夏キャンプ 2はく3にち 河川ぷーるにカブト&クワガタ_城ヶ原オートキャンプ場
はい、皆さんおはようございます。 え、今日はですね、あの、私の孫 3人、えっと、小学校 6年とその人 1年違いで5年4年、え、3人連れて、 それと私の妻と 5人で大分岐阜市内町の 城原、え、オートキャンプ場所の方に、え、今から 2月3日で、え、今から行きます。 ま、谷丸町っていうとこで、え、これから 国道215線を取って、え、の方に向かっ て、え、約こから97kmあるんで、え、 時間的に2時間です。えっと、到着時間は 1時半ぐらい出てきてますけどはい。で、 今 の方にキャンプ場の方に はい。 はい。自己紹介せんね。自己紹介。 広島のヒロと はい。 イリアクトです。あともう 1人6年生のイリア空です。もうごめ。 もう1人は え、 もう1人 じいちゃんあの 違う。もう1人俺じゃん。 そう、最初の広島。 あ、ひ言った。自己、自己紹介した。 赤ちゃんいるんすよ。さ、いいけど。い、いい。 もう孫立たちばっかりなんで皆さん笑ってやってください。 こやってんよな。 やばいで。これなんか急にキャンプに行くになって嬉しいです。嬉しいです。 はい。今は喋らん。今喋ったいとよ。 何お前喋っていってあい ちょっと 今215線、え、タシマを向けて今あの北 の方取ってます。北は、え、市街地の方は 取らなくて外発の方ですね。配発モードを 取って、え、 もう少し行くと右手に、え、朝日、朝日 ビール、サップルビール。え、あ、こ、 右手ですね。右手があの札幌ビーズの工場 に はい。 はい。え、この信号を右に曲がると、え、 小を通って朝の方に抜ける、え、212号 線。私たちはこのままっすぐ、え、215 線を取って、え、インフリーの方、大分 方面の方に向かってます。 先ほどまで非常にうさかった孫たちです けど、あの、 今、え、村さん3人と2人か、え、 眠りについてるみたい。はい。 このような状況です。非常にサダスだった んですけども、急に2人ともうみたいで、 今1番上のシャワポ6年の、え、ドラ この信号左に行くと、え、高塚自蔵さん ですね。え、こちら、え、毎月1日の日に ですね、え、毎月1日の日に1回お参り すると、え、ごリ合があると言われている 、え、 多くの人が立ちない人ですね。え、どさ れて もう少しと、え、雨、雨、北線は残り 線、雨に入ります。 はい、こちら左手が雨温泉です。 ここがですね、以前、え、地コガール、え 、こちら判断して、え、大きな被害を受け てきたんです。今はもうね、現状回復し ないですけど、 左手ですね。左手が千葉を、え、水で任せ ます。 んと1000 で せも可愛い。あ、違う。違う。これとしてる。 うん。これ登るとこれあの復活でる。この人がそうそう。 そうなん。 例えば後ろ大丈夫。うん。そうです。大丈夫です。 およそ500m 先目的地は右側です。ここのこういう顔らしいよ。俺は見た。ほらほらほら。あれ?これいきってないんだ。あ、これか。 は右側です。お疲れ様でした。これね、管理受付けた。 じゃ、ここに手やってこうしてみ そっちそっちか。 はい。今からテントの設営を行います。私たち今回あのテントの設営は初めてで、ちょっと時間的にどれぐらいかかるかわかんないんですけど設定の方を挑戦今からします。 えっと、テントの種類はですね、え、 コールマンタフスクリーンツールムエア MDXというタイプのテントになります。 こちらについて食事を済ませてソ君、孫の 小録のソ君とですね、それと私と妻と、え 、3人で、え、今からテト設定します。 あとの2人孫、え、称号小4年生の2人は 河ルの方に今、え、遊びに行っています。 はい。じゃあ、今から、え、テント設定を 開始します。 はい、よろしくお願いします。 うん。これやったろ 1 番細いやつですね。これなんです?あ、違う違う。これはあ、これあれ筒ンか。 これをここにここにつけ。あそこ。ことで 押さえ。オッケー。オッケー。よし。たらあれ通そうか。次のやつ。 もう2番目まで引っ掛けとくね。 いいか?まだまたいいね。わからんけ。 いい。 よし。 いっか。ちょっとちょっとこっち引っ張る か。 猫がちょっとこっち引っ張って。 はい。