【京都府】四条烏丸駅周辺グルメと夜は予約困難の焼鳥屋「鳥せい」ランチ
はい。今日は京都。 京都です。こんばんは。 こんばんは。今日なんか雰囲気の良さそうな餃子屋さん。 私最初何やかわからへんかってけどこれ 餃子屋さんやって。 はい。京都まで。 うん。 はい。みましょう。ましょ。 ハロー。 雨降りそう。 どこ行って? [音楽] 焼き豚が有名やで。 うん。 これ2人できたからな。この再戦。 なるほど。 これも食べる席や。 キュウリの朝漬けな。朝漬け。 そう。ぬか漬けで朝と古いのを選べるってなって。うん。私がゴリ押しで朝って言っ うん。 すいませんね。 古付けじゃなくて この拍のボールを うん。 緑といて。あ、ほんまやな。うん。綺麗ね。 [音楽] 綺麗な。 うん。 美味しい。 あ、漬け なんかさ、餃子いそうじゃない?朝漬けてんねやんか。 確かに なんか 確かに合うと思 そうやな。うん。 これが人気の焼き豚や。物チ すごいよ。これ もやしの上に乗ってんねんな。ああ、すごいすごいすごい。うん。 ごっついボリュームやな。 こっちにした。 うん。うん。うん。うん。甘い美味しそうな匂いしてるわ。 とりあえずこれだけ行く。 うん。 でか。 うま。ロと取るや。あ、うま。 すごいボリューム 美味しそうな食べ方してんな。 はい。 ま、全動のせ。 はい。はい。はい。 餃子が来ましたよ。 餃子2 人前やな、これ。うん。 この味噌を誰が付けてる? どっちで食べるん? ま、ドレ はい。 もうバチバチに聞いてる ニンニクが生姜がうん。 役みが 役みがまとめた声入ってると思っ あ、そう。え、これ何ついてるん?あ、柚ずか。ああ。はいはいはいはい はいはい。 ス醤油バージョンやな。醤油。 ベーシック。 私味噌が好きやな。 うん。 美味しい。 定番。 定番ね。うまい。すぎ。 大丈夫? いけるかな?結構がっつり行っちゃおう。しょし。 うん。合うわ。なんかエにかな。 うん。 さっきのゆコそはな、ちょっとな、入れすぎ。 入れた。 うん。塩辛かった。 うん。カし、カ し醤油。辛 し醤油。 5 つ目の食べ方。 神戸流。 あ、そうなん。 いや、わかへんけど。 びっくしてるやつ。びっく。 味噌と筋いよね。 うん。 うん。 これが一番うまい。 そう。そう。ほんまに。 いやいや、美味しかった。 美味しかった。 パン屋もらったわ。 良かったな。 餃子食べてるからな。 あ、うん。 お前ら臭いぞと。 私味噌汁が1番好きやった。 うん。美味しかった。 うん。はい。じゃ、次行ってみましょう。 [音楽] 回線料理とニューカラス いい雰囲気出てる な。 うん。 行ってみましょうか。 はい。 何でもありそう。 何でもあると思わ。うん。いっぱいあるわ。 何でもありそ んでもある。 ドリンクい。 こちらがマグロぶ切り。 こちらがタコのぶ切り。 ぶ切りシリーズ。 じゃあぶ切りシリーズをお願いします。 魚はぶつ切りで。 うん。一 番美味しいやつ。 美味しい。多分。 でもさ、今月のおすすめ今日のおすすめか。うん。 [音楽] 1 番直走や。 ぶ切り 美味しい。 ぶつ切り。 もっと他にない?なんかあ、タコのぶつ切り食べとった。 はいはいはいはい。ぶつ切りシリーズ。ないね。 ない。ぶ切り。 今年初になるとな。が欲しく。 [音楽] はい。回線とお番に見せてどこでもポテトフライ。 はい。 きます。 昨日も食べましたけど いつでもポテトフライ。 どこでもや。どこでもポテトフ。どこでもつでもポテトフライ。うい 買える時前もなんかこんな店一 な。前の京都の回であったような気がする。きます。 いやいや美味しかった。 うん。あの賑やかで。 うん。 うん。楽しかったです。 前も行ったやな。 同じチェンて行ってる。 ええ行きました。 帰りしなかったわ。しゃえ、橋詰め。 橋。 うん。なんか良さそうやな。 おしゃれだな。 おしゃれない。そう。 うん。 行ってみる。 はい。り巻き。 [音楽] あ、あ、例えばロコシ。 