【いづみ特選中国地方1位】三矢の里あきたか 後編

皆さん、こんにちは。藤田です。 藤田です。 今回は広島県秋高田市の遊びに行きます。 はい。これから行くのは私が中国地方道の駅ナンバーワンに選んだ道の駅三の里秋た方です。 [音楽] はい。道の駅三屋の里外秋飽きた方に到着しました。 はい。どれぐらいぶり? 1年半ぶり。 うん。2 年まではなんかなんでさっきトイレ行ったんですよ。 また感動しました。こんなに綺麗だったっけ? いや、散々行ってきたじゃん。うん。 やっぱりナンバーワンだと思うし行った中でも。 お、 いっぱい買ったよ。お前お米が入ってもたんだけど。 じゃあこれを冷蔵庫に収納してお昼ご飯食べに行きましょう。よいしょ。 [音楽] いい肉見せよ。俺 いい肉。 あ、喧嘩になる。 冗談だよ。安心してくれ。 いや、数がね、途中から増えたって暴に発展するじゃん。冗談。 [音楽] これを取るかこれを取るかで喧嘩になるぞ。 [笑い] よいしょ。じゃあご飯の浸水が終わったんで今日もトランギアのストームクッカーでご飯を炊きます。 [音楽] 今日は1号です。 はい。 前回りまく炊けますように。 20ぐる。20 より30 よりつもちょっと多いめにしるんや。 20って書いてあった1号は。 うん。 こなったらやりすぎたったけ [音楽] 号に対しては20mlらしいです。 さっき見た調べたそうだった。 はい。ただ少し多いにします。ちょっと信じてみた。 [音楽] おお。ついた。 [音楽] 本年もで待つんだったよね。 うん。おし。いい感じです。 [音楽] 開けばカツオも美味しいですよね。あ、いいですね。 あ、 はい。じゃあこの上には、 あ、これはこれ。 うん。 で、なんかお水かなんか入れてなかったっけ? あ、これ ちょっとだけこれで飛ばんじゃないかな と思うんだけどね。し、もうちょっと、 [音楽] もうちょっとそれ入れる意味。はい。じゃあこれで自動水産。 [笑い] えっと、火が消えるまで待ちます。 はい。 はい。そろそろご飯が炊けそうなんで豚バラ焼いていきます。 はい。 着火 着か。あ、しない。あ、前か。こ豚バラだけ [音楽] 多分出ると思うよ。 が豚バラ豚バラよいしょ [音楽] いやなんか肉だけだったらさ うん 野菜食べおらんのじゃないかなるかなと思って そうすね ちょっと野菜も並べてみたべ あああああ緑がいいですね 緑が緑が入ったやった まっるじゃないです で、圧倒的にキャベトが1 番できるけどね。お気に入りの焼きまし。そしてタレはぬの飽きた方で買ってきた焼肉不パン。 お、これも美味しそうだったね。 うん。 イエーイ。ごまが進んどるとしっかり。 うん。 美味しかったら明日大きので帰るから。 そうだね。今日もこれは先ほどので買ってきたもり泊まりホワイトビール。 おお。 高本。よくわからんけど飲んでみます。 はい。 ホワイトビールってことは ホワイトかちょっとま、気持ち普段よりも黄色が薄いんじゃないかな。 ははは。あれ?反対、反対。そう、そう、そう、そう。んんん。 ここだろ。 うん。 こうじゃないの? 素晴らしい。 おい、おい、おい。天の使い方もわかんのか? 忘れた。 はい。 やばい。 あ、そうか。そうか。 すがせよっていう作戦か。 あ、そうそう。 ああ、そういうことですか。 ありがとうございます。 はい。おお、 こんな色です。 うん。確かにちょっと薄いね。い、 過ぎますよ。すぎますよ。 あ、いいですか? はい。 すいません。本当やってくださいってかったね。ごめんね。 いいよ。しっかり飲んでください。まだあるけね。 お疲れ様です。 はい。お疲れ様です。 ホワイトビールって言っても普通? うん。普通ってる。うん。 独特 うん ウルちまロマン使っとるってけどなんか入ってお米ジャケ うんちょっと普通のビールとは違うね うんそんなに苦くないよね多分 うんそうそう苦みも少ないし 後味がちょっと違うかなっとぐらいで喉しがいいよね本当に苦くな 量量飲める感じ。やばいやつ。 うん。危ないやつ。 危ないやつ。 今日もご飯はバチりです。 さあ、どうですか? あ、 いい。 完璧。 あ、完璧じゃ。 あ、完璧じゃ。 やった。 やった。 幸せです。ご飯が完璧だと。 もう全く全く焦げてないです。嬉しい。ほ ちょっと焦げとんか。 はい。 うん。