【LIVE】ネパール・ボダナート寺院の路地裏にあるチベット系食堂へVol.02

つきましたかね。 ちょっとレストラン入とか取っとこうか。 こっから取ってこうか。 はい。映像温どうですか?映ってますかね ? あ、大丈夫ですか?はい。Wi-Fiを 借りましたね。 そう。 僕はね、ロジアを歩いてきてね、ここのレストランたどり着いてたんですね。ネパールゴの看板で入ってみたんですけど入った途端電波がなくてね。そうでもあのお店の Wi-Fi 借りてね、なんとかできましたね。 店こんな感じですね。 電波大丈夫ですかね?よいしょ。 今ね、念願のキーマヌードルを頼んだとこですね。ありますね。 あちらキッチンなんですよね。 あ、ほさん、こんにちは。ナさん、こんにちは。りかさん、こんにちは。 え、皆さんね、こんな時間にありがとうございます。 あの、僕が入ったタイミングでね、もう 1 組来られてるんで、もしかしたらめっちゃ時間かかるかも。はい、ちょっと待ちましょうかね。あ、美さん、こんにちはっす。あ、リースティックさん、こんにちはす。 あの、Wi-Fiを借りました。も、 Wi-Fi じゃないと無理だと思って。ダメ元でね、お店の人に Wi-Fiあるって聞いたらね、 Wi-Fiがありました。よかった。 コーラ飲んじゃおうかな。 コーラあるかな?これ雑巾だ。雑巾が落ちた。 なんか冷たいと思ったらちょっとコーラ飲くちゃ 5億5億 あるかな? こ出してきました。 センキュー。 よいしょ。はい。 コラ飲ます。あ、ラッキーズさん、こんにちはっす。はい、これがネパラのコラですね。いただきます。よし。はい。皆さん、 こんにちは。 コーラです。 待ちましょうか? 僕が頼んだのはキーマヌードですね。キーマヌード。はい。なんかすっきりした。はい。僕坊主にしました。丸坊主にしてここのヒも全部剃ったんすよ。 全ての気を取る。眉毛がちょっとか。あ、 そう。坊主にしたから言ってなかったね。お、こちらがキーマのヌです。嬉しい。 はい。 めちゃくちゃいい感じに 湯が出ておりますね。 はい。坊主にした流サがキーマヌードを食べていこうかと思います。はい。ま、キーマヌードになと思うんで、このセットでマジで湯が出てる。すごい湯。はい。じゃあ食べていきます。 挽き肉。挽き肉ですね。水、これはね、 あのバフですね。水油の挽き肉をミンチに したものを はい。何で炒めたんだろうねしょ。醤油 っぽいもの。ちょっと僕わかんないです けど。このキーマヌードの作り方。 それをね、 挽き肉のミンチで絡めた 。そうそう。スパゲティーって言うとあれ ですかね。 細面ですね。はい。食べていきます。チ、ベッドルールですね。はい。キマのじゃ食べます。きます。きます。 うん。 てかボリュームやばい。あ、マサルさんおっしゃるとりこれ麺の感じはね、細めのうどんですね。うどんに近い細いうどん。めっちゃボリューム多いわ。 これの半分ぐらいイメージしてたんだけど 超大量なんだけど。 結構味も濃い。 うまい。うん。 当たり当たり。うまいす。 うん。 そしてね、唐辛しがね、結構効いてますね。 うん。トマトと玉ねぎ。 うん。僕に食発されて奥の席の人が同じもの頼んでます。僕と同じものを頼んでますね。 美味しい。うん。 すごい湯すて。うん。 味はね、ニンニクとね、 水牛の挽き肉、トマト、玉ねぎ、その辺をね、おそらく醤油とかそんな感じのソースでね、何絡めてね、やったのを 絡め、絡めたものを この細いうどんみたいな面ですね。 あえた感じですかね。 イメージできますかね? うん。うん。うま。これで酒もいきますね。うん。 うん。 そう、醤油っぽい。うん。うん。うん。中華料理にありそうな味で言うんですかね。うん。な、何て料理名ですか?これね、キーマヌードルって言います。キーマヌードル。はい。 キーマヌードルですね。ここね、数年ね、チベト屋さんでね、出てきてるメニューですね。うん。あ、ジャージャーメンに近い。近いかもしれません。ジャージャーメンに近いですね。 E1 ードルは日本で例えるとほぼジャージャーメンかな。遊のジャージャーメンって感じですね。 バッファロー。バッファローのチベタンフジャージャーメンって言ったらいいですかね。うん。 うん。うま。うん。この水牛のね、挽き肉がまたまんないっすね。うん。うん。 英語名なんだ。そうなんすよね。 なんか現の人もね、これキーマヌードって言ってんですよ。キーマって挽き肉ですよね。キーマカレーのキーマですね。これコーラがめっちゃ合いますね。コーラがめっちゃ合います。ビリアニと同じぐらいコーラが合いますね。 このジャンクなコーラの味が最高です。うん。うま。 僕が初めて来た時はこのキーマドールはね、見たことなかったんですよね。僕がさ、発見したのはここ 3 年ですよ。コロナ禍のネパール滞在の時に初めてキーマヌード食べたんすね。多分ライブ配信でも食べてる気するんですけど。そう。そっから僕結構キーマヌード食べてね。そうそう。 またあのキーマヌー食べたいなと思ってはい。探してみました。 これちょっと美味しいんですけどね。多分僕外人だからね。あのキーマの量めちゃくちゃ多くてね。 あの麺が足りないかもしんない。 キーマの量めっちゃサービスしてくれてるわ。 हजुरपतिखतरा आजपेन्टखालीहै 皿星の柄のターン見てみの柄のパターンどういうこと? はい。 どういうこと?どういうこと?うん。 うん。さん、一体何?スパイスは効いてないのかな?あのスパイスはね、入ってた、入ってるとしたら、あの、中華系のスパイスですね。中華系のスパイスですね。 そっち系が入ってるからな。何だっけ?中華のスパイスの名前出てこないわ。 うん。 やべ、腹いっぱいになってきた。 脳が停止してきた。皆さんちなみにこのキーマンヌードルのお値段とコーラのお値段コーラとキーマヌードで何ぼやと思いますか?ま、 1ルピー大体1 円と思ってたやと思います。はい。何ルピーでしょうか?うん。 あ、すごい。 腹いっぱいになってきた。 食った。 はい、食いました。 めっちゃ腹肌いっぱい。お腹いっぱいです 。 そんなんぼやね。ちょっと値段切ってみ。投げる。 あ、 で センキュー。 はい。終わりました。とこですね。 はい。旅終わりましたね。 あの、いくらだろう?ちょっと待ってくださいね。釣りを流します。キーマヌードルとね、コカコーラを頼んでね、えっと、 260ルピーでしたね。260ルピ。 はい。 なので、あの260 ルピの方が正解ですね。 はい。 うん。はい。というわけで、ま、今日の配信はこんな感じですかね。はい。ここを離れるとね、また Wi-Fiついてね、電波がなくなると思うんではい。 260円。さっきのね、麺とコーラで 260円ですね。はい。 で、で、はい、 今日はもうこの辺で終わろうかな。はい、 またあのもしね、時間があったらライブ配信できたらと思ってます。はい。 出会いでは、 あの、あの、皆さん、あの、最後までお付きた本当にありがとうございます。では、あの、電波切れたら終わりにしましょうかね。出ましょう。 多分多分電波切れると思う。 皆さんあり