今、あの、テントの 幕張が完了しました。え、初めて立てるん で動作をしましたが、なんとか膜を貼る ことができました。 はい。こんな感じです。さんお疲れ様でし た。はい。 初めての幕張で約どれぐらいかかった?2 時間ぐらい?2時間までかかってないか? はい。感じですし、え、孫たちを、えっと 、河川プールの方にあのおきに行ってます 。 はい、こちらが大分県湯市内 町原 にあります。え、ジ河原応キャンプ場です 。 え、こちらが ジョラ公園管理統合ですね。はい。こちら で受付を済ませまして、え、今私たちは、 え、 オートキャンプ場 、え、順理版サイトの方に入っています 。 はい、ジョラオートキャンプ場ですね。え 、こちらの 有料オートサイトの、え、12番サイトに 今入っております。 こちらが、え、本日初めて、え、 幕張りしましたコールマンの新ですね。 今日は平日ということで、え、こちらのサイトの方に来てるのは私たちを入れて 4組、5組ぐらいですかね。来てます。 で、こここちら河川プールとかですね、 あるということで日中はですね、今日多く あのこちらの方に、え、天然のですね、え 、河川敷の方の、え、プールがありますの で、そちらの方に皆さん、え、 量を取りに来ていました。え、もう時間が もう5時過ぎ回ってるんで皆さんもうあの 帰られていますけど、あとはもうこちらに いるのはこちらで、え、キャンプする、え 、方々方々ばかりですね。で、こちら天然 温泉があるということで後であのそちらの 方にも、え、温泉の方に入りたいと思って います。 え、孫たちはもうこちらに着いてからもうずっと河川敷の方で泳いでました。 はい。 えっと、騒がとか小さい、小さいんですけどね。え、アも取ったみたいということで 何か取ってきております。はい。 で、こちらの お兄ちゃん、 お兄ちゃんですね。 中学校6年生のお兄ちゃんは今日、え、私 とスマート、え、3人でテントの方の、え 、幕張を手伝ってくれてはい、大変助かり ました。はい。無事約ですね、1時間半 以上かかったんですかね。1時間半以上。 はい。初めてあの、幕張りするということ でですね。え、時間も結構かかって1時間 半ぐらいかかりました。 今から、え、この孫たちと、え、一緒に食事しようと思って、今、今手羽先の方焼いてますけど、あとはい。え、魚とか 肉関係はい。準備してますんで。 はい。 これからちょっと食事の方楽しみたいと思います。はい。頑張って焼いてください。 はい。はい。 お、これ か内がですね、あの焼肉するのに焼肉のタレをたということで、ちょっともうあの味付けは塩になるんですけど、まあまあ、ま、こういった自然の中で食べるんで、ま、美味しいとは思うんではい。 うん。美味しいよね。はい。こういうとこで食べるのはね、一段と美味しいよね。 はい。何? こちらの方はですね、明日も京都明日 2泊して、え、明後日、え、ま、明後日の午前中までですね、え、こちらで ゆっくりと 遊んではい。夏休みなんでですね。 じいちゃん、え、はい。 明日は私もちょっと河敷の自然のプールの方にはい。え、ちょっと行って遊ぼうかなと思ってます。はい。 手羽先はちゃんと焼いとかないよ。 なかなか焼ける焼けない。あれ白いやつ 落としたらダメじゃん。ほら。 あ、これいい。 落とさんよにね。 いや、違うよ。 あのね、こっちをさ、焼いた。違う違う。 簡単にね、全部1 回こうしてごらん。これいい。ぜひ来てくれ。 うん。うまそうね。 ぜひ来てく。 なかなかここのサイトはですね。 こ最高ですね。 日陰とかね、十分。 え、今日トスの方は38°とか 39°とか昨日予報出てましたけど、 こちらに来る途中の気温はですね、 26°7° ぐらいでうん、そういう風な夜分ですね、 212°ぐらいまで下がるということで はい。ちょっと厚さ対策の方気にしてたん ですけど、十分はい。量が取れそうなんで はい。良かったと思ってます。はい。 え、今日明日ですね、明後日午前中まで ゆっくりこちらで、え、キャンプの楽しん ではい。孫子たちも喜んでくれてるんで とても嬉しいです。はい。 こちらが水島の方でですね。えっと、水が できるんですかね。 こうやってですね、えっと、こっち側が 東側になるんですかね。