【宮城グルメ】行列店の本気の冷やし中華がとんでもなくウマすぎた!!
[音楽] はい、始まりました。ベイト気仙沼の仲間たち。グルメツは変。はい、ということで今回もね、気仙沼を中心に美味しいぐを紹介したいなと思っておりましてはい。 [音楽] え、夏本番、え、ま、夏でございます。 毎日ね、皆さんご苦労さです。暑い中ね、 本当にね、昼時になったらやっぱこう 冷たいね、ものが食べたいとやっぱおそば じゃ足りないっていうね、うん、ところが ありますから、え、何ってなったらね、 冷やし中華かね。 中華 始めました。 ということで気仙沼のねさん色々あるん ですけども冷や中華の美味しいお店に行っ てきました。 え、何度か僕の動画ではね、え、紹介はさせていただいてるんですけども、日足中華始めましたっていうね、え、看板を見ましたんで、え、看板っていうかメニュー見ちゃったんで、え、もうこれは食べるしかないっていうことで行ってきましたね。皆さんにも美味しい冷やし中華、涼しい日冷やし中華の映像を届けられたらなと思っております。それでは早速行ってみよう。 [音楽] [音楽] はい、今回にやってきたのはこちら。僕の動画では 4 回目の登場になります。コ食堂さんです。ありがとう。はい、営業時間ですが、昼の [音楽] 11時から14時30 分。木金度は夜も営業しております。水定休日駐車場あります。はい、席の修理ですか?カウンター テーブル小がりがありますよ。はい、メニューを見ていきましょう。 [音楽] あ、このずらっと並んでるね。この壁の このメニューがいいよね。もう壁すらも 美味しく見えるもん。うん。本日のお すすめということでこちらね、ロスカ定食 とか色々あるけども出ました。冷やし華。 始めました。始まっちゃったんだよね。 こんな風に頼んだよ [音楽] よ [音楽] ます。おい。 [音楽] おお。来た。 日足中 来い。おめでとうございます。 はい、どうもです。 [音楽] やった。 [音楽] はい、今回も実況は私不安のお兄さんですけどね。冷やし中金いね。麺がこのあ、ツルツルの麺だ。 ああ、チシもしっかり入ってていいね。 あれ東中間って仙台が発症なの?え、本当?本当なの?うまう。 [音楽] [音楽] [音楽] いいですか?はい。 美味しいですか?美味しい。は何かたら早いし ですね。 結構来るんですか? 結構来るんですか? ああ、 常さん 結構はい。家が近って 一瞬ビクってなってましたね。ひんでましたよ。でも常連のマダムさんありがとうございます。 カークさっぱりですね。うん。 [音楽] はい。この日はね、地元気仙沼のね、東京高校が更新園をかけて頑張ってました。 惜しかったのでは [音楽] [音楽] やっぱり白くなるまで食べちゃうようね。 途中で気づきましたけど氷がいました。アイスサプライズ。 からですね。 はい。ここで辛しを投入しました。ちょっと入れすぎた。 [音楽] ごめんなさい。素入れちゃうんだな。 がしてにて [音楽] [音楽] もうこの量でハンチャーだ からもう毎回これ食べすぎちゃうんだよね。ナイスペイ。 [音楽] [音楽] あ、どうもいらっしゃいませ。 はい。再びの不安のお兄さんですけどね、やっぱりね、え、日中華仙台が発症ということでしたね。流っていうお店が発勝のらしいですよ。 [音楽] 公式でしょ。柔らかい。 [音楽] なんかスープがない分腹 8分目ぐらいでしたね。結構いけました。 [音楽] 終了しました。ゲームセット。 [音楽] はい、ということでいいかがだったでしょうかね。ま、日中か。やっぱり食べたくなるよね。 ええ、このやこう野菜がいっぱい乗って たりね、え、具材がいっぱい乗ってて 色取りも良くてでフルーツも乗ってる スイカが乗ってるっての最高ですね。はい 。え、ということでね、え、美味しかった ですね。麺もツるツるで、あとあと ちょっとね、酸味がある感じもいいんです よね。で、辛しを溶かしながら食べる、え 、最高でした。で、相変わらずのね、 コ消しさんのチャーハンの森の良さと味 最高です。ありがとうございます。もう 早い時期ですよ。もうね、7月、8月、え 、8時、9までぐらいですかね、やってる と思うんで、是非日足中華食べてみて ください。美味しかったでございます。 