マルポ屋タイムズ、群馬県は湯檜曾(ゆびそ)温泉、ホテル湯の陣に1泊2日の旅です!
まず、道の駅水紀行館でイワナの塩焼き、へぎそばの老舗「そば処角弥」で絶品蕎麦のランチです♪
お宿は飲み放題、食べ放題で有名な伊東園♪
今回は源泉掛け流し露天風呂付の離れというとっても贅沢なお部屋に宿泊することができました!しかしここは伊東園、激安なんです。
なんと!!土曜日宿泊でも1人1万1千円でお釣りが来る?!
夏休みのハイシーズンでも1人1万前半です!
お部屋には露天風呂以外にも内湯もあり、内湯も温泉!しっとりつるつるになる泉質に感動です(≧▽≦)
食事はやや品数が少ない印象でしたがフェアがない時でしたのでフェアのある時はまた違うかもしれません。
温泉重視、静かな環境でおこもりステイをしたい方に絶対オススメ!
ホテル棟では夏季のプール、カラオケや卓球ももちろん無料♪
ホテル棟の大浴場も利用できます♪
そばには湯檜曽川、大自然の中で過ごす休日は最高です!

お出かけの際は最新の情報を調べてお出かけください♪

《ホテル公式サイト》
https://www.itoenhotel.com/yunojin/

《そば処角弥 公式サイト》

ホームページ

《道の駅 水紀行館 公式サイト》
https://mizunofurusato.com/

Thank you for watching the Malpoya Times travel program from Japan.
This time, we will stay at Hotel Yunojin in Gunma Prefecture.
This hotel is especially popular within the Itoen Group.
Itoen is our favorite hotel group, which is famous for all-you-can-eat and all-you-can-drink!
From the room with an open-air bath, you can see Beautiful mountain.
Please check the latest information when you go ♪
2022/8

【チャプター】

00:00 オープニング
00:31 上里サービスエリア
00:52 水上までドライブ
01:18 道の駅 水紀行館でイワナの塩焼き
01:38 昼食(そば処角弥)
03:24 大自然
03:50 ホテル到着
04:23 ホテル棟館内紹介1~チェックイン
06:53 お部屋紹介(源泉掛け流し露天風呂付離れ)
13:33 露天での至福の一杯
13:53 ホテル棟館内紹介2
16:28 夕食(ビュッフェ)
23:26 離れの予約方法
24:10 部屋に戻っておやすみなさいzzz
24:45 素晴らしい朝
25:10 朝食(ビュッフェ)
28:14 チェックアウト
28:53 道の駅でマスの塩焼きと足湯
29:22 価格紹介
30:05 エンディング(次回予告)

13 Comments

  1. こんな部屋あるの知らなかったー。県民割があるうちに行きたかった…
    来週は伊香保のグランドホテルに行く予定。(笑)
    ビーチリゾート行ったり、伊東園に行ったり、我が家と似てますね(笑)

  2. こんな部屋あるの知らなかったー。県民割があるうちに行きたかった…
    来週は伊香保のグランドホテルに行く予定。(笑)
    ビーチリゾート行ったり、伊東園に行ったり、我が家と似てますね(笑)

  3. 県民割延長しましたね。9月はこの部屋取れなかったです。
    10月の土日は空いてて予約しました。10月は県民割延長か、全国旅行支援があるはず。(笑)割引無しでも1泊10,800円税抜きですって。
    今から、楽しみです。

  4. いつもいろいろ見てます!今度サンバーレ伊豆長岡本館の源泉かけ流しの部屋に行きます

  5. こんばんは。この部屋来月予約取れました!!
    マルポ屋さんの動画観なければ全く知らなかったです。
    これからも応援しております。

  6. この情報さすがです!!
    来月行きます♨
    楽しみです♥
    ありがとうございました(^^)

  7. 今、この部屋に泊まってます。
    最高です。客室温泉!完全個室!プライベート完璧!
    ちょっと残念なのが、紅葉が始まりで、ちょっと色付きたくらい。あと2週間後くらいなら完璧だったと思います。
    妻も大満足で、次の予約してから帰ろうって言ってます。(笑)
    こんな素晴らしい部屋を教えてくれて、感謝しても仕切れないです。

  8. お疲れさまです。
    群馬湯の陣何度も行きました。
    しかしながら離れの部屋は中々予約出来ないので宿泊してません。
    なので今回の動画を観て宿泊したいと思いましたが、以前は栃木県在住でしたが今は愛知県で第二の人生を送ってます。
    離れの部屋に本当に宿泊したかったです。
    露天風呂付き最高ですよね。
    チャンネル登録しました。

  9. 伊藤園になる前の時に泊まりました!
    伊藤園は四万に泊まりましたが料理が酷い・・
    冷凍ものが多いし
    揚げ物ばかりで
    伊藤園はもう二度と行きませんねw

Write A Comment