【道の駅】兵庫県 道の駅制覇の旅 第1弾 (新規道の駅で車中泊)

しますお疲れ様はいこれもねしときます [音楽] はいこんにちは 今日はねえ今日はじゃないなこれからあの ちょこちょこちょっとあの動画もね 切り抜きで投稿になると思うんですけど 兵庫県 兵庫県のえ道の駅をねえ順番にね順番言う ことないんですけど制覇してみたいと思い ます まだねあのスタンプラリースタンプラリー でいいんかなあの手帳ね入手してないんで これから入手して1個目のえー道の駅ね からスタートしてえま何日かかるか何ヶ月 何ヶ月もかからんもんやけどねえ挑戦し ますそれと今日 はあの先月1ヶ月約1ヶ月前にねオープン したえ道の駅横川ここでね今夜は車中泊し てえ明日帰りますそんなわけで今日はね まあ3つ4つだけあの道の駅巡れたら巡れ 巡れたらいいんですけど挑戦していきます まそれとあとスタンプを押すことと えそれを目標としてねえぼちぼちとにねえ やっていきますそれでは行ってきますあ イチゴ売ってる欲しいなイチゴイチゴあ 売ってるいっぱいじゃあ行きま [音楽] はいまずねえ1軒目1軒目1駅目え今ね 山陽道のえミキインターの近くにいるん ですけどえ国道ね175号線通称稲子街道 でねえこれ右出るんかなこれ はいえ今ね山陽のミキインターこれをね 通過してますこれ降り たらミキしないんかなミキの街のん中やね これよいしょえ こ過ぎて何キロかな あと3kmほど行ったらえ道の駅ミきが ありますここをね今回え兵庫県のね道の駅 手配ことでえスタート地点にねしたいと 思いますはいえもうそろそろね到着します 晴れてきたかなんか日があったり雨が降っ たりなん変な天気ですもう九州の方はね なんか梅売りしたみたいなんですけどこの 辺はまだですね また降ってきた よし道の駅入り口見えてきました こうかなうんあこれ違うなよし入り口です はいよいしょ 道の駅き入ります大きいね よいしょ なんかイベントしてる何々なんかテントが めっちゃ張ってあるんやけど なんで よいしょ よいしょ よいしょよいしょ やっぱ土曜日か多いいね 入り口入ります よいしょおこ さてさてさてさてまずはここからやなよし [音楽] ちゃんとできるかな?ちゃんとできるか?おいいねいいねいいねいいねはい 1 軒目完了それとえこれがあるんやな今ラリーがあるんだこれもやっていこう これもやろう ミきします はい スタンプラリ完了 じゃあねえちょっと買い物をねし ながらあんまりゆっくりもしてられないん でねちょっとだけ見てえ からねこれがねすごいんですよ見えます の切りでできてるねそれから包丁とか ナイフとかねはい [音楽] のすごいわ これが使われてるんかな [音楽] はいそれではね次の道に行きます ガチャガチャしたいけどあとはねにま色々あるんですけど まはまあいいでしょう 土産げた兄貴 で行きます はいえ今ね道の 駅行ってきましたよいしょ今からねえ次は 道の駅 大いとこやねえ行きますスタンプもね押せ たしなんか今ねスタンプラリーをやってる みたいでえそちらのスタンプもえ押しまし た よいしょそれでは次の道の駅大声までどれ ぐらいかな30分ぐらいで行けるんかな それとあの全てね高速は使えません全部 下道で行きますはねあの淡路島とかはね橋 渡らないといけないんでえそういうとこは ねもう仕方ないんですけど よいしょ 極力高速を使わずに下道 で行きます 記号かなんかのイベントなんよねこれだ から一般の人は入れ ないみたいです知らないですけど では次の道ネきレッツゴー はいもうねあと1kg2kg2kgないん かなさっきの2kgの看板見たのでえもう 1kgちょっとでね道の駅大ゴ大おおと 言うんかな大かなそれとねあのスタンプえ なんかスタンプラリーが2種類今やある2 種類じゃないんかどっちもスタンプラリー やなあるんでねえ2つともねスタンプ押し て1kg長いな よいしょ随分狭いとこ入ってきたんやけど あ道の駅密け 道の駅密家どこが入り口だここかあここだ ねS タガソリンスタンドあ向こうにあるんか びっくりした道の駅がスタンドかと思った 駐車場が狭いな え止めるとこないん ん あったあったあったあったあったえ 止めにくいとこですね ここは止めれるんかな ああの一番奥が開いてないんかじゃあここ へ無理やり入れたいと思います よいしょ狭狭寝れるんかな よいしょ こ開かないよ よいしょ はいえ道の行き大到着しましたなんかね スーパーのアプチンみたいな感じだ はいではねえちょっと見ていきたいと思い ますなんか新マがいっぱい山なんやけど なぼするんやろ はいはいえやってきましたスタンプどこか な これ 新マみ柄でしたみ柄やスタンプスタンプ ええ何があるんかな 入ってみます んんこっちか すげえあれどこ行ったやろ?