【佐賀】日本初公開!びっくりハウスの内部に潜入
皆さん、こんにちは。新スポの達人です。 今回は佐賀県のびっくりハウス訪問の続き になります。 前回のおさいなんですけど、ビールを自賛 したらマ田さんにやたらと気に入って もらえて、野生の洗いグ捕獲の瞬間に 立ち合い、天然記念物の奇襲がここにいる わけを教えてもらって、なぜか腕相撲を することになったというところまでお届け しました。それでは続きをご覧ください。 お前がいえ、 レディゴーレディゴーあの負け だな。負け負け。 あ、本当ですか? あ、ほぼ負けだ。 強い。でも いやいやいやいや。本気出した俺全然。 え、嘘です。 強。 よしよし。お前が本気になることが嬉しいんだよ。 本気ですよ。もう 行きますよ。 よし。来い来い来い。 は、 いや、マジで本気なんだけど。 5枚には勝。あ、 すごい。 いや、めっちゃ強い。あ、左、 左。 でも俺本気出してないよ。 ああ、本気で来てください。じゃあ いやいや、本気出さない。 いや、でもす、 ビールは飲みたくてし、 確かに。いや、 お前がいい。 レディゴー。 あ、左はお前な。 持ったか。お、左強い。 あ、左強い。 お前の勝ち。あ あ、ありがとうございます。いい。 なんかこう、こういうのやるとさ、 あの、俺ボクシングのさ、 後のこう抱きが好きなんよ。 はい。はい。あ。くそやろ。もう1 回やろ。これ。 もう1回やりまし。 いや、すごい。 いや、もう1回、もう1回来たらやろう。 そうすね。いや、 そんな本気でやる。 いや、でも強かったっすね。いや、 いや、強。絶対俺の方が勝つと思うよ。右はな、 左はお前の勝だ。 ありがとうござい。 これでよかろうか。 はい。 これが右だ。 まあ、でもお前気に入った。 ありがとうございます。 ちか、俺はあの、あいつの処理をしないかけね。 そうすね。 うん。 ちょっと僕なんかこの辺他取ら取ってていいですか? あ、はい。10にお前10にやれ。 ありがとうございます。 おに飲んであのちょっとラスカルバ死ぬば はい。そうっすね。ちょっと窒息しちゃう。うん。 死ぬ。犬はもう十分やろ。ネタ的には。 いや、十分ですけど。 あのさ、作品を見たいっていう。 いや、作品は今年と2 階がな雨でやられとけ。 あ、そうなんです。あ あ、 後の作品はもう1回来た。 分かりました。じゃあちょ 恐ろしく高いけ。あ、じゃあ1つだけ はい。 見せてやろう。 はい。あ、 いや、固テはやりたいんやけどね。 もう雨でやられても バクバクばっくんや。 あ、そうなんですね。 うん。 この辺にこう雨分けよ。 ああ。はいはいはい はいはい。 あ、すごい。なんかこれちょっととりあえずこれだけお前に はい。 見せてやろう。 あ、すごい。え、結構なんか繊細なタッチですね。 ちゅうかム文句とかさ。 はい。あ、確かに。 うん。日本人ってこんなもんさ。 なんかこっちはなんかちょっと岡本太郎とかピカソとか うん。あ、ピカソはどんだけ俺が伸び台で研究したか。 ああ。 お前ピカソについて語らしたらね、俺以上のやつは いない。 いない。 ああ、 いない だって お前な。 はい。 ゲルニカとかも全部俺申しけんね。 ああ。ええ。 いや、いで売を売これ売金がないけど売絵描こうとでした。あ ああ、売れ売り用のやつですね。 うん。でもな はい。 ゲルニかはやっぱお前まだわからん。 そうすね。 説明をしてやろ。今無蔵の美としけどこれね 2億らすると思うよ、最後。 はい。ああ。 いや、本当って。本当って。 はい。はい。 いや、そ、そんな気は僕ちょっと あの、え、匂くするって。 分かりました。じゃあちょっともらてもいいですか?はい。 あ、やべ。惜しいな。 1 回目やけんな。じゃあお前にやるのはこれ売りえ。え、 やばい。 いいですか? いいよ。 ありがとうございます。 うん。 すげえ 売ろうと思ってな、1 万ぐらいになるかなと思って。 ええ、すごい。ありがとうございます。可いいです。うん。 すごい。え、綺麗。 気持ちがこってるやろ。 そうですね。うん。 なんかあのモナリザの美償みたいな。 うん。 いいね。そういうの語ってくれよ。また次回。 分かりました。 うん。 あの、 はい。 俺の予定では9月に古典をやる。 え、どこで? ここで? あ、ここで。 どこにも行くか。俺 なるほど。 やみたいにフットワークもうねえんだよ。こしかねえんだ。 お前がいいとこに来たね。 はい。 ラス。お前持っとるわ。 ありがとうございます。 持って帰りしね。 はい。あ、めっちゃ嬉しいです。 今日ね。 はい。 あの、洗い1 匹を探すのに俺がだけ苦したのをね、一瞬でお前は持ってったからお前は持っとろ。 はい。いやあ、気に入っていただけて。 うん。 いや、気に入ってはないけどね。 あ、そう、そうなんですね。 うん。 じゃ、ちょ、ちょっと取らして いただきます。 もうお前には認めた。 はい。 急にや。 はい。ありがとうございます。 横に [音楽] 3匹死んだけんね。 見たろ? 見ました。もちろん。 可愛い。 こいつをさてればな。あ、写真撮らんとか。 あ、そうすね。取らし。 これ絶対取られたよ。 なんかだいぶ落ち着きましたね。 ちょっとなんならもう慣れてきたかもしれない。うん。い、俺は買うってた。 