えっと、河川線に ちょうどここが、え、北河線ですかね。 河川線がはい。え、東側と、え、反対側の 管理灯の裏の方にですね、え、もう1箇所 河川線があるんですけど、ちょうど挟まれ た格好になってるますね。ここの キャンプ場が 自然豊かでこはい。非常にはい。 あの、 場所的には場所としては非常にはい。自然 に囲まれて両サイドに河川があって、え、 西側の方は、え、 河川通るとかあるみたいでですね、え、 遊べるということで、 ちょっとそちらの方に今から行ってみます 。 はい。が河川敷の プールになってます。 ここにですね、遠底があるんですけど、 あの、最近ね、雨が少ないんで、まあ、 水量としては そんなに多くはない。うん。 遠定の上流はこういった感じでですね。え 、 ま、 中に入っても230cmぐらいの深さです かねえ。危険ではないですね。安全には 水遊びができる 状況ですね。 こちらの遠底の火流側ですね。こちらはね 、え、水が落ちるとこになってるんで、ま 、若干の深さはあるとは思うんですけど、 それでも どれぐらいですかね?明日私もここで ちょっと、ま、泳いでみようと思ってるん ですけど、まあ1mもないぐらいですかね 。1番最新深いところで、まあ、1mも ないぐらいですね。えっと、小学生ぐらい だったら胸、ま、高学連であればね、十分 。うん。そんなに深くない。で、ま、親子 さんがついてれば十分安全に泳げ るっていった感じですかね。うん。 ほら、 石の上をですね、え、階段を歩いて上がっ ていくんですけど、こちらが、え、こちら の河川敷にですね、併設した、え、河川 プールですね。こちらは 人工的に作ったプールとなりますね。これ が時間がですね、えっと、4時までだった かな?はい。え、4時でもう水を抜いて、 えー、 掃除をして、で、またその朝解放すると いうことでですね。はい。ま、ここはね、 あの、関心もついてるみたいなんで、 随十分あの、安全にはい。え、泳げると 思います。 子供たちはね、え、今日こちらに来てから ずっとここの 河川プールの方で人工的に作られた河川 プールの方で あの昼からですね、私たちがテントを立て てる間ですね。こちら河川プロ利用して ずっとたみたいですね。はい。 で、騒ガニをですね、まあ56匹ぐらい 小さいの捕まえてきてたんですけど、 こちらの河川線の方でですね、え、なんか 捕まえてきたみたいで、なんか魚も出た よっていうことでですね。はい。 非常に楽しんでました。はい。私もですね 、明日は孫たちと一緒にこちらの 自然の プールとですね。で、こ、こちらこの 向こうのですね。はい。人口のプルト明日 こちらを利用して名トちょっと遊んでみ たいと思います。はい。 京都 明日、明後日午前中ですね。はい。ま、 立ちのこちらに来ることをですね、夏休み に入る前からですね、え、 おじいちゃんおばあちゃんと、え、 キャンプに行くよということで約束してた んで、はい。非常に喜んでくれてます。 はい。 入ったかな?なんだその学校は? 新しく考えた。 なんか新しく考えその格好はもね、行きたかったらぜひ来てください。 あれみたいじゃねえか。線と千に出てくるあの顔なしみたいじゃねえか。 みたい。ちちゃん焼けてきた。うそれこれはこれ。それいいんじゃ。これ これ多くない? これ鮭。 鮭。 下は 味ミリ。 味ミリ。じゃ、これ赤いちゃん みんな美味しいですか? はい。 ああ、ふ。 はい。 美味しいです。美味しいですね。お、 今肉焼いてるんでね。 はい。 ね、肉も食べてね。 うまいっすよ。 うん。うん。うまいね。はい。はい。うまい。うまい。うまい。完としてくれ。 こういうとこでね、食べるの美味しいよね。 うん。 うん。みんなで食べる。 そうそう。 もう川でを捕まえに行ったんすよ。 うん。 そしたらサーガニがいくらいになってうん。 あ、時間こっちで食べ。あ、こっちで食べるってね。でいいわ。 1 1人でね。 1人でね。 引っ越し。お引っ越し皆さん。 はい。 お引っ越し。 お引っ越しね。 はい。こっち。 こちらが例の冷蔵庫ですね。ま、1回動画 の方であげましたけど、エコフローの、え 、デルタ3、デルタ3プラスか。はい。 