2022年8月 福島県 円盤餃子が食べられる飯坂温泉にある焼肉餃子 ひたちさんに行ってきた

せっかく福島県に1週間も滞在するので、行く先々で
動画を撮影してきました。
しかしながら、食事をしているところは、撮影するのが本当に苦手
なので上手に撮ることができませんでした。とほほ・・・

円盤餃子の歴史を調べてみると、そのルーツは満州からの引揚者の方の功績のようです。
なぜあんな形? なぜ揚げている?など謎が多かったのですが
理由を知れば「なるほど!」と納得。

20個ほどある餃子の餡は、あっっさりめでいくらでも食べられます。
動画内で、かなりたくさん注文した私ですが、難なくクリア!
ちなみに、ひたちさんの円盤餃子は、「カリカリ」と「サクサク」から
選ぶこともできます。

今回私は、カリカリを選びました。

餃子以外にも、焼肉なども食べられますので、ぜひ訪れてみてください。

月曜日が定休日のようです。

5 Comments

  1. こんにちは!
    焼き餃子いいですね~、美味しそうでした。餃子、美味しいですもんね🎶🎶
    円盤餃子食べたことないので、羨ましいです!「カリカリ」と「サクサク」選べるのも、いいですね~

  2. こんにちは

    この餃子は美味そうですねぇ😊
    機会があったら行ってみますね☝️
    情報ありがとうございました🙏

    餃子2種類とも食べなくては・・・
    ٩( ᐛ )و

  3. こんにちは
    円盤餃子、今食べたくなるほど美味しそうですね。
    カルビもいいですね〜♪
    福島はあまり詳しくないので参考になります。
    ご紹介ありがとうございます☺️

  4. タレの滞留時間が長い長い〜。
    円盤餃子食べたことありま〜す。一鍋をひとりで食べるのは多過ぎかなと思ってましたが、あにはからんや、ビールとの相乗効果で追加オーダーしちゃいました。また食べに行きたいものです。

  5. 円盤餃子美味しそうですね、1皿でかなり多いように見えましたが1人前でしょうか。
    以前栃木県に住んでいたのですが知りませんでした。

Write A Comment