そこであったらいい?俺はこれでいいや。 あ、本当?じゃ、これもうちょっと食べて。じゃあ はい。 あ、じゃあちょっとあのカメラの前の皆さんへ自慢しましょう。美味しそうに焼き上がりました。いただきます。う ん。美味しい。あ、うま あ。 うま。 うま。 うん。うん。 やっぱスパイシーはちょっとおがいいね。 うん。 うん。ご飯も本当いい。うん。 ふー。 あ、本当だ。ご飯も上いいわ。 いや、上手。 バっチり。ばっチり。1 個ぐらいのが炊きやすいんかな?やっぱり ね。 うん。あ、あと板うま。 うん。ご飯の竹具がいいと幸せじゃね? 幸せ。 うん。 ああ、ビールもうまい。肉もうまい。シ豚バラ [音楽] 1番好き。もしかして。 うん。うまい。あの い分かるんよ。油っぽい系さ。 うん。 デブには質優しくないっていうのは 分かっと思うんだよ。 うん。 でもうまいじゃんね。しょうがなくない? うん。 もうちょっとデブに優しいさ。 うん。 豚バラを開発してほしいよね。 それどういう豚?あ、バラ。油が少ないってこと? じゃ、あのカロリーが少ないってこと? カロリーがそうなるんかな?あ、落ちた。 カロリーが少ない豚バラが欲しいです。はい。 では鉄板の上もちょっと寂しくなってきた ところで道の駅三谷の里飽きた方で買って きたお肉たちをご紹介します。まず こちら和牛そして [音楽] 今度は黒毛和牛カルビ でございます 。素晴らしいね。素晴らしい。素晴らしい す。英語ランクだよ。 英語ランクで 普段絶対買わん で、それが20%べき弱。 うん。 完璧です。どちらから行きますか? うーん。 最後さっぱりと終わる。 そうだね。 うん。じゃ、ちょっと油っぽいとかしね。こっちから行こうかね。うん。 まずはト腹バラ。カルビトバラってやつだね。一気に行っちゃいますか? [音楽] 大丈夫。大食べ。1枚ずつ 育てる。1 枚ずつ。1枚ずつ育てる感じでく。 うん。 すぐ焼けるじゃん。だって。 うん。じゃあ育てましょうか。 うん。 [笑い] 英語ランクの肉じゃけ。 英語ランクじゃけ。ちょっと 100gだって800円し方やった。 え、元がわからんけど。 100gから880。 ほんまよ。ああ、素晴らしい。 これ何グラム? これだけでね、300円ぐらい。 ええ、タレ、 タレだろね。 タレ塩コ 何がいいかねと思って 薄くこれかけてみる。 うん。 この辺から。 [音楽] おお。 これぐらい。よいしょ。いしょ。 [音楽] 触食いただきます。 いただきます。あ、すごい美味しい。 柔らか。 うん。 うん。え、 [笑い] [音楽] はあ。よし。あっという間になくなった。 次行こう。 うん。 次行くよ。 これタレの方が美味しいかも。 うま。 うん。 よし、育てるよ。 うん。 育て買がいのあるやつ。油がよう出るね。 [音楽] すごい出るだ。すごい足し入ってるじゃん ねえ。 英語ランクは 英語ランクだけね。ああ、たまりませんね。 ああ、どうですか?はい。 ああ、いいですね。もう、もう食べ頃なんじゃないですか?ま、好みでどうぞ。 じゃ、今度は垂れていただきます。たっぷりつけていただきます。どう?うま。 垂れの方が良くないか、これは。 タレが合う。これ。 うん。と思うんよ、私。 うん。 うわ、うま。 米、 米、 米がいる。 まだ炊けるよ。 [音楽] うわ。 はあ。最後の幸せの時間です。 ええ。 ま、そんな毎日これたらさ、やっぱ良くないもんね。 うん。良くない。良くない。体に良くないよ。 もうすでに体がびっくりしとるけね。 [音楽] ま、私はね、たまにね。 いい肉食べるじゃん。 ああ、 まあ、あれなんですけどふやさんなんかね。 うん。体がびっくりしたね。 びっくりしが 明日お腹壊すかもしれない。 ま、ええじゃ、トイレ綺麗だし。 食事中なんですけど。 [音楽] [音楽] うん。 うん。幸し幸せそうなね。 ちょっとその食べを隠して。 はい。 はい。美味しそう。そう。 じゃあ行きます。うま。米めが食い慣れてないけな。 [音楽] [音楽] ああ、完璧です。ちょっとこのぐらいの量ちょうどいいね。油がすごいけま。 [音楽] よし。 では続きまして幸せな時間パート 2です。今度は黒毛牛ミ 100g元960円です。 [拍手] もっと高いじゃん。 うん。さっきのやつよりも高級品です。 やば、 やば。