【沖縄観光1泊2日】オトナが興奮する穴場モデルコース!24時間食べ飲み放題ホテルで全力ふとりっぷ

沖縄で最高の1泊2日を過ごすモデル。 ホテルのふりした極楽上土に泊まってきた 。どうも旅に生きる荒沢夫婦のく旅です。 今回の舞台は沖縄。大人が大興奮して しまう夢みたいな一泊2日旅をしてきまし た。まずは国際通りからすぐの市場へ沖縄 の珍しい食材がたくさん並んでる。ここ 市場で調理してもらえてその場で食べ られるのというわけで胃袋を喜ばせたら 海ぶのテーマパークに来たのよ。海ぶ道 救いができたり、朝ドレ海ぶとか海ぶ ソフトが食べられたりもうね、歯ごたえ マニアにはたまらないスポットだわ。とし てチェックインしたのが人間やめられると 噂のホテルだって3つのラウンジにある ドリンクが24時間ずっと飲み放題なんだ もん。大人の麦ジュースもスパークリング も自分で作れるカクテルも泡盛も1日じゃ 飲みきれないくらいの種類があるってさ。 今日だけは人間やめてスライムになるわ。 そうして大人の夜を楽しんだ夫婦。翌日の 朝食まさかの何度でも食べ放題だったの です。 [音楽] 着きましたね。え、沖縄上陸。 この前来たのはさ、 冬の沖縄だったじゃん。 うん。うん。うん。 夏の沖縄めっちゃ久しぶりだね え。こんなベストシーズンに来たことないかも。あ、す ね。いやあ、晴れてほしい。沖縄天気が変わりやすいからさ、ここ [音楽] 23 日でも晴れ予方になったり、雨方になったりあ、 晴れてほしいですね。 まね陸しましたから雨女のプロで早速連タに行きましょう。 [笑い] かなりましたね。 ねえ、くもりっぽい天気だけどね。 でも私たちにとっては彼でございますよ、曇りは。 ま、あとはまず1発目は うん。 雨でもいいように 天気が関係ないスポットに行くので。 うん。そうね。今日ね、朝ごは食べれてないから。 袋が悲鳴を上げてるのでまずはね、 食べ物を食べに行きましょう。行 きましょう。 ゆきさん見て。ゆきさん見て。国際通りよ。国際通り。 おお。 国際通りですね。 テンション上がりますね。 国際通りって名前がもうテンション上がる。 うん。ここら辺で駐車場を探せなきゃいけないんだよね。 結構難しそうだね。お、シーですよ。シー 笑顔ですね。 いいですね。コントありました。 ありました。ジに発見しました。 さあ、電気の注車員沖縄がやってまいりましたよ。 全然車の違、本日のメインでございますね。学駐車を見るために久保旅を見に来ていただいてる方も多いのではないでしょうか。 それは違いますか? 最近俺を会話に混ぜてくんないんだよ。自己判決して。 [音楽] さあ、慎重にアニメを止め。あ、 もう注射されたんですか? 素早い。 恥ずかしくなってやめてほしい。 ナイ中。 行きましょう。 行きましょう。いや、沖縄やっぱ暑いね。 ねえ。 ゆきさん、ここ。 おお。 ここだよ。ここに行きたかったの。 早速行きましょう。結構混んでそう。 そうね。そうなの。なんかね、やっぱ国会通り近くて結構人気のスポットらしくて。 うん。 ま、何が食べられるかは言ってからのお楽しみだ。 [音楽] わあ。 おお。 ああ。いいね。フいいね。そうなのよ。 これ市場なのよ。 あ、奥の方に線あるんじゃないですか。 そう、そうなの。線お目が高いですね。ゆさん、 ここの市場が1 階にね、ろんな線魚店が入ってて、 で、そこで売られてる魚とか貝とか を買ったら2 階で調理してもらって食べれるのすごくない? 絶対行きたかったの、ここ。 早速見ましょう。なんか珍しいお魚いっぱい。 そうなのよ。 ゆきさん すごいスポットを見つけてしまいました。 ね。しかもさ、夜光めっちゃ大けくない? これすごくない ね。 サボイマニアの私にとってもさ、これはちょっと絶対食べておきたいんだけど。 前に石垣島行った時に食べてさ、めちゃめちゃ美味しかったよ。美味しかった。 これはあの、めちゃめちゃでかいけど買いましょう。 小さめの買いましょう。 確かにそうだね。そうしましょう。 [音楽] [音楽] あ、こっちもすごいっぱいあるよ。金メダ。金 ね。 ええ、どうしようかな。 めちゃめちゃ辛い ね。なんか沖縄ならではのさ、青のお魚とかもいるけど ね。刺身とかで食べれたら食べてみる ね。そうしよう。そうしよう。やっぱ沖縄ならではだからね。 うん。 ハリーボとかいるよ ね。 すごいね。 [音楽] さあ、ゆきさん2階にやってきましたよ。 いっぱい買いましたね、さっきね。 下で、えっと、いっぱい買ったものを今ね、 2 階のこのスメってところで調理してもらってるから、 ここのお店自体もいろんな沖縄料理があるんだね。 そう、そう、そう、そう。本当に沖縄料理がここでも食べれるし、 1 階のお魚を調理もしてもらえるっていうね。うん。うん。 [音楽] 楽しいよね。 ね。 もし足りなかったら注文しましょう。うん。 ゆきさん、私たち買ったり覚えてます? えっと、2万4200円分。 さん、 ありがとうございます。 あれさ、あの店頭に値段が書いてあるわけじゃないからさ、 1回1回さ、 聞いてとか私たちしなかったじゃん。 食べたいものをさ、これ1つ、これ1 つって言ったからさ、だいぶいいお姉になってしましたね。 じゃ、乾杯。 [音楽] あ、おしい。 キンキン ねえ。 閉めるね。 うん。 最高だね。 その下の うん。 とこで俺らも2万円以上買ったけど うん。 周りの人 うん。 みんな豪快に買ってくから なんか特大異勢と 魚2 匹ぐらいとあとこれとこれとこれとこれとみたいな すごかった ねえ。 混ぜてもらいたかった。 で、あとここの周りの席 うん。2 階がこうやって調理して食べられるところ なんだけど、人が船盛り食べてて ねえ。 すごいよね。 ね。 なんかさ、私たちさ、今まで回線食べようってなったらさ、じゃあ北海道行ったりとかさ、東北千葉行ったりとかさ、そういう感じだったけどさ、まさか沖縄にさ、こんな素晴らしい回線スポットがあるなんてね。 [笑い] ええ、 まだ食べてないけど来てよかったです。 ね。あ、 ありがとうございます。すごい。まだ動いてる。まだ動いてる ねえ。 すご。 これがうん。 シャコ。 シャコ。 これがセミエビ。 セミエビ。 これが光。 夜光 で身が大きいから うん。 半分 刺身で 半分ガリくバイタメ。う ん。これで半分なの? そう。 で、 めっちゃ多い。 で、これがイラブーのハミ。 あの青いお刺身の中身はこんな綺麗な白色なんだね。 もう半分はうん。 名物のマスに マスに沖縄料理 そう にしてもらいました。 