千葉県【RVパーク】鴨川/小湊の海辺の酒場で呑み&ドライブインでアジビーが昭和だった50代の夏休み

[音楽] [音楽] お [音楽] どこだ?これ?あ、 ここ。そう。ここもね、セブンイレブンがあって。あ、 あった、あった。 そう。駅前に無料の駐車場があるのよ。 うん。うん。そこ 目的地に到着しました。到着。 案内は終了します。 お疲れ様でした。 入らないようになってんだね。 うん。 涼しくなったね。 うん。びっくり。 うん。 数を貸してくれるの?ごめ、 1台で2台分のスペース借りれんの? そう。7mの うん。 5mで うん。 で、残念だけどトレーラーはダメなんだよね。 ああ、そうか。 トレーラーは書いてなかった。止まれるシャで散歩してわこたち散歩させてちょっと時間潰そう。 うん。はい。 [音楽] [音楽] こういうのかなほら。 ああ、いいね。いいね。すごい綺麗だね。 ブルー。ブルー欲しい。ブルーだけど。 ああ、可愛いね。お菓子みたい。あっちゃんは貝拾いに夢中。わンこの散歩には身向きもしません。 あんたが探せって言うから面白いね。面白い ねえ。いっぱいあるよ。 [音楽] [音楽] [音楽] 大丈夫かな? 電源どうなってんの? これです。 これはどっから繋いできたの? あそこ来て。こっちこっち。 すごいね。 ここです。 ローソンさんから電源を頂いてる感じだね。 そう。 で、 うん。 ちょっとこれあんまりこう巻いたまま使いたくないんだけど。 うん。 これね、600W 以上はねたまんま使うと良くないんだけど、ま、そんなに容量使わないからいいかな。 これ、これちょっとこの辺置いとこっか。 これを前のドアのところに置いとくと。 うん。 はい。 あと生ゴミ用の生ゴミはもらうのでこれに入れてくださいって。 はい、分かりました。捨てる場合は今から飲みに行きます。ローソンから徒歩 [音楽] 10分。 [音楽] こんにちは。 空いたね。 はい。じゃあまず乾杯しようか。はい。乾杯。 乾杯。美味しいになりますね。 [音楽] ああ、うまい。 うまい。 鴨人誌なんですけども、 あの、鴨川ディープナイトって言って、鴨川の駅の方からそまで、 あの、夜やってるお店40 年ほどしてるんです。鴨川方面の駅の方面に止まった時にはご参考にしてあの、夜のお店見ていただければ はい。いいんですか? あ、ありがとうございます。ごます。 あ、ここのお店じゃん。 あ、本当だ。 すごい。 [音楽] 私たちの悪い癖 何? 気に入ったお店ではすぐボトル頼んじゃ。 悪くないよ。い たきます。 乗ってのがいいね。 うん。 うん。 何? 屋台が出屋来た。 [音楽] 楽しそうだね。 これクジのタレです。柔らかい。 あっちゃんの大好物。 あの、これからもちょっと すごいクジのタ嫌してたけど美味しいね。 そう。すごく美味しいんでしょ。 なんで食べなかったの?私が作ったやつを。 外で食べると美味しく感じるからね。 そうだね。 うん。イ きいただきます。 持ってっからの美味しい。 [音楽] あれはあれは すごくいいお店だった。うん。 ね。 うん。地元の人がたくさんいてね。若い人が多かったね。また来たね、ここは。うん。 ね。 うん。 ローソンに帰ります。 はい。 ローソンいいよね。 ローソンなんか安心だね、気分的に。 うん。 駐車場より こうやってさ、ローソン社中泊薬泊薬する人はさ、 こうやって地元のところをさ、散索してほしいよね。 ああ、そうだね。 行ってさ、 ただ止まるだけじゃなくて ローソンでもちろんさ、お酒とかなんかローソンでも買い物してもらいたいけど、 なんか千葉ってさ うん。 なんか暑いイメージだけど、海のそばはやっぱり涼しい。 涼しい。びっくり ね。うん。スナックき子やってます。 [音楽] はい。うん。 あの、坂バブ同士 よく来てくれたよね。ありがとうございます。 仕掛けました。 ありがとうございます。本当嬉しい。ちょっと待って。これ頂いたものがこれ缶にご飯入ってる。 はい。ハのアパの缶詰バーデチョコオリジナルって聞いたので買ってきたんです。 [音楽] へえ。ちょっと食べてみな。 ねえ。 うん。これだったらちょっと待ってね。こうね。こう。 ああ。かここオリジナル。完全ばオリジナルで出した商品だってから。 へえ。ダメだった。 しい。これちゃった。これ ですよね。缶詰めと思えないでしょ。 うん。 置いときたい。 美味しいね。 美味しい。 