はい、ということで今回からですね、 ちょっと前回動画で気になったコメントを 読んでいこうのコーナーでございます。 はい。え、色々ね、コメントありがとう ございます。いつもね、え、ま、これ ちょっとあれなんですけど、津山食堂さん のね、動画をちょっと、え、コメント 多かったんで、え、読ませていただきます 。まずはち川さん、チ川ゆ7さんですね。 古川のメや金ってところもいいですよと。 美味しいですよと来てますね。え、まさか チ川から、え、ね、お勧めされるとは思い ませんでした。え、チ川の世界線と一緒な んでしょうかね。ま、上野がチーカー みたいなもんですからね。ま、小さくは ないんですけども。はい、ありがとう ございます。はい、他にも来てましたね。 こんなルアーはどうでしょうさん。はい、 ペイさん、お疲れ。そう、そこは黙も ランドの隣。震災前に何回か食べに行き ましたよ。お店新しくなったんですね。 また静川方面に行った時にでも寄りたい ですね。ということでね、いいね。もう4 もついてね、もうテンション高いですね。 いつもあのコメントありがとうございます 。ま、以前に行ったことあるということで 是非また行ってみてください。はい。え、 他にもありますね。最初はグーさんね。え 、味噌も美味しいんだけどラーメンが1番 美味しい食堂さんっていうことで、え、ま 、最初はグーさんを知ってる方からしたら ちょっと物足りないですね。やっぱりね。 え、いつもあ、ま、アンチというか、ま、 マスブチアンチみたいな感じでね、え、 コメントくれるんですけどもね、この日は 弱いということでね、え、次回で期待して ます。はい。代わりに、え、シ吾浜まさん 、え、マ空気読めよ。もっと別メニュー見 たかったのにということでね、え、別の アンチみたいな方が湧いてきました。 ありがとうございますね。マスブアンチね 。是非マブを叩いて叩いてね、え、 見分けあげてください。はい。 ということで、え、今回はこんな感じで終わらせていただきます。さあ、次回もコメントどしお待ちしております。今日も腹パンパン。お腹いっぺい。沼マスぶち沼マスぶちめ。 [音楽] Eh
今回は宮城県気仙沼市の毎回行列の定食屋さんで夏を満喫しました!This time, we enjoyed the summer at a set meal restaurant in Kesennuma City, Miyagi Prefecture, which always has a long line!
★こけし食堂さん★詳細
Instagram
https://www.instagram.com/kokeshisyokudou/
X
Tweets by Kokeshishokudo
こけし食堂
所在地: 宮城県気仙沼市田中前1丁目2−7
営業時間: 11時00分~14時30分
17時00分~19時30分(木金土のみ)
火.水曜日 定休日
電話番号: 0226-22-4120
【ペイ!と気仙沼の仲間たち】をペイしていただきありがとうございます。
このチャンネルは宮城県気仙沼市に移住した「けせんぬまペイ!」が気仙沼を中心に様々な事にチャレンジしていくチャンネルです。
ぜひご視聴ください。
#みやぎグルメ #ramen #気仙沼グルメ #昔ながらの #名物グルメ #中華そば #チャーシューメン #炒飯 #コスパ #宮城 #冷やし中華 #お得グルメ #志麻 #ラーメン
★けせんぬまペイ!のおペイペイ
X
Tweets by kesennuma_peii
Instagram
https://instagram.com/kesennuma_peii
ぜひチャンネル登録をお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCbaP…
8 Comments
冷やし中華にカラシって何気にあまり見ないですね🧐
いつかは冷やし中華発祥の店、仙台の龍亭に是非!
なんか動画のテイストちょっと変わった!!
マスブチ🤣🤣🤣
バッチ来いや🎉
マスブチアンチって聞いて焼肉ランチって単語が脳裏を過りました。
👍29ペェェイ🍜
こけし食堂最高!!
栗原のらーめん 黒の木
ぜひ食べて欲しいです!
チャーシュー絶品です!