こっが [音楽] あれ?うんこっちはJでした 道の駅じゃなかった 道の駅はねこっちみたい ここらへんなどこ行った?なんかすぎなな んや?なんや?はいはい えやっとね煮けました ここでしたんどっちが上だ?どっちが上?はいあ薄めっちゃいいやん残念しゃあなね それとえもう1つのスタンプ はこれやねこうか 薄どっちも薄い よいしょ 薄でした 残念やね スタンプ入れてほしいね何ってないねはいえねまあまああのスタンプだけ押してきたんですけどスタンプ薄い全然ダめだそれではねもう次次次々次行きます スタンプ薄い じゃあ次はどこになるのかな はいえ今ねえ応募できました それではね次は えっと何を名前は さか え名前忘れです 神戸フルーツフラワーパークかな何かな なんかこんな名前のとこでたでそこまでね 156kmで行けるんでえまツスい といけると思います よいしょそれで今日は3目えーそれが 終わったらねえー 先月4月オープンした道の駅8日でえ温泉 入って ゆっくりしてね まあねまだ時間がね早かったら明日帰りに あの行く予定してるね ネギ先行ってもいいんですけどねえ近くな んでね行こうかなさっきいや遠いな帰り道 やもんな ちょっとこの辺はね あの時間見てね考えたいと思いますそれで はねえ神戸フルーツフラワー パーク行きますよいしょはいえ今ね神戸 市島までやってきましたえあとね 1kmほどでね神戸フラワーフラワーえ フルーツパークかななんか道の駅に着く みたいなんですが どの辺にあるん全然看板がなんかないんや けどね1間違ったんかな [音楽] ええあんまりにもちょっと山ん中すぎるか な 全然なかバがないえやばい間違ったかな これもうちょっと行ってみます 結構ね車のおいは激しいからねこっちで 合ってるんじゃないかなと思うんですけど 私はどこへ向かってるのでしょう感じでね えああったやっぱりこっちで良かったんだ よいしょよ あみんなこっち来てるわやっぱりえ なんか良さそうなとこなんでねなんか人も 多そうな気がします あと300mかで到着 道駅の駐車場はどこだ 道駅神戸フルーツフラワーパーク 大園 大園大園かな大沢じゃないよね え直進いうことでまっすぐ行きます 王戸オードって書いてあるねやっぱり うわすごいええなんだこれすごいとこ来た ぞ あパーキングこっちだ えこのまま入っていいえ 駐車場無料うわすごい道入ってく おお ホテルパーキングなんかすごい建物がある ね ええ これスタンプどこやろ探すの大変ちゃうん かな ええ 前が車が行くから行ってみるんだけど あんまり遠いとこへ止めたくないなてか 止めるとこないんちゃう あはいあんな遠いとこ まあいいかあここにあるなあこっちの空い てるけども遠いぞ 遠いぞ遠いぞ まあいいか 車大きいから離れたとこに置いとこうはい そんなわけでねえ ガンドイバカじゃないのもっと近くりゃ よかったまいいか はいえ あ隣の車ク脈が積んであるはいえ到着です 遊園地があるのか とりあえずねあのスタンプ探してきます はいはい こっち行こうかこっち行こっかこっち 行こう か 俺トイレここないハ半 はい ここかな?あスタンプ発見発見入口に貼ったこれだはいえスタンプ発見ですよし [音楽] あれ?じゃんきますよしおいいいいねいいねあとはこれかな?これだ [音楽] えどっちが上だ?にくいよしよし押せたはい完ド [音楽] あれ えここではねスタンプをせました ちょっとねあのお土産なんか見ていきます 行きます こっちから入って かいらない いらないから もういいから よ [音楽] さんもこんな感じああうん1回もあ1回 はいえ 道の 駅フラワー パークだったかいなスタンプありがとう ございました やっぱこういうとこはね1人で来ても 楽しくないよねたくさんえ帰り道どこけん のまっすぐかああ よし さあそれではねえ時間まだね早いんでえ 出口どこやねこっちか 道駅そこへねえ先に行きたいと思います それからえー本日の 車中泊ポイント道の駅横川へ行きます多分 ね今から道の駅横川の前をね通過してそれ から行くようになると思うんですけどねあ スムーズにねあの帰りたいんでね今日行っ ときますそんなわけで今からね約15km 頑張っていきます はいえっとね今ね多分横川に入ってきまし