[ 北海道 14泊15日の旅 ] #1 太平洋フェリーで北海道まで40時間の船旅のはずが・・機関故障のため・・いつまでたっても名古屋港から出港出来ず・・

[音楽] ヘリーターミナルに到着しました。久しぶりやな。 うん。じゃあ手続きを 行きますか。 してきます。 行きましょう。 [音楽] 今日は別々に挑戦します。 すごいいい天気。 まだディフェンダーが来ません。こっちに おじさんまだ窓を吹いてるんでしょうか? じゃあ挑上します。 こっちです。 足元気をつけください。 いらっしゃいませ。 こちらのコードお願いします。 はい。 はい。ありがとうございます。 554 554左へ どこだろう。 よし、今から上戦です。 っちゃった。ああ、だいぶ錆びてますね。古いもんな、基礎は。今から上戦です。おばさんは今船の中を探検中です。 [音楽] [音楽] 地下に行くのか。 すごいな。なんかいっぱいだぞ、今日。 うわ、何?携帯落ちました。 壁にお願いします。れ [音楽] [音楽] ふ猫 違うよ 違うのサンフラワー 違うよ サンフラワー 怒られる 違うの? うん。 これ何? うんと、新日本海リーじゃない? それも送られるよ。 ここですね。 はい。 [音楽] 今日のお部屋は554号室です。 うん。はい。 じゃあお願いします。 サンフラワー。サンフラワー。あれ?反応が悪いですね。青くなりました。 ありました。 はい、 じゃあ行きましょう。 ふ、ふっこ。ふ。 オプン。 はい。 こんなお部屋です。これは一和用室。 [音楽] そう、一和用室。 一等和用室です。向こうにちょっとしたあの、座るスペースがありますね。 [音楽] そうだね。あそこベッドになるから 3人入れるんだよ。 うん。で、その向こうに 窓があるんですね。 うん。そう。 [音楽] 冷蔵庫ありますね。 で、上がテレビですね。 はい。 じゃあ、冷蔵庫開けてみますよ。 はい。 オープン。じゃーん。 [音楽] ナス。 当たり前だ。 はい。 これは何ですか?これは。 それはお茶セット。 お茶セット。 開けてほしい。お願いします。く よ。 じゃーん。 オープン。 ほじ家茶。ほじ茶だって。 すごいっぱい入ってるね。洗とほじ茶ですね。 [音楽] 5つありますね。 はい。5つずつ。5つずつあります。 はい。な んでか知ってる? 知らん。5 色いるんですよ。北海道で着くまで。 あ、そうなん。 うん。今日の夜でしょ? うん。 明日の朝でしょ。明日のお昼でしょ。 明日の夜でしょ。 次の日の 朝でしょ。 うん。で、やっと北海道に着くね。 そうなんや。 ふーん。よけ食べるな。 そうやね。 うん。 終わり でここにこれなんか電気のことかな? うん。うわ。これカップヌードルビッグはちょっと厳しいかもしれないですね。 京都室あったよ。 はい。 スリッパがありますね。 うん。 はい。 あれで内うろうろしてもよさげやで。 よさげやな。 しっかりしたスリパやな。 うん。 じゃあ、もう早速履こうかな。 うん。 うん。 太平洋フェレ久しぶりやな。 ほんでここにちょっとロッカーみたいなのがあるんですけど開けてみます。 どこ?これ オープン。 お。 あ、これバスタオルあるぞ。 お、本当だ。 あったじゃん。バスタオル。 バスタオルと、 えっと、普通のフェイスタオルとそれと 部屋着みたいな。 あ、パジャムな。 はい。これ後で写真撮ります。 はい。 歯ブラシがないぞ。 本当だね。 うん。 で、上がっですね。 これ沈没用。 [音楽] これは使いたくないです。はい。 はい。 こんな感じです。 [音楽] この部屋さ。 うん。 えっと、一等和用室やったっけ? うん。 多分さ、 うん。 太平洋フェリーで一番最初に北海道行った時が うん。 この一等和用室で行ったと思うね。 うん。 で、その後なんかさ、あのおばさんがいや、もうちょっといい部屋じゃないとあかんとか言って そうだ。言ってないわ。 セミスイートになって うん。 もっとこれじゃあかんとか言われて そんな言ってないわ。 ロイヤルスイートになって うん。 また初心に戻りました。 [笑い] でもこれで十分だよ。 十分だよな。 うん。さ、 ベッドがあって、 あのスペースが意外といい。 うん。うん。 ね。 