【沖縄】国際通りグルメまた正直レビュー せんべろ 島唄ライブ
はい、ジョラオです。今回は国際通りのご 紹介です。国際通りへ向かう前に本日宿泊 するコンフォートホテル健前店へやってき ました。 チェックインが15時からなのでフロント に荷物を預けてからの出発です。 こちらのホテルはライブラリーカフェが あり、本やドリンクが無料。ゆっくり くつろげる空間になっています。 [音楽] 先ほどのホテルから歩いて5分もかから ない場所にある沖縄県唯一のデパート竜房 。竜房で販売している中。沖縄ならでは中 です。美味しくておすめです。 25日、 7 月25 日台風が近づいてるようですが、いいお天気です。歌ライブ内アンチュちラを初めての島ライブへ行ってきました。お店の雰囲気や金額お料理の感想などお伝えしますので是非最後までご覧ください。 です。 これから千ベロへ向かうのですが、今回の千ベロは少し残念だったことをお伝えしたいと思います。皆さんの意見はそれぞれかとは思いますが、チュラオは苦手でした。千べに向かう途中にある設場のやさん。 [音楽] [音楽] マンゴーがたくさん並んでいて、マンゴー の甘い香りが漂っていました。 せベロ1店舗目はせべガチャが楽しめる串 仲間。 残念ながら16時からのオープンでした。 反石だったりオープン時間が合わなかったりで結局やってきたのがここ。地元民にも観光客の方にも大変人気な川専業。 [音楽] 本日1杯目。乾杯い。 1000円で刺身おつまみしとリンク 3杯いただけます。 川上千魚さんはチュラオの中で千べロの神 だと思っていました。 この日までは 今回は天気も悪くじめじめとしているから なのか夏だからなのかハエがうろうろ飛ん でいました。でもこれは仕方がないことか なと思っています。刺身はどれもとても 美味しかったです。 [音楽] このお店に来るとこの安さの理由は一体何 なんだ?この安さは本当にすごいなといつ も思っていました。 1000円でこんなに美味しいお刺身が 食べられて、しかも3倍飲めてさらにお つまみしついている。 すごいね。プルプルプルプルプルプルプル。 今回の手は中がピンク色になっていて、心配なら他のものに交換しますよと言っていただけたので、海ぶどへました。少し茎が多めでしたが十分美いしかったです。 ここまでは今まで通り十分に満足していたんですが、 ビールをお変わりした時の出来事です。グラスから水滴が垂れるのでティッシュを敷いて飲んでいました。お代わりの際にグラスをお渡ししたところ。ティッシュついたのが出てきたから。は、洗ってないんだね。 チュラオのティッシュがグラスについたまま戻ってきました。使ったグラスをそのままさえ利用しているようです。さすがにティッシュは取って欲しかったな。グラスをわず再利用となると忙しい時などを間違えたりしないのかとても不安になりました。 [音楽] これが安さの秘訣なのでしょうか。 そんなことはないかとは思いますが、苦手 な方はお控えください。チュラオは控え たいと思います。 まだ4時だから静かだね。 せロ2店舗目。 赤の屋。 千ベロにおすめの赤つの屋は玉の近くにありますよ。赤つの屋は 1000ベロ、1400 ベロがあります。店内は小さめですが、ゆっくりとくつろげます。 すごく 居心地のいいカフェのような感じです。千べはおつまみしなドリンク 3 倍。千べお品書きってこっちからなんじゃない?千べのあれは。うん。 [音楽] せベロの場合はこのメニューからドリンクとフードを選びます。せベロにはビールは付いていません。 [音楽] ビールが飲みたい場合は1400円ベロに して1杯につき100円プラスすると ビールが飲めます。1400円ベロの メニューは一気にドリンクもフードもしが 増えますよ。 フードは島落教の塩漬けや天ぷら、サンプル、平やちなどうな料理盛沢さんです。サワー はい、ありがとうございます。 今回は千ベロで梅シュサワーとウーロンハイを注文しました。 涼しすぎる。天国だな。 ありがとうございます。 このコインでドリンクと交換するシステムです。乾杯。 4杯目。 4杯目。 1400 円ベロメニューの早期そばはコインが 2枚必要です。美味しい。飯美味しい。 これは進んでしまうやつだ。 おお、美味しそう。牛タ刺身。 [音楽] 想像以上。 さあ、どうでしょう? [音楽] 美味しい。 うん。 美味しいね。 噛めば噛むほど。 うん。 歯ごたえはあるけど 1000円って言ったら安いよね。もし うん。 ま、でも歯ごたえはあるね。 