たもう少しこの先がねあの今夜お泊まり する道の駅横川なんですがえそのまま通り 過ぎて道の駅かえ東場か向かってね行き ます どれぐらい混んでるかな やっぱりまだオープンしてね1ヶ月 ちょうど1 ヶ月なるんかな それぐらいな道の駅なんでねかなり人気 あると思うしえよいしょ敷地内にね温泉も あるし山田西の館と言ってね日本酒のに 使うね よくお米の山田西の館があったりねそう いう施設があるんでねえかなり混んでると 思うんですがちょっと見ながらねえ行き たいと思います もうそろそろかなああれかなあそこ見えて きたねあれやね多分 ちらっと三角屋根が見えるんやけどね さあどうでしょう混んでるのでしょうか この先の交差点ぐらいに見えるんかなああ 止まってる止まってる よいしょ はいえここがね先月オープンした道の駅 岡川ですみんな次々入ってるね 私はこのまま通過しまなんかやってるやっ てない反車すげえええ 風呂入れるんかな よいしょまとりあえずね登場行って スタンプをしてねえーどっかスーパーでえ 今夜の買い出しし て道駅横川にね向かいたいと思います 工場とかねえ工業 団地の中にあるような道の駅です この先ぐらいかなこの先をカーブしてえー 曲がったとこやね よいしょ やっぱり ええ ええまだまっすぐか 次の信号やね あここから来てもよかったな これ中国道かはいえ道駅登場着きました右曲がりますあれどこだ どこだと言わなよいしょあここかはいはい 地なんか住宅街の中や あここは道の駅内にねえコンビニがあり ます よいしょ 左に止めたいけど左は開いてないか開い てるなあ開いてるな行こうか行こうかあ 止められた残念 えあまだ開いてた開いてる開いてる よいしょ ああ よいしょ ああ取りでさてさてどこにどこにスタンスがあるかな [音楽] ない ないえ どこだどこだ ああ難しいねわあ星ばっかりはいありますか?スタンプスタンプここですはいえ [音楽] あれ ない [音楽] パンプが1つ足りない これはどこに置いた こっちでいいかな?すいません すいません あれどこだったっけ?あえっとね赤いです ここやはい押してくださいこれ はいどうぞいいですかはい そのままで大丈夫ですこはい はいあちょっと出た大丈夫はいすいません はいありがとうございます よし完了いらない はいえそれではね 完了したんで これから買し川行きますトイレあげてみようかなよいしょ はい戻ってきましたえーこの先にあるね あのスーパーフレッシュバザールかな フレッシュバザール何店横川店になるんか なえここでね今夜の買い出ししてえ道の駅 ね行きたいと思います他にねこの辺スー パーってないんよね あるんかな はいそれではねえ買い出し行ってきます はいえ まず買い物をできました1人でどんだけ 食うて飲むんやねぐらいねえ買いましたよ よいしょよんこれからえっと道の駅ねえ 横川行ってまずスタンプを押してえそれ から黒かな よいしょはいえもうね あっという間にね道ネくるつくんですよ 山田の館も行かなあかんしね え先行った方がええかな もう3時もね5時頃には閉まると思うもん ねえスタンプをして山田の館行って ちょっと日本酒でも買っ て番飲みますかよいしょあセブンイレブン がええ道の駅の会いがセブンイレブンあれ 道の駅違ったあそうだここだ ここだここだ いいね道の駅の会いがセブンイレブンンっ てよいしょ さてさて駐車場は空いてるかな 駐車場は空いてるかな 第2駐車場とかもねなんかあるみたいなん ですけど え 空いてるとこ止めようかな この辺入ろうかな この辺入ろうかなよいしょはいえ第2駐車 場か第3駐車場か分からないんですけど えなん かえ広いとこ来ましたとりあえずねえ広い とこで止めといて あれこれ角度が悪いな角度が悪いな角度が 悪いな 端っこの方でね止めといてねえとりあえず えっとスタンプとりあえずスタンプです じゃスタンプ行きます こっちから行けるんかな 行けた行けたはいえ行けましたあ綺麗な ええどこにいる?はい何?何?何?何?何?はい一生日のガチャええスタンプシャ見てくれた てないないねもうじじ物絶対あり無理や どこ行ったんやろ?どこ行た?やなこの辺おるやろな こっちうん れないた来たかな?