こちらのフォータブル電気ですね。エコ フローさんの。はい。こちらも今日準備し て持ってきております。活躍してくれて ます。 はい。こちらは来月9月にですね、え、 北海道に、え、妻と車中泊で、え、旅行に 行くんですけど、1ヶ月程度ですね。 ステップワゴンスパーダーのプレミアム ラインですね。こちらも十分活躍してくれ てます。はい。思った通りの性能ではい。 大変満足してます。 かっこいいですね。 横から見たところ。 はい。 これが正面から見たところですね。 今日ですね、えっと、小座席の方のあのデッドキットですね、えっと 2 列目ですね、え、ちょっと外してですね、え、 2 列目のシートが利用できるようにですね、え、前列の方、 1 列目の方がですね、運転席は私と、え、妻の 2人が乗るようになってるんで と、え、こちらは2列目ですね。で、今 3列目は床下で収納してですね。で、1番 後部だけ、え、ちょっとベッドキット作 まましてるんですけど、こういうこういっ た感じでですね、え、4人まで、え、乗ら れる、え、前2人ですね。1列目2人、え 、2列目2人、え、2人ですね。で、あと 口座席はこういった感じで荷物を積んでる とか。あとこれにですね、え、3人使様も 出てますね。これがあの6分割タイプに なってるんで後ろの2つだけつけて、え、 4つ撤去してですね、えっと、今4人 乗れるようになってますけど、これにまた 、えっと、こちらのですね、え、2つです かね、2/6にですね、え、撤去すると、 え、3人使用にできるとね、この運転席、 え、助手席、2列目が片側だけ使えて、え 、3人乗車して後の部分は、え、荷物の 収納とかできるって感じで、え、そういっ た感じでけ、え、設置したりですね、撤去 したりして、え、乗車店員が、え、7名 から4名、3名といった感じで、え、そう いった使い方ができるということで、非常 に、えっと、私の思った通りの、え、仕様 にできるんで、カーテンの方もですね、 つけてますけど車中泊でこれも十分はい、 活躍してくれてます。思った通りの仕様で 、え、車の後全部 カーテンもですね、ベッドキットも、あ、 取り付けることができて、え、十分満足は しています。今度キャンプが終わった後に ベッドキットまた、え、5月の横に備えて 、え、ベッドキットつけるんで、その時に キャンプ終わった後にですね、ベッド キット作る時にはい、またこういう風な 仕様で、え、利用できますよってことで、 また皆さんにお伝えしたいと思います。 はい。あ あ、入れとって。何個? 3 個ある。 お、エビを焼いてますか?エビちゃんと玉ねぎと。もいい。じゃね、これ。よし、じゃあ私も食事しましょうかね。 これ冷蔵庫ですね。え、今ポータブル電源の方から、え、電源取ってますけどはい。 大活躍ですね。やっぱりこれとですね、向こうにあのクーラーボックスじゃなくてソフトクーラーって言うんですかね。 ま、そういうのも持ってきて、こちらにはね、え、ちょっとお茶とかこんな感じでですね。え、と、 コーラ、あ、 お茶とかはい。え、孫立場のジュースの方ですね。ファンターとかアクイレサーとかはい。こういうの入れて持ってきってます。はい。 美味しい。 うん。美味しいね。 蓋ができない。いか。はい。いっぱい食べてね。 はい。 はい。 また明日遊ぶよ。 はい。 はい。 が大きく。 うん。はい、皆さんおはようございます。 キャンプ2日目の朝が来ました。え、今風 市の気温は約21°です。鳥の方ではです 前や熱たやなんですけど、もう今朝はもう 風寒いぐらいあってはい。肌布団ンがない と寝れないぐらいにとても寒い朝が来まし た。でもとても爽やかな朝です。 他のキャンパーさんたちももう早くから 覚めてるみたいで、今現在時刻、え、5時 半なんですけど、 孫たちはまだ 寝てるみたいです。 こんな状況です。 ま、3人と妻が寝てますけど、 こんな感じではい。昨日のバーベキューの 後ですね。これはまたちが魚取り用した網 です。 今 時刻は6時少し前ですね。 こんな感じで非常に気持ちのいい朝です。 朝日が 登ってますね。 昨日ですね、 昨晩ですけど、私の、え、孫の1人が 真ん中の孫なんですけどね、3人連れてき た。え、小学校、あ、間違えました。