【花街祇園】祇園甲部の芸舞妓さんらの挨拶まわりに外国人観光客も釘付け Geisha and maiko in Gion【八朔挨拶まわり】後編
#京都 #花街 #八朔 #挨拶 #舞妓 #芸妓 #外国人 #観光客 #祇園
京都の花街祇園で、祇園甲部の芸舞妓さんたちの「八朔」がありました。
花見小路は、多くの外国人観光客らで賑わっていました。
#Kyoto #Flower Quarter #Hassaku #Greeting #Maiko #Geiko #Foreigners #Tourists #Gion
In Kyoto’s Gion entertainment district, geisha and maiko from the Gion Kobu district held a “Hassaku” ceremony. Hanamikoji Street was bustling with many foreign tourists.
2025年7月3日 【祇園祭始まる京都】 祇園甲部の芸舞妓さんが浴衣姿で八坂神社に集結 【みやび会お千度】 はこちら⇨
祇園甲部の舞妓さんたちが八坂神社に集結 Maiko in Gion, Kyoto 【4K】都をどり終了奉告祭/総集編 はこちら⇨
【八朔2024総集編】黒紋付き姿の芸舞妓さんたちの挨拶まわり Geiko and Maiko of Gion 【4K】 はこちら⇨
11 Comments
おはようございます😃
猛暑の中での挨拶回りも、凛とされて流石です🫡
素敵な動画ありがとうございました😊
暑いさなか皆さん順番を決めて挨拶回りされてるんやろね。お一人で回られてる姐さんも大変やわね。花街文化は下々の我々まではなかなか届きませんが、経営は成り立ってるんやろかね😄。太い繋がりのお大尽さんは居られるんかな。代替わりしてる会社もあるやろし、陰ではお茶屋も置屋さんも営業努力してるんやろな。京都経済界が躍動して花街に活気が溢れんことを願う🙋🤗💦。
常識の無い日本人が居る事に驚きました。😡
外国人観光客でなくても日本人も和服は好きです。
Murid baru dari tsurui ganti ya
猛暑の中タクシー移動しないと脱水症状や熱中症になるよね祇󠄀園甲部の皆様お身体にお気お付け下さいそして伝統を御守り下さい暑い中撮影お疲れ様でした
特別な日に特別な黒紋付で臨む、全てが美しくて感動ものです
酷暑で大変だろうに品格のある立ち振る舞いが美しいですねえ🥰
これが祇園の芸舞妓の矜恃なんでしょうね感服しかありません💘
かわいい仕込みさんたちも頑張って欲しいですね😊ありがとうございました
暑い中
ご苦労様です
風情があって
素敵です
冒頭の柚子葉のカメラワークgood、つる居の仕込みさん2人残ってる、つる居と言えば厳しいと聞くが頑張ってほしい。西村の仕込みさん2人いたのに1人だけ?留守番かな。西村の仕込みさんすり足歩行になってる。お座敷作法仕込まれてるな。すごく良い動画です。
甲子園のように朝早くと夕方からあいさつ回りをすればどうでしょうか?
京都も連日の酷暑で沸騰しています。去年より暑さのフェーズが1段階上がった感じですね。
芸舞妓さん達も、さすがに車での移動が多くなり撮影の機会が減るのは残念ですが、彼女たちの健康には代えられません。
今後は「八朔」の風景も少し変わっていくのかもしれませんね。