国道6号)海鮮、ハンバーグ、ラーメン何でもありのお店。

[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで本日は茨城県はお見たしに来ており ますね。こちら国道6号線を通っており ますが、今回行くお店はね、この国道6号 線沿いにある、え、お食事ど見というね、 なかなかリーズナブルなお値段で海線から 、えー、和食メインかなで麺が結構うまい ということでね、なんかね、あのニラ、お 見たつったらニラが有名なんですが、その ニラを使ったね、モつコみとかね、今迷っ てんのがモツ煮込み定食がめっちゃうま そうなのとなんかニラがたっぷり入った、 え、コラーゲン塩そばっていうのを めちゃくちゃ気になっておりますんで、 どっち頼むかちょっと迷ってるんですが、 えー、ちょっとね、コラーゲンラーメン うまそうなんです。そちらをね、え、食べ てご紹介していきたいと思います。あるか どうかわかんねえけどな。あの、なかなか ね、あの、マグロとか結構回線系だったり 、下立ち牛使ったハンバーグだったりとね 、かなりなんかいい感じのね、メニューを 見た感じね、めっちゃうまそうなメニュー ありましたのでね、何を頼むか迷いどころ でございますが、 そう値段もね、難しいところなんだよね。 前後であのセット物を頼むか。え、 ラーメンとかうどんプラスミニどんぶりと かね。え、そういうセットが1番いいんだ けどね。何にするか迷うよね。定食は 950円ということでね。まあもう最近 じゃもうリーズナブルって言ってもいい レベルになってますからね。もうお米とか 何でもかんでも高いんでね。うん。ま、 本当国道6号線沿いこの辺ね、結構熱い うまい店でたくさんございますのでね。ま 、とりあえず今、え、もうすぐに左に見え てくると思いますんでね。 あ、こちらです。営業中て。もう営業中点 なんて、まだやってはないか。はみさん ですね。向かってきたいと思います。 今回とらちゃんがやってきたのはこちら。 茨城県おたま市道6号です。こちらお食事 どころは春み。あ、いい感じだね。こちら のお店ですね。店内テーブルお座敷あり ランチメニューもございます。ランチ メニューもございますね。いや、こちら 非常にね、美味しそうなメニューが たくさんハンバーグまであるってすごいね 。あ、カツオとかお刺身もいいね。こちら コラゲン入り緑王ニラ塩ラーメンを注文。 お値段1000円です。あ、見てください 。このたっぷりのニラ ニラニラ。 こちらを早速いいてくみたいですよ。 お相の方はいかがでしょうか? すっごいニラ。それにしても。あ、あ、 じゃ、何入ってるかとかちゃんと言って。 あ、聞いてんのか。野郎。あ、そうだ。 こいつお店の中で喋れ抜けよ。ちばだった 。ということでね、代わりに解説入らせて いただきたいと思いますね。え、こちら たっぷりのお見玉のね、名産がたっぷり さんでもってこの麺。そしてこの牛筋が コラーゲンたっぷりで牛筋もゴロゴロ入っ てました。いや、このね、本当にね、なん か若りそうなラーメンですよね。こんな ラーメン食べたの初めてでございましたね 。もう夏のね、なかなか食欲がないような 時でもがっつりすっぱりいけちゃう。 シンプルな塩ラーメン。いや、マジとこの 牛筋。これプルンコラゲ。もうお肌が スべスべになりそうだよね。本当にな。 非常に良かった自体ですよ。この牛筋だよ ね。あ、いいね。ほんでこの手作り直家製 ラーというね、エビが香るこの直家製ラー を途中混ぜ込んで食べることによって味変 ちゃうみたいですよ。 いや、こちらのお店ね、食べたいに たくさんってニラのね、入ったもつみ なんかも非常に美味しそうで迷ったあげく 。こちらをチョイスしました。え、今度来 た時はね、ニラのあのモツニコみ、ニラが 入ったモツコみとハンバーグも食いてんな 。また来たい。ごちそうさでした。 いや、ごちそうさでした。ということで、 いや、非常に大満足の ニララーメンかニラホルモン塩ラーメンと いうことでね。いや、かなりね、他では 食ったことないような一風変わった メニューでございましたね。いや、先ほど ね、お食事どころはみさんですがね、あの メニューがね、結構気になるメニュー めちゃくちゃ多かったね。なんかね、うま そうなんがたくさんあんのよ。ほんで定食 メニューが豊富で、しかもランチ 1000円前後でね、もうマジで半分だ から、あの日立牛のハンバーグ まであって、おんでもっていろんな 回線の定食とか、ま、回線定食とかね、 1000円中盤から後半ぐらいになるんだ けども、非常にね、あの、絶対定食系の メニューもうまいんだなという雰囲気のお 店でございましたね。