【2025年8月】 猛暑で観光客が来ない異常なお伊勢さんの様子とは?
[音楽] はい、どうも。8月のおじさの予想取りに また内空前までやってきました。8月入っ たですか、やっぱり伊勢は気温が高く て37°とか36°とか猛処暑の方が毎日 出ているので、え、暑い中ですがおじさん の様子を撮影したいと思います。 朝も今早くてまだ10時前で店はほとんど 空いてないですが、では行ってみたいと 思います。 が本当に日陰影がほとんどないので日傘と か帽子が日傘とか帽子が必要にぐらいで あが必要です。 マイク前の赤服をちょっと見ていきたいと 思います。マイクうまいだけ本当にうまい と目と鼻の先でから のいいとこです。 [音楽] ま、おかげよこれましほとんど開いてないのでんでます。店内は座れる書ことないと思う。 [音楽] とかする人なです。 10 時前なのでライト準備しないとモネードコードのレモサ牛伊勢うもありますね。伊勢うのよ真っさが乗ってます。朝が早いね。 [音楽] [音楽] [音楽] 混んでないです。前ここ工事してるとこが練り回転のお店になってます。すみこらしも [音楽] 5 周年の看板が付いて登りが付いてます。何か限定があるかもしれないですね。新発売とかも出てます。とかゲのブルーハエき氷りというのもすみっこであります。 [音楽] [音楽] シュワシュワのメロンソーダ、クリームソーダもあります。ちょっとチャレンとさんも引きです。前とほとんど変わです。 [音楽] 海運 小老のとこが丸ごとこなってなるので、えっと、まだ見えないでは変わってます。そうですね。だも本当に朝早いのこにがポっと開いていたりとか準備中の店ばっかりです。スターバックスです。スターバックスも今はこんでないです。 [音楽] はい。山村ミルク学校の山村プリンバーとかもあります。夏でのかきフライの部はここは食べれます。お客さんも開いてますが今はお客さんがいないです。ことも今日はまだ準備中で開いてはないです。 [音楽] オリスア本当。あ、今日はまだそこまで人はいないですね。 いつもこう割とずらっと並ぶんで 新しくソフトクリームとかき氷とか やっぱり夏の量で冷たいものも売ってます 。花本さんも新しくやってます。横丁 サイダー250。ま、ここはテコが有名な テコ多分食べる人は多いんですけど、 食べ歩きであいうの塩焼きとかも食べてる 人はたまに見かけますね。食前は人が多い ですね。多分仕上がりのとこであるなんで 、じゃあおかげよこちを見ていきたいと 思います。 クスケもあ、クスケは今日よく切ってみ ます。ま、朝まだ早いですけどみんな伊勢 とか食べてますね。赤白郡。こちらの 団ゴロジャイズも食べれるんですけど、 今オープンしたばっかりみたいで。あ、 準備で順番待ちしてます。順番待ちのです 。 後並ん 捨てのコロッケも今日は並んではないです 。そこまで このように薄だれがの屋根に乗ってだいぶ と日陰が作られてます。7 月中はなかったので暑かったんですがこちないことないこちないこにれてきた日陰が降ってあ あ、ね、でかい猫があり [音楽] すごい本当に素だれがあるだけ空気の温度が下がって すごく涼しい。内水もしてあるんで下からの機下熱もあってすごく涼しく感じます。 [音楽] [音楽] れはあ あ。 すごい美味しそうな車のハイボールとかあります。もありますが、まだちょっと時間も早いんで準備中です。 [音楽] この伊勢若松と 伊勢寿司の間入ってくと横丁そばがあるんですけどそばの冷そば始めますかでこの横そばの時を抜けてくるとスクにもえてます。 [音楽] [音楽] 今日はまだ時間入るんで保歩きやすいです。普段はすごい昼間人で歩きにくいので人の熱もあってに熱く感じると思います。赤服本編前のかき氷も並んでます。すごい大きな人です。 またプレ払い町に出てくると日かがないので暑いです。 ついにお茶屋さんが氷を始めましたとあります。いい氷。 すごい美味しそうです。