ではクーリに行きます。ふ。やあ、こ身だね。いやあ、 ゆみさん、これもういいっす。 いいっすか? もういいっす。 じゃあ100g990 円のお肉いっちゃいます。 うん。う。だきます。うん。 [音楽] どうですか? うん。 赤もうまいね。 [音楽] 私たらもうちょっとしってきた。こっちぐらいにちょうどいいか。 うん。 ね。 さっきの歯がいらない若さでも うん。 肉食ってる感があるから。 そう、そう。こっちのがね、焼肉食ったみたいな感じするよね。 うん。 では本日最後のエゴランクのお肉行きます。うん。 うん。うん。 あなたもなんて顔しとるんですか? んな。 美味しい。 美味しい。かった。 [音楽] 大がしじゃん ね。すごいね。 暴走毒めたこんけどね。ここは [拍手] ね、 カエルの声がすごいな。 [拍手] これは大仙水らハイボールです。 これは鳥っ取りで買いました。彼の旅で買ったんだっけ? [拍手] そうだね。 うん。 あ、月き通ってる。乾杯い。 2 次回の始まりです。ああ、ハイボールだけさっぱりするね。 あ、ほんまだ。ちょっとでもヘルシー。 うん。 このよりはこっちのが 美味しいね。 美味しいよ。 うん。 ピンクのやつよりもこの青い方が うん。 美味しく感じる。てか、ま、あっとるんちゃうね、きっとね。 そうね。にはね。 うん。 も暑くなくていいね。 うん。本当ちょうどいい。半袖れでも全然平気。え、 [拍手] こ、こないだのキャンプ何だったんかね。 寒かった。 めっちゃ寒かったよね。あ、 [拍手] [音楽] 今巷では7月5日にあんじゃかんじゃ うん。 言ってるけど、このダが流れれば 平和だったってこと。 そうだね。 キャンプも行ってみたいな。 うん。7 月5日に大災害を起こるとかのね。 で、なんか香港コミはね うん。 民水減っ取るとかと思う。 うん。 うん。 すごい協力よね、あの予言の人ね。 うん。立ち木り涼さん。 うん。ま、それだけじゃないんかもしれんけどさ。 ま、でもなんかそのまえるきっかけになるのはいいことだよね。 うん。確かにね。ローリングストックとかね、水を増やしてみたりとか、食料ちょっと入れてみたりとかね。 うん。 あ、ま、あるのとないのは全然違うし、やっぱそれ始めたらあれもいるかな、これもいるかなってずつ増えていくしね。 私たちも2年ぐらい前でね、 こっそりごっそり増やしたよね。 増やして動画にもちょっと残してるんで気になる方見てください。 うん。あれは何がきっかけだった?東日本だったっけ?ゴ災害がきっかけ。 [拍手] うん。ゴ、 ゴ災害がね。日本の うん。 西日本語災害がすきっかけでで水不足で困ったよねって言って水を備蓄し始めたところがスタートだね。その後カップラーメンに行ったりとか、それこそティッシュペーパー、トイレットペーパー行ったりとか、トイレを備蓄したりとかね。色々と [拍手] まず防災リュックから入ったね。 あ、そうだね。 あった。 あの防災リュックしょぼかったんやね。入っとるものがね。 で、と買いましたよね。 そう、そう、そう、そう。 うん。 入っとるもの実際に見てみてなんかこれ実際使うみたいなものしか入ってなくてね。だったら女性だったらね、女性ならではなものが欲しいし うん ね。逆に男性側にはそういうの必要ないしみたいなね。 あるしね。 でお互いにその必要そうなものを寄って入れるようにしたら違うリュックサックができたんよね。うん。 [拍手] でもそういうのするってやっぱり防災意識が高まっていいかってね。 で、なんか下着とかも 100均とかの安ぎの買った。 そう、そう、そう、そう。そう、そう、そう、そう。元々選択なんかできないと思って、もうなんだったら 2日3日履いて捨てるみたいなね。 うん。 そういう感覚で使い捨ての下着を準備しました。 うん。 で、最悪7 月って言ったらね、もう大汗書いてさ、エアコン効かんくて ね、どうにもこうにもならんけ、やっぱ着替えってやっぱ必要だと思うしね。 ね、 そういうのからやっぱ入っていくのも大事なことかなって思いました。 そう、そういうペになるんだったらいいよね、あの予言は。 そうだね。 本当のきたらちょっと怖いけど。 怖いね。 確かに怖いわ。 今日は うん。 機材が うん。 GoPro に戻ってるんですけど理由があるんですよ。 