【鶴沼公園キャンプ場】初めてのソロキャンプはスーツケースで北海道へ、温泉近くでコスパ高めな湖畔サイトキャンプを満喫 Campsite Japan at Hokkaido, Japan
今回の動画は、先日札幌へ帰省したので、その時に思い切って挑戦したソロキャンプ
様子をお届けします。選んだキャンプ場は、札幌方面からアクセスが良い浦臼町にある鶴沼公園キャンプ場です。とても心地よい水辺に温泉、テニスコート、スァンボート乗りまでが全て徒歩圏内。空知らしい、北海道らしい農村風景の中でキャンプを満喫できるサイトでした。
いつのも2人の会話がないので若干寂しい感じかもしれませんが、頑張って1人で喋ってますので是非ご覧ください。
いろいろまだ不慣れな点が多く、画質や音声等の乱れなどいろいろとお見苦しい点もあるとは思いますが、最後までご視聴いただけますと非常に嬉しいです。
宜しくお願いします。
#鶴沼公園キャンプ場 #湖畔キャンプ1#ソロキャンプ#ペット連れキャンプ ##visitjapan #campinglife#activityjapan
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自己紹介
このチャンネルに辿り着いてくださった方、ありがとうございます!
僕たちは2022年9月よりキャンプを始めた初心者キャンパーです。
メインは犬連れキャンプ (チワワ2匹)、デュオキャンプのVLOGとなります。
基本的にミニマルスタイルを取り入れ、コンパクトにキャンプを楽しむのが僕らのスタイルです。
キャンプ以外にも趣味の登山やトレッキングなど、アウトドア全般の様子を毎週土曜日の夜19時に投稿していく予定です。(日曜になることもたまにあります。)
◆登場人物
①Takamitsu
②Ryota
③ヨウ (ホワイト、ブラック&タン)
生年月日:2014年10月25日
④クウ (ホワイト、チョコレート
21 Comments
スタートの背中からワクワクしました😍🎉❤
え〜😱
北海道😂
Takaちゃんさん、ソロキャンデビューおめでとうございます🎉
Ryoちゃんさんと普段お二人のキャンプでは見えないことが見えたり、1人の世界に浸ることで頭の中が整理できたり、となかなか有意義な経験ができたようで何よりですね。
ゴミは持ち帰りでも、心のゴミは捨てて帰れる、名言でした👏✨
動画ありがとうございます♪ 徒歩温泉キャンプ場素晴らしいですね。
お話内容勉強になりました 次回のお二人のキャンプ楽しみです
待ってました❤️たかちゃんのソロキャンプ、北海道かなと思ってました✨
心のゴミは全部捨てられる、名言いただきました🤣たかちゃんが、テント1人でたてただけでも泣けてきます🥹ソロキャンプを満喫していてよかったです。とても面白く何度めも笑ってしまいました😍そして、きれいなキャンプ場でしたね。ペットエリアつくればいいのにと思いました。
次週はまた2人のキャンプ楽しみにしています
お2人とも、ソロキャンプも、それぞれお話しも楽しかったし、とてもスマートでカッコ良いキャンプでした。
たかさん、ソロキャンデビューおめでとうございます㊗️
心のゴミは置いていける!名言ですね😊
自分はもっぱらソロキャン派ですが、ひとりの時間で日常との距離とかバランスを取っているので、たかさんの言葉はめちゃくちゃ共感しました。
道東も魅力的なキャンプ場が沢山あるので、いつか是非いらしてくださいね!!
チワキャンさん、こんばんは!タカミツさん、鶴沼だったんですね😊30年近く前利用しましたがその頃はワンコOKだったんですよ。うちは人間だけでしたが一緒に行った兄家族が犬連れでした。いつからかNGになってしまったのですね。そしてタカミツさん中の島に住んでたのですね。私が勤めてた幼稚園の姉妹園がありよく中の島に行ってたので街並みが懐かしかったです😆あとポテトのお店は知らなかったです、美味しそうなので今度行ってみます。ちなみに東区にある開かずのみよしのは今日も閉まってました(笑)いつ開くんだろう??
こんにちわ!
北海道と宮崎、それぞれソロキャンプ、たまには良いですね。行ってみたいです。
また、お二人のキャンプ、楽しいトーク楽しみにしています。
タカさん、ソロキャンデビューおめでとうございます♪
最後の心のゴミを捨てて帰るっての、心に刺さりました!
使わせてもらいます😁
ペットと共にアウトドアを、楽しむ者としては行きたいのにいけないところがあるのがあるのも事実で、残念ですが噛んだり怪我させたりさせないにしても、吠え癖のあるわんちゃんを連れてこられてる方がいるのも現実問題あったりして、静かに過ごしたいのにうるさいなと思わせてしまっていることもあると思います
なので、やはり完全ペット不可のキャンプ場も必要なのかなとは思いますね😓
こんにちは、北海道でのソロデビューおめでとうございます🎉🎉🎉心のゴミすてを捨るって言葉心に響きました。私ら夫婦も4泊5日でバイク🏍️でツーリングしてきます。心のゴミ捨ててきてリフレッシュしてきます。次も素敵な動画楽しみにしてます。
お疲れ様でした😊
お二人それぞれソロキャンプですね🏕️
北海道のキャンプ場はどこも広くて景色最高ですね‼️
行きたいキャンプ場ばかりです🏕️
地元の街並みやお洒落でおいしそいなレストラ紹介など楽しい動画でした😊
本業はどんな仕事をされているのですか❓
これからもYouTube頑張ってくださいね👍
チワキャンさんこんにちは☺️
タカさん、ソロキャンデビューおめでとうございます🙌まさかの北海道でビックリしました😳無事にオキトマちゃんも設営できたようで、安心しました🤗
私も行ってみたいキャンプ場があるのですが、ペット禁止なんです😢ワンちゃんが苦手な方や、アレルギーの方もいるので仕方ないですね🥺
次回の動画も楽しみにしています☺️
こんにちは!ソロキャン満喫してる〜動画楽しかったです😊北海道は気持ち良さそうだなぁ。オキトマちゃんも無事に設営出来ましたね!ペグを刺す角度が逆っぽかったので、天候によってはテントが倒れたり飛んだりもあるかもなのでご注意下さいませ〜。余計なアドバイスだったらすいません!