ちょっとね、 あそこでカップヌードルが食える。 うん。 ご飯がさ、5 色食べないといけないから、全部船で食ってたらうん。うん。 結構な金額になるね。 結構な金額になるし飽きちゃうよね。 そう、そう。 ずっとね。 そう。だから今回は昼と夜1 食ずつはレストラン行って、 あとはその辺でダラダラします。 うん。 はい。 はい。 で こっちに 行くよ。 扉があるんですけど何でしょうか? 洗面です。 オープンじゃーん。 じゃーん。 洗面と お、 えっと、トイレとこっちにシャワーまであるよ。 そうやね。 いいじゃん、これ。 うん。 ね。 ボシュレットじゃないな。 ウォシュレットじゃないの? うん。 ふーん。 この基礎ってさ。 うん。 ちょっと若干古いんだよね。 うん。そうなん。 うん。 ふん。あ、この辺に古さが出てる。 出てる。 うん。ほら。 本当だ。 ドライヤーが備えつけのやつですね。 もしかしたらあの共用のトイレとか行ったらウシュレットあるかもしれん。 うん。 あ、そしてここに ん、 えっと、歯ブラシがありました。歯ブラシセット。 はい。エコ歯ブラシ。 [音楽] じゃあ、ビューを見てみましょう。 くよ。 お願いします。 じゃんじんじゃんじんじんじん じゃん。 今回はね、下側です。 はい。こんな感じです。 まだ出行前です。今ね、 6時15分です。 うん。 えっと、19時、7時。 うん。7 時に出行予定です。 うん。 おばさんcript徒歩で うん。 早く部屋まで来たんでしょ? うん。 そこに戦で僕止まってたのにずっと。 マジか。 うん。あの2番の列に なんかさ、 あの外の出キから取ろうと思ってな、出たらな。 うん。 あの、外のデッキは あの後ろの方やってうん。 なあ。 うん。 見えるとか言って電話かけてきたけど見えるわけねえし。 まさかこんなとこまで移動してきてるとは思わんかった。 だから部屋からだったらすぐ目の前に僕の ほや。部屋から取ればよかったわ。 うん。 [音楽] [音楽] 僕たちはね、今作の 554号室です。 はい。 なんか結構年配の人多いね。 多いね。 ね。 同じ回にお風呂がありますね。 [音楽] 本当だ。 朝食バイキング 1200円 昼食バイキング12円 食バイキング2300円 またのび [音楽] 回ずつ食べるとこれこれいらないよね うん昼いらないんじゃないと案内をいたしております見 ますか? ラウンジ賞を見ますよ。 ラウンジ賞 見ます。見ます。 それ仙台に 降りる。 仙台に仙台降りないの? うん。 ご利用の方。 あ、かっぱエビ線買うの忘れた。 うわ。している扉番号 [音楽] セコマの北海道メロンソフト売っ 本当だな。 うん。 [音楽] ドリスの はい。 [音楽] [音楽] じゃあカラオケでもするか。 しないよ。しないの? [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ここが映下みたいですね。 ちょっと履いてみよう。お、誰もいない。すごい。結構立派な立派な映画館です。 [音楽] [音楽] もうすにもみんなご飯食べてるんだ。今をおかけたします。改めご乗車ください。 お夕日が綺麗ですね。本当だ。今年の長い北海道の旅が始まります。 [音楽] なんと 14泊15日 船も合わせてね。 うん。船が2泊ずつから合計4 泊するんやけど うん。 それでも14泊15 日って長すぎないですか? はい。耐えられるんでしょうか? 最悪です。 はい。 いじめです。いじめ。 いや、いじめじゃないわ。楽しみ。 [音楽] もうさ、家島行くフェリーだったらもうこれ走ってるよ。 走ってた なあ。 [音楽] 夕日に見送られながらもなく出行でございます。 ああ、 今ね7時 20分過ぎです。 はい。 なんかね、通常であれば 7時出行なんだけど うん。なんか期間に交渉が発生してる うん。 らしくて うん。 出航しません。 しません。 どうなってるんでしょうか? 果たして出航するんでしょうか? すごい空が綺麗から許す。 そう。めっちゃ綺麗。ほら、 太陽沈んじゃったけど綺麗な ね。マジックタイムだ。マジックタイム。 うん。 めちゃ綺麗やん。 うん。 今ね、7時35分です。 はい。 出航時間は 7時でした。 はい。 まだ出ません。 