あのジャーキーみたいな感じだね。 うん。 噛めば噛むほど味は出るけど 飲み込むタイミングが分からない。 はい。 はい。ありがとうございます。おお。初めて見た。 [音楽] すごい。 そめたし屋。美味しそうだね。カツオの香りも抜群です。カツオ節。 そめたしって初めて聞いた。も サンプルとは違うんだね。 [笑い] 美味しい。 うん。してください。 美味しい。 そめシはそうめチャンプルーとそうめのスマシの中間の料理みたいな感じです。カツお出しが効いていてとても優しい味。飲んだ後に最高です。 たっぷりでいい香り。これ何? [音楽] 牛レバー。 牛レバー。 単品でじっくり低温調理の牛レバー塩ごま油を注文しました。 480円。 ネギたっぷりで美味しかったです。 ウーロ牌。あ、ウーロン牌じゃない。サピ牌だ。 サピハ。サ ピン牌。5杯目。 うん。5 杯目。まだ 4時だよ。 000ベロ3倍目はシークアサーソーダ。 乾杯。 シークサー。美味しい。 シークアサーソーダ。細かいシュワシュワと爽やかさが美味しいです。 シュワシュワって。 お店の方はすごく親切丁寧です。 赤つの矢の素晴らしいところは複数人で 来店した時に1人は1000ベロ、もう 1人は1400円ベロができるのでお料理 がシェアできてとてもお得になるので大変 おすめです。お支払いも色々いけて便利。 赤つ雰囲気接客金額大満足です。とてもお すすめ。 すごいよ。めっちゃおすめだよ、これ。ぜひそうめ足し屋食べてね。 [音楽] 赤つ屋近くの玉の隣のお店はドラゴンフルーツやパイやけフルーツがいただけます。バナナアイス気になる。餅の店山や。 [音楽] [音楽] サーターンダギーやムーチポが並んでます。 [音楽] 国際通り近辺は夕方になると観光客の方たちが増え始めます。 [音楽] 国際通り大黒向いにあるお店。倉庫かいのキャラクター Tシャツ専門店です。 首元もしっかりとしていて、すぐよれよれになりそうにもない T シャツ。このお化けみたいなキャラクターはまい。 [音楽] まいは沖縄方言で魂のことを意味します。 Tシャツの色もまいもとても可愛いなと 思いました。 せっかくなのでチュラオと相方それぞれ1 枚ずつ購入しました。1枚3900円でし た。 あ、これお城も可愛いじゃん。さっきの やつ。 さて、チュラオと相方はどの T シャツを購入したでしょうか?そうなやつ当ててください。チュラをこのデザインにしとけばよかったと公開中。 [音楽] これも可愛い。いいとこ入ったね。 [音楽] ガチャガチャもあります。 6時半です。専用の積み立てく [音楽] サーターアンダギー 2個で380 円フレーバーが選べます。レインボーゼラートが人気なポンタナジェラート。 [音楽] [音楽] やるかな? やる。やりです。サムズコイン間限定。期間限定ロインステーキ [音楽] 1980円は安いんじゃないの? そうだよね。何グラムだ? ああ、グラムも書いてくれたら助かる。到着したのが有難でやってきます。 観光客の方に大変と評判な。前回は満席で入点できなかったので、本日はやっとお食事をさせていただきたいと思います。 [音楽] 先に相方に撮影許可をいただきに行って もらいます。 [音楽] まあまあ空いていたので食べる気満々だっ たのですがまさかの撮影NGでした。 前持って確認しておけばよかった。 [音楽] 気を取り直してやってきたのが島ライブ 日 [音楽] の [音楽] 90分2000円の放題もありますが、 単品のビンビールを注文しました。 リンビンビール500円です。沖縄の方。 お食事メニューはこんな感じ。テーブルチャージとライブチャージを合わせて 1人1000 円です。会場には一体感があり、うちなんちでも楽しめました。 [音楽] はい、皆さん一緒にせーの皆さんて分かりますか?皆さん [音楽] サービスでついている海ブどけ みんなのテーブルにあったので多分お通しですね。 茎もなく新鮮で美いしかったです。 3 枚肉。まさかのこれ 980円。4 キれ。うん。これはよそで食べて欲しい。 大ちゃンプル880円。 これは食堂で食べて欲しいな。 お食は高くチャージ台として 1000円でしたがすごく楽しめました。 [音楽] 1 件目で行くのではなく 3件目4 件目ぐらいがちょうどいいかもしれません。 楽しめることは間違いなし。いい思い出になります。 がっつり食べるのはやめた方がいいかも。塩部途中に希望者に配っていたハブシュだと思っていたら有料でした。ワンショット [音楽] [音楽] 800円。 