約14年の海外生活から戻り岡山県備前市日生町に移住。ここでビリヤニとチャイの専門店を3年間限定でオープンしました。

岡山県備前市日生町で僕が作るビリヤニを食べたいひとははこちら

2025年ビリヤニを食べる会を開催します!!

スディールさんのインスタ
https://www.instagram.com/dalbhat_sudhir?igsh=YTJhb3o3eHRudnVh

9月に南インド食べ歩きの旅に行きませんか?同行者募集のお知らせ

南インドから始まるインド1周食べ歩きの旅。2025年夏

【今月の個人スポンサー募集】
世界を巡る旅の活動支援を受付ております。
100円からご支援可能です。YouTubeの説明欄にお名前を掲載させてください!!
(paypay、クレジットカード、コンビニ振込に対応です)

今月の旅サポーター募集について

【PAYPALでの支援はこちら】
https://www.paypal.com/paypalme/ryusaiogushi

今月の100円からの活動支援、本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます🙏😊

ゆきもさん
かやさん
キネマ倶楽部さん
むっちゃむさん

【メルカリ物販コーナー】
世界中を旅して見つけたものなどを出品中。
https://jp.mercari.com/user/profile/108286960?utm_source=ios&utm_medium=share

#バックパッカー
#ネパール
#グルメ
#ライブ配信
#食べ歩き
#生配信
#ビリヤニ
#世界放浪
#ryusai
#リュウサイ

バンガロールで食べたビリヤニ
https://maps.app.goo.gl/ZUuB9MNtBZ6UJkHF9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅を通して日々、いろんなことに挑戦し挫折し一歩一歩進む姿を残していけたらと思っております。

応援よろしくお願いします。

リュウサイ

【連絡先・SNS】
□プロフィール→ https://choutara.com/profile/
□Twitter→ https://twitter.com/ryusaiogushi
□Instagram→ https://www.instagram.com/ryusaiogushi
□Tiktok→ https://www.tiktok.com/@ryusaio
□LINE→ https://lin.ee/ml1IC3u
□ご連絡先→ choutara@gmail.com
□直接ご支援→ https://www.paypal.com/paypalme/ryusaiogushi

【お買い物】僕が使っている撮影機材はこちらです。下記からクリックして各ショッピングサイトで、なにかを購入していただくと直接支援に繋がります。(Amazon、Yahooショッピング、楽天市場など)

海外街ブラYouTubeライブ配信で使っている撮影機材を紹介します。

【空港ラウンジ】お得な空港ラウンジカード紹介はこちらです。下記でカードを申し込むと直接支援に繋がります。応援ありがとうございます。

空港ラウンジ へ入る方法を考えました | インド いかへん?| バックパッカー 旅 企画

各種撮影依頼、買付代行、SNSコンサル、YouTubeコラボ、各種依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ライブ配信中にしてほしいことあれば、なんでもおっしゃってください。

1 Comment

  1. キーマヌードル見せてくれてありがとうございました〜😊めちゃくちゃ良さげな路地でしたね。

Write A Comment