高さ100mに及ぶ三段の滝「仏御前の滝」平家物語にも登場する舞の名手~大野市【動画紀行・福井県】Hotokegozen Falls

「日本百名山」荒島岳から流れ出る高さ100mに及ぶ三段の滝。滝の名は平清盛に愛され、舞の名手として平家物語にも登場する「仏御前」がこの滝で髪を洗ったという伝説に由来しています。長い階段を登り、遊歩道を進めば滝のすぐ近くまで行くことができます。遊歩道は土砂崩れなどで令和4年から閉鎖されていましたが、滝遊歩道を令和7年5月21日の午後から開放されました。※開放期間は、令和7年5月21日から11月下旬まで。

★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1

※関連リンク
【ふくいドットコム】https://www.fuku-e.com/spot/detail_4902.html

◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5Ⅱ
       SIGMA   16-300mm F3.5-6.7 DC OS
       DJI Pocket 2   

◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
Breath_from_the_Sea written by のる https://dova-s.jp/

#仏御前の滝
#平家物語
#福井観光

Write A Comment