モロコシ。 うん。美味しそうや。 うん。ほんであれや。なんかのニコりや。 [音楽] あ、それね、鉄っぴの皮とね、金の屋のニコり。 あ、はい。へ。 小松、 小松あの折り出し倍外 でチの磯上げ。 はい。で、あの、あの、越しのトマンみたいな感じであ、なるほどなるほど。 で、取りした瞬間の これがあれ、突き出しのセットみたいな。 そうです。はい。次。 はい。乾杯。 はい。 まあゴか な。 どれから行? どれから食べた?チ。チクの上げ。 うん。 普通にうまいやん。 うん。 貝食べてよ。貝。リクエスト。 売外。 いや、私最近さ、倍外美味しいなって思い出して。 あ、そう。 うん。食べれるようになったから。 これゆ、 え、もうね、美味しいなって。 昔から唯一食べれる貝が外だけ。 あ、そう。うま。 美味しい。 美味しい。巻け寿司。 巻け寿司。 うん。 シャーベットもある。 これが噂の 大崎。 小崎さんが作ってんだ。 宮崎の うん。 小崎さんが作った。 小崎さんが作った。 うん。 牛。 牛。 うん。 認めたとこに出さない。 ブランキや。 ホの。 あ、そう。 綺麗やな。あ、うま。めっちゃ肉の味するわ。 うまい。 うん。美味しい。京都やねって感じやね。 [音楽] ね。 お肉巻いてわさびと美味しいもうじるです。ご 暑いけなさい。はい。 ありがとう。 うわ、 うま。 うん。カス汁。美味しそうや。カ汁。 [音楽] え、そうなんそう。暑いじり飲む。 山形の酒な何て言ったっけ?まし [音楽] [笑い] カ。 おお。割りとロトロ。 美味しい。 美味しい。 うん。し すみ。すみ。 はい。カス汁もすイサみ。 そう、そう、そう。さっき言えかったやつ。 うん。 いいね。 うん。 で、あ、これカスみ。 カラスみ。 これ何? 大根。 大根。ああ、なるほど。 12いいやん。いいやん。 うん。 この塩と 最高なんちゃうの? いやいや、橋詰さん 美味しかったです。きたかったな。な、次はこっから始めてみようか ね。 飯もらったし ねえ。 はい。 大将おすめです ね。 じゃあ明日の朝まで。 はい。 はい。 はい。はい。おはようございます。 おはようございます。 え、朝ご飯。え、お粥かゆ。 うん。ちぐやな。 なんかいい感じやな。うん。 ちょっと行ってみようか。 うん。 富の工事店なんか中華とかな。おすめゆお番丸 へえ。 お持ち帰りもできます。 おお、すご。 これがお番。 今日のお番だ。 ええ、中華げ。うまそう。 付けない。 [音楽] 中華 いっぱい乗るね。 大根餅ちトッピングと中華クラと これが役み味そ ニ ミラ エビ エビ塩や 金層やな ね うんじゃそっちが中国やんか 中国がゆや そういうことか こっち日本がゆやわがゆや 美味しそう入ってる 15 [音楽] じゃないな6枚 のお粥ゆ お粥ゆう で漬け物薬 塩もあるやあそういただきますな。 うん。 絶対や。どうしよう。ちょっと待って。救いすぎたかも。 ちょっと食べてた。 うん。 あ、セルしてる。美味しい。 今味ないやろ。今ない。見れたいねんな。 そう、そう。 ニ 乗せてみた。 乗せてみた。落ちてみた。 うん。 落ちてみた。 こんだけでも味するで多分。 はい。うん。うん。うん。うん。うん。うん。 ちょっと塩気が入って美味しくなる。美味しい。 うん。 あ、このラすごい合うわ。 うん。 うん。 何?何? うわあ。揚げ。揚げと鳥かな? 上げと鳥。 うん。 上が揚げ、下が鳥。 そんなことないんちゃう? いや、下鳥。ほら。 ああ。ほら。てきた。胸肉が入って。うん。今から。 うん。 パン。 パン。パン。 パンは入ってないと思う。中華がゆ。 いや、わがゆ。 昆布が入ってる。 我がゆ。 あ、中華が。わがゆ。わがゆ。 昆布が入ってる。 それは絶対美味しいと思う。や。 うん。そうそう。 これ味ないんちゃう?あのか 食べてみ。 うん。あ、確かに塩がこうやって いいやん。 いいや。見て。 これ5個前の入ってるわ。 