ああ、美味しそう。最高な船盛りですね。 早速いただきますか。 いただきましょう。では いただきます。きます。 さあ、どうしようかな。どうしようかな。え、迷っちゃうな。一生迷える。 まずはでも夜光から行こうかな。じゃ、いただきまお。 [音楽] だ感じは結構硬い。 うーん。コリコリかね。 美味しい。 良かったね。 この良いポリコリで。 うん。 みんな硬すぎなくて うん。 甘味がすごい。 幸せですね。 うん。 全部の値段ね。2 万円ちょいやったけど、この薬外単品でどん値段なったんだ。 確かにそういう謎だね。なんかあの市場のお兄さんが言うに セミエビが結構お値段するらしい。 [音楽] うん。 ま、ちゃんと1個1個の値段も 引けばちゃんと教えてくれるけどね。 もちろん私たちは本当に本能のままに注文しすぎて お財布のことはすっかり忘れてました。電卓打っていくらですって見せてもらった時にお [音楽] こんないったのかって思ったもん。 セミエビ。 セミエビ。結構身が赤いんだね。 ねえ。 へえ。甘くて美味しいよってお兄さんは 言ってた。 いただきます。 うん。 まずめっちゃプリ プリプリなんだ。 うん。 ごタエビみたいな プリプリ食感で。 へえ。 めっちゃ甘い。 セミエビってさ、結構珍しいよね。あんま見ないよね。 うん。そうね。できたセミエビが 水槽から取ってもらって。うん。 こんな新鮮なお刺身にしてもらってね。 え、なんかさ、あれだよね。さっきまでさ、水槽で泳い入れたエビがさ、こうその場で調理してくれるっていうのもやっぱ美味しさの秘訣なのかね。 ねえ。次はイラブチャー。 イブちゃん。イラぶ。もう沖縄のならではない。お魚ですね。 うん。 ど 鯛みたいな。 おお。 タえのあるお魚で。あ、絶対私好き。 うん。 しの美味しさがすごい伝わる。 ええ、 なんかさ、沖縄の魚ってさ、青、青の魚結構あるけどさ、なんで青いんだろうね。さあ、さ、 ゆきさんなら分かると思った。 おしゃれだから。 おしゃれだから。おしゃれた。青いんだ。 そうよ。 そういうこと ね。ゆきさん。 はい。 私はまさかまさかここでこの子に会えるとは思ってませんでした。シコ外。 シャコさしようってした時にさ、その店員さんがさ、シャコ貝もおすべすよ。最後の 1個って持ってきてくれたじゃん。 うん。うん。 もうね、大歓気でした。私の中で。 [音楽] だってそこがいい。大好きなもん、私。 そうだったんだ。 そう。え、そうだよ。 はい。好きなのは知ってたけど。 嘘でしょ? 本当に知ってた? 違うよ。シャチコ街はすごい大好きだってこと。 うん。 だってさ、前にさ、石垣島に泊まったじゃん。 うん。 でさ、その石垣島でどうしてもシャコ食べたくて うん。 探しても探してもないの。 だから夜の街をゆきさんを連れて 12 時間ぐらい歩き回っていろんなお店にすいませんか?すいません。シャコがやりますか?言ってすごいシャコ貝なみにしてたじゃん。覚えてる? シャコだっけ?あれ? シャコだよ。 うん。 シャコ。それほど私シャコ貝大好きで。 これ、これ シャコシャコしてる。 うん。 シャコシャコしてる。 このほんのりとしたの香りと うん。 シャコシャコした歯ごた。 最高ですね。 へえ。沖縄の回線も うん。 うますぎ。 うん。 いやあ、ビールすんじゃうな。来て。そうそう。 俺この市場知らなかったんだけど、 まみさん、こういう市場。 うん。スポットどうやって見つけてんの? えっとね、回線が好きすぎて私はどの土地でも回線を食べたい話の だから沖縄回線とかで うん。 調べて出てきて、これ前々から知ってて、 あとはそのSNS とかでもこう紹介してる人とかがいてやっぱこれあすごと思ってうん。 このさ、色取り取りのお魚がバーって並んでてさ、 貝もエビもいてみたいな。 うん。 で、その2 階でも食べれるんだって知って。 うん。 これはね、観光客にも優しい市場だと思う ね。意外とさ、海外の人多いのはもちろんのことなんだけどさ。 うん。 日本人も結構多いよね。 ね。あ、はい。 ありがとうございます。 ございます。美味しそう。 おお。しかも今度はシャコ貝じゃなくて夜光のガーリックバター炒め。あ、 [音楽] ナイスアロマ ね。早く食べましょう ね。食べましょう。 いただきます。 うわあ。 絶対美味しいよ。もう匂いが最高。匂いが美味しい。 [音楽] うん。 写真も食べよ。 アービのバタめとか うん。 サザのバタとか こっちにすごい食感と味が似てて。 めっちゃ好き ね。 タごたえと ガーリックとバタンの共存。 これはもう 世界平和ですね。 超つまみ。 うん。めっちゃ美味しい。 うま。 ありがとうございます。 います。あ、美味しそう。 これがイラブチャーのマースに。 マウスに。 お願いします。 はい。お願いします。エビの頭って味噌汁にしてもらえれば そうだよ。一品になるけど。 ええ。それはしてもらうしかないよね。 そう。下で買ったものを 調理してもらうんだけど。うん。うん。 あの料金はかかるから うん。 三生で500円。550円 で増えてくともっと追加旅追加料金な。 ええ。 でもエビの頭の味噌汁はこれはもうね、 食べないと私ここの位置場出れない。 楽しみだね。 ね。 マスにだって 店員さんに何ですかって聞いたら うん。 塩と 酒 で 煮込んだもの。 へえ。シンプル目なんだね。 [音楽] うん。 どう? めっちゃ美味しい。 美味しい。 うん。 本当にお魚の旨味が おお 余計な味付けなしで ええじゃ本当にお魚の味が楽しみたいって人にはぴったりだね この虹汁っていうか うん この汁も飲みたい うん私その虹で酒飲める 超美味しい 汁で汁飲む 元々俺あの親が 甘美大王大島出身だから こういう南国系の料理 うんうん すごい口に合ってて へえいね ううん。 お変わりしちゃった。 良かったね。 ありがとうございます。すいません。 しかも うん。 大人数が来たから うん。 引っ越しもしました。 そう、引っ越しもしました。引っ越しのごちゃごちゃのついでに 生1つくださいって。 ゆっくり食べて飲みましょう。 飲みましょう。 じゃ、乾杯。 [音楽] 次もまなみさんが選んだスポットだけど、どういうとこ行くの? えっとね、ジャングルで言うならぐるメかな。 楽しみに運転します。 ありがとうございます。やっぱ沖縄と言えばの美味しくて [音楽] うん。 楽しいスポットですよ。 楽しみですね。うん。 ああ、見てゆきさんセミエビの味噌汁が届いたよ。 超豪華 ねえ。すごい。めっちゃ美味しそう。 [拍手] 次の目的地はな、何て読むのこれ? 