【圧巻の太鼓演奏】第55回 岡谷太鼓まつり|2024年8月13日|信州・長野の夏を彩る伝統の祭り【岡谷市】
【圧巻の太鼓演奏】第55回 岡谷太鼓まつり|2024年8月13日|信州・長野の夏を彩る伝統の祭り
【岡谷市】
■ 長野県岡谷市で毎年お盆に開催される「岡谷太鼓まつり」は、市内最大級のイベント。
2024年の第55回は、8月13日に行われた初日の様子を現地で撮影しました。
信州の夏空の下、イルフプラザ広場を中心とした会場には多くの人が集まり、圧巻の太鼓演奏が響き渡ります。ステージ中央には日本一の大きさを誇る直径2メートルの平胴大太鼓が設置され、岡谷太鼓保存会の皆さんによる勇壮な揃い打ちは、まさに大地を震わせる迫力!観客の心を打つその「鼓動」は、五感すべてで感じることができます。
残念ながら翌14日の本祭りは、開始直前の激しい雨のため中止となりましたが、それでも13日の演奏だけでこのお祭りの魅力は充分に伝わってきます。
■ 2025年も開催決定! 第56回 岡谷太鼓まつりのご案内
今年もこの伝統あるお祭りが、2025年8月13日(水)・14日(木)の2日間にわたり開催されます!
開催場所:イルフプラザ広場周辺(岡谷市中央町1丁目11-1)・カノラホール周辺
お祭りは13日午後、ふれ太鼓が市内を巡りながら幕を開け、
夕方からは「太鼓みこし」や「流し踊り」で街がにぎわいを増します。
そして夜には、屋外の特設ステージで木遣り、太鼓連による競演、
そしてクライマックスの300人による圧巻の揃い打ちが披露されます!
夏の岡谷で、日本の伝統と魂の響きを体感しませんか?
第56回 岡谷太鼓まつりのホームページは こちら
https://okaya-taiko.jp/
#祭り
#岡谷太鼓祭り
企画・制作
Yatsugatake Information Wall
https://yatsugatake.info/
<イベント情報>
~週末はどこに行こう?お出かけ情報は
「一覧」
https://yatsugatake.info/event/
「イベントマップ」
https://yatsugatake.info/event_map.html