うん。うん。うん。 なんか朝から健康になりそうや。 健康やな。し、 これ中華なんかあれやな。綺麗な。 綺麗。いっぱい種類やったしな。おかず バリバリ中華しと 砂もみたい。 うん。合うやろ。いる。これカツを。あ、 これはこれで入れたらいいんだ。 これはこれで教えちゃう。うん。 うわ、おにぎりみたいな味しい。 美味しそう。匂してんも。 うん。美味しい。 これでもあの中国のさ うん。 観光客とかも多いよ。 うん。うん。うん。そうやな。 ほありがたい。 そうやね。 うん。 取れへ上に調味料が いっぱいある。これで味れる。 いやいや、美味しかった。 朝におすすめ。 うん。中華がい。 そう。夏は冷やしもあるらしい。 あ、な、ちょっとお粥かゆやのに冷やしが好き嫌い悪るやるけどな。 これ美味しかったね。 美味しかった。 はい、次行きましょう。 さあ、来ました。鳥セ 本店。 本店。なんか神戸の人もわざわざここに通ぐらい。 そう、そう。そう。美味しいから食べに行ってみて。 そう。なんか前これのチェーン店みたいなとこ行ったような気すんねんけど。いるな。 うん。まあ、行ってみましょうか。はい。 [音楽] [音楽] 坂ぐらやっ。 うん。ここ見たことある。 これな。私前さ、あのカラス前行った時にさ、これ呼んでええとか言うとったと思うね。 [音楽] 京都のこの絵覚えてるもん、私。はい。は 一緒の店。 この家があのルーにてのとこや。ああ。はい。 巻いたとこ。 ああ、そうやったね。 アンチメディ外とらしい。 うん。この辺はね。 あの、ラーメンぐらい一品な何でもある。 [音楽] めっちゃあるで、夜メニュー。あ、でもそれ昼も頼めねんな。 うん。夜はでも予約でいっぱいや。 1 日目いっぱいやった。 うん。 はい。はい。からあげてし。 そう。それかけて。 うん。 1 個だけ。 あ、そうやな。そうやな。うん。 そうし、そうしよう。そこだけ食べるわ。 これは なんか豆腐や。 豆腐やな。うん。豆腐と 塩。 そう、そう。と、漬けもとご飯とお味噌汁。 [音楽] これやっぱおろしやからさ、これした方がいいってことやな。 あ、なるほど。 そやな。あ、ポン酢ってことじゃ。これ 塩ポン酢。 あ、塩ポン酢か。そういうことか。 暑い。 もう1回。うま。 美味しい。 へえ。さっぱり。 うん。 三焼き。 そう。 パリパリやな。 [音楽] 30 すごいボリ なあ。 美味しそう。 あ、鳥が美味しいんやで。 すごい肉。 あ、そうなん。 うん。 へえ。 これめっちゃ辛い。あの骨付きりみたいな香。 うん。塩、 あの胡椒が辛い。 はいはいはいはい。 めっちゃ美味しい。 お酒とよくや なあ。 この六本で盛り合わせや。 この六本。 うん。そうそうそうそう。 1100円。 うん。どれがどれから行く? 少ね。 これがな。 うん。 作れちゃうの? 作れ。 うん。 あ、どれや?これか。焼き鳥。 これが ああ、ベーシックのやつ。うん。うん。 タレが有名や。 うん。 どうですか? あ、えたれ。 タレなおしやろな。 あ、ま、いたじゃなくてちょ醤油は はいはいはい。 はいはい。めちゃめちゃうまい。あ、そう。 うん。 塩も一緒や。 ズリもリかな。うん。 [音楽] ああ、美味しいね。 美味しい。うん。 美味しい。美味しい。 美味しい。 うん。かなりうまい。皮。 それ皮なん?あ、ほんまや。ペロペロペロって。 うん。皮しよ。 うん。 あ、美味しいんじゃ。 美味しそう。へえ。これが盛り合わせね。 あ鴨とかモどっちがどっちか。あ、かモねぎや。これがカモねぎ。 うん。うん。 で、そっちがカモやな。 うん。 で、キモ私の。 うん。どうぞ。か、カモ。 カモしやな。 うん。美味しい。 美味しい。も食べようかな。 うん。 いい。キモうまい。うま。 う。 うん。それやな。 最高の組み合わせ。かねぎ。 うま。うまい。 美味しいな。 鳥ラーメンです。 シは鶏ラーメン。 はい。 うん。美味しそう。