海。 へえ。 さあ、海んち。海道って書いて何ができるんでしょうね?ゆさん。 [音楽] じゃ、こっから国際通りの近くの駐車場から車で 30分ぐらい。 はい、 よろしくお願いします。 はい。 おお、緑が増えてきたね。 行く場所海じゃなかったんですか? 海ちですよ。ゆきさん なんかもうざわって感じなんだけど。 たき火畑。 うん。 いやいやいやいや。楽しみにしててください。 はい。 そこを右かな? はい。ナイスナビゲーション。 そうです。 任せてください。 [音楽] あそこだね。 結構車。 ここですよ。車が。 あ、本当だ。結構混んでる。 はい。 ではね、ゆきさんを得意の梅中将をね、見せていただいて。おお、いいですね。やっぱあれですね。奥の緑に手前の服の青が生えてますね。 [音楽] ありがとうございます。 ナイスコーディネーションでございます。お、もうはい。すごい滑らかで止まったことが気づがなかった。素晴らしい。注り。 [音楽] はい。 ああ、到着。 緑いっぱい気持ちいいね。 ねえ。 ああ、 海ぶど園のお店。 ネタバレがネタバレが 海ぶド。 ここSNSで見たことあるかも。 そうです。ここは海ブドのお店です。 海ぶどい そう みたいのができるところ。 そう。色々海ドの体験ができてだから私は今日は 海ぶどコでできました。 全然気づかなかった。 普通に ここもちゃんと海ぶどコでな。はい。 普通にいつも着てるやつや。 海ぶどっぽいでしょ? まびっぽい。 じゃ、行きましょう。 行きましょう。 [音楽] もうね、コースを予約してあるので。 あ、ありがとうございます。 [音楽] 海武道の養殖場。 ええ、すごいね。 へえ。 [音楽] まずはここの水槽でちょっとご説明をさせてもらいますんで、 手を洗っていただいたので早速 触れていただいて大丈夫です。どうぞ。 海の感触確かめてみてください。 [音楽] 海ぶいつもの海ぶドがなんか うん。 元気がある。 元気ある。 そう。 完食がちょっとね、針があってな状態の 2ですね。 なんかスーパーに並んでるのよりやっぱ本当に新鮮があって へえ。 へえ。 やっぱ新鮮なんだね。うん。 そうですね。今ここでふわふわ浮いてるのどういう状態かちょっと説明させてもらいます。 はい。 えっと、積み取った後の、え、出荷する直の海ブどが今ここに入ってると。 はい。後でお見せしますけど、元々はこんな感じで海ブどってたくさんこう生えてます。 はい。 生えたものを手で積み取ります。 うん。 はい。 で、手で積み取った時ってね、ちょっとね、傷がついちゃうんです。 [音楽] プチプチブチっていう感じで。 はい。 で、傷がついたまま出荷しちゃうとこの傷口から水分が抜けやすくなるので 3 日間ぐらいこういうところで幼情させてるという状態です。 へえ。 へえ。またそれお 休み中です。 へえ。傷が回復するんです。 そういうことです。自分にこう回復することができるので、その間今ここでお休みをさせていて、 へえ。 で、その後にこの奥に出荷場があるんですけど、 そこに運ばれていって、 ま、パック詰めして、箱詰めして、 ま、国内街に運ばれていくという順番です。 へえ。 へえ。 住み取る直前に 住直前。おお、 海ぶ道だ。 わあ、 こうなってくるともう 見たことがある ですね。 美味しそう。 [笑い] はい。もうすぐ積み取りますよと。 ええ、 可愛く覚えてきた。 え、可愛い。確かに。 で、皆さん海ブドって名前普通にあの馴染みがあると思うんですけど、実は海ブドって正式名称が別である。 違うんですか? はい。 海ブは相性でして 正式には首れずっていう名前の体操。首 [音楽] れ。首 れた。 へえ。 いわゆる。これ蓋ですね。 このがちょっとくびれてるっていうところから [音楽] 由来してるらしい。 へえ。へえ。 ま、正式なで言うとレズですけども皆さん不道であの認識してくださって はい。 へえ。 はい。どういう名前があったりえ [音楽] あともうちょっと面白い特徴としては見た目リーン緑色ですよね。 [音楽] だけど少し中をこういう かき分けてみると色がちょっと薄いのわかります? あ、本当だ。 薄いですよね。 へえ。薄い。 これがいわゆる太陽が当たってるところと当たってないところで。 へえ。色が 違いますね。性の感じですけど。 じゃ、この白いところは白いまんまかというそうではなく、 この後手で 積み取って収穫します。はい。 で、積み取る時さっき傷がつくって言います。 はい。 傷がつくので3日間ぐらい上させます。 そうするとこう泳いでる間に日光がまたまべなく当たってこの白いところもへえったりもしますね。 [音楽] 高手にしたらこの根っこの方にこうで、ま、ちっちゃい 500 円玉ぐらいの円を捕まえた手前にスライドですね。 手前 こんな感じです。手前に自分の方にスライドさせる感じにすると こんな感じです。 おえ。 あ、綺麗。 美味しそう。はい。 こうやってかの中に入れてその後ね、仕分けをするっていう段階があるんですけど、 [音楽] まずはちょっと積み取ってもらいたいのでお渡せしますので、そこでもいいので、好きなところで ございます。 海ブの積み取り すごいね。 ね、あの、間違いなく人生初そうだよね。なかなかできない。 濡らさないように逆手にして 500円玉ぐらいを掴んでスライド。 [音楽] おお、プチプチ。すごいプチプチ抜けてる感が。 [音楽] へえ。 おお。 おお。 大量ですね。 いっぱい取れた。 良かったね。 ありがとうございます。 2 回目。こう逆手にして 根元を掴んで500 円玉ぐらいで掴んで手前に こん時すごいブチブチブチブチブチって。 へえ。 おお。 おお。大量だ。 [音楽] はい。いっぱい取れました。 いいね。美味しそうですね。本当に。 ねえ、どうやって仕分けをするかお伝えしますね。 はい。 ここに丸と四角のかに分け分けしてもらいたいんですけど、 どう違うかと言うと 丸い方にはうちの商品名で言うとプチプチってのが入ってます。 プチプチ。へ プチプチ。 つまりつぶつぶが多めです。 へえ。 はい。 こっちの四角の方にはシャキシャキってのが入ってます。 へえ。 茎が混ざってます。このござります。え、あ、確かに 玉茎をまびたく口の方がこんな感じで分けるんですけど、例えば私が今やったもので言うと [音楽] 取ったものがこんな感じで例えば入ってますね。 長いのもあるし短いのもあるし茎も混ざってます。 こういう時はこの長いところ長いものは手でチッと積み取ってくチブチに入れます。 [音楽] ええ、も長いです。 