へえ。本当に行くのかな?ダシするし。そうだった だよね。 12 ちょっと待って。何これ?え、モカブトムシのメス。ほら。え、 可愛くない? 取れるもの? 取れるもの? 意外と県民の森ってこの先あるんです。実は そこにみんな取りに行くんですよ。逆に みんなこれを探しに行くんです。 ええ、かわいそうじゃん。どうしたらいいの?これ。 うん。このまま置いといたら。うん。 いや、構成だからし 元気に寄ってきてるだけ。大丈夫。電車じゃないよ。 [音楽] 行っちゃった。寂しいね。 電車って ねえ、なんか寂しいよね。電車って相愁うようわ。なんかなんだろう。車で帰るよ。なんだよ。てんジニこちゃんおはよう。 おはようさん。 はい。おはよう。元気だったね。朝からあんたたち。 コンビニご飯です。ほれ。さっき買ってきたおにぎり。最初はなんか牛飯みたいなの買いました。お腹空いたね。 便利だね。 便利。超便利。 お湯が お湯もあるし、電子レンジももうすぐそばにあるし、お手洗いもいつでもいけるし。超楽だね。 ね。最高です。 コンビニ初めて体験したけど、これやめられないね。 うん。 またやってみたい ね。 うん。ただきます。 いただきます。はい。 コンビニだから夜中でもチェックインできるってこと? チェックイン時間何時までとは書いてなかった気がする。 18時からだから ここのコンビニだけかもしれないけど。 うん。 車中泊してる人いるよ。 常用者。 へえ。 ここのローソンさ。 うん。 あの、みんな店員さん親切だね。 うん。感じがいい。みんな うん。お手洗いもすごい清潔。 うん。 ね。あの、女性用の洗面台が 2つあったね。 うん。うん。うん。 広くてびっくり ね。うん。 いい、いいところ ねえ。 お疲れさんでした。 お疲れ様でした。 じゃあこれから返しに行く。 うん。返してくる。 あ、そう。 うん。 ありがとうね、全部。 うん。 Itriedoverandoverto behappyagain. ButIcan’tseemtoget overthinkingthis tomanybeautiful nights. Ispentmytimealone. Can’tseeyouever forgtingaboutthe door. ButI’llgetmyshit togetheroneofthese day [音楽] B [音楽] days triedeverymorningto wake all [音楽] to manyyearstowason whatwasnever things [音楽] [音楽] [音楽] out [音楽] my さっき散歩行ったでしょ。 嘘かな? [音楽] Ibelieve [音楽] thatIgetmyshit together こんにちは。ませ、 こんにちは。 はい。お願いします。はい。 はい。じゃ、乾杯。 はい。 [音楽] [拍手] [音楽] うまい。うまい。 なんか夏休みたいだね。 うん。 なんかおばあちゃん手に行ってるみたい。夏休み。 うん。せ空気回って。 うん。 どかかって。 うん。 当たんない。 またこいのもしよろしかったら。 あ、 かいいかいい。 [音楽] 50 年の記念で作ったんです。 うん。うん。 うまい。うまい。 うん。美しい。味フライこ。フライこう。本当だ。 [音楽] うん。あれさ、うん。千葉ってさ、豚も美味しいじゃん。魚も美味しいけど。 これ1050円安くない?い うん。ごちそうさでした。ごちそうさでした。いいたね。 [音楽] 50 周年記念。安定の美味しさでした。帰りますか? はい。 はい。こはエアコン。 稼働中でスマンでした。 危ないから。出してあげよう。え、出してあげて。 うん。 いいね。 うん。いいね。 Idon’treallyknow pleasefor heartbabynoation savemesavemesoback andforthlkeepkeep youplease [音楽] Littleisconfusing almostliketheis amusingme. IwrongIflightI wonderifIevenmakeit throughtheIholdyou whenyouletgo.Change mymindwhenyougetto closeifwelikethis fire gopleasfor thebabbe [音楽]

