高鍋大師までの山道は映画『千と千尋の神隠し』みたい!? のさんが不思議な体験をした高鍋大師に向かう旅♪ 花の妖精たちは恐怖のあまり入口でギブアップ!?
[音楽] そしたら、えー、のさ何回ぐるぐる回って もこの 魚大使に行きつかないんですよ。あれって 思ったらいきなり あ、こっちだって言い始めて高辺大使に すっすと車を勝手に運転して道場者がいた んですけど 行ったらしいんですよ。道も知らないのに 。で、喋りかけても野の野さん全く返事も せず勝手にすスって行って奥の大使の神社 の方に向かっていってその神社をバンと 開けた瞬間に実たのさん気がつきました。 目の前に、え、経の中がちまみれでど 真ん中に狐の 狐のなんて言うんです?置き物みたいなも 目がバンってあった瞬間におさん両肩を バッてなんかね、掴まれまして 手の跡がずっとついていたという。で、 その瞬間にあのパッて正期に戻りまして 結局のさ、あの高辺大使まで行く道全然 知らないんですよ。 覚えてないんですよ。っていうところに 20年ぶりに来てみました。 [音楽] え、やばい。見てそこ。 これすごいな。 何? 何? え、違う。なんか止まってる方が嫌だっ。ちょっと待ってください。まだ鳥がありますね。鳥がそうか。 ま、でも先にも光見えてますよ。ボールがしついて 早く抜けますよ。 見て、見て。こう、ここだ。ここだ。やばい、やばい。何ですか?もういです。 [音楽] もう嫌だですね。助けて。 大丈夫か? ちょっと待って。 お、2人。い、いいですか? ここ見てください。この古墳の数。すごい数ありましたよ。持ち田古墳。さっきのところがどこですかね?第 2でしたっけ? これじゃない? あ、そこですかね。 だってここが現在地だから。 あ、そうだね。てことはさっきの 26号山のカ塚だったんですね。 待って。道がわかんなくなっちゃった。逃げる道。 こう行って。逃げる道。 こう行って。 あそこのおじさん。じゃなかった。 ええ、 違うよ、違うよ。こう来たんで。こう、こう来て、ここで取りましょうって言って止まったんだよ。 です。です。まだまださんいるじゃん。 ああ。 で、もうちょっと前進んでみましょうか。 え、さちゃんに頼るしかない。これダメな方向 方向。 とりあえずあそこにおじさん。 え、さちゃん覚えといて。私わかんない。 あ、そしてちょっと待ってください。高大使の看板ありますよ。 ちょっとちょっと待って。行きましょう。 あれは何だ?あれ?あれはあれだ。い牛だ。牛どこで牛買ってんの? 牛。牛。 あとあと0.2kmということあと 200mで 到着ですね。 やだ。もう 200mも行けないよね。 で、さらになとこに後ろ見てくださいよ。行き止まりになってます。 は、な んで行き止まり勝ちとわかんないですけど。 あ、車来た。待って。危なくない?え、さっきの車じゃん。 あ お2人さん看板見えましたね。 もうちょい前行けますか?あら。 いやいや、あの、ちょっとどうなるかと思ったんですけど、無事入り口きましたね。 いや、入り口ですよ。 高辺大使の入り口。花盛山。花、花を守り山だから花の妖精さんたち多分守ってくれる山だと思いますよ。これ 別の意味でね。 はい。これちょっと安心じゃないですか? うん。 てどういうこと?ということで行きましょう。 なんで私たちが命に関わる仕事をしないといけない? 大丈夫ですよ。 はい。じゃ、皆さんテンション下がってますけど大丈夫ですか? 花を守る山ってこういうことじゃないの?私たちが守らないといけないじゃない? いやいや、大丈夫ですよ。は、山が君たちを守ってく。 そうだ。あ、もう無理。 はい。 そしていいですか?皆さん、さん、え、ここでこ焼きとの確認しましょう。 [音楽] 何も約束? 何でしたっけ? え、逃げる? いや、さんに何て言うんでしょう? こんにちは。違うのさんにのさんって言ったらのさんはもし取り憑かれてない場合、記憶がある場合んにちは。 [音楽] こんにちは。 こんにちはのテンションはこんにちは。 あ、それそれそれでもこれもゲでちょっとね、 じゃ、ちょっと練習しましょうか。 はい。 のさん こんにちは。 取り憑かれてる場合のさん。え、あのやめませんか? え、なんですか? はい、ということで行きましょうかね。 歩いていこうよ。 あ、歩いていくの ね。歩いていく方がいいや。もう 何今? なんか音がしましたけど。 え、なんかめっちゃあるんだけど。 いやいやいやいやいや。大丈夫ですよ。 倉庫みたいな暗いもの。や、 じゃあ行きましょうかね。 なんて日だ。 あの、歩いていく方が怖いかもしれないです。 全然歩いていく方が怖い。 はい。 とりあえず車で せとか何もない。 せとか乗ってない。 はい、大丈夫です。 はい、じゃあ行きましょう。 レッツゴー。 なんでそんなテンションで行ける? いや、こんなテンションじゃないと君たち怖がるでしょ。 え、じゃあ聞くたちちょっとさちゃん、今インターネットあるでしょ?だからあれ調べときます。霊が取り着いた時の対処法。あの対処法みたいな。マがハにさ、ちょっと前もやだ。ちょっと調べるね。 [笑い] [音楽] あれ持ってくればよかった。ビーズ持ってます。 ああ、 100均で作った。100 均何調べてすか? 全員に取り症状は無理だから。 [音楽] あ、ちょっと待って。 あ、ごめんなさい。ごめん。 [音楽] は光かい のさん はいこんち オッケー ねはいらないかも じゃなかったらあれだよ あの 取りさ これなんかあのと千ひの道みたいじゃないですか 待って。結こ入り口から思ってました ね。なんかね。 ね。どさね、 待って。またこんにちはだよ。 あ、こんにちは。はい。 ね、きこ立ちの方が取り憑かれる可能性あるみたい。 ねえねえね。取り疲れないためには何をしたらいいの ね?なんで止まるの? あ、ちょっとる余裕でないんだが。 え、でもさ、霊スポットはここよりやばいってこと? さん。 はい、 こんちは。 オ、 皆さん、チャンネル登録と応援メッセージをお願いします。 [音楽]
公式ホームページ
https://miyaproject2022.wixsite.com/home
花の妖精たちが肝試し!