積み取ってもらってチブチに入れます。で、残りこれぐらいになるともう短いと判断するので、これはシャキシャキに入れます。 [音楽] 先分けをしてみてください。 はい。 はい。 さあ、仕分けタイ面ですよ。タイムですね。 これはプチプチですね。 はい。そうです。 お、プチプチが、 プチプチが多い感じですね。 長いのはプチプチ。短いのはシャキシャキ。はい。 プチプチとシャキシャキってもうそれだけでどんなものか分かるからね。 もうネーミング最高じゃない? ネーミング効だけでお腹空いてくる。プーチシャキシャキ [音楽] 楽しい 楽しい。 いいね。 楽しい。でもなんかあれだね。ずっとやってたら危うく口に運びそうになる。 つまみ食いしたくなっちゃっ。 つまみ食いしたくなっちゃう。 基本的にはほとんど捨てるところはないですね。 ああ、すごい。 ええ。 を使って用意で 2分間救い放題っていうゲームです。 お、2分間 ね。ただし金魚スクイと一緒でここが破れてしまうとその場でお芝になっちゃうので 優しく優しく作ってあげて。 あ、頑張ります。 僕が1回ポテ はい。 コツがあります。 へえ。は、あまりね、追いかけすぎないこと。 あ、近魚みたいに逃げたりとか暴れたりしないんで入れて待ってるとこうふわーってこう流れてるじゃないですか。 てるんで、ま、この辺に引っかかったり上の方に流れてきたな。優しくあげる。 ちょっと見せてくださいね。 はい。 こんな感じです。例えば 入れます。待ちます。そしたら上の方にほらわってきたり引っかかってきたなと思ったら優しく上げる。 おお。 入れてちょっとね、流れてくる方向性だけ見てもらってきたなと思ったら慌てない。慌てない。優しく。 おお。 これの繰り返し ではよろしいでしょうか? はい。勝負だよ。勝負。 オッケー。負けないよ。 はい。では2分間よいスタート。 さあ、ゆきさんぽい。破けたら終わりだからね。 ねえ。 あ、頑張って。 やばい。 頑張ってね。 おお お。もまず1目。おお、 2スみ。順調ですね。 順調ですね、これ。もうやばい。あんま来ない。 [音楽] え、見てる?こっちが緊張する。 おお。 おお。 これは静かになっちゃいますね。 やっぱね。それだけ真剣ってことですね。 うん。 楽しい。 楽しい。めっちゃ楽しい。 じゃあ、頑張ってください。2 分間。よーい、スタート。 よし。 あ、あ、あ、あ、あ、 おお お。順調、順調。 いいスタートじゃないですか。 大雑把出しちゃだめだよ。大雑っ把出しちゃだめだよ。 やばい。大雑っ把が出てガってきそうになるね。 さあ、来い。さあ、海ぶどを私の元に集まるのだ。 さあ、私の元に集まりたえ。 おお。 私の目標は うん。 このかいっぱいにすること。え、なかなかうまいんじゃない ねえ。 海道救いの才能あるんじゃない? [音楽] 結構うまいね。 うまいよね。 え え。 この道に住もうかな。 お、 あれ?ペンス落ちてきた。 いやいやいやいやいやいやいやいや。とんでもございません。 1 分前、1 分前。1 分です。 あと1分。 はい。半分過ぎました。 ただいま。こんな感じ。 あと1分です。おっと。 あと1分です。 さあ、来い。さあ来い。さあ、来い。 追っかけたい気持ちをね、抑えて待つのがね。 そう、手で行きそうになるね。 ねえ。 ああ。あ、長いの釣れた。 おお。大物。 大物 主だね。30秒で。 あと30秒。 あ、ああ。 ああ。 やめれました。 オッケー。じゃあ、一旦そこまで。 ああ。 はい。お疲れ様でした。疲れ様で。あとはパック詰めをしてもらいたいと思います。 はい。 こちらの方へ。 はい。 中目を入れてもらったらちょっとお待ちくださいね。 はい。はい。 え、どっちがどっち? ゆきさんがこっち、 私がこっち。 ちょっとゆきさんの方が多い疑惑があります ね。 けどすれば こうこうしても事実ないよ。 ダめだったか? これを水切るになって次。 うーん。 そしたら はい。 ちょっとだけ少しだけサービスさせてもらう、 ありがとうございます。ありがとうございます。あ、いの僕たちがすぎて才能がなかった。 ありがとうございます。 緑の蓋をしてもらってくるくるくるで水を切りましょう。 はい。 ちょっとね、強めに1回。 はい。 おお お。 ゆきさんのド埋めしてあげるね。 ありがとうございます。 おお お。 どう?自分で取った身ブどは 商品っぽくなった ね。 オッケー。完成。 [音楽] 次は試食だって。 いよいよお待ち金の試食でございますよ。 ありがとうございます。 はい。なを向けくださいね。 はい。 ありがとうございます。涼しい。 はい。 うわ、すごい。海ぶど料理がいっぱいだよね。めっちゃ美味しそう。こんな海ブどもりもリ。え、見てこの卵かけご飯やば ね。食めそう。 試食のために来たんだけど、このカフェメニューも ね気になっちゃうね。 頼みたくなっちゃうね。 ゆさん結婚さ、ビニールハウスの中暑かったじゃん ね。 濃度が乾きましたね。 あるね、色々。 こちら オリオンビールという斧を見つけてしまいまして。 シークアサービールもあるよ。 あ、本当だ。シークアサービールにします。 はい。あ、シクアサビルノーアルコール。あ、でもこっちに へえ。美味しそう。 海ぶどが入ってる。 海ぶど入ってる。これにする。ゆきさん。 うん。こっちにしましょう。 うわあ。キとチプチですね。 はい、ありがとうございます。ご りあ、ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 エリシュとビールビールもさしちゃったんですけど。 あ、ありがとうございます。 [音楽] 届きましたよ。で、ではゆきさんお疲れ様でした。 お互いに頑張ったんじゃないでしょうか。 ストローをやめれば。 うん。めっちゃ美味しいんだけど。 あ、美味しい。リッシュもアクエリ、レモン、海ぶド、 [音楽] シークサービール さっぱりしてていいね。 いいね。 どう?ブど入ってるの? 若干塩味が。 うん。ブどいいですか? うん。 いただきます。 それはプチプチ。 そう。結構。 うん。取るね。 私の分残しといてね。チブチ。 [音楽] プチブチ。 うん。 美味しい。 うん。 シークアサドレッシング。 うん。うん。うん。 もうさっぱりしてて。 うん。 すごい。なんか いいね。いいね。 いくらでも食べれるね。 朝だっておさたよ。さっき美味しい。 と朝の海ぶどなんかさ、食べる機会そうそうなよ。 うん。 そもそもね、海ブドを食って掴み取って食って救う機会もないけどね。