流れる昔は こんなもんじゃなかったですからね だからやっぱり色々開発されてねみんなに その裏道特に近所の方の裏道情報共有され てね近場の方なんかをすぐ裏に入っていく ようになったんじゃないですかうんで流れ も良くなったんだと私は思い込んでます けどね勝手にねうんあのまGoogle apのおかげでGoogleナビかの おかげだと思ってんですけどねうんあれは もうねあの時間測ってるはずなんでで時間 測ってGoogleナビをま特に Androidスマホなんかのねえそうだ と思うんですけども人の移動をかあのね 管理管理というかあの情報収集してるはず なんでねあのもうGoogleナビ使ま Google Googleを起動して走ってる方の情報 は全部分かってるはずなんでどの道が1番 早いのかなっていうのがもう常にねうん 計算されてるはずなんですよだからね 川沿いめちゃくちゃ走らされるんでしょ googleマップ使うとあのどっか地方 とか行ったらなぜかで走らされるんで川で 走らされることが多いのでもうこんなとこ 走らさないでいいよと思うんですよね大抵 構いでしょうんでもやっぱり使ってる人で 早い断然に早いっていうのがもう Googleマapに記録されると思うん でねうんなので本当ねうん地方行って川で 走らちゃいた日にはもうがっかりします もんねあでちょっと川から抜けようと思っ て抜けたらまた川に戻そうとしますからね もういい加減にして欲しいっていう感じに なっちゃうんですけどねうん なので本当ねまここまで言うとこれ大阪市 に入りましたんで何区になるんだろう東 住吉区かな あの出雲大社 違う偉いとこまで行ったねえ住吉が出て くるんで東吉でいいのかねちょっと私は この辺ねあのそう いうの私南の区ってめちゃくちゃ弱いん [笑い] で多分東住吉だと思いますええであのあ 住吉大将住義か東住東じゃあごめんなさい 東住住じゃないわ東じゃないもんねこれ どっちか西だからうんじゃ住吉かああ炭の だあそっか南こ近いまだ南光近いからね炭 の行でしょごめんなさいうんてな感じに なるようですはいえでだからこれ26この 時間帯ですよこの通勤時間ねこんだけ 流れるんでね素晴らしい逆にねこれと並走 してるアビ子筋とか安の筋ってのがあるん ですけどそっちの方が混むんじゃないのか な踏切りありますしねえっとね反海電車の 踏切りかなうん何回はね何回もJRももう 上になったんだっけね赤の踏切りって言わ れてましたけどあ何回はまだあった気が するね反海だったかなま反海電車っていう ちんちん電車ね大阪と酒井を結んで大阪 酒井で反海電車なんですよでえ何回はね あのまラピードとかうんと南方面ね和歌山 とかうん難波和歌山かなうん結んでるあと ENGガチ屋かなうんを結んでるえ電車が あるんですけどね昔は本当に踏切りがま この26号線は絡まないんですけどえー アビコ 筋で安倍の筋にはまだ踏切りありましたね アビコ筋にはもうなかったと思うんですよ アビコ筋にはなかったと思うんですけど私 アビコ筋めちゃくちゃ使いましたからね うんだ昔は26戦使うぐらいだってアビ こそ使ってましたんで仕事でねうんま 25000もうコムひたすらまあ南コとか のね方に行くんだったらってのあったん ですけどまこっち方面にお客さんもい なかったっていうのもあったんでしょうね うん アビ小筋はもうやたら使ってた記憶があり ますねでアビの筋は使わずアビこでしたね うんいつもそんな感じで仕事の時はねうん アビコ筋玉つく筋っていうのは鉄板だった 気がしますね ああ でももうねもう十分私このままね26号戦 でずっと実は26戦使って帰りましたから うんもうこの流れ見てたらそっち行かなく ていいやっていうね感じ ですね いやいやいやいやもうあと数分ですねあと 4分少々で終わると思います あと何かあったかなあうんまこんなもん だったかなはい 急にネタ切れになっちゃった 終わりだと思ったらね えっとまあまあいや本当でもねもうこん だけ流れるのはちょっとねなかなか驚き ですだからまあうん 今後も全然使えるのじゃないのかなと思い ますねでこのねちょっとその先ほど北 りって言ってねあの右で右に行ったら クロスします右に行く道と左行く道私は左 行きましたけど右に行った道はつもりって 