朝からインスタ36 マの調子が悪くて切れるプツプツ 電源を入れても うん。 起動したり消頭したり起動したり消頭したりを延々遠々と繰り返すんです。 [拍手] で、何が原因かわかんないんですけどアプリをアップデートしようっていう確認しようとしても電源が切れるんで接続しきらないんですよ。 どうしたもんかなと思いながら。 ま、1年ちょっとなのに ね。 なので今回の動画はスマホで撮ったりボで撮るからいつもと多分違うかな。 うん。ちょっと画質が違うかもしれんね。夜の映像とかは特に違うかもしれね。 [音楽] うん。 ちょっと照明追いめにして一応気にはしてるんですけどうん。 やっぱりちょっと暗いかもしれないです。 見づらかった。すいません。 すいません。 でも最後まで見てください。 そしてグッドボタンチャンネル登録持って見てくれとるけね。 もうもう酔っとるけね。 よろしくお願いします。 [拍手] すげえカエルの声だね。本当ね。 うん。カエルの歌が聞こえてくる。 [音楽] ほら聞こえとるやろ。グわグわるだろ。 [拍手] すいません。ちょっとよくわかんないす。 皆さんに伝わっとるよ。 [拍手] 今日は美味しいお肉をお腹いっぱい食べれたんでとっても幸せでした。ただもう眠たいのでうん。 [拍手] おやすみしようと思います。 [拍手] おやすみなさい。 おやすみなさい。 [拍手] [音楽] [拍手] うん。 おはようございます。おはようございます 。2日目の朝です。朝です。 雨が降ってます。 予方ではゼロだったんだけどな。 うん。 でもさ、米にさ、こう雨が落ちるのも可愛いね。ちょっとね、 今日綺麗だけどね。ま、テントが帰るまでに無事乾燥できるかちょっと心配です。 うん。 朝は簡単に膝通すとで済ませようと思います。チ飲むヨーグルト。これ広島県民の人は普通に知っとんだけど。 [音楽] チやヨーグルト。 ね、広島の会社ない。 20日一市の会社。うん。 あまりね、他の件の人は知らんかもしれない。 そうなのであえて買っといた。えい。あ、 [音楽] で、こんの そんな生き飲みせんだもん。 [音楽] 向きになって飲みよるじゃこなんよ。 え、どういうこと?固まっとるん?え、 [音楽] 降るの忘れだったのは悪いんか? これ開けてからそのまま飲んだ。 [笑い] 飲むヨーグルト振らんかったらそりそうなるわ。 急げって言われだけど振るの忘ったわ。 基本、基本。 うん。ああ、美味しい。 [音楽] [笑い] 朝からボケとるね。 うん。 朝から焚き分も珍しいよね。私が。 うん。 本当 あまりせけどやっぱ雰囲気いいよね。 ね。ちょっと開けてくれん?これた。 [音楽] 開ける。白物じゃないけ?歌。 あ、その方が早そうじゃ。 結構ね、他のようになんかとろみ感がある よね、多分。 はい。ありがとう。ここで混ぜ一緒じゃ ない?お。 おお。 はあ、伸びるようになりました。 じゃあこのヨーグルトはフル? それはいい。 酒食べる?ヨーグルト。 いや、後でいい。 うん。 昨夜他のキャンプ上寝たんですけど、ま、そ、みんな分かったんだけど。だけど 回ね。 うん。昨夜はカエル の鳴き声がずっとしてて朝までしとったよね。 朝までしとった けど今ないんよ。帰るって寝ないの? もう夜騒いで昼寝るんと思ったんだけど。 うん。え?迷惑?夜行せなあいつら。 でもだって今静かじゃんもん。その音は気になったぐらいだね。 [音楽] そうだね。カエルがずっと一晩中泣いとったけど、それが本当に気になってね。 寝たり起きたり。寝たり起きたい。 そうそうそうそうそうそう。ちょっとあまり今日は寝れてないです。珍しく。 でも他のね、車の騒音とかないし。 うん。そうじゃね。 帰るさえおらんかったら。 そうだね。 あの、ご飯最の宿名かもしれんけどね。しょうがない。ま、これも含めてあの自然のサウンドってことで、 [音楽] [笑い] 今すごいいいよ。小鳥のサイズ釣りが うん。これぐらいの感じがいいよね。 うん。 本当気持ちいい。 アウトド大醐みだ。 うん。 そろそろかな? へい。 入って。あよ。 [音楽] 箸いる。 よいしょ。こっち 暑そうだから箸多分暑いんじゃない?これカビ 暑いよ。 あ、もうちょっと待った方がいいよ、これ。あ、ちょい。 温めた方が美味しいけどね。お、いい音。 うん。 下カリカリになってる。お 美味しいやろ。 [音楽] うん。美味しい。美味しい。 うん。美味しい以外出し口にちゃいけんよ。失礼じゃけね。広島と言ったら父 [笑い] うん。皆さんも怒られた時に見つけたら買ってみてください。 広島の間といえば うん。 ああ、そうそう。これ、こう、これ、これ、これ。 いつも通りの美味しさ。あ、すごい。 [音楽] 父安は うん。 1886年に創業し、 1917 年に日本で初めてヨーグルトを発売した。 へえ。 最初なんだって。 元祖なんじゃ。 すごい 元祖です。 ふーん。 ね。 広島の誇れる会社じゃんか ね。 頑張ってほしいよね。 うん。 [音楽] 美味しかった。 うん。 ほんで用意しときました。 はい。じゃあごちそうさでした。 ごち様でした。 じゃあさっきの雨で濡れたテントが乾くまでしばらく待って収しようと思います。 はい。 じゃあもう少し焚き火を見ながらでゆっくりします。ちょっと椅子閉めっとるね。 [音楽] 閉めっとるよ、それ。 うん。 じけやっぱり畳めるやつで中に入れときたいんよ。 そうそうじゃね。 お尻冷たいな。 うん。本当ね。 [音楽] 買おうか。アブマれに 買う。 テーブルは。 テーブルはまあちょっとこれがあるから。でも椅子の方が重要じゃないか。 椅子重要。 しかもアブなんか2連泊するけさ。 うん。 ねえ、家の中のつもボロいしチェアにちょっと私ら [拍手] お金かけなさすぎるかね。 うん。も誰も根気いてちょっとね、穴が開いてないですか。 [笑い] そうなんですよ。だから旅ができるんですよ。 この辺ね、穴が開いとるもんね。 うちのライニングチェアで やばいよね。やばいよねって言いながらです。俺にはええか。 誰も見てないしかってね。 でもこの椅子さ人が見るじゃん。 うん。 これもね、足1 個どっかね、取るとるね。そう。 どこだったっけ?そっちか。それだよ。そこよ。 うん。 ね。しやさ ね。 買うか? 買おうか。 ボーナス出るじゃん。 うん。2 人分多分今年あんまり服とか買ってないけどなんかなるんじゃないかな。服して [音楽] うんかんかな。大そうな気がする。コートかも冬もさ、もう買ったしさ。去年私夜は今年買うぐらい。 [音楽] あ、買わん。 あ、じゃあ多分いけるんじゃない?コートが大きいじゃん。コート分ぐらいで多分するじゃん。全然椅子って。 うん。 行けるんじゃない? 去年ダウン勝ったもんな、俺。 去年。 昨年、 昨年か。まだ大丈夫。 頑張ろう。ダンを買い替えるか。椅子どっちか。 ああ、椅子。 [音楽] はい。アウトドアファンキャンプフィールドさん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 ご飯サイトすごい気持ちよくて快適にキャンプすることができました。 はい。 ただま、帰りの声がすごかったんで軽い寝不足です。はい。楽しかったです。 楽しかった。 この後はえっと神楽門前当村っていうところにえっとお風呂と、えっと、お昼ご飯を食べに行こうと思っています。ここからえっと 5km15 分の移動です。気をつけていきましょう。 頑張りましょう。 はい。よろしくお願いします。 はい。神楽門前当時にやってきました。 はい。行ってみます。 はい。中入っていきましょう。 あ、不がありますね。 じゃあね。 へえ。ここがお風呂じゃない? [音楽] うん。見たい。へえ。 [音楽] 現金のみ大人で 800円です。入ってみる。 [音楽] うん。声の餌。どこに声がおるの? ん?恋の餌?行くよ。 [音楽] うん。 召し上がれ。 [音楽] うわ、売合が始まって。うわ。 いや、そんなに家ならこっちでもあげるから。うん。 もうなんかこのこのこの狭い水路にごった。 1 個じゃ足りんかったんか?ごめんな。すげえ。おお。おお。おお。 [音楽] [音楽] [笑い] 争いが 嬉しいわ。こんだけ食べてくれたら ね。こんなに喜んでもらえたら揚げ買いがあるね。 そう。揚げ買いがあるわ。 ちょっとトラウマがあるけね。 そう。ま、あれ寒い時期はダメって教えてもらったんで、今度からもう大丈夫です。 あかい時期にあげましょう。 はい。 [音楽] 入ってみよう。 うん。 情報感じゃ かな。 うん。だったらあ、泉さん挑戦されるんですか? 何それ? 神楽やってやるんだ。 あ、これ、これがったんじゃない?