ね、 [音楽] このお土産なんだよさっきどれだから。 確かにそうじゃん ね。シャキシャがね。 [音楽] あ、本当に茎だね。 ねえ。 お シャキサキしてる。 シャキサキしてる ね。ちにまで音聞こえるもん。 うん。 美味しいですね。 ねえ。 茎とかあんま食べる機会ないけど。 うん。美味しい。すごい美味しい。うん。い やあ、美味しかった ね。 あと うん。 10倍は食べれる。 あくまで試食だからね。 このコースにソフトクリームもついてくんだよね。 あ、そっか。そっか。 まだわ。奥には海。 ゆきさんさっきさ うん。 あれ、海行くんじゃないのって言ってたじゃん。 うん。 海あるじゃないですか ね。ああ、沖縄の海らしい海。今回の沖縄で初めて見ましたね。 ね。確かに。 あ、そうだ。ソフトクリームもらって海見ながら食べようよ。 いいね。てか、まみさんなんかまるで うん。 コーヒーカのように、 え、シークアサージュース、 シークアサービールをストローで飲んでるよ。ビールをストーで飲む人初めて見たんだけど。 ありがとうございます。そんなお褒めに預かれた公栄でございます。 店員さんが間違えてストローさしちゃったって言って抜いてって言ったのに これぐらいがちょうどいいですっていてます。 ソフトクリーム食べながら海見ましょう。 見ましょう。 まさん早く溶ける前にきさんブドソフトもらってきたよ。 いや、しかもさ、 なんかやグみたいな。 あ、めっちゃいい席あんじゃん、奥に。 で、こっちにブランコあるけどやっぱ あ、本当だ。 より海にブランコしながらさ、ソフトクリーム難易度高いよね。 しかも撮影も俺らするから。 確かに相当な体感ないと無理だよ。 わあ、すごい。 わあ、海だ。 ハしゃいで走ってぶ未来が見える。 やめろ、やめろ。走るな、走るな。 ピーチだ。 うわあ、いい景色。い、 奥の方に青空も見えるよ。 本当だ。 やばい。もう垂れてきた。あ、早速食べますか。 [音楽] うん。 結構元けてきちゃったね。 ねえ。 さあ、早速食べましょう。 いただきます。 いただきます。 うん。 うん。 プチプチ。ちょっと 美味しい ね。 結構さ、ミルク感あるね。 ね。 あとミグが うん。 すごい。プチプチ 溶ける速度が異常で必然的に食べんのも早くなる。美味しい。 [音楽] このさ、クリーミーなメルク感の強いソフトクリームに このさ、塩気のなる海身ブ うん。うん。 すごいいいバランスじゃない ね。そのプチプチがまたちょっと冷えて うん。 サクみたいな。 確かに。なんかプチプチ食感残ってんのすごくない? うん。 めっちゃ美味しい。 1 日限定50個らしいぞ。 うん。残り何個かな? 海を見ながらってのもいいね。 うん。 ね。のどかの時間ですね。海ブど楽しかったね。 [音楽] ねえ、楽しかった。美味しかった。 次の 場所はこっから1時間20分ぐらい。 そう。ホテルに向かいましょう。ゆきさん 忙しいですね。大きな やっぱね、結局ね、予定詰めつめた旅になっちゃうんだよね。なんか行きたいとこ多くて。 [音楽] じゃあ行きましょう。 お願いします。ま もなく目的地です。 この辺なはず。 はい。ナイスナゲーション。 あざす。ここだ。ここ。ここ。左です。左です。 はい。 今日とまるホテルに到着しました。グランディースタイルでございますね。 [音楽] 久しぶり。そう、1 回止まったことあるんだよね。 うん。めっちゃめちゃお気に入りの。 そう、とってもとっても良かったので本日も来ちゃいましたね。ちゃいましたね。 [音楽] おしゃれなドリンクですね。 イエーイ。 館内に入った瞬間 うん。 めっちゃいい匂いで ね。いい匂いするよね。なんかトロピカルみたいな感じ。何それ? [音楽] 高い紅茶の味がする。 あ、まなみさんの今の吐息がすごいフルーツティーの香りがした。 美味しい。 ええ。 すごい。なんかフルーティーな紅茶。 うん。 美味しい。 うん。美味しい ね。いや、いいね。 うん。やぱさ、おしゃれだよね。 ね。すごいラグジュアル。 うん。今回俺クーポン使ったおかげもあって、そんなに今のシーズンにしては へえ。 まあ、めちゃ高いってわけじゃない。 うん。うん。うん。 うん。 ちょっとした記念日とかにぴったりな感じの。 うん。お、 いいね。 いいね。しかもここ 2種類。インチェックアウト時間が選べて うん。 早い方でチェックインすると 14時にチェックインして翌日 10時にチェックアウト。 うん。うん。 で、遅い方だと17 時にチェックインして翌日 13時にチェックアウト。 珍しいよね。選べる。こうさ、沖縄ってさ、こうなんかいろんなところも見てまりたかったりするじゃん。 てなった時にさ、15 時にチェックインしてから翌日長く楽しめるのもありがたくない? うん。 でね。 うん。 翌日にのんびりして、しかも朝食っていうか、ま、ブランチが 7時からうん。 14時とかまで うん。 楽しめて、 あの、何度でもご飯食べれるみたいな。 朝ご飯何度でも行けるのすごいよね。時間内にね。 ランチまで行けちゃうから。1 回入場したらそれ切りとかじゃないもんね。 うん。 何回行こうかね。 なくなりました。 お部屋行きますか? 行きましょう。 [音楽] 今日のお部屋は2階です。 はい。2 階のこですか? どこですか? 教えてください。 203です。 203。203。こっちですね。 廊下がいい香りで 203。あ、ふん。203。2。 前に来た時と比べて なんかリニューアルしたって言ってたね。 うん。ね。なんかさ、ちょいちょいシステム変わってたよね。 うん。 ここですね。じゃ、入りますよ。 どうぞ。 お、 楽しみ。オープン。あ、 玄だ。さあ、こちらがリビングルームでございます。 [音楽] 私1回も来たことあるから 任せて。案内は じゃ、心の準備はいいですか? はい。 行きますよ。 はい。 オープン。 おお、 今光が差し込む感じ良かった。 ああ、どうよ?このお部屋素敵じゃない? おお、めっちゃいいね。 そう、このふカフカのベッド 2台 うん。 の奥にはこのふカフカのソファーよ。ソファー。 うん。 行きますよ。私の尻の沈み具合によって深フカ度をちょっと確かめてくれ。 いきますよ。 うん。 うお。 おお。 どう、どう? よくわかんなかった。 でもふカフカなんだね。 ふカフカです。 ええ。 ああ、私の尻がもうここから離れたくないと言っています。 [音楽] じゃあ、1人で うん。 海を見に行こうかな。 ゆきさん、このテラスよ。テラス、テラス、テラスが私を照らすね。 [音楽] ね、 本当 適当に返事しないで。 