どうなっているんでしょうか? 全然出航する気配がありません ねえ。 さっきまで綺麗だった空がもうこんなことになっちゃいました。 暗くなってきた な。うん。 見て人も少なくなった。 本当だ。もうみんな諦めて帰りか帰り始めた。 今ね。 うん。 もう7時50分なんです。 はい。 全然出航しません。 はい。 ほんで うん。 あんまりにも出航しないから おばさんが怒ってインフォメーションに聞きに行きました。 怒ってないですよ。 聞きに行った結果 うん。 何て言われたんですか? なんかメインエンジンの不具合だそうです。 メインエンジンの不具合? はい。 それってさ、1 番ダメなやつじゃないの? わかんないけど。 マジで ちょっと何時になるかわからないって言われました。 そりそうや。メインエンジンの不具合だもん。 うん。 ダメじゃん。もうマジで出航しないんじゃない? わかんない。 でももうみんなくついでるよ。お風呂入って。 これは出行がマジで明日の朝になるかもしれませんね。 ねえ、どうなんでしょう。とりあえず部屋に 1回帰ろうか。 帰りますか ねえ。 うん。 はい。 [音楽] まだ出行してないんですけど。 出航してない。 うん。 [音楽] 今ね、8時10分です。 はい。 過ぎました。 全然出行しそうにありません。 はい。 本当にメインエンジンの故障なん って言われたよ。 そう。 本当でずっとデッキで粘ってたんですけど [音楽] 出航しそうになくてお腹が空いたので はい。 カップヌードル ご飯食べます。 はい。 これ天屋さんの おにぎり。 うん。静岡の天屋さん。 はい。だきます。 静岡おでんの天屋さんです。じゃあ食べようぜ。 はい。 うわあ、お湯なかった。ちょっとお湯なかったぜ。こんなんです。なんか焼きそばみたいになっちゃったな。 [音楽] うん。 どれどれ。 あ、これ麺だったよ。下が。 そうだよ。 サラダだと思ったのに。 ラーメンサラダし。そラーメンサラダって。うん。 [音楽] うーん。酸が 効いてる。 酸がすごい効いてる。ピリピリしてる。 な。 うん。だめか。 [音楽] これ初めて買ってみました。ストロング。プレミアムストロング。 これな、めっちゃストロングだよね。 めっちゃ苦いです なあ。僕好き。な。 うん。僕と大谷君が共同開発して。 なんでやねん。 [音楽] え、式の調整が終了いたしましたので、あと 10 分ほどで、え、出航できる見込みでございます。 え、お客様にはお急ぎのところご心配をおかけしておりますが、あ、ご理解りますようお願い申し上げます。なお、明日の仙代校入行予定時刻につきましては、え、現在のところを予定しておりますが、 え、長改めて、え、ご案内させていただきます。 前速力、 え、この度は平オフェリー基礎にご上戦いただきまして、え、ありがとうございます。 え、ご迷惑をおかけしておりますこと心よりお詫び申し上げます。 へえ。 [音楽] はい。出行くよ。 お、メインエンジンのことを主期って言うんだ。 うん。 な、 うん。 が、えっと、修理終わって うん。 今からあと10 分ほどで出航するそうです。 真っ暗なっちゃった。 いつ出航すんのかな思って 7時頃ワイワイしてたのにさ。 うん。 なんともう9時ですよ。9時。 うん。 夜の9時 [音楽] やっと出航します。 [音楽] [音楽] [音楽] ああ、怖いな。怖い。 せ おい。 [音楽] [音楽] 名古屋城か。金の社長だ。 うん。うん。 可愛い。お、 [音楽] [音楽] もう千葉まで来た。 もう来たよ。 どれ?どれ?どれ?めっちゃいい天気やな。 [音楽] うん。 出行が2時間近く遅れたのにさ。 うん。 仙台に国で着くんやろ。 うん。 時刻表変えようよ。 なんでよ。 頑張ればできるんや。 [音楽] なんかここに暗証 番号入れて入るみたいです。 今日はペットないん [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] じゃあ、乾杯。 朝食です。 はい。 すっごい人やったな。 うん。戦争。 戦争やな。 はい。 なんかご飯とかな、味噌汁はな、あの、よってくれてるんやけど うん。 大盛、大森のパターンとな、普通森のパターンがあった。 うん。そうなの? へえ。 