【徹底検証】極寒の紋別、流氷の海と常夏の那覇の海を1日で両方見られるのか?真冬のとある日に北から南へ直線距離2500kmを弾丸大移動!紋別は猛吹雪…飛行機は着陸できるのか?まさか…那覇も極寒!?
シリーズ:飛行機が見えるホテル 那覇周辺のエアポートビューホテルではNo1の眺望!?宿泊料金がお手頃、マンションタイプの部屋も快適な「ホテルエアポートビューNAHA」
0:00~ オープニング 旅の概要
1:26~ 紋別のホテルからオホーツク海を眺めて空港へ
2:47~ 紋別空港探訪
3:30~ 吹雪の展望デッキ
4:00~ ドキドキの搭乗機着陸
4:33~ 猛吹雪の中、果敢に着陸するB737→タキシングで駐機場へ
5:56~ 制限エリア内へ
6:21~ 搭乗開始、駐機場を歩いて機内へ
7:24~ 翼の除氷作業
8:46~ 羽田空港に向けて出発→離陸まで(視界不良で景色見えず)
10:10~ 前日に収録した着陸時に見えたオホーツク海の流氷
11:20~ 以前収録した紋別空港から離陸した飛行機からの景色
13:36~ 天候回復後の飛行機からの景色(北海道上空から東北上空)
15:12~ 真冬の南風運用、都心ルートでの羽田空港着陸までを茨城県上空からノーカットで
20:15~ 羽田空港A滑走路着陸~タキシングで駐機場へ
22:14~ 降機しバスでターミナルビルへ移動
24:07~ 那覇便へ乗り継ぎ(保安検査通過~搭乗まで)
25:18~ 機内へ→プッシュバック→タキシングで滑走路へ
27:00~ B滑走路からの離陸(夕暮れのB滑走路離陸はレアケース?)
28:09~ 富士山が見えてくる
28:22~ 横浜→相模湾→伊豆半島→相模湾へ(神奈川県~静岡県沿岸部の夜景)
31:08~ 愛知県上空へ(名古屋市街地~三重県沿岸部の夜景)
33:06~ 沖縄本島上空~那覇空港着陸まで(那覇市、豊見城市、糸満市沿岸部の夜景)
34:34~ 那覇空港着陸→タキシングでターミナルビルへ
36:06~ 降機して到着口へ
36:56~ ホテルから夜の那覇の海を眺める(那覇空港へ着陸する飛行機)
38:04~ 翌朝の那覇の海+瀬長島から眺める着陸機(悪天・・・)
38:39~ 別日収録の晴天時の冬の那覇の海(豊崎海浜公園から)
39:16~ エンディング