あれかし様々な種類がある皆様は使えて本をよく知っていただき本当に前に日本を飲んでもらいたい は原料山田西です山田西あいいな これは誰が これは500円 浜 山田に出を行まるか じゃあスタッフきます はいえ よしおい はいこれもね押しときますよ よあ20重になった 残念はいしました じゃ温泉行きます じゃゆっくり行ってきますたよはいえそろそろ寝ようかなと思ったんですけどねめっちゃ虫暑いんですよ今日そこでねあのエアコン ドライでねえ25°設定でかけてます バッテリーもね まだなんぼや 11.86とねまだまだ余裕がありそうな んでねえもう少し入れときますそれとね窓 はあの窓用のベンチレーターこれでねあの 外を一応取り込んでるんです が出す方がいいんかなこういう時ってどう なんやろ冷たい風入ってきているけど湿気 を入れている から湿気が取れてないんかなこれでは なんかちょっとよう分かりませんことでね ま分からんなりに今日はもうすぐねえ 寝れるセッティングになってますそんなん でねえ今日は早めに寝て明日早く起きて 帰りますそんなわけでね寝ることにしま じゃおやすみなさいおやすみに [音楽] [拍手] [音楽] ございます もう明るい えもう明るいやんけああちらわも明るく なってるああ はあ めっちゃ出たな 多分いやあ電気どこやった えこれか よいしょああ 浮きよ えっとね起きます眠い はいおはようございます ええ 起きましたまだね皆さん寝てますよすごい 車増えたね 西な えっとね昨日途中で思い出したんですけど もう1件ね行くとこ忘れてましたえ稲川道 の駅稲川だったかなそこがね一軒抜けてた んでね 今から行って30分40分ぐらいで行ける 思うんでねえそれ行ってそれから帰ります 大丈夫でしょう行けると思うんでね ちょっと今から頑張って行ってもう ちょっと向こうでね朝ご飯食べてえ帰り たいと思います 道駅横川さん ありがとうございました静かやわ めちゃくちゃ静かなとこ それとあの向えにねセブンイレブンがあるんですけど夜中はね 右方向です閉まります右方向です 閉まってセブンイレブンお休みでしたはい えそんなわけでね夜中は買い出しはでき ませんことでねえ 動画に映らんか映らんかなここセブン イレブン見えるかなはいえ 何時から閉まってるんか分からないんです があの朝起きたしまってました それではねえ右方向ですはいはい道の駅 稲川向けて出発します はい稲川町までねえ宝塚になるんかななん か宝塚インターとかねえ近くにあったん ですけどえ稲川町に入りましたことでねえ もう1km以内にねえ着くみたいですが 結構3カ部でね結構車線はみ出してくるん ですよねみんな怖いわ よいしょ みんな仕事に急いでるんかゴルフに急いでるんか知らないんですけどね結構なスピードで VVvえきますよいしょ およそ400m先左方向です あと400m かもだねよいしょよいしょカーブがとにかく多いいあなんか見えてきた これかな?これかな?これかな?これやねこれだあここだ はい左方向です道の駅長到着です 曲がりますよいしょあ広いよいしょおいしょお すごい行列 なんか今日はイベントあるんかな?人もすごいし一感もねすごいですさあスタンプをしに行こうもう開いたんかな?開いてるみたいやね さてさてどこにあるかな?こっちかよいしょこっちから行ってんじゃ あっち俺飯でまださがう 走ったあの黒のがするうわすごい あこれだなへえめっちゃ綺麗 2200いいね おお 練習しすごいすごい スタンプがどこ?ええなんかいろんなもあるスタンコストこよいしょあここかよし [音楽] お えっとこれはこっちか え よし これ とこっち がよいしょ はよしお金の 方 はちゃんとけましたちょっと20重になっ たんですけどねはいそれじゃあねはいえ スタンプ完了これで本日のね予定は終わり ことでえ これから ね家の方へ帰りたいと思います じゃあこれから帰ります道の駅川終わりましたそれじゃあねこれから家の方へね帰りたいと思います すごい人はね みんなノー部って やっぱり人気なんかな 何 が目的なんでしょう 1号かやっぱりこの辺って1号まだ えっとねとりあえず今日はあ道の 駅巡りえ4件5件6件行ったかなこれでね 今日は終わりますまたね改めてえ何個か ずつねえ行ってみたいと思います できにねなるんだけどえ兵庫券が 今何個だったかな36個あるんかな 道ネきが36あったと思うんですけどえ ぼちぼちって巡っていきますまだねあの 兵庫県は姫路自身にねえ今道の駅をね建設 建設中というかね今まあまあ自盤のえ測料 って測料かなんかねえ改良とかねえしてた みたいでえ ま来年ぐらいかな来年オープンすればいい んかな思うんですけどよいしょこれもね また楽しみです いい道やねここ ではでは帰ってき [音楽]