1番 下でした。小学校4年生の孫ですね。が 昨晩 キャンプ場の中でクワガを2匹と カブトムシを1匹使われて このあのキャンプ場の中 あの カブト飯とか和型とかですね 牛が止まるよく集まるっていう あの木があるんですね。 何の木って言うんですかね?これくの木 って言いますかね。食林してる杉の木とか 日の木とかですね。あいた木にはクワガと かですね。買うとし止まること寄ってくる ことはあまりないんですけどね。このくの 木に小型カブトムシがよく集まる樹液とか も出るんでそれを目当てにこの といった虫たちがですねよく集 美味しいですか? はい。で、 はい。 2日目です、今日は。 名前は 浜崎弘です。 聞こえません。 浜崎弘です。 はい。 イエリクトです。 はい。 はい。カトム。 はい。カトムです。肝った。カトム。 いや、動き上がった。 おお。たね。 トイレに行ったらい。 うん。 で、こいつは明りに寄ってきてる。 今日は何をするの?うん。年、 この後の予定は トヨと 40分。40分ぐらい。4 あ、40 分 なあ。40分。40分って まずプールに40分やって うん。で、40 分経ったら川に行ってそれで川を 40分40分に取ったよ。 奥さんは 奥さん 何しますか? 奥さん昼ご飯の用?うん。それが終わったら また夜ご飯の用意です。 時間余るやろ。はい。お昼寝ですね。 お昼寝タイブです。近くを3 作っていました。いいね。はい。 川に入る。 うん。入るよ。 1 人はまだおねんねです。そらちゃんは。うん。じいちゃんも今から食べ。 俺6時に起きた。 食べましょうかね。 じちゃん。はい。じいちゃんはこれなんて言う?ホットサンド。 ホットサンドでえっと これがドリテックの なんかね、IH クッキングヒーターです。ドレテックの IHクッキングヒーター。 これは コットサンドメーカー。 これで焼いて、今から私の私は サンドを今からいただきます。 孫たちは味噌汁とおにぎりと 1人はそれにまたホットサンドを食べて ます。美味しい。グー。うん。 もう1人はまだ 寝てます。何時?7時半22分3分か。 まだお休み中です。 くよ。こ深い。 深いとやっぱ深いよ。 そう。 めっちゃ深い。めっちゃ 腰ぐらい。 おはい。はい。 り込むから。 はい。はい。はい。 じゃ、切った。俺も。 はい。行くよ。アメだよ。 あ、アメん坊。イエー。 これいかんか? いや、冷たい。めっちゃ めっちゃ冷たい。 冷たいと。 うん。 そんなに冷たい。あ、あの、あれなんよ。 脇水アスト。あとの水をね、ここに あの引き込んでるやろ。あの脇水け た。こちらのあの皮の方の水じゃない。 綺麗な水や。 冷かろう。 うわ、うわ、うわ、う。 ちゃん YouTube うん どこ行く?だでもいいよ。 うん。危ないよ。その結構もうちょい前行こう。当 ないじゃん。 手がする。こ、ここ行け。もう うわ、本と冷たい。やろ。ここがやばい。 俺のところ乗って無理やろ。 じいちゃんどう?冷たい。 YouTube で言ったらおすいこいってみたらや。冷たい。 こんなに冷たいと。 冷たい。 冷たい。 もう少し水温高いかと思ったらえらい冷たいんだ。 どうした?何?あ、がやってきてたのがこっ ここだよね。じゃ、ここに骨あるとん。 ここの下に骨ある。見える? 何がある?ガチである。 捨てたのは誰かが。 え、どこになるか。 ひろ空に見せんと空に見せてあげるか。 これやん。 お、これ何?パンダ。 パンダ。 おお、美味しいね。口の周りついとるチョコレートが。 うん。違う違う。広。うん。ちゃんごめ。やばい。 ん? 何時までだ? ん? 昼前やろ? いや、プールは4時やった。 違う、違う。今日何時頃上がってきた? 12時前ぐらい。うん。 すごいね。朝 8時半から。 これめっちゃ入った。3 時間半ぐらいだけど。うん。 ね。ちゃん 8 時半から ここ入れとい。うん。 行ってきていい? まだ食べ。 食べたばっかりですよ。ちょっと休憩して。 5 分ぐらい。 何が5分ぐらいね。 まだ今何? 体壊す。冷た。体し、水冷たい。見とっていい? あ、見とっていい?見とっていい? えっと、 1、1時まで休憩ね。 1時まで休憩。1 時まで。 うん。 今12時半。 