こんにちは! 今回ご紹介するのは、千葉県鴨川市の絶景RVパーク、コンビニのローソンが運営する「ローソン天津小湊店 RVパーク」です。

目の前は南房総の海が広がるオーシャンビュー!徒歩30秒の内浦海水浴場では、シーグラス拾いに夢中になってしまいました✨

最大の魅力は「コンビニ経営ならでは」の快適さ。24時間 必要なものはすぐ手に入る安心・安全設計です。夜はコンビニご飯もいいですが、徒歩10分の居酒屋「浜っ子」さんで、地元で獲れた新鮮な魚介類や南房総名物が味わえます。

翌日は隣町「勝浦つるんつるん温泉」で疲れを癒し、昭和レトロが懐かしい「ドライブインミムラ」さんへ。アジフライ&ヒレカツをビールと共にいただき、子供の頃の夏休みみたいなゆるーい時間を過ごせました。

コンビニ×居酒屋×産地海鮮グルメという組み合わせが楽しめるスポットです。詳細は動画でたっぷりご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

いつもみなさんの応援を本当にありがとうございます!
いいねボタンがとても励みになります。チャンネル登録もしていただくととてもうれしいです。

#rvparkjapan
#rvパーク
#車中泊
#キャンピングトレーラー
#キャンピングカー車中泊
#ペットとキャンピングカー
#atoz
#nv200
#千葉県
#ローソン
#鴨川
#昭和の食堂

24 Comments

  1. ローソンRVパーク興味あったけど、やっぱりトレーラーは無理だよね
    電源もらえるのは最高だね
    やっぱりウチは7mトレーラーだし安心安定のRVパークかな
    田舎の温泉地でもっと増えるといいね

  2. まず、いつもと言われればそれまでですが、今回は特に、お二人のビールを飲まれている姿、表情が本当に幸せそうで、お酒を飲めない僕まで、幸せな気持ちになりました🥴
    ありがとうございました😊
    コンビニRVパーク、絶対便利ですよね😊
    早く全国展開してほしいです😊
    ありがとうございました🙇‍♂️

  3. 千葉在住者としても外房線の紹介choiceはgood!! 最近コンビニRVも提供者/利用者が共にWin-win..素敵な配信ありがとです

  4. お疲れ様です♪
    浜っ子、ミムラ 最高〜😊
    今度ミムラに行った時に
    ステッカーおねだりしてみますね〜
    いつも楽しい動画ありがとうございます❤

  5. コンビニ車中泊は便利だと思ってたのでもっと色々な場所でも車中泊が
    できるようになると良いですね。

  6. 気になってたローソンのRVパーク。思った以上に便利そうですね。
    気に入ったお店でボトル入れる気持ちは良く判ります(笑)

  7. 拝見しました❗️
    ローソンRVパーク便利で良いですね✨✨✨
    これからもっと増えそうですね👍

    次回も楽しみにしております‼️

  8. 今回も飲みも食べも最高に美味しそう😋
    我が家も山梨に居ながら夕飯はローソンでお弁当とツマミを買っての車内飯。
    ワントレさんとシンクロできて
    嬉しかったです😊

  9. こんばんは。
    コンビニrvパーク、気になっていました!電源とかどうなっているのかな?と思っていたので、とても参考になりました😊ロケーション最高ですね。いつも絶妙なお店を選ばれていますよね。自分だったら気にはなるけど入る勇気はない…と諦めるパターンなので、これからはチャレンジしてみよう💪と思っています。