さっき。 うん。 あのメドディズで。 あ、これ。 これじゃない? [拍手] へえ。 わからん。 わからん。わからん。はい。問題は注文。極みが出ると当島で使えるお食事割がもらえるです。はい。人気シリーズの演目大山の大悪期はご存知。 [音楽] 視点同時では次のうちではないのは茨城同時。 [音楽] え、 あ、 もう終わった。 死あ、み立た時分かるじゃん。 [音楽] ああ、草ナぎのにする。 うん。結果よし。 [音楽] あら、 むずい。 薄い、むずい。これ ではずさん 行きます。おお。 [音楽] はい。食べます。 [音楽] 鬼とか 鬼が降りそうなところじゃろ。都がし 大。 おお、すげ、すげ、す、すげ。 [音楽] [音楽] 悩んでもわからんくない? [笑い] [音楽] イエー。 すげえじゃん。 極めゲットです。 [音楽] やったじゃん。マジか。5%ゲットし。 イエー。 これを握りしめできます。 [音楽] この野ウムだ。 うん。 レギュラースペシャル。 ま、なのさ、なんかね、野菜の具、具の量かな? あ、具の量とかじゃないんかな? うん。 [音楽] もちて。はい。そんなにそんなに? え、これは2倍だ。やばくない? マジで?そんなのあの? え、 私趣味より辛さ弱いじゃん。 うん。 あ、むし。 え、そんなに 後から マジか。 ではし屋さん はい。 では色違う。 うん。なんか赤い。 いただきます。後から来るだろ。一口はね、なんともないと思ったんよ。 これ、これやばい。これやばい。鬼も気がちゃうます。 こね辛かったらね、鬼も逃げるよね。美味しいです。 [音楽] 良かった。 しっかり食べようね。最後ちゃんとね。うん。 はい。 食べよう。 それにせでよかったわ。 え? それにせんでよかった。 スーパーじゃスペシャルです。 カスが2 倍じゃなかったらね。だけかと思っていいかなと思った。ほら。 [音楽] これが入ってるんですよ。 食べた。やばそう。 あ、さっき食見 5% 豆腐もらったけど何もできんかったね。 あ、もう まいいわ。 [音楽] ああ。はい。食べました。 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 ごち様でした。泉みさんも完食です。 ちゃんと残さずいただきました。 はい。おです。 はい。はい。最後にお水 1杯いただいて帰りますか? そうですね。 はい。 ついできます。 はい。お願いします。ごちそうさでした。 辛い。 まだ口の周りがヒリヒリしおります。 ベロしたが。 うん。なんかもう様子がおかしい。ちょっと麻痺しとるね。 ママとから飲むスーパーね。で辛くい。 うん。最初の一口はもう蒸せるぐらいひっといかったです。 よし、じゃあお風呂の準備をしに 1 回車に戻ってから入浴しに行きましょう。 はい。 [音楽] はい。それではお風呂行きましょう。 行きましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。 神楽門前村さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 お風呂持ちよかったです。 夜どんも美味しかったです。 めっちゃ辛かってこの辺まだちょっとピリピリしてます。それじゃこの後はもう [笑い] 1 度みやの里飽きた方によってえっと直板買って帰ろうと思います。 はい。 それじゃあここからえっと17km30 分の移動になります。 泉みさんよろしくお願いします。 頑張ります。 までたきます。 [音楽] およそ 4km付近キンです。ま、いいです。よし。 [音楽] ふ着きました。 [音楽] お疲れ様でした。ゆっくり寝れました。ありがとうございます。よいしょ。はい。西三也秋田方さん、ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 えっと、食パ残念ながら売り切れていました。 また次回寄った時に購入したいと思います。 はい。 えっと、キャンプとか、えっと、ここでの買い物とか秋田方市を満喫することができました。 はい。秋田方市に行ってみたいなと思われた方、グッドボタンやいねお願いします。 一緒よ。それ チャンネル登録もお願いします。 よろしくお願いします。それではまた バイバイ。 [音楽]