まずはい。 は、なんか止まって。 今先ほど食事タイムで今おやつタイムです。 今日はナでいくと何?美味しい。美味しい。 なんとかブローゼリゼリ えがでリク君はリク君は あ カブトムとプライベートで そうです食べ終わった桃もゼも桃む桃ムのゼリートゼリーはい完食です あと9分で川に入んと 1時かあ 8フラ あいつらもう 俺の顔が見えるようになったらもう あと5分とんねんに。 はいはいわかった。 足らんの?これ 足らん。何がいい?こ パン2枚食べて焼きそば食べて ウやら野菜やらも食べて何が 麺が足り 麺がじゃん。 だけしかなかった。 足んやったか。足らんよね。こういうとこで食べるんね美味しいもんね。 余るぐらいないとね。そうじゃない。やっぱ食べさ。こういうとこでなんか体を動かして 美味しいしみんなで食べたら美味しいしね。いっぱいあるよね。カレー食べて。た 今日夜カレーよ。美味しい。うん。 何倍でもしてめっちゃある。 わからん。 あちゃん 逃げとった。ク 多分ねハサミで突き破った。 強いよ。それはカブ 逃げてった。それにしとかんと逃げるよ、また。 うん。大丈夫。 ネットにしとかんと。 かっこいいやろ、じいちゃん。 ああ、ごちそうさでした。 よし、まだいる。痛い。まずやろ。ちちゃんかっこよくない?て 小さいね。それまだ子供はない。 違う。切りクワガもいたけど逃げました。 あ、逃げた。え、おらん。 だってたまぶってそう。 せっかく昨日捕まえた。あら。 え、いつ? このの前にたよ。 うん。待って。 が破とこが破逃げてる。ほらここちので うん。 そっちにも また夜集まってくるんやない? そうだよね。 明り明りがここついてから。 じいちゃん夜探していも行く。じゃ、明日あそこにも今日飛んでくれんじゃね。 はい。昨日から城河原キャンプ場の方へ来てます。オートサイトですね。重くあるんですけど、ちょっとこのこちらの奥の方にですね、あのログハウスがあるっていうことなんで、こちらが 5 頭ですね、あるんで、そちらの方行ってみたいと思います。はい。 こちらが ロブハウスのですね。 全部で6ハウスは5頭ですね。 桜投げ水 という、え、僕ハの名前がついてますね。 周囲はこのような状況で、え、自然に囲ま れてはい。え、日陰も多くですね。え、 爽やかな風も吹いてます。え、大変気持ち のいいところですね。 ちょっと聞こえるのは 川の背ぎの音と 小鳥の さえずる声です。ま、何の鳥かちょっと わかんないんですけど、それとセミの 鳴き声ですね。うん。もう自然の中にい るっていう感じです。 するとあの川を挟んで対岸にですね、え、 球大線が通っておってはい。え、時々です ね、列車の道路とか駅もですね、え、近く にあるみたいではい。え、電車の音がです かね。 こっちが花見。こちらが尺投げ。え、 花の名前が。 これは桜ですね。 こちらが クリスモスですね。 お味の花がこんなありますね。 4月の 下旬で 普段だったら もう厚さの花は見てことできないんです けどこちらはまだ厚さの花が 開いてます。 白かやったかな?花っていう ロゴスの前には公園みたいになって ブランコとかちょっと広い広場がある みたいですね。 私たちのボートサイトが、え、 です。 道路挟んで川の火流側にと、え、こちらに のサイトが、え、こちらで3つ、3つです かね、3つぐらいあるみたいですね。これ 正面の方見えますかね?河川プール、え、 何名ぐらい?30人ぐらいいるんですかね 。子供たちと大人もいる。え、今年します けどはい。非常に冷たくてですね、私も朝 のうちですね、スタミですけど、足を つけるだけでですね、非常に冷たくてはい 。両取るにはいいかなと。こういった感じ ですね。こちらの キャンプ場。はい。 よし。はい。今からですね、えっと、河川プールの方に行って、ちょっと孫たちと、え、プールの方でちょっとタれたいと思います。はい。 いや、まだよ。じいちゃんも入りきたよ。 入った。 じいちゃんも今から入る。 暑ん。 足火傷すぎじゃん、これ。うわお。なんか 冷た。 冷えた。行け。行け。行こ。 埋めた。 潜って 潜ってきて。潜って 潜ってきて 潜ってきてんて。 潜りきらんとねえ。 潜りきらんとね。 