激安)750円!焼肉ライスのコシヒカリがうますぎた。
いや、どうもとらっちゃんです。という ことで、本日は茨城県はつばにやってきて おります。え、めちゃくちゃ晴天というか ね、めちゃくちゃ暑いでございますね。 やっぱね、夏はやばいね。夏だよ、もう。 ああ、もうこっからね、とらちゃんの 大好きな夏が始まんだけど。いやあ、でも ね、ここまで暑くなるとは思わなかったね 。ま、わかんねえけど何言ってっかよく わかんねえけども、あの、祭りがね、 やっぱこっから始まんのよ。祭りに花火 色々楽しいことは盛沢さんでございますん でね。ということで今回行きたいというお 店はね、非常にノスタルジックなお店で、 え、絶品味噌ラーメンが食べられちゃうお 店ということでね、汗をカキカキしながら 食べていきたいと思います。いや、ずっと ね、あの、気になってたお店、ずっと気に なってたお店ではありまして、 めちゃくちゃね、ノースルジックな看板し てんのよ、本当に。清水屋というお店に なりますね。ま、つば市に来ております。 筑ば未来市になるのかな?住所で言うとね 、こちらのね、細い道を通っていくとね、 右側に見えてくるのよ。いや、本当ね、 この、ま、つば未来とは言いながら なかなかね、ノスタルジックな昔はまあな 、何史だったんだろうかわかんねえけど、 ま、なかなかノスタルジックな雰囲気のお 店がこの辺にもね、眠っておりますのでね 。いや、かなりもうさ、雰囲気的にもう なんかありそうだよね。いい感じの店が もうそんな感じがガンガンしておりますが 。 いや、すごいわ。でもいいね。気持ちが いいね。この暑い日にね、汗をかきながら 味噌ラーメンぶち込むってのもありだね。 ええ、なんか定食屋さんなんで中華とかも 結構美味しいみたいでございますね。ただ ね、色々食べログとか見るといろんなご 意見が書いてあるんでね、あの食べログの 意見っていうのをね、あの、率直に1人ね 、なんか嫌なことがあったから書き込む人 とかいるけど、あれをね、鵜呑みにして しまうとなかなか難しいんで、トラちゃん が行ってご調査させていただくという平安 食堂。何こノスタルジック?もうやって ねえんだろうけど、めっちゃいい雰囲気で 。うわ、すごいな。そこもなかなかの ノスタルジック なお店だったな。あそこも。あ、さあ、 こちらですね。この清水屋さんでござい ます。今日定休日です。いや、まさかの 定休日ってパターン。いやあ、俺調べて 低休日、水曜日って書いてなかったような 気がしたけど。定休日かもしんね。水曜だ から。ということでね、 ま、ちょっと目ぼしいお店はね、何個か チェックしてきてるんで、ちょっとそちら 向かってきたいと思いますね。今回ね、 あの、 ちゃんとトラちゃんも20重の手、3重の 手を取らせていただいております。取って ない時もございますが、今回一応ね、あの 、いい感じの定食屋さんの、そちらも めちゃくちゃノスタルジックなお店をね、 え、浦和食堂かみたいなね、お店チェック してあり済みなんでね、そちらに向かって きたいと思います。ま、でもね、虎ラ ちゃんぐらいのレベルになるとね、もうね 、まさかとも思わない。もうそういう 雰囲気の店、2度3度振られたこと何度 あるかわかんねえからね。ま、こういう 出会いを楽しみにするのがトラちゃん グルメのいいところでもあり、悪いところ でもございますんでね。いや、今日もね、 非常に暑い昼飯旅になりそうですね。昼飯 旅つっちゃって。いや、なんかもうどこで もいいけどね。どこでももう感覚でうま そうだと思ったところに入ってく。それが 人生じゃん。いや、ただね、このね、暑さ がね、どんどんトラちゃんのね、あの、 体力を奪ってくから。あ、ガキ大将もここ もずっと気になってたんで、ガキ大償でも 良かったけど、ガキ大償もまだやってなさ そうだ。ああ、やべえ。暑い。あ、でも 浦和食堂。そうだ。もうここだ。すぐそこ 目の前にあんだ。ただやってるかどうかと 11時からか11時半からかその辺の チェックをし忘れてるわ、また。