尾道市のグルメ&スイーツ9店舗。美味しい尾道ラーメンや食べ歩きグルメ、可愛いスイーツなどなど。
今回は尾道市の商店街を中心に食べ歩きをしてきたのでご紹介します。
①尾道らーめんベッチャー
たっぷりの磯のりが乗った尾道ラーメンが特徴的。食べ進めていくと磯のりの風味が広がっていってより旨みが増します。オリジナルの”尾道やくみ”で味変しながら食べたりもできます。濃いめの味のベッチャー飯も美味しかったです。
②尾道ラーメン丸ぼし
行列のできる尾道ラーメンの名店。
小鯛ベースに瀬戸内の小魚の和出汁が効いていて深い味わいです。
チャーシューメンが売り切れだったのでまたぜひ食べに行きたいお店です。
唐揚げも絶品なのでセットがオススメです。
③桂馬蒲鉾商店
色々な種類のかまぼこが購入できるお店。今回は食べ歩きにおすすめの”けいまドッグ”を食べてみました。アメリカンドッグの生地の中にフワフワのかまぼこが入っている新感覚の食べ物で美味しかったです。
柿天も名物の一つなので、次はお土産に購入しようと思います。
④甘味処尾道さくら茶屋
尾道駅近くんの人気茶屋。美味しい焼き団子が人気ですが、今回は可愛らしい”猫パフェ”を食べてみました。食べるのが勿体無いほど可愛いパフェで、中に和スイーツが詰め合わせになっていてとっても美味しかったです。
⑤豚饅の店長江
80円から購入できる豚饅が人気のお店。1つ1つが小さいので無限に食べれそうなほどでした。ぜひ全種類制覇してみたいお店です。
⑥HIBICOFFEE
線路近くにある「HIBI COFFEE」さん。
愛猫の”文子”さんという猫のグッズやスイーツが楽しめます。
少人数限定なので静かな雰囲気でゆったりと過ごせるのも魅力。営業日は公式Instagramを要チェックです。
⑦尾道大衆食堂せと
尾道駅のすぐそばにある大衆食堂。おつまみ系の1品料理が充実しています。
みそ汁、ご飯、おでんが付いた定食にもできるので今回は海鮮出汁の和風麻婆豆腐を定食にしました。名物のおでんはとっても美味しそうだったので追加注文。
お酒もお食事もどちらも楽しめるお店でした。
⑧昇福亭長江店
名物のはっさく大福が食べたくて行ったお店。白餡と八朔の酸味が絶妙にマッチした大福は上品な味わいでとっても美味しかったです。
⑨尾道中華そばボラーチョ
おしゃれな雰囲気の中華そばのお店。尾道ラーメンと中華そばが中心のメニューでどちらも他のお店とは一味違う1杯に仕上がっています。
今回食べた中華そばもスッキリとした味わいの中に深い旨みも感じてとっても美味しかったです。2種類のチャーシューも楽しめて満足感のある中華そばでした。
▶︎チャプターリスト
00:00 オープニング
00:21 尾道らーめんベッチャー
01:45 尾道ラーメン丸ぼし
02:48 桂馬蒲鉾商店(けいまドッグ)
03:42 甘味処尾道さくら茶屋(猫パフェ)
04:44 豚饅の店長江
05:40 HIBICOFFEE(アイスサンド)
07:02 尾道大衆食堂せと
08:23 昇福亭長江店(はっさく大福)
09:10 尾道中華そばボラーチョ