リク こっちまで潜ってこんね。潜って。 ほら、て、取ってやる。とほとってくろ。 そう、そう、そう、そう。よ うん。どう?え、それ空気がい。そう。 じゃ、ここ行く。だめこ。じちゃんここやってる。 うん。向このおじさんあるよ。 こっから お前 はい。 いいよ。 はい。 なあ、な、もう終わりだ。終わるか。終るか。 これ防水だも。うて。 これてちょっと離れて。はい。も YouTubeに出るんだ。 ちょっと見てみる。 うん。 なんかもお尻が 別に変わっとって。広なかった。りく お尻が見えてきたやん。 お尻がって顔にさ、携帯入れたらさ、このってるやん。行きます。バイルだ。バル バルエル。 お兄ちゃん結構いた。 ああ、神 カです。 神あ、深いと。 そうね。 あの人、あの人行ってみる。 んったよ。 うん。 バッテリーがある。 わかなるねえ。結構深くなるね。ある。 大丈夫?痛い。 危ないよ。 危ない。う ああ。 よのお姉ちゃんのこいかも最初さん目の、え、夕食の準備を私の島がやっております。 小崎3人は今河川河プロの方に、え、泳ぎ に行ってます。河川プールの方がですね、 4時までなんで、今時間が4時何分か23 分前なんで、もう少し来たら、え、ま立た に戻せてくると思います。え、今日の夕食 はカレーです。ま、昼ですね。ちょっと孫 から苦情が出てそばを作って食べさせ足ら ないという苦情が出てまるは十分はい 食べること作ってもらったんではい。 今の馬にしてもらってます。はい。私も ですね、先ほど30分ほど河川プロの今形 泳いできました。はい。水が冷たかったん ですけど、ま、冷たい分、あの、非常に、 え、気持ちが良かったです。 普通のカレーなんですけど、カレー、え、 甘口ですね。私はいつもあの、ギャカレー の辛口しか食べないんですけど、ま、これ も優先なんでですね。え、今日は、え、 トロケードカレー、甘くカレの、え、リを してます。はい。 はい。孫たちがあのプルの方から戻ってきました。 あの、ちょっと着替え、今着替えですけど、 1 人は先生どあの振りチンであの椅の上に立って、え、着替えてあ、 着替えて 皆さんにもこの魚をお見せしましょう。 もうちょっと話したとこと。もうちょ下しかした。うん。見えるかな?もうちょこっち引っつけ。もうそれぐらい。それぐらい。 どうすか? どれ、どれね?あ、これか。 うん。 これ。これ、これが取ったやつね。 はい。ガサガサして取りました。 うん。すごいじゃん。雨で作った。 うん。 うん。 ね。 ま、見てないけど。だって日本とか。あ、日本とか。 本とか。 これに。あ、これか。 うん。この青いの2匹いる。ほら。 あ、ああ。2 匹います。 ああ。これなんか穴かなんか開けとかんと。 うん。 あれじゃない?うん。 ありる。ありなんかゲにつめた。捕まえた。今見せてもらいます。遊ぶか食べるかどっちかやな。 食べる。 うん。 4時。4時。うん。 早くない?ご飯食べるの?うん。うん。 ここまで分かっとんならいいんじゃない?遊び行ってこう。もう少し。うん。 フルはダめよ。もうダメ。 もう着替えたのにダめ。もうまた汚れるじゃないね。足とか手とかの中じゃなくてこう丘の上で分かる?うん。 まだ夕方になってないカブトムシも何もらあそうね。セミがおるやん。セミが 取れん。ああ、すげる。 うん。うわ、 あれ。 これめっちゃりついとこ。 こうこう抱えて抱えて 落ちる 危ないのか。 てそうやろっ。し持ってない。 ありがったけどしたら自分であり あれはどうもせんの変われるもあどこ下にあるやんかった はい。 何?オルにある。これ誰のじちゃん? 何やった?あ、何やったん?が美味しい。帰っちゃっぱいだよ。 ここにあげて。こっちこっちこっち。ああね。 あれを取りできる。 ペットボちゃん、これ食わんと食べるよな。いるんね。美味しいやろ。持ち。うん。 ちょっとまだ 何がある? あ、バチャ間違って食べた。あんたごめん。 ごめん。あ、もうたらもうじゃない。 これでひろさんヒロのみんな洗いない。 うん。 こっからまでは使うんもんね。 ということで行ってきます。 最後の仕事ね。 最後の仕事。うん。 たしてから バージだけですね。 ສ ສ ສ じゃあ始め ちゃんが はい。