のさんお薦めのホラースポットや不思議スポットを巡る旅
本当に のさんが不思議な体験をした場所に
花の妖精たちと行って参りました!
そこで一体 何が起こったのか?
ぜひ、ご覧下さ~い♪
花の妖精ミィヤの全ての動画・画像等は、
株式会社グーニーズの許可なくコピー等を使用することは出来ません!
Tiktok等でのSNSでの偽アカウントも同様です!
心当たりのある方は今すぐ、全画像・アカウントの削除をしてください!
☆彡花の妖精ミィヤ 情報
情報❶ みやざきグルメとランタンナイト2025
❖ダンシングフェアリーズ
◇開催日程:2025年 8月 10日(日)
◇開催時間:19時30分~
◇開催場所:フローランテ宮崎
※みやざき青島国際ビールまつり20
情報➋ イオンモール宮崎 ダンスパーティー
❖ダンシングフェアリーズ
◇開催日程:2025年 8月 16日(土)
◇開催時間:14時~
◇開催日程:2025年 8月 17日(日)
◇開催時間:17時~
◇開催場所:イオンモール宮崎 ヒナタテラス
情報➌ FM宮崎 ラジオ生出演
❖ダンシングフェアリーズ
◇出演番組:ナツウタ
◇放送日程:2025年 8月 22日(金)
◇出演時間:13時40分~
情報❹ みやざき青島国際ビールまつり 2025
❖花の妖精ミィヤ&ダンシングフェアリーズ
◇開催日程:2025年 8月 23日(土)
◇開催時間:ダンシングフェアリーズ ※時間調整中
◇開催時間:花の妖精ミィヤ ショー 16時45分~
◇開催場所:こどものくに ホテル前広場
※ショーの後にはフラゲッチュ撮影会&お菓子のせんぐまきを開催
❖ダンシングフェアリーズ
◇開催日程:2025年 8月 24日(日)
◇開催時間:17時30分~
◇開催場所:こどものくに ホテル前広場
情報⑤ 花の妖精ミィヤ 第1弾DVD発売中!
❖花の妖精ミィヤのはじまりの物語をぜひ、ご覧ください!
◇収録作品
①花の妖精ミィヤ 第1話 伝説のはじまり編
②花の妖精ミィヤ 特別編 広島通りでフラゲッチュの巻
③花の妖精ミィヤ 特別編 郵便局でフラゲッチュの巻
④みんなでフラゲッチュ ダンス
※公式HPのメッセージからも、ご注文も承ります!
◇お名前・住所・電話番号・商品と個数を記入して送信してください
皆さんの応援が、本当に励みになります。
みんなで一緒にフラゲッチュをしましょう♪
これからも花の妖精たちはフラゲッチュして
宮崎を元気にしていきますよ~♪
応援の程、よろしくお願いいたします!
☆彡花の妖精ミィヤ キャラクターショー
◇大好評!花の妖精ミィヤのキャラクターショー
各種イベントやパーティーなど出演しますよ~
◇ダンシングフェアリーズもぜひ、どうぞ!
お気軽にお問合せください。
お問合せ※株式会社グーニーズ:電話 0985-73-9777
#花の妖精ミィヤ
#みやざき青島国際ビールまつり2025
#みやざきグルメとランタンナイト 2025
#イオンモール宮崎 20周年
#宮崎県観光
#宮崎の神話
#古事記
#ダンシングフェアリーズ
#影山ヒロノブ
7 Comments
💖💖
Sara ❤❤❤
高鍋大師に行く途中の道、山だから高鍋が見渡せて景色いいですよね🤗
高鍋大師山への素晴らしい道でした。まるで千と千尋の神隠しの映画のようです。❤❤
Sara-chan e Kiko-Chan kawaii ❤
お疲れ様です。
妖精さんたちが怖がってる姿を見るのって、なぜか面白い🤣
のさんの、呪われたドッキリ発動するか楽しみですw
かわいい🌳🚶♀️🧢👧👩😊