中国地方道の駅を振り返って、「もう一度行きたい道の駅を1カ所選ぶらなら?」という質問にいづみさんが即答で答えた「三矢の里あきたか」へ遊びに行った後編です。
道の駅で買ったA5お肉でBBQを楽しんだり、神楽門前湯治村で温泉と激辛夜叉うどんを堪能?して来ました。
安芸高田市を満喫してきた様子をご覧ください!

道の駅 三矢の里あきたか
https://akitakata-kankou.jp/main/mitsuyanosato/

Outdoor Fan キャンプフィールド

トップページ

神楽門前湯治村
https://toujimura.com/

#夫婦
#夫婦旅
#旅行
#夫婦旅行
#アラフォー
#車中泊
#車中泊グッズ
#車中泊の旅
#道の駅
#ミニバン
#新型セレナ
#セレナ
#c28
#日産
#ミニバン
#ドライブ
#japan
#japantravel
#hiroshima
#広島
#あきたかた
#安芸高田
#camp
#udon

5 Comments

  1. おはようございます☀今のキャンプ用品は良いですね~進化してて驚きです。飯ごうでご飯を炊いてカレーを炊くのが定番だった昔😂😂そうだ我が家の冷蔵庫にもチチヤスヨーグルト入ってますよ。

  2. 自動炊飯は二人で程よい大きさで良いですね。キャンプに行きたくなりましたが、納車まであと1か月は車の無い生活に耐えないといけません…チチヤス懐かしかったです。帰省した時に食べようw

  3. こんにちは😊
    キャンプ場での焼肉とご飯、ほんとに美味しそうに食べますね❤さすがです!ご馳走様でした😋
    グッド👍️ボタン3回押しましたよ〜(笑)
    いづみさん押しの安芸高田市に絶対行くぞ〜!でも、辛い食事は遠慮しときます(笑)(めっちゃ甘党なので💦)
    福岡でもチチヤス商品探してみますね〜❤

  4. こんばんは

    何年か前に、ここの湖畔サイトで、キャンプしたくて、予約しょうとみたら、ずーっとうまってたから、諦めたけど、最近は、大丈夫そうですね〜〜チャレンジしてみょうかな😅

    神楽湯治村も、10数年以上前に、神楽にハマった時期あって
    見に行き、夕飯と温泉に入りました😊懐かしい

  5. キャンプで自炊、人がやっているのを見るのは楽しそう。
    私達も30年前くらいには楽しく?やっていたかな?私達は後片付けが下手で辞めてしまったけど、後片付けシーンもよかったらながしてみて下さいよ。

Write A Comment