【360度動画】@EXPO2025「フランスパビリオン」
大阪・関西万博を360度カメラで巡ります。今回は、フランスによるパビリオン。パビリオンのテーマは「愛の賛歌」です(撮影は2025年7月18日)=読売新聞大阪本社写真部・原田拓未撮影
内容
0:00 劇場の舞台を思わせる巨大なカーテンに覆われた外観。ピンクの銅で覆われたスロープを進むと展示室の入り口です。
1:00 パリ・ノートルダム大聖堂を襲った火災で奇跡的に難を免れたキメラの石像が静かにアシタカを見守っています。フランスで何世紀にも渡って受け継がれた技術で、タペストリーになりました。
1:35 ロダンの「ラ・カテドラル」の組み合わされた手を囲むように、ルイ・ヴィトンを象徴する85個のワードローブトランクが展示されています。
2:55 息のぴったり合った3人のダンサーが手の見えざる愛の糸を描き、パリに設けたポンピドゥー・センターのテラスで、独創的な踊りを繰り広げます。
3:54 庭園の中心には、科学と自然の同盟の象徴である六角形の池があり、樹齢1000年のオリーブの木が迎えられています。
5:05 ディオールのエレガンスを象徴する青、白、赤の「バー・スーツ」が来場者を迎えます。
6:13 最終章となる映像インスタレーションは視覚と音の鼓動が一体となる没入型の体験が広がります。モン・サン・ミッシェル修道院と宮島の厳島神社、ノートルダム大聖堂と首里城の再建など、フランスと日本が等しく抱く、独自の風景やアイコニックなモニュメントへの愛着を表現しています。
8:33 広場では「愛の賛歌」を象徴する彫刻として、フランスの美術館に所蔵されている世界的に有名な作品が再現されています。
#大阪関西万博
#夢洲
#パビリオン
#EXPO2025
読売新聞オンライン「2025大阪・関西万博」特集
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025
万博会場・夢洲の今を、写真と地図でビジュアルに紹介! https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/expo2025-under-construction/?OpenExternalBrowser=1
※360度動画は、パソコン、スマートフォン等で閲覧できます。マウスなどで上下・左右に操作するとその方向を見ることができます。スマートフォンをVRゴーグルに装着して閲覧するにはYouTubeアプリが必要な場合があります。
番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから →https://www.yomiuri.co.jp/policy/appl…
ニュースと速報はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/
番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから
https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video