まあいい や。どっかやってんだろ。つくてしゃあ ねえわ。このバイクの時はね、もう時間と の勝負よね。あ、こうわ喋ってくから。 フルフェイスでね、走るしかねえし。あの GoProがね、重くてね、首に負担が かかるという。あ、そこ裏食堂左側にある 。やってっかな?もうやってんのかまだ やってねえのか。その辺わかんねえけど、 とりあえず凸してくか。 とりあえず凸してみましょう。さあ、 向かってまいりたいと思います。 さあ、ということでね、あの、都合により しばらくお休みだそうです。あの、張り紙 が書いてありました。目視させていただき ましたということでね、2件連続真夏に 振られとらちゃんフルフェイスでという ことで3件目とらちゃんと2の矢、3の矢 用意しております。こちら右側にあります 。気になっていたお店です。 もうね、ここはもうやってるわ。営業中買いとら。はい、行きましょう。 今回とちゃんがようやくたどり着いたのはこちら。茨城県つくば未来師佐のいや、ありがとう。ということでね、焼肉定食、え、店内カウンター テーブルありでございます。い、非常にい段けそば、どんもいます。 焼肉定食750円を注文。あ、美いしそう な焼肉 味噌スープにライスがしっかりたくさん。 それでは早速いいてくみたいですよ。 終わりの方はいかがでしょうか? あのき聞いてんのか?この野郎。口の中に 手突っ込んで奥場ガタガタ言わした。あ、 そうだ。こいつお店の中では喋れねえ系 YouTuberだったということで 代わりに解説かな。甘から焼肉たレに身を まとった焼肉がね、たっぷりこちらござい ますからね。結構な量入ってんのよ。ほん でもってキャベチもしっかりあった。汚ね 食い方。ほんでこのね、あの、お米がね、 あの、つば未来さんのあの、腰光仕様 みたいなこと書いてありましたね。米が うめだ。ほんで直家製と思わしき梅干がね 、ついてくのも嬉しいよね。こういうの。 お米がうめえからね。あの、ほんで焼肉も うめえのよ。750円とは思えない。 そしてこのね、一味みたいな七身みてなの がね、なんかいい感じのね、換橘系の かち身で美味しかったみたいですよ。はい 。こちらね、シンプルイズベスト750円 で焼肉定食ね。そば、うどんも食べてみ たいね。ああ、ナスだ。こういう味噌 スープいいよね。人ちの味噌スープって うまいのよね。なあ、落ち着こう。店内 カウンターとね、テーブル1個ですがね、 非常におすめです。ごちそうさでした。 いや、ごちそうさでした。ということでね 、非常に大満足なお店に会うことができた ね。いや、ちょっとね、びっくりでござい ます。あのね、2件連続振られってのは 久々に食らったんですけど、しかもね、 バイクで円転下の中フルフェイスに モコモコ手袋までしちゃってていう状況で もうね、でも今回初めてあのね、第2の矢 、第3の矢を準備しといたのよ。まさかの 第3の矢で大当たりのお店に会えるとは。 これぞ人生ですね。いや、本当にね。いや 、これもえぐり合わせだよ。ずっと気に なってたのよ、あの店。焼肉みたいの書い てあってさね。そばうどんって書いてあっ て、ま、そばうどんガムシで焼肉定食頼ん じゃったんだけど、100点つか めちゃくちゃうまかったな。焼肉定食。 マジで最高の。いや、もうね、匂いからし てうまそうで、しかもね、あの、ご夫婦で ね、あ、5年配のご夫婦で、え、やってん のかな?勝手にご夫婦っていうのもあれだ けどもね、完全にご夫婦感も出てる。ご 夫婦で。ご夫婦じゃねえな。わかんねえか 。ご夫婦というか、ご夫婦ってなんで?ま 、よくわかんねえけど、めちゃくちゃ うまかったのよ。焼肉がね、あのしょ、 あれ豚肉だね。 豚肉だね。つったってわかんねえけど豚の ね、あの焼肉あの一見生姜焼きに見えんだ けど焼肉定食ですね。焼肉の味ま 辛いタレの感じで結構ね750円なのよ。 まずお値段750円でめちゃくちゃ大満足 のボリュームもね、お肉も、え、5枚 ぐらい入ってたんじゃね?しかも結構1枚 1枚がね、分厚分厚いっつか広かった。 