言ってましたけどこれ左側に行くとねその 道と合流しますこれを左折してますとだ から結局クロスしてるんででえっとね最終 的にはそちらは新ナニア筋の方とかに 足原橋の方に抜けていけれたと思いますね うんでずっとまっすぐ行くとおそらく マシンのやつとかなると福島の方とかね あっちの方に抜けていってっていうなであ 途中で43号線ね国道43号線これも有名 な国道ですねそこまで多分収録最後の方 入ってると思うんですよ花園っていう場所 でねこれ交差しますんで435線というと 公害訴訟がねありましたよねハガの公外が すごくてえっと尼崎でしたっけまあの辺 すごいですもんねうんまあでも今はね本当 あの物流のトラックのハガスも全然ね本当 に酔えませんからもう黒園服トラックって いうのがもう限られてますからね今ねうん 本当そんな感じにだから逆にね古い2t車 とかああいう車の方が煙履きますねまあと ダンプもね今の新しいダンプは多分大丈夫 だと思うんですよ綺麗なダンプは昔ながら のねもうダンプはちょっと黒園吹いたり うんするのはたまにますけどねうんそれも やっぱりこのハガスってすごいんだなと うん思いますねうん まあねま私2輪輪乗りでしたから最初は 本当ねまバイクってほぼほぼあんまり ビジネスに影響しないじゃないですかま どちらかというとあの思考品ま趣味で乗る みたいな扱いが強いので最初にバイクの方 にねあのハイガス規制入れられて2 ストロークなくなってでツソ2ストローク 車がなくなんのかなと思っ2ストロク車 だけかなと思ったら4フォーストロークの 4サイクルのバイクまでなくなっちゃった んでねうわこれは見せしみだなみたいな 感じで思ってましたけどま今となってはね そのおかげもあってか本当に燃費も めちゃくちゃ良くなりましたもんね車も バイクもうん いや本当ねだってうちの息子が乗っ てるズキの250ccの短期とがリター 48分ですよあやありえないありえないね 昔からあの昔はねま私に乗ってた頃なんで 20年30年ぐらい前か30年ぐらい前は 本当もう鈴木のバイクの特徴ってなかなか なかったもんね燃費が悪いぐらいだった もんねま私もね私も鈴木派だったんで最初 から鈴木のバイク乗ってたんですけど鈴木 のバイクを2台乗り換えたかなうん2台 乗りましたねうんフォースもツーストも 乗りましたもう燃費がえげなかったもんね 嘘でしょだから同じ同じね同じそのま ライバル車というかとツーリング行ったり するともうそれがもう本当顕に出るんです よねもうね あいわゆるマルチと言われ場合になっ乗っ てたんで4サイクルマルチ250ccのね 4気筒乗ってたんですけど昔はもう ホondダだったらリッター30行くん ですよね統地でもリッター30近く行くん ですよもう私のバイクはリタ20行かない からね同じあれ で本当すごかったですねだからその2 サイクでも私RGBガマンっていうのが来 てたんです けど友人のTZRはねリタ21行ってたり しましたねNSRもLタ2行ってたんです けどま私のガマは 11123ぐらいですかね最低リター9 っていうの刻みましたけど ままそんな感じで花園まで持たなかったね あららら花まで行ったと思ってたんです けどね待ちませんでした43号戦は ちょっと見ることはできませんでしたねと いうわけでえ長々とやってきましたけども えこの辺でプラット動画ですね終わりと いう感じにさせていただきますいやあ結構 スクーターでもできるもんですねあの本当 にちゃんとあのカメラの位置セッティング してあげてればうん本当前回のそのね ヘルメットの上にカメラ積んでるんです けどあのデビュー戦の時はね本当ねもう 事故りかけたシーンがあったんですけど もう空映してましたからね 本当非常に残念ですというわけでまた機会 があればですねまねちょっとお仕事忙しく なってきてますけどえっとスクーターあの スクーターだと燃費気にしなくていいって いうのが本当にいいんでまただねもう正直 大阪の近辺はもう走り倒したような気が するんでねもうあとはあと本当裏道ぐらい しか発掘できないんでま裏道もいいんです けどね私大好きなんですけどうんまそう いう感じも含めてちょっと色々考えたいと 思いますえそれではえどうもありがとう ございました

Write A Comment