なんかおかずがね、想像以上に少なかった。 種類な。 種類がな。 うん。 でもね、おばさんの好きな納豆ありましたよ。 いらん。 まずはサラダから。 はい。言っとくけどお代わりするとで。 [音楽] じゃん。逆光です。次は卵かけご飯をしました。 ベースは卵かけご飯。その上に納豆をトッピングしました。 どうすか? どうすか?て言われて いいすか?じゃあ、お昼ご飯行きますよ。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。はい。もう食べてばっかりです。 食っちゃいね。食っちゃねえやな。 うん。 よいしょ。ましょう。 はい。 [音楽] これ食べたことないで。 カレー。 安いな。 な。 うん。 何?おばさんうどんにしたん? うん。 カレーの方がいいのに なんで? だってうどん普通やで。 カレーも普通や。 カレーは太平洋フェリー伝統の味や。 絶対普通や。 何カレーだったっけ? マカないカレー。 マカないカレーの大盛です。 回転が 750 円。 と 大盛は750円やね。 うん。 普通森が600円やね。 うん。うん。 これ 550円。 エクスペンシ なんかしぼな。 はい。じゃあ意外とこの皿深いな。 そう。本すごいご飯いっぱいやん な。 うん。 うん。 いただきます。 店統の味がする。 伝統の味がする。そう。 普通です でしょ。 普通に美味しい。 うん。 ま、船で食べるとね、 1.2割り橋です。1.2あります。2 美味しい な。これ結構ご飯入ってますよ ね。 茶碗2杯は入ってますね。 中いっぱいになるんじゃない? うん。 なんかスタンドすごい大行列。 [音楽] [音楽] ああ。う、 全然揺れへんな。 なあ。気持ちいい なあ。うん。 気温ちょうどいいね。 うん。 今何度ぐらいなんかな? 何度ぐらいやろ? ちょっと見てみるわ。 22°です。 ああ、ちょうどいいわ。 ちょうどいいね。 うん。 しま線が見えてきたよ。 石カ、 石カな。 [音楽] あ 。 [音楽] セコマのメロンソフト買いました。 これセコマで売ってるやつ。 そう、そう。 へえ。赤肉メロンの味がする。そう。 うん。 ちょうだい。ちょうだい。 はい。 はい。本当だ な。赤肉メロンの味やろ。夕張りメロンとはちょっと違うな。 めっちゃ美味しい。 うん。 めっちゃメロンです。 ロマコついたらさ。 うん。 夕張りメモ食べ放題行くんやろ。 うん。 いや、 ドリフト服せなあかんね。 30 分しかないからな。ガブガブガブガブガブって。 美味しい。 うまいすか? めっちゃ美味しい。 [音楽] わお。 何? あのロープ。 ああ。はい。 [音楽] [音楽] 仙台に入行しました。 入行しました。 かっぱエビ忘れました。 かモめ大歓迎 なあ。 うん。 仙台公明物やな。 うん。の大歓迎 かぱエビ線にめちゃ寄ってくる。 [音楽] 夕食はね、2300円もするんですよ。 高いですね。 うん。2枚。 行くよ。 はい。 大人 現金オンリーです。を入れてください。 [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] 晩御飯取ってきました。こっちがおばさんで、こっちがおじさんです。 これ第1弾です。 第1弾。 うん。 これは何ですか?このもりもリは これでしょ? うん。 これはね、仙台の B級ブルベーボ焼きそば。 マーボ焼きそば。 ダけてちゃん言うてた。 そうな。 うん。 ダけちゃんおすすめ。で、これがお寿司と ザンギとムール貝とローストビーフ。 うん。 はい。 で、これがサラダと うん。 で、これが枝豆腐で、これがちょっと忘れました。 ちょっとよくわかんないんだけど、 なんか煮物です。 うん。 これね、なんか肉みたいなの入ってますよ。 うん。で、こっちは洗料をこれ取ってみました。 はい。 あとは大体一緒かな。こんな感じです。 うん。おそばもあったね。 うん。 はい。乾杯と。 じゃあ、いただきます。 はい。 何から食べよう?ローストビーフ行ってみようか。 行ってみよう。 うん。 行ってみよう。 ガーリックチップのせ。 そうな。 うん。 うん。 辛い。それピリカラ マジで? うん。 なんか横に3書もあったよ。3 書いてる? 