もうかなり米の進むタイプでキャベツと マヨネーズも付いておりますんでもってね 、お米がね、あの茶碗にいっぱい入って ましたね。それで僕は見逃さなかったんだ けどね。 え、あちらのお米がつばの腰光仕様と書い てありましたね。めちゃくちゃうまかった 。お米もうまかったのよ。そんでね、直 多分あれはね、あの直家製の梅干が1個 添えられてんのよ。多分あれ直家製よ。味 的になんかもう直家製を感じた梅干が1個 乗ってんのがね、もう涙が出そうになる ぐらいのね、あの酸味のある梅干がいいね 。ほんでもって味噌スープもおとかね、 家庭的なお味噌スープも楽しめるという。 もう最高だね。ノスタルジック道こそ多分 、ま、そんなに古いっていう感じのお店で はないんだけど、まあ多分ね、カウンター とテーブルが1つしかないお店になって おりますんでね。いやあ、でもね、 素晴らしかったね。美味しかったね。あれ し、職場が近い人だったり、現場が近い人 だったりの方はね、おすめだね、パッと来 て、しかも朝も結構早くからね、営業し てるみたいなこと書いてあったような気が するんだよな。普通に11時から営業して たけどね。そこもちょっと後でチェックさ せていただきますが、非常にね、 美味しかった。うどんそばも気になるな。 うどんそばってのに書いてあったんで、 そこも気になるけどね。焼肉定食。米食っ て欲しいな。米がめっちゃうまかったし、 焼肉とあれ750円であれを楽しめるお店 はね、あの最近はもうないと思うよって いうぐらいのね、あの味付けと味わいでし た。いやあ、こういうことがあるからね、 あの食べ走りってのはやめられませんね。 こういうあのね、虎ラちゃん的にね、あの 最近なんかいい店しか当たってねえけど なんか微妙な店も最高なのよ。微妙な店も 思い出というね、味がついたらね、十分な 価値になんのよ。なんだこの店って。店の 方が記憶に残るじゃん。会場の方に残る じゃん。わかんねえけど。だからね、結構 ね、悪い店とかちょっと雰囲気の、ま、 接客体度がシンプルに悪い店は嫌なんだ けど、普通になんかね、ちょっと 物ッキラボ停止とかそういうところなんか 激安だけど微妙だったりとかいろんな ところあるんだけど、そういうところって イメージ残りやすかったりすんだけどもね 、今回の店は非常に普通に美味しかったな 。普通にまた来たいわ。また来るわ。今度 うどんそばを食いに嫁めちゃんとセがれは 連れていけねえな。あのカウンター席と テーブル1つしかねえから争奪になるし。 うん。ということでね。あ、ここもね、 いいんだよな。回線もま、わ言うており ますが、とらちゃんのね、今回行ったお店 。え、な、何ていうお店か、もう忘れ ちゃったわ。なんていう店か忘れたけども 、え、非常に美味しいお店でしたんでね、 焼肉定食是非とも楽しんでみてください。 ということでね、めちゃくちゃ天気がいい 季節になってきたんでね、これからも 美味しいお店紹介していきたいと思います 。それではまたお会いしましょう。 Seeーユ。
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【さのや食堂】
🏠茨城県つくば市上萱丸246-2
焼豚定食【750円】
うどん、そばも食べられる食堂♪
みんなも行ってみっぺ🐯
#茨城#つくば
9 Comments
清水屋はつくば市谷田部ですよ❗️
さのや もつくば市ですよ❗️
つくばみらい市じゃないよ。
さのや さんは 最高の定食屋さんですね😊
関東は「焼き肉」って豚なんですよね😮
因みに八千代町は7月26日にベジータ(R藤本)が来て花火もやってました
食後のトークのグダグタ感は暑さのせいってことで😊
いや⤴️どうも〜⤴️😊
焼き肉🥩定食美味そうですねぇ~⤴️サイコ~🎉🎉🎉
ご飯🍚5杯確定‼️
後は〜マヨ欲しいですねぇ~😊
堪らんワン🐕️😊
応援📣しております🙇
つくば市ですよ😊近くに谷田部中出身のダチ👨が居ました😊この店蕎麦も美味かった記憶が有ります😋
昔の店舗のが趣があって良かったな〜💧