  10. 朝起きたら、目の前がキレイな海
    最高ですよね❣️
    今回も楽しかったです😊

    ミムラステッカー貰いに行かなきゃ😆

  11. みんな気になってるローソンRVパーク👍やっぱり便利だね!特に朝ご飯調達はいいかも。暑いけど ニコちゃんてんちゃんはお外に出たいんだね☺️マリーは絶対に出ないけど(笑)

  12. お疲れ様でした

    視聴終了😂

    ローソンのRVパーク
    まさに旬のネタ😂

    一部ネットで運転手は飲酒ダメって聞きましたが…

    飲んで平気なら
    最高〜〜😂🎉

    浜っこもドライブインミムラも

    魅力的❤

    本日もお酒を飲みながら
    拝見して

    お二人が美味しそうに食べてるのを見て

    お腹が空いてきた😂

    また次回も楽しみにしてます

    暑いので身体に気をつけて
    車中泊を楽しんで下さい

  13. こんばんわ😄安全運行お疲れ様です😆🤚奥行き5mですかぁ🤔自分の車両6.6mは断られる可能性大ですかね?😥
    グラスに綺麗に納まって良い感じですね~ぇ🤗しかも、ローソン弁当飯じゃ無く外食ですかね🤭
    呑み切れるなボトルが良いですよね😅ショットは案外高く付きますよ🤣🤚自分も呑みきり御免でボトル派ですかね?😂
    つまみと言うか食事メニューも豊富に在りそうなお店で美味しそうなお店でしたね🤤
    して、何かべっぴんさん合流ですね~ぇ🤗
    ローソン車中泊良さげですがあの使い方ですと間違いなくブレーカー上がりそうな感じですし、マナー度返しの無許可駐車場車中泊出そうひと悶着在りそうな気配が在りますね🤔と、やっぱり風呂問題かなぁ😅
    何かも「じこうTシャツ」が小学生の名前入り体操着に見えるのは自分だけですかね🤭もじこうさん🤣🤚
    暑い日🥵が続いておりますが体調には十分お気を付けて無理せずにです😉👍

  14. めちゃいいですね❤
    家のTVのYouTubeは、夫ので楽しく観ています。
    家は、50代夫婦とワンコ一匹で、ハイエース車中泊してます。秋になって、涼しい季節になったら、絶対行きます。
    今回も、めちゃ楽しい動画でした〜❤
    何時も、動画楽しみにしてます❤

  15. 車中泊界では話題のローソンRVパーク✨早速先取り素晴らしいです。自分も千葉県住みなので試したく思います✨近くに浜っ子みたい良いお店あればさらにナイスです👍
    自分は静岡の三島の極楽湯併設RVスマートを利用した事ありましたが、こちらも快適でした。このテのRVスポットはもっと増えて欲しいです(*^^*)

  16. RVパークLAWSON最高ですね🎉浜っ子のメニューも最高🎉ドライブインミムラさんは50周年🎉行ってみたいです!そして、もじこうシャツ私も買ってくれば良かった😂

  17. 初めてコメントします😊
    視聴は何ヶ月も前からしています。家の奥さんは、毎日何回も視聴して、私はそれに付き合っています。
    あっちゃん、リーさんの会話が楽しいです。その中に名言があり、素晴らしい👍
    1ヶ月前にハッピー1という軽キャンが納車されましたが、車中泊はしていません。ローソンでRVパークやるというので、参考になりました。
    私達は葛飾区に住んでいるので、12番のキャンピングカー見つけたら追いかけよ 18:35 うと思っています🎉😊

  18. 東京キャンピングカーショーでお声がけしたアメコカ2頭トレーラーの者です。ステッカーありがとうございました。
    今回も楽しく飲んでいるお姿
    良かったです。
    富津の喫茶ZiZiご存知ですか。ワンコ放せる広い庭で車中泊できます。

  19. いつも楽しく参考にさせております、実は茅葺きの家で使用しておられました、パラソルおしゃれで気に入りました、メ゙ーカーと金額教えて頂ければ幸いです。

  20. コンビニRVパーク いいですねー♪
    とても参考になりました😉
    ところで あつこママの 着ていた Tシャツが気になって🤣 次は なんて書いてあるTシャツなのかなぁって😂
    ガン見して見ちゃいました😝

Write A Comment