効いてる? うん。 そうなんや。 すっごい枝豆。 枝豆腐って書いてたよ。 うん。 美味しい。これ。 うーん。 めっちゃ枝豆 2300円やけど、 あの僕みたいな少食人にはちょっと高いけどさ。 な、 誰が少な。 よく食べる人にはちょうどいいだ。 仙台からトマコ前に行く人が続々と挑戦してます。 はい。 デザートタイムです。 なんかこれが北海道の芋餅ちって書いてました。 うん。それとチョコレートケーキ。 で、これがえっとシアイス。 うん。 で、これが レモンアイス。 レモンアイス。 シャーベットって書いてました。 そうなん。 で、おじさんの好きなブド。 じゃあ、いただきます。おじさん何食べてるんですか? メカブドン。 まだ食べてるし。 メイクブドン取ってきました。 なんか離れててる気がする なあ。動き出したぞ。 うん。 仙台光出航しました。 はい。 帝国よりも10 分遅れぐらいの出行です。でもよ取り戻したよね。 うん。2 時間近く出行く遅れたのにすごい頑張りました。 うん。 ということはトマコ前には帝国で絶対つくよね。 だんだん離れていっております。 うん。 [音楽] 仙台出航しました。 出行したな。明日のお昼にはもうとまこま上陸ですよ。 はい。 さようなら。仙台。 はい。 [音楽] お [音楽] [音楽] お、今ね。 うん。 今どこや?今ちょうど多分このブラキストン戦の辺りだと思います。今。 そうな。 うん。さっき見えてたんで。 うん。 あの、リア崎をちょうど超えてここはトマこやから ちょうどこのブラキストン線の辺りです、今。うん。うん。うん。 ほら、 本当だ。 うん。 今ちょうどここです。はい。 もうすぐ40時間の船旅が終わります。 はい。 じゃあなんか朝飯ゲットしに行く。 はい。 よし。じゃあ行こう。 はい。 はい。 じゃあ朝ごは行きますよ。 はい。 はい。レッツゴー。カがおって イルカおった。 うん。 マジやで。 マジ。 また嘘ついてる。思てるやろ。 [音楽] こっちがモーニングセットです。 サラダとソフトドリンクとから卵と オレンジが付いてパンが付きます。 で、こっちが卵かけご飯です。 今日は42色限定だそうです。何やったっ け?名古屋?うん。これが名古屋コーチ。 うん。 美味しそうでしょ? うん。美味しそう。 今日はおばさんが寝てたので朝の [音楽] 4 時から朝日の撮影に行ってきました。僕だけかな?思ったらな。 うん。30 人ぐらいおったよ。 こんなに。 うん。 みんな早起きやな。 うん。 あんな朝日見に行った時な、マジで色ってんだ。マジやね。 本当か? うん。 でもな うん。 一瞬やったからな。うまくあのピント合わすことでへんかった。 うん。パンうまいすか? 普通すか?ジャムうまいすか? 普通 普通すか? うん。 [音楽] [音楽] もうたる前さ、見えてるやん。 本当だ。 もうすぐ到着です。 もうすぐ前やな。 うん。 なんか今回ずっと投ぎやったな。 全然揺れなかった なあ。 お猿さんはいつ来るの?北海道に。 知らない。 知らんの? 知らんの? うん。 え、まだいい先に来るの? だいぶ先。 うん。 さあ、今からあと何泊するの? 2泊したから。 うん。 あと12泊13日やな。 うん。 残り。 うん。 大したことないな。 あれは蜂の辺に行くシルバーフェリーかな?向こうのやつ。これ。これ。 [音楽] この [音楽] もうつくぞ。もうつくね 。 [音楽] 旅の終わりのような始まりのようななんか複雑な感じやな。 [音楽] 始まりです。 始まりなん? 今からです。 もうついちゃうな、マジで。 うん。 やばいわ。 じゃあ荷物を持って僕車に行くけど はい。 ちゃんと1人でゲセできますか? できます。 じゃあ行ってくるわ。 はい。 じゃあね。 はい。 ベリーターミナルが見えてきました。 ちゃんとおじさん車にたどり着いたかな? 着いた [音楽] 。 いよいよ下戦です。 もうおばさん降りたかな? じーん と 北海道上陸 1人だとつまんないな。 上陸しました。 あはさんがどこで待ってるんでしょうか。柱いのに開いてた。向こう [音楽] 開いてたよ。 大丈夫で今 すごいジュー脂?うん。 美味しい。 すごい。うあ、すごい。 これ僕のキ た [音楽] 。