あ、 ああ、あっさりめっちゃ鶏の味が出てる。細め。 [音楽] でもお昼やったらいいよね。赤いな。 うん。 これ740円。 うん。 締めにちょうどえいえ。 いいね。うん。 [音楽] はい。はい。はい。 美味しい。 でもこれお昼しかないから。 あ、ほ そう。夜はないよ、多分。 あ、 お昼のメニューやと思う。 シめないんかな? ないんちゃう? あ、メニューや。 そう。なんか他のシがあるんじゃない?夜は。 ポリチャーシ。 うん。 これチャーシみたい。美味しい。美味しい。 いやいや、取りセ本店。どうでした? え、美味しかったです。 お腹いっぱいになりました。 安いしな。 うん。ありがとうございます。うん。 なかなか良かったわ。また今度行きたいな。 うん。そやね。 見てこれ。街並が綺麗。 うん。街並がすごいな。あこの角通する。 ほんまやな。でか すごい魚なんだよ な。お酒も売ってるしな。 うん。 はい。じゃあ今回は はい。 京都旅はこの辺で。 はい。この辺で。 はい。さら。さよなら。 [音楽]
京都烏丸駅付近に泊まりホテル周りのご飯屋さんに行きました。本通りから少し離れたところに良い店が沢山ありました。そして知人から美味い評判を聞いて「鳥せい 本店」のランチに行き、嫁は定食、僕は夜メニューっぽい料理を注文し堪能しました。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC98ijn8sjemRlxYekKuaM6A?sub_confirmation=1
大阪府の観光とグルメ
京都府の観光とグルメ
兵庫県の観光とグルメ
和歌山県の観光とグルメ
奈良県の観光とグルメ
滋賀県の観光とグルメ
香川県の観光とグルメ
愛知県の観光とグルメ
鳥取県の観光とグルメ
石川県の観光とグルメ
三重県の観光とグルメ
愛媛県の観光とグルメ
徳島県の観光とグルメ
岐阜県の観光とグルメ
岡山県の観光とグルメ
広島県の観光とグルメ
福岡県の観光とグルメ
佐賀県の観光とグルメ
関連URL
餃子屋かず
https://maps.app.goo.gl/o43vbmKAuhLK9gse6
海鮮料理とおばんざい ニュー烏丸
https://maps.app.goo.gl/2QymaPPRN3G9vBcY7
箸ずめ
https://maps.app.goo.gl/WkooYUyvkot7TUjWA
富小路粥店
https://maps.app.goo.gl/wEncXA9mEDiQiVHt7
鳥せい 本店
https://maps.app.goo.gl/2ZGQL5w4wZeRKgrP6
チャプター
00:00 餃子屋かず
03:25 海鮮料理とおばんざい ニュー烏丸
05:10 箸ずめ
09:13 富小路粥店
14:00 鳥せい 本店
#京都グルメ #食べ歩き #人気店 #ランチ #居酒屋 #グルメ #観光 #旅行 #京都旅行 #kyoto #japanesefood #焼き鳥 #朝食 #お粥 #餃子 #箸ずめ #鳥せい #四条駅 #烏丸駅 #四条烏丸
2 Comments
こんばんは🌟
今回も知らない美味しいお店を紹介していただき楽しかったです😊焼豚、ボリューム満点で美味しそう🐖
箸ずめは凄く雰囲気がいい感じのお店ですね😊
暑い京都でさっぱりお粥もいいですね😊
鳥せい、ランチでも色々あっていざ行ったらものすごくなんやんでしまいそう😅
夜に行くチャンスがあったら是非、紹介して欲しいです😊
餃子屋かずさんのおすすめ焼豚✨素敵過ぎ、もはや飲むチャーシュー😊
ギョーザも美味しそうゴマダレで食べた事無いけど少し酸っぱいの?
箸ずめさんの付き出しどれも美味しそうです
朝食に粥ヘルシーで良いですね✨消化が良いので直ぐにお腹減りますけどw
鳥せいさん人気店だけあってどれも美味しそう。
良いたれとは😊どんな味なんだろう!焼き鳥に行ったら必ず皮、レバー、つくねを食べてました鴨の串も食べてみたいです
激猛暑の京都旅お疲れ様でした。