千葉県印西市『マリーチサーカスカフェ』ポークソテープレート、クロワッサンフレンチトースト(ベリー):1950年代アメリカ風の御洒落なカフェで充実のブランチ

千葉県印西市『マリーチサーカスカフェ』ポークソテープレート、クロワッサンフレンチトースト(ベリー):1950年代アメリカ風の御洒落なカフェで充実のブランチ

皆様ごげえよ。左手の方に展望台が見えて きましたけれどもね。そうです。こちらは 前回ご紹介しましたイ馬日本駅になりまし て、今回はですね、ここからさらに車を 進めましてイ牧原駅の方へ行きたいと思い ます。まさにですね、ここはですね、関東 の中でもトップ3に入るほどの巨大ニュー タウン、え、千葉ニュータウンンってのが あるんですけど、確か第3位だったと思う んですが、1位がね、もうたまニタウンで 、これはガチなんですけど、2位な何だっ か忘れちったな。2位な何だっけ?ま、 そんな話はともかくとしてね。で、もう この千葉ニュータウンを象徴するようなね 、本当ね、開けたところなんですよ。当然 のごとく飲食店も大激戦区でございまして ね、開拓の死骸えもあろうってもんです。 ここはね、もう牧の原で左の方に観覧者が 見えましたね。これはランドマークでして ね、ここにね、ビッグホップっていう巨大 なショピングセンターがあるんですよ。何 やらブラックミュージックの方々が退去し て押し寄せて、ヘイ、ブラ、 whatゴイナとか言って親指を下に立て ながらね、こうやってきそうですけども、 あ、全然違います。ただのショッピング センターですね。でも大きいんですよ。で 、この観覧車がね、1回500円で乗れ まして、なんと冷房完備ですから、夏でも 楽しめてこう回れちゃうと、1回ね、 くるっと回って大体15分ぐらいらしい ですね。結構絶景みたいなんですよ。私も ね、乗ろうかとは思ったんですが、さすが に中年1人でね、おっちゃん1人で観覧者 っていうのもいや、ちょっときついなって いうのはございましてね。あ、ま、乗るに 乗れなかったんですが。いや、次回は 乗ろう。どうせなら一緒のことね。 YouTubeライブとかで中年男性が 1人観覧者で語るみたいな生中継。いや、 面白いですよね。いや、やめとこう。やめ とこう。なんかね、絶対リア凸してくる やついそうだからやばいんで。これはダめ だね。でもね。うん。マを自してちょっと いつか乗りたいすね。ちなみにこの観覧者 の名前がまた振ってましてね。ソラッパっ て言うんですよ。絶対このネーミングセン スってあれだよね。やっぱブラック ミュージックのあっちのセンスだよね。 バパパ そラッパゲロナみたいなジェームズ ブラウンかよ。あのまたねこんなことを 言ってるとねくだらねえこと言ってんじゃ ねえよつってまたこれがマイナス評価が つくんすけどね。いや、最近ね、僕の熱烈 な不安の方がいましてですね、動画が アップされた瞬間に低評価をするやついる んすよ。本当にこれアナリスティックス 見れば分かるんですけど、もうフォロワー さんの中にいるんですよ。なおかつ年齢も 性別も分かるんですけど。いやもうでもね 、こうやって低評価を押すってその瞬間 だけでもね、閲覧数が上がるんで助かるん ですけどもね。だからね、へ妻龍みたいな のがね、出てくるんすよ。そういうもんな んすよ。YouTubeのからく りっていうのは。ということでね、右側の 方見てください。これがね、今回の目的地 なんです。どうです?面白い建物でしょう 。ここはですね、ちょっと反対側に待って みましょうか。あ、ちなみにね、今通っ てるこの通りはですね、千葉県道195線 と言いまして、因ん でいる、ま、大きな線なんですけれども、 なんかね、途中ね、いくつか未回通の箇所 があるらしいですね。私そこは見たこと ないんですけれども。さてね、もう そろそろ行くと今度は左側に見えてまいり ます。大きなアーチをくぐって、そこが 駐車場になりますのでね、お見逃しなき ようにここですね。割とね、大きめの駐車 場が中に広がってますので余裕を持って 来るんじゃないかと思います。さて、ここ へ来てようやく今日の本題でございます。 こちらはカフェと書いてありますね。そう です。ここはですね、マリーチサーカス カフェさんというお店でございまして、 建物の要想がね、1950年代のアメリカ をモチーフにしてますね。この看板とか この入り口なんかもろにそうですね。なん か昔のダイナーとかちょっとSFチックで もありますね。レトロフューチャーとでも 言うんでしょうか。こんなね、ブランコの オブジェかなんかあったりしてね、 オブジェじゃなくてこれ実際乗れるみたい ですけどね。このドームがある建物のや 左側に入ったところにカフェの入り口が あります。ちょうどね、今夏休みですから ね。うん。デートのね、中高生の皆さん、 中学生は来ねえか。ま、高校生、大学生の 皆さんなんかね、デートに使われるのには ちょうどいいスポットなんじゃないですか ね。ま、この手のお店は女性の1人客はね 、安心ですけれどもね。むしろ男性のね、 私みたいな親父1人客の方がちょっと躊躇 しちゃいますけど、でもそこはもう曲げて 凸してみてください。このお店はね、 雰囲気や外観のかっこよさだけじゃないん です。味も美味しいんですよ。で、今回は ね、このメニューの左上を見てください。 オークプレートってありますでしょ?これ をいただきました。右端、右上のグリーン カレーとこのポークソテが美味しいと評判 なんですが、今回はね、ポークソテでで、 ちょっとね、お店の中もこんな個室みたい になってるところでね、いいですね。 落ち着いて食事ができますね。さて、これ でございます。やってまいりました。ザ ポークソテ。これはね、美味しさをどう やって説明しようかな。まずソースから ですね。このポークソーテにかかってる ソースは基本はバルサミコですね。それに 刻んだオニオンとかスパイスが少々入っ てると思います。このソースが本当に 美味しくて、このよく焼いたポークとね、 カリっと焼けてるんですよ。これにかける とね、よくあって、なおかつ後ろの方にね 、ご飯があるじゃないですか。ポークソ哋 を一口かじって奥のご飯にね、またソース をつけて食べるとこうワンでね、あっと いう間に食べられちゃいますね。あとす べきは野菜なんです。この野菜がうまい。 地元で取れた野菜をふ段に使ってるんです が、で、また奥のサラダなのね。ここね、 またポイントなんですがドレッシングが うまい。ここはね、ソース系が美味しい ですね。まず手前のカリっと入れた ポークソにバルサミコソースを絡めて一口 。そして奥のご飯にさらにソースを絡めて 一口。そして奥のドレッシングをたっぷり か野菜を一口でおい野菜。もうディスコ4 のラップのようにワントースフ itでいきましょうよ。で、あっという間 に完触でございます。美味しくいただかせ ていただきましたよ。このセットには直前 にスープ、そして食後にはコーヒーと ちょっとしたデザートがつくんですが、 今回さらにおいデザートさせていただき ましたよ。どうしても気になるメニューが ありましたね。この真ん中上ベリーベリー クロアさンフレンチトーストというんです がどうです?気になりません?私はね気に なったら注文するっていうのをね、もう 基本理念としてますからね。え、注文し ました。でもってやってきたのがこれで ございます。ビジュアルからしてねも 素晴らしいですね。想像以上のものが出て きたっていう感じです。横に添えてある またローズマリーがね、ワンアクセントを 与えてくれてるんですが、とにかくこの カリッカリにあげた黒ワさ、フレンチ トースト閉じたてですね。その上にアイス が乗っかっていてベリーソースですよ。 いやあ、もう見たまんまあなたが今こう見 てこんな味なんだろうなって想像するじゃ ないですか。はい、それ以上です。もし 甘いもんが苦手でなければこれもね、 合わせて注文するといいと思いますよ。 絶対後悔しないと思います。これも 美味しくいただかせていただきました。 いやあね、また食べたいすね。今度はね、 メプルナッツの方行ってみたいですね。 さて、えー、時間が経つのは早いもんで ございましてね、番組もそろそろお別れの お時間が近づいてまいりましたが、いかが でしたでしょうかね。味よし、雰囲気良し 。まさにね、今日も大半吉みたいな感じで ね、非常に演技がいいというかね、 美味しいお店でございました。マリーチ サーカスカフェさん。お楽しみいただけ ましたでしょうかね。いや、それにつけて もね、ここんとこ暑い日が続いてましてね 、撮影行くのも命がけなんすよ。車の冷房 も効かなくなっちゃいますからね。今日 なんかなんと38°とからしいですからね 。いや、でもそれを押してね、ま、なんと か番組を続けてまりたい所存でございます ので応援よろしくお願いいたします。それ では、え、次回の動画まで皆さんどうか 熱中症に気をつけてお元気でお過ごし ください。最後までご視聴いただきまして 誠にありがとうございました。またお会い しましょう。

