【速報・2025長岡花火】復興祈願花火フェニックス「フェニックス2025」[2025.08.03]|Nagaoka FireWorks【Phoenix】
中越地震からの復興を願って打ち上げられた花火「フェニックス」全長は2㎞におよび平原綾香さんが歌うJupiterと共に打ち上がるミュージックスターマインです。
2004年10月23日に発生した中越地震では最大震度7を記録し、長岡市をはじめとする新潟県中越地方は大きな被害を受けました。
中越地方をはじめとする新潟県全体の大勢の人々を元気付けるために、また、一日も早い復興を祈願して、世界一の誇れるような壮大な花火を打ち上げたい、という思いからスタートしました。更に、世界中の人々の復興とご支援頂いた多くの方々への感謝のシンボルとして、「新潟県中越大震災復興祈願花火フェニックス」を、戦災からの復興を起源とした「長岡まつり」で打ち上げています。
引用:https://phoenix-hanabi.jp/pc/
撮影:2025年8月3日(日)
#新潟県 #長岡 #長岡まつり大花火大会 #長岡花火 #花火
―――――――――――――――――――――――――――――――――
Sun, August 3, 2025
The Nagaoka Festival Grand Fireworks Show
Nagaoka Fireworks “Phoenix”
#JAPAN #Niigata #Nagaoka #FireWorks #Hanabi #FireWorksFestival #NagaokaFireWorks #Nagaokahanabi
35 Comments
最後の大輪重ねとそのあとの小フェニックスからの大フェニックスが飛翔する所が感動しました! 素晴らしい!👏👏
素晴らしい動画をありがとうございます。
ループ再生で観させていただいています。
長岡花火のますますのご発展を祈念いたします。
下の方のコメントに「なんでフェニックスの曲がJupiter なのか、音楽ない方がいい、音楽変えろ」という心ない人がいるのでこちらにも書きます。↓
復興祈願花火「フェニックス」で流れる平原綾香のJupiter。
この曲は、2004年の中越地震で被災した人々を励ます応援歌として、ラジオ番組に多くリクエストされたことがきっかけで、フェニックス花火のテーマ曲として採用されたのです。
競技花火ではなく、復興祈願花火です。これらの歴史と重要性を認知した上でそんなことをおっしゃるのですか?
平原さんの曲があいますね
長岡最高❤🎉
毎年花火を見に色んなところへ行ってましたが今年は4月に子供を出産し子供が小さいため断念しました。
だけど旦那とこの動画を見て感動しました!
いつか旦那と子供と見に行きたい🥰
長岡花火を毎年見れるって本当に幸せなこと。長岡に生まれてよかった。
長岡花火大会、もう一度行きたいぜ。
当日平原綾香さん来られてたって事はこれ生歌なんですかね?
近くで見れなかったので😢
凄すぎる
元地元民民ですが、今年初めてフェニックスを見ました。
感動しました。
毎年見逃していた1度だけ現れる幻の青色フェニックスを今年は見ることができました。
めっちゃ感動しました!有難う御座いましたm(__)m
いつか生でみてみたいです😊😊😊
映像も綺麗です。ありがとうございます✨✨
100万払うから特等席でみたい
行ってもないのにこの動画で泣けた。頑張ろう日本
美しいなどと言う言葉は似合いません 長岡の花火はより精度を増して哲学的 人の心を前に動かす力がある✨
子どもの頃は花火の綺麗さに驚いていましたが、大人になり花火の美しさや素晴らしさで感動して涙が出そうになります🎆花火っていいですね😊✨
レベル高いね
長岡の花火師さん、素敵なひとときをありがとうございました😊埼玉で愛犬と一緒にライブで観させてもらいました😊
こんなに胸がいっぱいになる花火初めてです。来年は是非とも訪れて、この目に焼き付けたいです。
今年、人生初めて長岡花火大会に行かせてもらいました。
もう終始、大号泣でした。
これからも、世界一マナーの良い花火大会で
あり続けるために、観客の皆さん、運営の皆さん
頑張りましょう!!!☺️
10年前に彼女と初めてみてから、毎年行ってます。本当に行く価値があり、感動して言葉を失います。
この気持ちを、私は25歳で初めて感じましたが、今は3人の子供に伝えられて、嬉しく思ってます。
今年のフェニックス、カウントダウン後の一発で会場の歓声があがった後、静まり返ってからのJupiterが良かった
最後のドローン演出、来年は英語表記もあるといいな
こんなに美しいんだよ。日本守ろう
すごすぎる。。
絶対に来年は見に行きます。
綺麗って思うのと同時に、空襲で空から降る花火のような爆弾に恐怖したであろう祖先を思うと心が裂けそう
日本に恒久的な平和がありますように
この願いウクライナに届けたい。フェニックスの曲は胸に響きます。ありがとう
Wow!! Very pretty
なんて言う歌なの?
絶対に死ぬまでに見たい光景の1つなんよ。
4:55
クライマックスの大連打後、星屑のカーテンのようになっている中を尾を引きながら打ち上がっていく玉が戦争や災害で被害に遭われた方々の魂のようで。
でもそれがこれまでで一番明るい光量で花開くところに花火師達の鎮魂の想いを強く感じて、何度見ても号泣してしまう。
平原さんの祈りにも似たボーカル、コーラスも相まって涙無しには観れません。
当日フェニックス席で見ましたが本当に美しく壮大で、紛れもなく世界一の花火だと思いました。
3日現地で見ました(4年連続)。前日より状況がよく煙がかからず最高でした。生だと半分くらいしか視界に入らない圧倒的なスケールなので引きで全体をきれいな画で見られて感動がよみがえってきました。来年も当たったら行きたいですね
毎年初めのアナウンスで泣いてしまう。
フリーザ「素晴らしい!見てごらんなさい、ザーボンさん!ドドリアさん!こんなに綺麗な花火ですよ!!」
長岡の花火師さん有難う御座いました 感謝申し上げます。又宜しくお願い致します!
新潟県新潟市中央区より!😂😂😂😂❤❤❤❤❤