これでもって今回私 が頼んだね、あのホルモンでコラーゲン たっぷりつのにね、引かれて頼んでしまっ たんですがね、え、非常に大当たりで ございました。ランチ1000円でね、 ランチ以外の時間帯は1200円になる みたいですが、まずね、全面にあのニラね 、もうお玉って言ったらニラが名産なん ですがね。お見たのニラがたっぷりのもう 全面ニラのニララーメンということでね。 ほんでコラーゲンたっぷりつうことで牛筋 ですね、多分。あれ牛筋のね、 プルンプルンなやつが結構入ってました。 え、3、4かけラ入っておりましたんでね 、あのプルプルのコラーゲンがね、 染み渡ったスープね、あんなね、 コテコテトンラーメンじゃねえからね、 さっぱりすっぱりね、汁全部飲み干し ちゃうレベルでございましたね。で、自家 製のゆ雨、食べるゆ雨みたいなのも付いて きて、あれがすげえエビが香ったね。エビ 香る、え、直家製もついてくるんで途中で 味変ねのある味になっていや、かなりね、 すっきりける一杯でしたね。本当ね、味の 濃い闇つきっていう感じではないんですが 、すっぱりさっぱり夏でもね、楽しく いただけちゃう感じでございました。ただ 付け麺とかうどんとかも結構うまそうだっ たのよね。ほんね、持つもめっちゃ気に なったのよ。モつコみにもニラがたっぷり 入ってるみたいなんで。いや、今度もつみ かな。今度嫁めちゃんとかと一緒に来て もつみと刺身とかも食いてえな。マグロ丼 とかもうまそうだったな。いや、かなりね 、お食事どころは春みさんはね、やっぱね 、料理のうまい店だと思うんで、ラーメン もね、がっつり本当本格ラーメン屋さん みたいなラーメン出してくるぐらいなんで 、かなりすごいと思いますよ。いや、でも ね、日立ち牛のハンバーグも気になんな。 いや、非常にね、メニューもメニューが 豊富なんだよ、本当。いや、お酒飲める 感じの雰囲気もあったな、多分夜とかは。 あ、そう。このやはハだ。あ、ここも生き てんねんな。ここも行きたいんでね、今度 紹介したいと思うけど。いや、非常にね、 大満足のニララーメンでございました。 もうね、ニラ好きなのよね。ニラ好きなの と、あの、牛ホルモンンつうか、あの、 牛筋系にね、弱いのよね。あの、 コラーゲンプルンのやつね。あれの入った うどんとかね、あんなんでもすげえうま そうでございますね。いや、非常に大満足 の一品でございましたね。いや、でもあの だ結構食える人はあれプラスミニ マグロドンとかつければ、ま、プラス 400円ぐらいかな。400円、500円 ぐらいつけれんのかな。うん。ミニなん ちゃらセットみたいのがね、あの、結構 ボリューム満点でございますのでね。え、 とらちゃんはね、あの、この後もね、あの 、うん、ちょっと夕方になんかどっか水戸 で飯食おうと思ってるんで、今回あのニラ ラーメンだけということでいただきました 。ま、知らんがな、そんなこととは思うん ですが。以上、トラングルメでございます 。これからトラちゃんね、水戸の方に、え 、行ってなんかどっか食べたいと思います 。それではまたお会いしましょう。 Seeユ。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿

【御食事処 はるみ】
🏠 茨城県小美玉市西郷地1667-60

コラーゲン入り緑王ニラ塩ラーメン【1000円】

ハンバーグから海鮮、ラーメンまで楽しめる定食屋さん♪

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#小美玉市

12 Comments

  1. どこで聞いた事があるモノマネ(?)の声が大好きでこのチャンネルを観ています。
    普通の声の部分は飛ばしていますがご了承宜しくお願いします。

  2. 以前よく行ってました!どのメニューもレベル高くて美味しいです!

  3. ぃや⤴️どうも〜⤴️😂

    こんばんは😊

    ニラ塩ラーメン🍜スゲ〜😂美味そう⤴️😂

    楽しい🎶動画📹️
    有り難うございます✨

    応援📣しております🙇🐒

  4. 小美玉市ならイシザキってお店どうでしょうか?海鮮です。混みます。嫁さん、息子さんと是非😀

  5. お食事処はるみ 店主です。素敵な動画ありがとうございます!重ねて、御来店有難う御座いました。

Write A Comment