雨降らなくてよかった。 オープン。見て見て見て。 おお。 これ、これ、これがね、大好きなの、私。 素晴らしいですね。 テロスにある ベッド。と 超リゾート感 ね。すごいよね。いいよね。この前さ、止まった時さ、私ここが好きすぎて 夕方、昼間か夕方ぐらいからずっとここにいたの。うん。 うん。 ゆさんないたけどしたら気づいたら昼寝してて起きたら真っ暗で 大丈夫?カ刺されない。 めっちゃ刺された。 今日も前もそうだったけど、雨降んなくてよかったね。 ね。そう、そう。景色もすごいの。 うん。 あのね、あのね、じゃーん。 [音楽] いいですね。 おさんがビューしてるんですよ。 良くない? 明日はこの雲も取れてくれるといいですね。 ねえ、確かに。 素晴らしい景色。 あれじゃない?朝ごはさ、テラスで食べるのも良くない ね。 朝ご飯もあのハーフビュッフェス注文してうん。 それを部屋で食べたりどっかのテラスで食べたりとこで食べれるご飯。 うん。ねえ。 あとまメさん見てください。 何ですか? この うん。 冷蔵庫。あ、そっちから取って。 うわあ。これええ。これも飲んでいいの? そう。飲んでいいし。 いやふ。いいね。いいね。いいね。オリオンじゃん。最高。 [音楽] オリオン最高。 そう。しかも うん。あの、ここのドリンク うん。 なくなったら、 あの、ま、売店っていうか 大きな冷蔵庫があるから うん。 そこから自由に持ってきてオッケー。 [音楽] え、買うんじゃなくて、 そう、インクルーシブで 泥棒になんない?大丈夫? そう。だからこれも無制限で補充。 え、これもサービスの一環なんだ。 そう。 飲み放題ってこと? ひそだしラウンジの飲み物も部屋から持ってきてオッケーだから。うん。 [音楽] そのテラスでのんびりしましょう。 肝臓が1個じゃ足りるかな。 ま、別にそんないっぱい飲まなくてもいいか。楽しむことを優先ですよ。 [笑い] 飲みたくなっちゃうよね。やっぱだって目の前にビールがあるんだもん。飲みたくなっちゃうよ。 そりゃあとルームツーまだ続きますよ。 おお お。 この中は リゾート特有のガラス針のお風呂。 お風呂だ。おお、ガラス針ですね。すごい高級感が [音楽] ねえ。 高級感ア解放感ですよ ねえ。確かに。ラウンリーラウンリーラウンリーラウンリーラウンリーラウンリーラウンリーラウン。赤的 [音楽] ラウンリーラウン スペースがありますよ。 ラウン。ラウンディ。 足もっと気をつけてね。 D。ラウンジ行きましょう。 あ、こけるとこでした。 注意3万してますね。 いつも通りですね。 さ、到着しましたね。 プールラウンジルラックス。 [音楽] これできるよ。 何それ? プールに ああ、 浮かべて フローティングトレー。 そう。水着の女の子たちがよくやるやつ。 ああ、じゃあできねえ。 え、いいな。やりたい。 うん。 え、これ夢だったんだよね。 ええ、いいね。 いいな。いいな。 ああ、外もいいね。 いいね。おお。 [音楽] インフィニティプール。 気持ちいいね。 しかも青空じゃん ね。あ、本当だ。青空出てきてんじゃん。 これをさ、さっきのラウンジから好きなものをさ、 集めてさ、 浮かべてさ、ここで食べれるって最高じゃない? うん。ねえ。 やば。 早速 飲も取り行きます。 そうだね。調達していきましょう。 [音楽] [拍手] ゆきさん、事件が送ってしまいました。一 直線だね。 沖縄のオリオン事件でございます。 ああ、オリオン。 そう、オリオン飲み放題なんだって。最高じゃない? [音楽] 俺これから車で運転する? しない。 しない。 うん。 じゃあ 一緒に乾杯しましょう。 乾杯しましょう。 じゃ、スタート。 [音楽] うお、 いいね。オリオって感じがするね。 [音楽] おお。 フェイントだった。 危ない、危ない。 一滴もね、ルールは無駄にできませんから スタート。 さあ、あ、いいね。美しいですね。 [音楽] いや、絶景でございますね。 じゃあ見ながらやりますか。 [音楽] はあ。すいません。 ええ、これは 素晴らしすぎる。 素晴らしすぎるね。 一旦あれこれ言う前に乾杯しますか。 うん。とりあえず旅が黙って乾杯で。 じゃ、運転ありがとうございます。 ああ。 ああ、冷たくない ね。 キキ グラスも冷やしてあったし。 うん。 ビールも金キだし。オリオンはやっぱいくらでも飲めるね。 [音楽] 最高だね。 しかもさ、さっき部屋行って うん。 俺これいくらで予約したのかなって思って うん。 楽天ラベルのページ調べたんだよ。 うん。 したら最近楽天トラベルのスーパーセルやってたから それでなんか30% オフなんとかなんとかプランみたいなうん。うん。うん。 予約しだったからまず安いプラン とあとそこのクーポン使っててクーポンで 1万円力引力引力ぐらいしてあって うん で2人で4万5100 円とここ予約してたの 安そう オンシーズンの沖縄で そう へえシーズンでしかもこんなサービスが うん 揃いまくって4万5100 円もかなりお得だよね みゆきさんそういうさなんかクーポンとかさなんかセールとかをすっごい駆使して予約してくれてるじゃ [音楽] そう、 とてもいつもありがとうございます。 楽天で役することが多いけど、もう 1級とか Yahooとか、あと公式サイトが 1番安い場合も多いから うん。うん。 公式サイトとか色々駆使してあ、 助かります。 あとは飛行機とか沖縄に行く場合はなんか例えば HISの もうあの飛行機のパックとかで予約した方が安い [音楽] ホテルもついてとか そうとかもあるから へえ 結局じゃどこが安いんですか?どこで予約したらお得ですかって聞かれること多いんだけどもう本当に人によって条件によって違うから でも今例えばHIS制でやってるから HIS とかで楽天トラベルでやってるから楽天トラベルとかっていう ことはできるけど ううん。 でも人によって違うんですね。 ああ、 めっちゃうまそう。つまみは。 へえ。食っぱも大好き ね。サラミにスモークサム。 [音楽] スモークサム。ごいいね。 生ハム。 ママハムも正義だよね。 お、めっちゃくついてきた。 [音楽] 琥珀刀。 琥白刀まであるんだ。 めっちゃ好きなんだよね、これ。 そう。 よくASMRやってる。 確かに。 あ、あとカルパス。 カルパス。 これは手取るかな? うん。 カルパスなんてさ うん。 ビール進んじゃうじゃん ね。 困りますよ。 しかもこれなんか種類別ですね。 あ、そうなんだ。 へえ。 燻製 いただきます。 いただきましょう。 [音楽] ゆきさん早速早めですか? 早いですね。飲むのが 幸せすぎる。本当に あなたもオリオンだよね。 うん。オリオンで つまみもいっぱいあってさ。 うん。 あのお酒 うん。 終わり物もいっぱいあってさ。 ねえ、困っちゃうね。 ゴりじゃないか。 そう、そうなんです。 まあね、酒はね、飲めるに飲めって言うしね。 確かに 飲めるんだから飲まないとしょうがないよ。 これはね。しょうがない。 しかもこのラウンジ24 時間らしいですからね。 ああ、 どうしようかな。 飲めるうちに飲んどかないと。 俺明日の運転あるから。飲めるうちに 飲んどかないと。 今だよ。今で見て。オリオン映え。綺麗じゃない?この青空にオリオン生えてんの。 [音楽] せやな。 最高だよね。 ちょっともすごくなかった。 ちょうどさ、切り替わるタイミング。 そう。 さっきまでがアフカヌーンの時間で、今がその夜の時間 になってしょっぱいものグダブが結成されましたよ。 [音楽] 早速いただこうかな。見て。このスモークサーモンすごくない?はい。はい。 [音楽] ちゃお [音楽] どうまみにあげようとをかけて自分で食べたスモークサーモンないか じゃしたスモークサーモン うーんスモークサーモンもそうだしさらにさ生ハさってやばいね エンドレスビールじゃん ねえしかもどんどん晴れていて うん あとさ う沖縄の伊と うん。うん。 ちょっとあれ何の島かわかんないんだけどさ。 確かに奥にさ、見えるよね。大きい。 そう。じゃなさそう。じゃない、ない、ない。でも [音楽] 結構あの大きいから近くにもいるけどそこそこ距離ある。 うん。あ、そうなんだ。 へえ。なるね。 ね。東いっぱいあるから。 うん。確かに。 あとさ、沖縄ってさ、 うん。 もし、あの、島の名前がさ、漢字で分かったとしてもさ、 うん。うん。うん。 あ、読めない地。 ああ、確かに。 ここがさ、うん。 読みに他人 うん。 って書いてな何て読むでしょう?読むた 大正解です。 しかも村って書いて孫だから。 ああ、読むソン。そう。 お、 え、めっちゃ美味しい。 このオリオンビールの他にも うん。 売るとかめっちゃあってさ、 あった。まずリキュールだけで 100種類ぐらいかな。 うん。 なんか甘えから このカクテに使うカラフルのやついっぱい並んでたんだ。 [音楽] そう。エッグリキュリとかもあったり。 エッグ。 そう。カスタードのような味。 え、絶対美味しいじゃん。 デザートじゃん ね。 飲み物じゃない。デザートだわ。それは。 そう。珍しい。そう。ま、あとはそのカルーアとか甘い力。 うん。うん。うん。うん。 珍しいリキュールから定番のリールまで迷って あと確点の上イン フルーツとかトロフィカルドリンク要素もめっちゃあって ああれだ自分で沖縄ドリンクが作れる そう すごえ無料で まあコミ うんインクシみたいであとはワインも白いつがあるんで [音楽] お あとノンアルコールワインとかうんうんうん あとスキー腰 とかあてうんさ [音楽] ラウンジってここだけじゃないんだぜ以外もあんだよね [音楽] あと2箇所あるんだぜ [音楽] 中に移動してきたね、 涼しい。 また涼しいね。 さあ、ゆきさん問題です。 私は 何を持ってきたでしょう? ビール。 なぜかった?ビールだ。 なぜかった? おしゃれなワインとかを学びを持ってくるわけ。 [音楽] うん。 こんなにさ、お酒っぽいあるからさ、色々挑戦したいなって思うの。思うんだよ。 検討して毎回ここに帰ってきちゃうよね。 でも後でおしゃれなカクテルは作りたいね。 [音楽] 作りたい。 おお兄さんカクテル作りですか? エッグリキュール。 さっき言ってたやつ。 そう。これを60入れんだって。 すごい。ちょ、 60入れて。 もうこのままでも美味しそう ね。あとは牛乳を 140。140が難しいね。 ね、さっきは測ったのに [音楽] 次目分量 [音楽] 取ってきた。 なんか うん。 あのお酒のコーナーに牛乳があったんだよ。 で、牛乳見ただけでテンション上がって 牛乳だけ飲もうと思ったんだけど あ、これ割り剤だと思ってそう であのカスタードのやつを入れてきたと。 そう。エッグに うん。ミルク いただきます。 いいな。 いいな。 うん。 美味しそう。いいな。 な、何て言うんだろう?なんて言うんだ?あとでも うん。 シ近いのあげるとしたらプリンみたいな。 うーん。 なんか シて近いのがプリンなの。 カスタード すごいプリンを想像してたんだけど。 うん。 ちょだ、茶だ。 バスタードプリンとかそっち系の味がしますね。なんか生クリーム感が強いね。 [音楽] うん。 え、美味しい。これ超好き ね。ね。で、もうエクリキュールだけで 10%後半あったから。 おお。 飲みすぎ注意でございます。 私はアルコールには負けない。まみさん、あの、向うからね。 [音楽] おつまみ取ってきすぎだし。 そんなこと言うと うん。 あげないぞ。 だってさっきさ、なんかこの後 うん。 行きたいピザ屋さん うん。 あるみたいな。 うん。ありますよ。 あるでしょ?この近くになんか 口コみ見てすごい良かった。 そう。なんか口コで 現地のアメリカ人の人 うん。 がそう口美味しいっていう草屋さんがここから歩いて [音楽] 15分ぐらいの場所にあるらしくて。 めっちゃ楽しみ。 そう。 だからピザに思いをせるためにピザの具材 [音楽] としてこうね、よくありそうな サラミとなまま分かる。 うん。 スモークサーモン 美味しいから。 うん。 スモークサーモン美味しいから取ってきました。 俺さ、そのアメリカ人が好きなピザ うん。 チーズバー乗ってて うん。 あの材バー乗ってて、 ま、イメージだとサラリーサビッグピザみたいな チーズもちょっと焦げてるような なんかスイピザ大好きでさ。うん。 あの、アメリカンビレッジ、沖縄のアメリカンビレッツで 食べたピザが俺人生で 1 番好きなピザでうんうん。あれ美味しかったよね。 うん。あれが本当に思い出になってるから 楽しみですね。 うん。 これ飲み合ったらそのピザ屋さん行きますか? うん。そうだね。 うん。 さあさあ、たくさん食べて飲んだので歩いてピザ屋に行きましょう。暑い。 15分の運動ですよ、ゆよきさん。たった 15分ですからね。 そんなきつそうな顔してますけど。人生のうちのたった [音楽] 15 分今頑張らないでつ頑張るんですすかって話です。 急に暑くなった 私なんて。 うん。 この15分のウォーキングに加え うん。 さらにカロリーを消費するために メシ 人がいないかを確認したところ俺は見逃さないよ。 