【伊予西条】昭和へタイムスリップ!「昭和喫茶」で味わう感動の牛タンと心温まるおもてなし
[音楽] はい、川さん。 はい。 今日はですね、昭和喫茶さんお邪魔してます。 はい。 どうですか?この入った瞬間からの レトロの感じが伝わってきました。 お店の入り口からもすっごい昭和展開な感じで中入ったらまたね、 めっちゃ懐かしい品しなじ和のを伝えたいと 熱い思いがあってこのお店ができたというでここでねちょっとおすすめの お昼もやってるんでランチと はいメニューをねただきたいと思います。 はい。 楽しみにして はい。楽しみにしておきます。 はい。 [音楽] 早速ね、ランチ持ってきたいたんですけど、ちょ、やばくないです。 え、これ何サ? 9皿から10 皿がぐらいあるな。フルコースや。 めっちゃ綺麗ですよね。も、 じゃあ、いただきます。 はい、 どうぞ。 じゃありんご入ってます。 入ってます。 あ、 うん。 あ、すごく美味しいです。かぼちゃとりんご。かぼちゃとりんごと味にまれるよう。 野菜の甘さとフルーツの甘さが甘さってすごく美味しいです。 うん。迷う、 迷いましたね。こちらは何ですか? これはね、あの湯に 結構人気ですよ。 へえ。 のそれが入って。 ああ、じゃあちょっとだきます。うん。美味しいです。 っちゃ お昼は消さないけど、お酒も言ったら出してくれみたい感じ。 はい。これ食べ頼んでお酒飲まる。 うわ、めっちゃ飲ました。でね、僕さっきメニュー見たんですけど、なんと生台が 650円なんです。 安い。 安い。 これはね、頼まんと失礼ということで僕、あの、頼みました。 早速 め。 はい。ちょっとやります。幸せ。 せですか? なかなかこうランチで本当にこれだけの種類小バチが食べれるところてなかなかないと思う。で、何で元々こう気をしようと思われて どこにもない店を作ろうと 娘が提案してある程度こう集められてこうやって昭和のものというか そうです。持ってるのもあったしでここへ来てお客さんから頂いたのもあるし ああテレビとか電話とかすごい懐かしいな。 いろんなお客さん多いんですか? 若い方も来られますし、 ま、年配の方は特にこう懐かしい も感じで来られるし、 あそこのすごい物がすごい可愛いです。 で、これ手作り はい。手が銀 はさん。 はい。 ええ、すご。 あ、どちゃんの あの栄養を真似して書いたりとかそっから始まって今こうなってます。 今度あの5 周年するんですけど執年祭を新たに 3枚ちょっと用意してるんで 1枚1枚手書きなんです。 手書きです。 かさん食べ進めてますけど何を? はい。ちょっと牛タ早速いただきまして。 ごめんごい取ってやがった。副菜がすごすぎて しっかり味も効いてて うん。 で、ご飯によく合うので。 そうですね。 はい。この雰囲気とこの話とかにすぎてお料理取る忘れてました。 [笑い] [音楽] このランチもすっごい美味しそうなんですけど、僕もナポイターが 美味しいって聞いてください。この色すごいね、もうケチャップの香りというかですね。ます。めっちゃ美味しいです。 美味しい。あ、良かった。 ちょっと酸味チャップの酸味ながら玉ねぎとか野菜のし、 これ野菜もなんか西場のも使ってるっていう そうです。さんから頂いたのとか うん。 玉ねぎとかね。 しっかりねが美味しい。 サラダもねしっかりついてて 残りたんだけだったらむついからね。 うん。ちょうど休み。し め。美味しいでしょ? うん。 生姜の味が効いてます。違う。生姜ですかね。 べ、です。 あ、だる大体 なんかギリギリ 雰囲気は うん。これマヨネーズではない。 ヨーグルト。 あ、ヨーグルト。明年太粉ヨーグルト。赤いからオールラソースみたいな をちょっと想したんですけど。そうか。そうか。 やかサエビに合いますね。もいそうです。 あいます。合います。 でうん。基本それで作られてでは 使います。 [音楽] はい。すごいさ食にね、こうドリンクもついてるということでランセットの方が しっかりいいてですね。ですか? はい。アイスティーです。 アイスティごち様でご様ありがとうございます。 はい。でも改めてね、やっぱどうでした? 