北海道はジンギスカンの種類が豊富で羨ましいなぁw
最近タレつきジンギスカンをせいろ蒸ししたら美味しかったですよ〜。
ソロキャン動画ではペット不可のキャンプ場も行くのありなのかなーなんて思いました。チワキャンお2人の動画とはまた違う景色が見れそうな気がしたので!ではまた次回楽しみにしております〜!
タカちゃん✨ソロキャンは、なんと北海道でしたかー❣️や〜〜びっくり大感動👏🏻👏🏻しかも鶴沼は我が家から45分もあれば着きます!全てが見覚えある場所ばかりで釘づけ笑笑またまた何度も見てからコメントさせていただきました。私はペット飼ってないのですが、ペット同伴可能かどうかは予約時に全く気にせず、行きたいキャンプ場を予約しています☺️
今回 タカちゃんが朝起きてからの語りが私の心に響きまくりでした。自分の生活圏にいると心のノイズが入ってゴミもたまりまくるのですが、キャンプに行って静かに景色を眺めながら自分と向き合って気持ちを整えると心がリセット出来ますよね。
そして、穀物祭‼︎私もかなり昔行ったことあります!久しぶりにまた行きたくなりました笑
今回お2人のソロキャン大成功ですね!そしてまた2人で一緒に行くキャンプが新鮮に見えたり、これからも応援しています!
りょうチャン、たかチャンお久しぶりでーす😊
まさか鶴沼へキャンプに来られたとは驚きました😆
それと私がソロキャンプデューしたのも鶴沼キャンプ場でした⛺✨
そんな偶然あります??!
心のゴミは置いていける!すてきな言葉😊最高です!名言です!
次回、鶴沼キャンプ場行った時はタカちゃんのゴミ拾ってきますね😆
ペット問題わかります!
私もコーギー🦴を飼っていたので、ペットOKキャンプ場探すのはちょっと苦労しました…
北海道は区画分けのキャンプ場は少なめかなぁと思ってました😊
ペットOKのキャンプ場を経営している友人は、ペット鳴き声の苦情が1番多いみたいです。ワンコたちにクワイエットタイムは関係ないですもんね…
やっぱり大きくて広いキャンプ場は区画分けがいいですよね😊
今となれば、ペットOK&NOどっちの気持ちもわかります😌
こんばんは~。
おふたりのソロキャン動画楽しく拝聴致しました。どちらも良いキャンプ場ですね。
ちなみに我が家にワンちゃんはいませんが、キャンプ場にワンちゃんがいても、全く気になりません。先日行ったキャンプでは、ワンちゃんサイトを分けていないキャンプ場で、お隣のサイトに2匹のワンちゃんがいましたよ。
こんにちは😊
ボート、りょうちゃんと一緒に乗ったの見たかったです☺
ポテト料理本当に美味しそうでした👍
来月、予約出来ましたので又お会いできるの楽しみです。
こんにちは😃
タカちゃんさんは北海道でしたかー!真逆な方向でしたね、ソロキャンプ😆面白い🤣
心のゴミはただですから!確かに!!私も捨てて帰ることにします😊
話すの上手ですよね。ソロだととても聞きやすかったです。…もちろんお二人の会話が一番面白いのですが。
本日は41℃の場所もあるとか。どこも暑い🥵身体に気をつけてください!
次はどこかなー?楽しみにしてます😊
いつも楽しく拝見しています🎉
食事の座り位置などソロキャンなのにりょうちゃんが居そうな感じでした✨
我が家はわんちゃん居ないのですがペットOKは全く気になりません。
たまにずっと吠えてるわんちゃん居るけどなぜかサイレントタイムになると静かになるから凄いなって思っています😊
1人でもボートに乗っちゃう所がたかちゃんぽいのかなって思ったりしながら見てました😆
もうすぐお盆ですね!
我が家は標高意識せず新潟のHQに3年連続で行って来ます☀️
今からブヨ対策に必死です!笑
まだまだ暑い日が続きますがご自愛くださいませ❣️
たかちゃん、お疲れさまです。
ソロキャンプデビューですか。
いいのかなー、ソロキャン。
ペット同伴禁止はなんだか残念ですねぇ。
けど、たかちゃんが選んだトコならトイレがきれいなんだろうなぁと思って見始めました。
さて9月の2525、今回も参加させて頂きます。
昨日友達がソロで申し込んだと連絡が来ました。
今回も楽しみにしてますね。