ハブシまさかの 800円。 無料なわけないか。 敷地内には寿司郎もあります。 首降ってる。マンゴカフェ。 マンゴ果実ソフトクリーム980円とお 高めですが、マンゴっぷりでとても 美味しいです。おすめ。真ん中2つの商品 はシロップ入りです。 生絞りのゴヤ100%ジュース500円。 抱っこしてる。 これかけよ。 島歌ライブ沖縄料理が楽しめる死ぬまん。あんな泳いで。 [音楽] うお、すごい。 すごい。これ怖いね。 こちらチヌマンはテーブルチャージ 500円で民用ライブが楽しめます。 オリオン生630円。大チャンプル780 円。 解散物も豊富なんだそうです。 [音楽] には足りなくないですよね。そんな時はないかも。 [音楽] まだ8時なのにもう帰ります。 もうもう1杯行けそうですけど。 あちゃ屋 行こう。ア立ち屋 最後にもう1杯。ア立屋へ。 足立屋到着しましたが満席でした。 うろうろしてやってきたのがここ鳥 すごく安いので地元民で大変に気ってい ました。 沖縄料理もあります。ドリンクがすごく 安い。お通は2種類から選べました。 揚げパスタ油ギトギトでしたがポキポキとした歯ごたえがなんか癖になります。でも次は食べません。 これ何倍? 札幌ラベル299円。乾杯。 [音楽] 名物スパチキ 1 本59 円です。すごく味なチキンでした。フライドポテト 390 円。少しふにゃっとしていたのでもう少しカリッとあげて欲しかったです。テーブルチャージが 400円ほどでした。 9時半9 時半帰宅。 夜はこれからなのに 9時半帰宅。 これからだ。 近くにはコンビニもあり大変です。 [音楽] 朝食が付いてるのですが、このスムージー が楽しみ。お部屋は狭めですが、とても 綺麗でした。 [音楽] 綺麗だよ。 までビッカピカにお掃除されていて、 とても綺麗でした。いろんなホテルに 止まったけれど、今までで1番綺麗です。 [音楽] 帰りにコンビニで買った オリオンザプレミアム チュラオ1人最後のおしめです。 [音楽] オレンジ 相方オレンジ朝食会場小さいためしなかず少なめです。 何か特別に美味しいというものはありませ んでした。 普通な控えめな朝食バイキングです。 [音楽] この鶏肉は柔らかめで美味しかったです。 サバブレークって美味しそう。 [音楽] ご飯の これ美味しそうだよ。 [音楽] パンはクロワッ酸と食パンの2種類。 食べるところある?マンゴとブルーベリーでヨーグル [音楽] [音楽] ホテル一押し五ヤカレーそう入 オレンジはミニツメイド。 [音楽] ゴやカレーは最初カレーで美味しいんです が、あと味は苦めのゴや。口いっぱいに 苦いゴやが広がります。 沖縄そばは麺の湯切りが準備されておらず 、麺をそのまま投入。 そのためか油がたくさん浮いていて 美味しいとは言えない沖縄そばでした。 楽しみにしていたスムージー。 こちらがブルーベリー、パイナップルと レモン。どちらもフルーツの甘さは一切 なく草の味がしました。 本日も最後までご覧いただきありがとう ございました。 ちゃんと計画を立ててお店に行ったらどう ですかと意見もありましたが本当にその 通りです。ですが行き当たりばったりも それなりに楽しいのでこれからもこのまま かと思います。 それも含めて見ていただけると嬉しいです 。 次回もまた見てね。 購入したTシャツですが、せベロの際は 毎回着ようと思います。 [音楽]
那覇市国際通りグルメ 宿泊ホテルのご紹介です
⚠️個人の意見です
ご理解よろしくお願い致します
⚠️お店の情報は個人で確認
お願い致します
よろしければチャンネル登録
よろしくお願い致します🙇
#沖縄グルメ
#国際通り
#せんべろ
#島唄ライブ
#あかつのや
25 Comments
去年までせんべろだったお店が
ビールはプラス100円とかになってました
物価高騰の波がきてますね
Tシャツかわいいです
お疲れ様です。
👍👍👍👍👍👍👍
正直な感想私は大好きです。これからも、そのままの美ら男さんで😊
センベロの川上鮮魚さん。
私も来週旦那と国際通りに飲みに行く予定で行こうと思ってたけど、同じグラスは無理すぎる😂
教えてくれてありがとうございます😊他のセンベロ行きます😢
私も国際通り近辺で一泊して観光客気分味わいます😂
美ら男さんの正直なところが好きです!近々行くので、参考にさせて頂きます😊
美ら男さんこんばんわ😄
やっぱり国際通り周辺は高いですね😂
久茂地なんかはいかがですか?
58号の裏あたりなんか良さそうなお店結構ありますよ!
