有馬温泉で食べ歩き #shorts #温泉 #食べ歩き #グルメ #旅行 #japan #travel #gourmet #onsen #hotspring
兵庫県有間温泉の温泉街で食べ歩きざ昧。 1件目は有間温泉に行ったらまずここ。 炭酸せべがなんと生で食べられるお店。 湯花道本舗。賞味期限はたったの5秒。 時間が経つとカチカチになっちゃうので 暑いうちに食べちゃおう。生1本酒万。 和菓工房有温泉街に来たのなら温泉の熱キ で蒸した。まじは外せない。熱々すぎるの で火景に注意。続いては豆き。元お豆腐屋 さんが作るソフトクリームはインスタ映し 。黒豆ソフトやお芋ドーナツが乗った ソフトクリームは絶品。たくさん種類が あるからシェアして食べるもよし。兵庫券 といえば証焼きも外せないんだよね。 アリマ18番。平日でも行列ができる こちらのお店。熱々のお出しにつけて 食べる証焼きだけじゃなくて他のメニュー も誘惑だらけ。締めに行くのは有間温泉の 入り口にあるラーメン青龍魚。鶏辛女優の ラーメンは重たすぎずサクっと食べれ ちゃう。朝食べてもいいかもね。アリマ 温泉に行った時は是非巡ってみてね。
9 Comments
休みなんで、有馬温泉見返しますね!いろいろ食べてましたね。ユッケさんのナレーション新鮮でいいですね
やっぱりアツアツは美味いよね😋
ぽてとさんって本当に美味しそうに食べますね😊
ユッケさん、ショート用のナレーション ノリノリですね😂
明石焼き美味しそう🤤
生炭酸せんべい「賞味期限5秒」って
温泉街の食べ物って現地で出来たて食べると美味しいけど持ち帰って食べると??いまいちなる…あれはなんでしょうかね🤔
美味しそうに食べるポテトさんにユッケさんのナレーションが素敵ですね
地元の兵庫県に来てくれて、ありがとう
ユッケさんのナレーション、ほのぼのします
次回も、ユッケさんのナレーション、楽しみにしていますね
ユッケさんのナレーション素敵です🥰
明石焼きまた食べる機会がありましたら、
ぜひソースもつけた上で出汁と一緒に召し上がっていただきたいです!
お酒だとすると「生一本」は、「きいっぽん」かなと思いましたが、違ったらすみません。どれも美味しそうです。
いいねぇ…この食べっぷり😊これでスポンサーつかんかなぁ!有馬行きたくなりました😊