今回お世話になった道の駅

#道の駅みき
#道の駅淡河
#道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
#道の駅とうじょう
#道の駅よかわ
#道の駅いながわ
#関西道の駅
#日本の道の駅

【道の駅】兵庫県 道の駅巡り旅 第2弾(近畿道の駅第1号)

【道の駅】兵庫県 道の駅制覇の旅 第3弾 (野菜が豊富)

4 Comments

  1. 淡河の道の駅は仕事で広島や岡山に行く時に宝塚から加古川に抜ける途中に看板は見かけていたけど何処なんやろ?って思っていたけどトラックではやはり行けなさそうな所だったんですねぇ

  2. はじめましてわん🐾ダフル家族と言いますたまたま来ました😂兵庫県民です、普段よく行く道の駅(笑)楽しみました登録します色々見させてもらいます!うちも下手ユーチューブしてます登録含め宜しくお願いします

  3. 兵庫県の道の駅巡り、お疲れ様です😊❗️
    私は全部行きましたが動画見てると私とは真逆の周り方ですね😃
    私の場合、スタンプと記念切符を集めてます。
    ただ記念切符は扱ってない所もありますが😅
    2年位前になりますが、なんか懐かしいですね。
    道の駅よかわはまだ行ってないので今度行ってみようと思います。
    どうか、道中ご安全に行って下さい😊

Write A Comment