美味しいホテルの朝食が食べたければ下調べをしないといけませんよ😆
Tシャツすごく欲しい
絵柄?デザインは「CUNE」ってブランドに近いですね
行き当たりばったり???
逆に下調べきっちりしてみっちり計画立てて行くのが苦手(Google mapの口コミは参考にしますが)
フラフラしながら行くのが楽しいと思いますので今のスタイルでいいと思います
りうぼうの二階(樂園百貨店)が好きであの首里城もなか、かなり気になってたので値段に見合う美味しさなんですね
買ってみます(値段高で手が出し辛かった)
国際通り、まさに動画撮影してた1日後くらいにあの辺フラフラ徘徊してました
○○○○…見た目の可愛さの割に味がぼやけててガッカリ(いつか忖度ないレポされるかもしれませんので名前は伏せますが…甘党には残念でした)
コンフォート泊港はバス トイレ別なので検討したいのですが、ベッドの寝心地は良かったですか?
地元のコンフォートはベッド柔らかめなので何回泊まってもダメでした💫 食事の感想参考になります😊
毎回楽しく見させて貰ってます 次回は是非センベロツアーに行ってみたいです
沖縄に行く時の参考させていただいてから、なんだかんだ行った後もずっと見てて😂正直レビューが1番ありがたいです!
正直な辛口レビューが美ら男君の見どころですね~。
私なんかはネットや動画で見つけたお店に本当に来れただけでワクワク胸いっぱいなのですが、
カミさんはちょっと高いとか、ソースの味が薄いとか冷静辛口です。女の人には勝てません。
こんばんは😊いいですねー行き当たりばったり‼️何かワクワクするのよ🤣混んでて入れないこと多し‥だけどねー
"夜はこれからなのに"
"草の味する"
何かわかる😂
ワタクシは飲めないのが残念だけど、島唄ライブはいつか行ってみたいなぁ
いつも的確なレビューありがとうございます😊
ハブ酒希望者は無料だと勘違いしてしまいそうですね😢
たくさん参考になりました また 行かないと 沖縄 今年も沖縄に行こう 今後ともよろしくお願いいたします 感謝
先週沖縄旅行でせんべろしたのですが、あかつのやさんは本当に良かったです!他のせんべろ居酒屋さんの中で泡盛の種類が豊富で飲み比べするために滞在中何度も訪れました!
お店に撮影許可を頂いて動画にしているようですが、ネガティブな内容の動画をアップすることも許可承諾を得ているのでしょうか。顔も出さずに好き勝手な内容を動画にするのは、お店からすればクレイマー、営業妨害と思われないでしょうか。顔を出して正々堂々と発言されたほうがよいと思いますよ。
旅行客の意見としては、忖度無しで正直に伝えていただくのはありがたいです。
川かみさんも行きましたが、訪問時の接客はアジア系外国人で雑な人もいましたので、正直少し萎えたなと。安いだけに裏がやはりあるんですよね。
今後もいろんな情報伝えていただくとありがたいです。
正直な感想、大賛成です😊
それにしても、まさか神の欠点を見つけてしまうとは、ショック😢アテは我々も同じもの注文してましたよー😁それにしても、ちゅら男さんの益々のご繁栄、喜ばしい限りですね😊
私の 沖縄食の原点行っていただけたんですね。 まさかの撮影NGごめんなさい。 せんべろ いろいろ進化していますね。楽しく見せていただきました。
正直一番😢
まさかの酷評💦しかし、それがありのままの感想であれば、逆に参考になるかも。ただ、店によっては衛生面や値段的に高目なところがありましたね。
投稿ありがとうございます。
「沖縄サムライ」のお店は気になっていました。
「ハブ酒」で最後に儲けるやり方は好きでは無いです。
チャージも高いですね。参考になりました。
川かみ鮮魚店、沖縄に行くと必ず行きます。
グラスを変えないのは安居酒屋では普通です。
ほとんど外国人の店員なので衛生観念は日本人と違いますから。
「てびち」の中がピンク色なのは私も経験しました。
次回の投稿を楽しみにしております。
ゴーヤーカレー食べたさにコンフォートホテル泊まるまであります
美ら男さん めちゃくちゃお酒強いですねぇ〜 相方さんも😊
一緒にせんべろしてみたいです
笑
スムージーの草の味には 爆笑🤣してしまいました。
これからも 応援するので頑張って下さい。
美ら男さん情報ありがとうございます😊グラスの件は絶対許せませんね
飲食店の清潔は当たり前のことですね ショックです😢
北海道でマブイと言えばカッコいいと言う意味ですよ😮
改めて国際通りは当たりハズレがあるなあと思いました🌴