名古屋港出港直前にメインエンジンに不具合が発生したらしく、いつまでたっても出港出来ず・・果たしてどうなるのか・・

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF

#太平洋フェリー #船旅 #北海道旅行 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

19 Comments

  1. 旅の序盤からどうなることかと心配しましたが、無事に上陸出来て良かったですね😊それにしても2時間遅れなのに、ほぼ定刻通りに到着とはびっくりでした😲私は若い頃2度程フェリーで旅行しましたが、揺れが苦手でそれ以来乗っていません。今のフェリーって昔ほど揺れないんでしょうかね?次回もメロン食べ放題など、楽しみにしています🤗

  2. 出航2時間遅れだったけど 無事に苫小牧に⛴️着いて良かったですね😅
    これから始まる北海道旅楽しみにしてます🎵

  3. 待ってましたよー!
    北の大地の旅!
    わが家も9月の北海道旅行で太平洋フェリーに乗船です⛴️
    毎年大洗からさんふらわぁに乗っていましたが太平洋フェリー仙台からの方が往復で約8万円お安く行ける事がわかり今年初乗船です。
    8万の差額は大きい!!
    往路がきそなのでめっちゃ参考になりました。
    けど出航2時間遅れでも苫小牧にほぼ定時に着くのはすごいですね👍
    ところで太平洋フェリーは下船はお二人別々なのですね。
    さんふらわぁは私も車に乗って主人と一緒に下船していました。
    待ち合わせは私もターミナルにします😊
    さて、次回からディフェンダーちゃんと車中泊、どんな場所を訪れるのかワクワクです。
    楽しみに待っていますねー🥰♪

