速報‼️北海道釧路市鳥取大通北側まで🚗ドライブしました⚾️野球場が住宅地🏘へ⁉️令和4年12月17日

#北海道釧路市ドライブ動画
#北海道釧路市鳥取大通北側
#釧路市鳥取大通北側野球場が住宅地へ

皆様、ご機嫌いかがですか?

コメントに情報をありがとうございましたm(_ _)m

速報!と致しまして
本日、令和4年12月17日
北海道釧路市鳥取大通までドライブ致しまして
釧路アイスアリーナ向かいにありました
野球場?がすっかり整備されて
住宅地(平地)へと様変わりしておりました。
その様子を撮影致しましたので
どうぞ、最後までご視聴下さいm(_ _)m

※北海道釧路ひまわり🌻幼稚園と懐かしの体育館を訪ねました❗️
の動画はこちらです↓
北海道釧路ひまわり🌻幼稚園と懐かしの体育館を訪ねました❗️リクエストありがとうございます✌️😄北海道釧路市鳥取大通2丁目辺りをドライブしました🚗令和4年2月6日 GoProHERO9BLACK

14 Comments

  1. そこはもと日本製紙の土地ですね
    そこにあった野球場も日本製紙のものです。

  2. こんばんは。釧路に帰ったら見て歩きたいところを走っていただきました。自分にとっては本当に懐かしい場所です。今日の動画だけでも永久保存したいところ😂家が建ったらまた撮影お願いします🙏

  3. こんばんは。釧路も随分と変わりましたね。私、鳥取西小学校に3年生の2学期まで通ってました。
    まだ、あるのでしょうか?
    星が浦の自宅まで路線バス通学でした。
    札幌に住む様になって、行く機会も無くなりました。

  4. 仁々志別川沿いですね。とてもきれいになってしまいましたね…スーパーもあり便利な住宅街になりそうですね😅高そう😱
    仁々志別川沿いの道路は父がよく抜け道として使って、十條サービスセンターで買い物したものです🙋

  5. ハードオフの裏でホッケーの体育館辺りかな野球場だったんですね。
    市営みたいなの並んです場所だったんで古いの壊したのかと思ってました。

  6. 住宅業者に聞いてました。聞くと見るでは違うものですね。こんなに大きな面積とは思いませんでした。

  7. 知らないうちに野球場がなくなって住宅街に変化なんですね
    近くにお店あると凄く便利ですね
    歩いて行けるのが最高に良いです

    仕事帰りもう雪が降ってて少し積もってました。23時過ぎ
    初雪道緊張😥坂がほぼヒーティング入ってないです
    途中事故ってた車もありました
    雪道気を付けて下さいね

  8. 鳥取もチェーン店ばかりになり自分の住んでいる横浜とあまり変わらないですね。
    十条サービスセンターもなくなったんですよね・・・・。鳥取の冬はスケート、夏は水泳できるスポーツセンターは健在なのでしょうか

  9. 17日の釧路の天気が良く羨ましい限りです。
    今日18日は積雪状態ですね〜
    でも青空ですよね

  10. やっぱり宅地にしてたんですね。ずっと何になるのか気になってました。ここなら、すぐ売れそう有効活用ですね。スーパーや百均やホーマック、回転寿司屋、ツルハ、びっくりドンキー、ケンタがすぐそこだし。結構な金額になりそうだけど若くて金持ちなら、そこに家たてたいです笑

  11. 懐かしい場所だわ。ここに住宅ができると便利ですよね。大通りから左に入ると昔の家です

  12. 昔の人は「六区」という響きが懐かしい地区でもあります。
    冬は十絛の方々でスケートリンクを作ったりとか、まあ想い出はたくさんですね。

Write A Comment

Exit mobile version