すごく美味しそうな氷とか色々冷たいのがあります。 マッチラてロートとかもあります。ビアニもま、まだオープンしたばっかりな人はいないですが、ま、全場目は今日がパラパラで少ないですね。 はもはしない。ほとんどの店冷たいキウリとかひやり系を売ってます。森下。あ、いっぱいやってる人がいますね。これで空側からおか払え町を追っかけ横町を通って田舎前までやってきました。 [音楽] 新しいお店はほとんどまだできてないです が、新しいメニューとしてココナツ丸ご コナツココナツジュースの店が海軍小論房 と変わってできていました わけでやっぱり8月に入ってもまたや猛所 が続くので日傘などで暑さ対策をして ください。本日の動画以上になります。 この動画が良かったと思いましたら高評価 チャンネル登録もよろしくお願いします。 では次回の会 [音楽] [音楽]
いつも動画をご視聴いただきありがとうございます。
今回は2025年8月のお伊勢さん・おはらい町 おかげ横丁の様子になりますが、今年も猛暑で観光客がまばらな状況の様子をお伝え出来ればと思い撮影して来ました。
早朝でも暑すぎる伊勢ですが、まだ、昼間の暑い時間帯を避けて早朝か夕方に参拝をしてから食べ歩きなどをお勧めします。
海に近い三重県ですが、海風などは吹いておらず毎日35℃以上上がる異常気象です。
もし、夏休みなどで観光へ来られる方は、しっかり暑さ対策をして来て来ださいね
はじめまして!『 NORI (ノリ)』 と言います。三重県の伊勢志摩地方在住の40代の会社員のおっさんです。
この『NORI- Channel /グルメ&旅行記』では、自身の地元である伊勢志摩の様子・旅先で立ち寄った飲食店などの紹介・飯テロ・宿泊レビューをメインに動画撮影し、編集した動画をアップしていこうと思いチャンネルを開設しました。
なぜ、飯テロ・旅行記としたかと言うと、皆さんんも旅行へ行く時に宿泊するホテルや飲食店の検索をすると思いますが、ホテルや飲食店など雑誌やSNSに載っているのは、全て良く見えると思いますが、実際に行って思っていたのと違うとガッカリした事ないでしょうか?自分も多々ありました。
その為、実際に自分が旅行などで行ったお店・ホテルなどの様子などを動画にまとめ、紹介出来ればと思い動画をアップし始めました。
2021年にANA上級会員である『プラチナステータス』を取得
2022年『SFC会員』に入会
今後の旅行の為に取得しSFC会員のメリットを使用した旅行なども紹介できればと思います。
小生の趣味でもある旅行・マラソン・ロードバイクなどの趣味を生かせた動画を作って行きたいと思っていますが、このご時世でなかなか県外への旅行などが敬遠されがちな為、動画を撮影したり悩む事も多いですが、少しでも皆さんのお役に立てる動画を作れれば思っています。
本格的に動画撮影・編集作業を自己流で覚えながら作業をしているので、お見苦しい画像などもあると思いますが、自分でも少しずつ改善して行きますので、コメントなどでご意見など頂ければ幸いです。
YouTubeを2020年にチャンネルを開設
2021年の正月に伊勢神宮へ初詣の様子をGoProで撮影しスマホで編集して動画をアップロードしたのが初動画になります。
その後、自分なりの撮影方法を変えたりしながらしながらアップロードしています。
視聴者の皆さんから動画の内容が良くなっているよといつかは、言ってもらえる様に頑張ります。
お店紹介依頼・企業案件などのご連絡は
norichannel690@gmail.com までよろしくお願いします。
【撮影機材】
iPhone x
iPhone 13Pro
GoPro HERO7BLACK
Insta360 GO3
【編集ソフト】
Final Cut Pro X
【BGM・効果音】
https://dova-s.jp/
#旅行 #旅 #旅行vlog
1 Comment
のりさん、動画配信ありがとうございます。日本の夏、暑そうですねー。