  4. 船旅のゆったりした時間、イルカの見えた朝焼けがすごく良かったです♪
    次回からの北海道旅、とっても楽しみにしています❤

  5. 15日間の北海道の長旅!
    北海道の全てを網羅していそうですね!
    出航前にエンジンの不具合はあったものの、あまり揺れなかったということで何より
    でした😄
    今回はおさるさんも途中で加わるということもそうですが、車中泊でどういう風な旅程
    で周っていったのか楽しみにしています!!
    毎日暑いですし、編集かなり大変かと思いますが頑張ってください!!!

  6. いつかは乗ってみたい名古屋→苫小牧航路。揺れなかったのですね!揺れてもスタビライザーでしたっけ?「シャッキーン!」ってでるんですよね?!
    北海道は今年めっちゃ暑かったのですが本編はどうだったのでしょうか?車で寝泊まりもなんだか大変そう。それも旅ですね(^^♪
    14泊15日の旅。楽しみに拝見します。いったい何編になるんでしょうか??

  7. こんばんわ
    北海道旅はじまりましたね。
    長距離フェリーのアクシデント喰らいましたね。
    機関復活しての仙台定刻は凄いですよね😱
    お待ちしてました船内お食事編バイキングやらマーメイドクラブのお宝朝食憧れます。
    バイキングでの、ネバネバ爆弾は大丈夫でしたか?
    ご主人の魔物に取り憑かれての、安定の食欲拝見出来て安心しました。
    予告での、南方のあの方の登場も期待しつつ長編大作を楽しませて頂きます。
    安全第一、安全運転で宜しくお願い致します。

  8. こんばんは。太平洋フェリー最近は人気が出て結構混んでますね。2時間も多く乗船出来て羨ましいな。揺れもなく、天気も良くてイルカまで見れるなんて幸先良いスタートですね。
    あと、12泊もあるのは楽しみです。道内1周かしら。最近の北海道も酷暑だからこの時期は良いんじゃないですか。
    苫小牧から何処へ向かったのか楽しみです😊

  9. こんばんは♪
    ディフェンダーちゃんでの北海道旅は買ってすぐでしたよね?
    今回も車中泊との事。
    たまにホテルかしら?
    前回とは違うコースを行くのでしょうね、楽しみです。Porcoさんの旅は贅沢し過ぎないところが好きです(笑)
    スタートでドキドキもんでしたがあの朝日とイルカはサイコーでしたね!
    どんな素敵な風景が待っているのか楽しみでーす♪

  10. 今回は出発はトラブルスタートでどうなるかと思いましたが、お部屋は広くて良かったですが、やっぱり食べものが高くて余りメニューが少ないのは残念ですね。海上からの景色は最高でしょうね〜。九州への太平洋フェリーでの旅は二度ありますが、北海道は無いので想像が出来ないです。

  11. 主機の不調とは、いきなり緊張しますよね。でも考えようによっては、動く前で良かったですね。出港後に漂流でもそれようもんなら、緊張感ハンパないですよね😅

  12. いつも楽しく拝見しております。
    15日間も北海道旅行できるなんて羨ましすぎます。ずっと気になっていたのですが、今までも長期旅行されてますがおじさんはお仕事されてて休暇で旅をされてるのでしょうか?もし良ければ教えていただければ 嬉しいです。
    なんせ羨ましすぎますので
    これからも旅動画楽しみにしております。
    頑張ってください😊

Write A Comment