で、い、 さっきと全然違う。あ、すごい。 次に名前を考えとく。そのラスカルのですね。 ラスカルでいいんのかな?その。 いや、でもあれじゃないですか? 面白くない。 桃、桃太郎。桃本太郎だから。 繋げい。 それ繋げなくていいんですか? いや、お前面白い。 ちゅうかラスカルチャンスを作ったらお前がな。 あ、ですね。ありがとうございます。 いやいやいやだけお前は因があってのがあるやろ。 そうですね。 世界の いや、 お前はあれなか気闘しかない。 いや、ただただのチンスポ好きです。 え、お前ビっとったな、これ。 あ、 いや、ビりましたよ。 楽器引けね。楽器は、 あの、ちょっとだけい。 お、よしよしよしよしよし。 お前2回見るか。 え、2 階に行くか。 あ、いいです。いいんですか?こ あ、ありがとうございます。 俺がここに来たことも面白いけどね。 はい。あ、 今度紐いてやるけどな。 はい。 そん時もこう行くや。 あ、こ1 つ霊を突っさないか。この森はすごい森やかな。 いや、すごいっすね。 うん。 ちょっと 可いいな。お前可愛くね、これ。 いや、めっちゃ可愛いっすね。 前のおかげた。 ああ。 ああ、やっぱお前はなんか持っとるから。 ああ。 はい。ここにアトリを作ります。 あ。あ、すごい広い。 いやいや、ここは返事場にするつもり。 はい。はい。 あの、ほら、ビ術館の絵見てもタイプしての機をするシステムなどアメリカの兵器をすることでもす。 あ、じゃ、 よし。よし。 美味しくね。いや、お前本当 お前おスカメスかがあつくない。噛みつけが押すか。 うん。確かに 多分押すかな。 うん。 でな。 はい。 あ、これま田さんが作った曲い。 今から作っちのために。 あ、ありがとうございます。 イエスイし。 あのな、日本人はマナをちょっと入れるとね。 ああ、 ダメなん。 詫ビさびですね。 いや、ギター引きたいけど。 はい。 ちょっとまだ雨が多いんで。 確かに。 とりあえずお前なんか関係ないちゃ。こいつが生きとった。 はい。 乾杯。 で、俺は即興で歌うけなんかちゃんと取れよ。 はい、取ってます。 まだ、まだ歌。へイヘイヘイ。 [音楽] 命をもらった君に。 へえ へ 。 さやか な命を こうサに行くと思えろ。 はい。がいいかないのよ。 [音楽] Bメローですか? うん。 うん。こいつの名前を考えて。 うん。 えけ。可愛いねお前。い いや。お前ギターとか引けると えっと、ま、ちょっとだけ。 うん。 お前押すか?可愛くね。 可愛いっすね。 可愛いとこじゃねえよ。 生き残りだ。お前だけはあと 3 人は死んだんじゃ。やるしょいな。俺と共まにやる。うん。こいつは俺父親だと思うけど。 [音楽] [音楽] でももう逃げないですね。なんか いや、逃げたら逃げたい。 で、お前音楽誰好きやったっけ? 僕ですか? うん。 僕中島美雪が好きです。 いいね。言ったな。 はい。 あの人はもう天才中とこじゃ。 いや、本当ですよね。 女神っすね。 ですね。 女神すね。 うん。 で、風の中のスバるの中の銀がこういう死をさ はい。 かけんやろ、普通。 いやあ、本当ですよね。 みんなどこへで、あの、わってね。 はい。 俺身行けがするのはやっぱ時代からやな。 そうですね。 あれがだってデビュー局ぐらいですよね、確か。 あ、違うか。デアビジョンのラ デビューなんて芸能会っていうのを縦に言うけ そうやけどでね はい。 黒船の歌い方と はい。空船ですかね。 空船 はい。 あ、すいません。いや、 あの時代の時の歌い方と はい。 あのファイト はい。 全部ね 歌い方が違う。 そうですね。よく見てみろ。 いや、 よく見てみろ。 全然違う。 それだけ言ってく。うん。で、松とエはまた 違う力があるけど。 そうですね。 すごいですね。 サイアンドガーファンクルもいいですね。 サはこれもいいよ。 うん。 うん。またお じゃ携帯してやった。 あ、はい。 いや、じゃあ うん。いつでも来ていく。 わかりました。 またなんかちょっと機会があったら来たいと思います。 あ、噛んだな。 じゃあ失礼します。 ありがとうござい。 はい。 バイバイ。バイバイしよう。はい。 ありがとうございます。じゃ、 そんぐらいで十分と思うよ。 そうすね。十分です。はい。じゃあ失礼しまし。 いや、俺も十分だ。 こいつが1つだけ。 ああ。 はい。じゃあ、じゃあまた。 うん。 ありがとうございます。 盛り上が バ [音楽] [拍手] [音楽]
佐賀県にあるアートハウス・びっくりハウス動画の後編です。
場所を紹介した動画はいくつかありますが、
家主の馬田亮一さんが登場している動画は
日本初だと思います。
■前編はこちら
【Subscribe】
http://www.youtube.com/channel/UCwAy4ToyyILWlrG8b-ilB5g?sub_confirmation=1
0:00 オープニング
0:35 腕相撲勝負
2:00 馬田さんの作品拝見
6:42 アライグマと再会
7:56 2階へ
9:28 オリジナル曲プレゼント
1 Comment
お疲れ様でした~不思議なのは前編で騒いでたラスカルがクーラーボックスの後からペットになってしまったのが理解できない。師匠のチカラなのか?主さんのチカラなのか?不思議なラスカル…