⑲【わたしは どこに いきますか?】 どうしたらいいですか?
[音楽] ありがとうございました。 [音楽] [音楽] します。 [音楽] [音楽] 潰れてます。それではこのパチンコ屋から この道をずっと行きます。これが多分 メイン通りですね。解散物すり田口専魚さ 。 専魚店でスりとか珍しいし美味しそうですよね。スリミ買ってみよう。失礼します。 はい。 あ、スリミを買いに来ました。 スリミ。はい。ありがとうございます。 すごいこんなん売ってる。 当然ともう持ってかれる人がやっぱり ね。これってどう鍋に入れそのまま食べ? お鍋でもいいし揚げて食べてもらってもいいし 生はダメでしょ? 生はダメですね。これは生、 これアのね、飛びがします。 [音楽] あ、これ飛びも入ってんすね。入って すごい贅沢。時期的に大体 1 種類よりっていうのがあっちゃとこ入れた方が欲しいんですよね。このここなるんですね。これ もう味が種で味がね。 これ400円ちょうどでいいんですか? あ、じゃあ冷凍のやつ1個もらえますね。 よ。 冷凍アジのすり身。当点自慢の一品金塊で取れたアを使って手作業で加工しています。そうだ。これ一押しなんだ。だから田口専魚店さんの 400円でこれ安いと思うわ。 で、飛びもちょっと入れてくれて るっていうことですね。油であげれば 天ぷらになり、蒸式で蒸せばかまぼになり ますって。ええ、茹で卵をすり身に包んで 油であげると美味しい一品ができます。 味噌汁、吸い物、鍋入れていただくと 美味しいです。 [音楽] あ、ここにもあった。鬼宿にあったやつや。宿にも魚。あ、あった。さっきのやつだ。 [音楽] 結構みんな食べるんだ。当たり前に。 [音楽] これめっちゃうまそう。 どうしよ?イしご 5号イ しご稲口にしようか。旅館ぽいや。 [音楽] うわ、このでっか。何これ?つき屋 フードパラダイス。 すげえ。でも俺稲り買ってもたからな。 酒屋さん 長靴とか持ってる。ミラいいな。ほら、 カラーいっぱいある。ほら、こいてます。 今はここら辺かな?ここか? 今ここか? みゃあ。楽へよ。こそ にゃー。 [音楽] 浜飛び 悪を取りたい。 [音楽] [拍手] 邪スープから。うわ、すげえ。おばちゃん言っとったようにあの顎出しの味も出てる。うま。 めちゃがいつみれとまぼの中間ぐらいめちゃめちゃ贅沢な味してる。うん。うま。やった。嬉しい。ちょっと潰れだけど。おいした。おいさんと 5枚。5枚。 [音楽] た魚店さんごちさんでした。うまかった。 [音楽] あの時に皆さん 戻りたいなって思った時は待っててくれて ますから、あの時のままで。 [音楽] あミ楽 [音楽] の島未楽っていうのは古文書にミー落の ことは未楽ってなってるんですよね。 耳楽が元の地名 [拍手] あそこもうー と荒れてきた。 柏は地くだにゃ。 [音楽] これ結構珍しくない? これマリアさんじゃん ね。こういうおじ蔵さんだってないもんね 。ロンゲのね。 [音楽] 絶対珍しい。絶対珍しい。 珍しかったらちょっと教えて。なんでかって珍しいやつはね好きだから。珍しいやつ。嘘。珍しいやつだって教えて。うん。珍しいやつね。好きだもんで。 [音楽] [音楽] はい。スカス。 クジラを幅に引き上げ解体する際に使用し た6ロが9期設置され、その中の1が神楽 さと消され、現在まで残っているもので うん。あ、これか。 足場にして引っ張りやすくしたんですよね 。紐をね。 うん。こっから引き上げたんや。クジラを。みんな今日はでまだで歩かなきゃいけないのよ。でも元気がなくなっちゃった。 [音楽] そうだ。お花たちに元気をもらえばいいんだわ。集まれ。今日のフラ [音楽] はあげ。 待てまだ行ける。はい。あ、ああ。ああ。 [音楽] [拍手] ここいいな。 ここで寝たいけど、今時刻が5時15分 ぐらいです。あと2時間は歩こうと思って ます。今までの付けをします。 よいしょ。 今がここです。今日頑張りましたよ。今日 はこうよ。こう こう 牛の裏 [笑い] 男だけ、女だけ。電話としてわからん。探してもなか 船虫怖いですけどこですね。 ぐらい 漁行で漁師さんが怪しがったらあ、釣りしに来たんですよと思わせる作戦。安心して帰りました。 おじさん [音楽] ご視聴ありがとうございます。高評価、 チャンネル登録よろしくお願いします。 また会いましょう。 あ [音楽] 。
ご視聴ありがとうございます。
福江島一周歩き旅の動画は
全部で約20回を予定しております。
不定期にアップしますので
チャンネル登録していただければ
最新回が おすすめに
表示されやすくなりますので
よろしくお願いいたします🙋
【Twitter】 ロマンの赤松
https://twitter.com/rondon_no_a?t=aU5qzu9rztlzEhkzcja6sA&s=09
【mail】
roman.no.a@gmail.com
#五島列島
#福江島
#一周歩き旅
#三井楽
#郷土料理
#野宿
#花
#オレンジロード
#マリア像
#クジラ漁
#カグラサン
#珍しい
#ロマンの赤松
#スリミ
#ダイキョー
#お弁当
7 Comments
ご視聴ありがとうございます🙇
それでも高評価 チャンネル登録お願いします😁
それでもコメントお願いします😁
お疲れ様です、旅も終盤に入ってますかね、スリミはアジにトビウオ入りなら美味いわな、マリアさんみたいな地蔵さんは似たものを福岡のうきはで見たことがある、仕事で雨の災害にあった隠れキリシタンの里とされる山あいに観音菩薩に見立てたマリア様と周りは人魚の様な天使が飛んでいる漆喰の壁絵があった、続きをまた楽しみにしています。
おめでとうございます🎂おはようございます🏵今回も素敵な景色いっぱいで、こころ和みました(^^♪
また近々🌴🍊ロマンフレンズで、楽しく遊びましょう🥂
赤松っちゃんが最高に珍しい人やん
唯一無二の存在。
五島のフラワーの美しさを更に引き立ててくれてありがとう😆
あの時のままのイタチ…🤣
スリミはツミレの再従兄弟みたいな存在でありたい場合とは逆?。とにかくイタチが居た地。もしくは近く謎が謎を呼ぶ集まりをヨロスク👌😺。2020年までに2020円おごります😊。
いつも赤松さんから教えてもらう情報が多くて、有り難い動画です!!
三井楽の丑の丑ノ浦地区、はじめて知りました。車で走っても見落とすものって結構あるんですよね。泣いてたのはお腹すいてたのかな🥲(多分違いますね)草花がとてもお似合いでしたよ〜🌻🌻🌻