🧇今回は印西市、千葉県道190号線沿いにあります、まるで1950年代のアメリカンダイナーのような建物が素敵な『マリーチサーカスカフェ』さんへと伺いました。お若い方々には、夏休みのデートスポットの候補としてもいいかもしれませんな。

🚗実は・・・うっかりしてお店の前を一回通り過ぎてしまって、Uターンをしていますw 気がつかれたとは思いますが。まあ、よくあることですのでスルーしてください。

🍽️まずは、ポークソテープレートを注文。バルサミコソースがベースになったソースは、カリカリに焼いたソテー肉のほか、温野菜やご飯にも合う美味しさです。忘れられがちですが、野菜のドレッシングが絶品。

🍹『マリーチサーカスカフェ』 ~ 03:44 ~

🥐🍨デザートの追加で、クロワッサンフレンチトーストも頂きました。ここにきたら絶対にコレ食べた方がいいですって、無責任にもこの場で言ってしまうくらい、本当においしかったです。甘いフレンチトーストになったクロワッサンとバニラアイス、そしてベリーソースのトリオは至高の一皿だわよ。ごちそうさまでした。

🍒千葉県印西市のその他グルメにつきましては以下の再生リストもご参考になさってみてください。
🍒印西市のグルメ

☕️他の千葉県のcafeやレトロ純喫茶に関する動画は以下の再生リストを参照なさってみて下さいね。
☕️千葉県のCafé🍰レトロ喫茶店🍩スイーツ🍨

#印西 #マリーチサーカスカフェ #cafe #ポークソテー #クロワッサン #フレンチトースト #アメリカングラフィティ #レトロ #デートスポット #グルメ #食べ歩き #千葉 #印西牧の原 #ランチ

Write A Comment

Exit mobile version