えっと、今時間は 10時44分です。えっと、 2泊3 日の、え、城ヶ原キャンプですね。え、終わりました。はい。じゃあちょっと一言ずつ感想聞かしてもらいましょうかね。お孫さんたち返事がないね。誰から行きますか? えい。 誰から行きます? から。 どうでした?200日と うん。 プール うん。 まず魚とか捕まえて うん。 楽しかった。楽しかった。僕は うん。して楽しかった。で、食事がちょっと足りに焼そばの量が少なかったね。 麺が好きもんね。はい。リ行ってみましょうか。陸はい。 リク 感想。 うん。陸でした。はい。キャンプの感想よ。じいちゃん、じいちゃん、じいちゃんが怒られて怖かったとか何でもいいよ。 怒られてない。はい。はい。 皮としたが うん。 皮ではでっかい真った捕まえたり。 あ、捕まえた。捕まえた。 10cmぐらい。10cm ぐらいあったんだ。あ、 うん。切りか。 終わり。はい。じゃあ冷た。 気持ちよかったよね。あれね。冷たいけど最初だけで。 あとね、 温泉も気持ちよかった。 うん。温泉も。 でも暑かったね、少し。 俺と空 42°ぐらいやったから 俺と広が うん。 お母さんは お母さんはばあちゃんはあの健設が 1 番大変でした。あとはそうでもなかった。 あ、まだある。まだ まだある。あ、何があっ 温泉 の蛇口が使えれなかった。蛇口が使えなかった。 使いにく 使いにくかった。 山帰るもんだね。本山の中だからね。運転の服はいいね。 運転の服は良かった。はい。おじいさんはどうでしたか?おじいさんはやかやかや。どこ行ってもね。あれや。 きっと前後 あの23日でま終わってみればあという間 です。 楽しかったかと言われればたちと出ることがいて広島からね、 来てる。 うん。広島クレの方から 1人来てるってですね。 楽しますよと思ってね。 ただちょっとね、時々大きい声が出たけど、それはちょっとやっぱりいかんかなとは思うけど、 でもね、きちっとしないとこはね、え、ちゃんとこらです。で、ま、無事終了しました。 今、え、 キャンプ場のキャンプ場の 対出して、え、今キャプ 今から約2時間ぐらい、え、突かけ した みたい。安全点き たいと思います。 番、 えっと、広と陸がエビ 3本。エブテン本 ね。いいね。はい。ツルツルツルと言ってみましょうか。はい。ツルツる。あ、うまそうやね。リク味はどうですか? うまい。 うまい。うん。 じいちゃんがゴブテど停です。 はい。そ君はカ丼定食です。はい。はい。ただきます。はい。 おお。すごい。すごい。なんその量また増えたぞ。 おばあちゃん。そう ちゃんが増やした方法にな。 はい。じいちゃん完食です。 全部 スロまだうどんだけ は今カ丼食べてます。 指美味しかった 。 食れ冷。 エビがうまい。エビがうまいです。 それ食れポ。レポ。こんなペっぺになった。美味しい。ありがとう。食レポ。です。麺がい。 エビでうまい。 3本のセットはマジでうまい。 よし、上。 はい、次。 はい、ひろく完食です。 選手 ごちそうさでした。 ちゃんとあんねん。 声ちっさい。 おさでした。つけてない。食べた? まだ。 まだ もう少し。もう少しです。まだまだ。まだまだ入れ。 そしか行ってない。トイレ行って。これ じゃ行くよ。 え、2泊3 日のキャンプを無事終了しました。 現地の方はですね、え、自然に恵まれ、 河川プールもあり、え、カブトムシとか、 え、小型も取れてですね、え、非常に孫 たちも喜んでいました。70歳にして 初めてのですね、え、キャンプでまたあの テント設営っていうことでしたけど、え、 大変楽しむ、ま、楽しく過ごすことができ ました。また機会があればですね、え、 釣れて、また後に、え、キャンプに行き たいと思っています。最後までですね、え 、ごいただき、え、本当にありがとう ございました。チャンネル登録と、え、高 評価の方、え、よろしくお願いいたします 。それでは皆さんさようなら。
私と妻と孫三人で夏キャンプに行ってきました由布市庄内町垣原城ヶ原オートキャンプ場での二泊三日のキャンプでした。キャンプ、テント設営共に70歳にして初体験でしたが、河川に囲まれ天然温泉もあり、自然豊かでとても良いキャンプ場でした。孫も喜んでいたので、また行きます。