初めて越させていただいたんですけど、こんなに修理があると思ってなくて、どれもすごく本当に美味しくて、また是ひちょっとプライベートで来ようと思いますので、ありがとうございが多いあるところていうのは、ま、ちゃんをしてきますし、駅から 5分ぐらい、5 分ぐらい、 ま、ホテルからも10 分ぐらいで来れるお店ですので男は 居酒屋さんやって言えばお昼から飲める。 はい。ですね。 飲める。はい、こということで はい、お母さん、またね、お酒一緒に飲みましょう。 はい。はい。 カルクチャンネルではこれからも様々な情報を発信してまいりますので皆さん是非ご覧ください。バイバイ。出張や旅行の際にはホテルカル [音楽] Lステージ 高松とホテルカログループを是非ご利用ください。 不 宿泊のご予約は概要欄から簡単に行えます。 皆様のお越しをお待ちしております。 [音楽] ランチでこんないただけるってどう? タイミングだ。 タイミング悪いですよ。 なんで言いました? ランチでちょ聞いてもらっていいか
川六チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCI9LkFnLQwPq0oJ9LvloJmA?sub_confirmation=1
■エクストールイン西条駅前(愛媛県西条市)
【公式ホームページ】https://kawaroku.co.jp/exsa/
【Instagram】 / extolinn_saijo_official
■エクストールイン高松中央インター(香川県高松市)
【公式ホームページ】https://kawaroku.co.jp/exti/
■エクストールイン高松(香川県高松市)
【公式ホームページ】https://extol-takamatsu.com
【Instagram】https://www.instagram.com/extol_takamatsu_staff/
■ホテル川六エルステージ高松(香川県高松市)
【公式ホームページ】https://kawaroku.co.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/kawaroku_herstage_.staff/
ご連絡はこちら↓
taka1877@kawaroku.com
▼今回の動画の見どころ
こんにちは!ホテル川六の川上です(*‘∀‘)
今回は、愛媛県西条市にあるレトロな雰囲気ただよう「昭和喫茶」さんにお邪魔してきました!
店内に一歩入ると、まるで昭和にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな空間が広がっています。
こちらはもともと居酒屋としてスタートし、約5年前から喫茶営業も開始されたお店で、今では昼も夜も営業している地元の人気店です。
おすすめメニューの牛タンランチ(ドリンク付き)は、分厚くてやわらかい牛タンがたっぷりで満足感◎
昔ながらの喫茶ナポリタンも懐かしくてホッとする味わいでした。
さらに、山形の地酒やアサヒ生ビール(大)など、お酒メニューも充実していて昼飲みにもぴったり♪
今回は、娘さんと、お母様にもご出演いただき、お店の歴史や料理への想いも伺いました。
おふたりの温かい人柄にも癒される、まさに“また来たくなる”お店です。
エクストールイン西条からも車で3分とアクセス抜群なので、出張や観光の合間にもぜひ立ち寄ってみてください!
📍昭和喫茶
住所:愛媛県西条市神拝甲89
電話番号:0897-55-0470
営業時間:
・昼の部 11:00〜15:00
・夜の部 17:30〜22:00
定休日:月曜・火曜
喫煙:禁煙
アクセス:ホテル川六・エクストールイン西条から
車で約3分/徒歩で約9分
Instagram: https://www.instagram.com/shouwaretoro.0621
動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録・高評価をお願いいたします♪
コメントもお待ちしています!
#昭和#西条グルメ#愛媛喫茶店#レトロ喫茶#牛タン#喫茶ナポリタン
#川六チャンネル
2 Comments
値段見た時は高いなぁって思ったけどあの小皿の数みたら納得しました😊
ランチの小皿料理はいいアテになりそうですし生大が650円ならもう昼飲みできるお店ですよね🍺😀
食材もいろいろ使われていて健康にもよさそう👍✨少女アニメの敷紙も丁寧に描かれていてナイスです🎨