ム飯右です。 ムーメシ ゆきさんきました。 ココペリピザ。 そう、コペリピザ。 さっきGoogle 口コみ 見たけどめっちゃ評価高かったね。 うん。何だった? 4.9とか。 え、5が満点。 そう。早速行きますか。 あ、吸い込まれる。 [音楽] [音楽] ピザをさ、 作ってるところを見てたの? うん。させていただいたね。 そう。 あの、手前でさ、私たちが注文したあの、スパイシーペパロニピザなんかカの うん。 緑のやつが乗ったペパルにピザ作ってて、チーズをね、結構パっと乗せたから、 あ、めっちゃ多いな、チーズって思ったの。 うん。 で、その奥でもう1個ピザを作り始めて、 で、見てたらなんか手前のピザよりはかに多いチーズを乗せてた。 ああ、 めっちゃギガントチーズペパロニンスパイシーピザみたいな。 多分そっちが私たち まみさんの希望でエクストラチーズ。 うん。そう。スイカチーズしてしまった。 嬉しい。 うん。 嬉しいね。 チーズはね、多ければ多いほどね、いいから てね、あの学校の先生が言ってた。 よくさ、このビザ屋さん行って、あの、 普通の人からしたら十分なんだけど、まみさんからしたら、あの、チーズが少ないってことだらけだから うん。 いつももうエクストラチーズするのが癖になってんじゃ。 [音楽] あ、ありがとうございます。 美味しそう。 はい。 めっちゃ美味しそう。 ありがとうございます。 センキュー。 [音楽] じゃあ、 もうさ、グラスがアメリカンサイズなんだよ。 ビンビールのグラスの大きさじゃないよね。 [音楽] え、最後の一滴まで じゃあではでは乾杯。そしてまみさん、この大きいピザよ。 [音楽] 早く食べてください。 いいんですか?いいですか? めっちゃ熱い。めっちゃ熱い。おちちちち。 うえ。 う。 いただきます。 火傷しないでね。あこ、あこ、あこ。 [音楽] 天国に召される罪の味。 最高。 うん。 このチーズの塩け最高。 うん。 やばい。 めちゃめちゃ美味しいわ。 食べたい。 食べたいね。 うん。 食べて。 じゃあ俺もいただきます。あ、 そう。めっちゃ熱いのよ。 暑。 え、超美味しい。 じゃ、いただきます。 ピザはさ、暑いに限るね。 めっちゃ美味しい。 生地が 薄くてクリスピ。 うん。 えはすっかりあるけど薄めだね。 うん。 その分さ、具材の味が引き立っててさ、め っ。 そう。めっちゃ美味しい。 最高。 チーズもエ味が結構濃いチーズでさ。 うん。 これはもう飲み物なしには語れませんね。 こういう うん。 ジャンキーなピザ 大好きのさ、 カロリー取ってるぜっていう感じのさ、味最高じゃない? 最初はさ、 ここ到着するまではさ、テイクアウトしてホテルの部屋で食べようと思ったじゃん ね。あのソコアでね。 そうそうそうそう。店入るじゃん。匂いのさ、 匂いの暴力受けてさ、もう店内で食べましょうってなったね。 で食べた感想はやっぱピザは焼きたてだって。 やっぱ店内だとね、焼きたてすぐ食べれるから。 もうね、ここの店内に入ったら最後 [音楽] テイクアウトできない。 この口コみの高さは偽りなしみたい。 うん。めっちゃ美味しい。本当に。 しかもさ、 店内、 あの中の席と 外の席あるけど、 俺ら以外みんな海外の方。 そう。びっくりしたんだけど。 そもそもここのオーナーが海外の方 そうなの らしいよ。 あ、そうなんだ。 へえ。 本番のピザ美味しいな。 美味しい。 しかもこれ余ったら抵できる。 ありがたいね。 そう。ありがたいね。 うん。 もう全部食べる勢いだけどね。 [笑い] 飯めめ飯め飯。 [音楽] 2キれだけ残ったけどほぼ完食でしたね。 めっちゃ美味しかった。びっくりした ねえ。ここは激しだね。 また来たいね。 ねえ、 ラウンジェア 2 つ目のラウンジですね。 ねえ、八ムで楽しむ沖縄のお酒。 はい。あ、ここは沖縄のお酒が色々並んでるラムジっていうこと。 へえ。 へえ。 何があるんでしょうね?沖縄と言ったらあれかな? 青森かな? 青森かな? すごい。 うん。 アーモテムザンパの プレミアム14年。は、5 年。 へえ。 ええ。 珍しいのか ね。珍しいでしょ。 あとは沖縄のラム種とか うん。うん。 あとは うん。 沖縄の人かな?これ クラフト人的な かな?スピリッツって書いてる。 あとこれは日本酒違う芋。へえ。 [音楽] そういえばさ、このホテルの隣にさ、 そのパのあれだよね。なんか工場というかさ、そのちょ、貯蔵というかなんかその置くところお酒を [音楽] があった。 うん。へえ。これ芋上駐じゃなくてベニー芋ペーストと米工事と 黒東。 何それ?美味しそう ね。 [音楽] ゆきさん、 あ、 見てください。すごいものを発見してしまいました。 ほっくり。 ここに うん。 好きなお酒を入れて 好きな場所で飲んでいいよって。 このさ、 形は結構、ま、珍しいけどさ、 うん。 見たことがある。 うん。うん。けどさ、この 瓶の方も ねえ、 借りられるらしい。 へえ、 すごいね。肩にかけたり腰に巻いたりするらしいよ、これ。 あ、携帯用。 そう、そう、そう、そう、そう。 へえ。 水筒みたいな感じかな。 まみさんみたいな人が考えたんだね。 そう。酒水筒ですね。 ちょっとだきますか。 そうね。そうしましょう。 せっかく可愛いのがあるのでね。 残プレミアム14年。 おお。入れましょう。 コシ。 そんなに飲めないので ちょっとね、 ちょっとね、 こうね、雰囲気味わいたいだけだからね。 もうちょっと入れる。 もうちょっと入れようか。 こんなもんかな。 うん。そうだね。 いきましょう。 これを持って プールサイドに行きましょう。 そうね。 [音楽] さあ、ゆきさんラウンジで うん。 頂いた先を持ちながら もう1 つのラウンジにやってまいりました。1 つ目のラウンジですね。 誰も見ない。 こっちはこっちでお酒が違うんだ。 ええ。 へえ。え、これあ、ワイン。 うん。 ワインが結構揃ってる。 へえ。うん。ここはなんか結構ブランド系のワインとあとはあ、マンゴートロピカルキブルアイランドコラド。あ、カクテル作ってもらえるっぽい。 [音楽] [音楽] へえ。 へえ。いいね。いいね。 頼みますか ね え。しかも うん。 周りのちらっとさ、 チェックインの時説明だいたけどう ん。うん。映画。 あ、このアート。 そう ね。アート飾ってある。 そう。このアートの飾る期間が終わったら購入することもできますって言われたから。 [音楽] うん。すごいよね。これ 何こんちゃんと思ってたら うん。 気に入ったのがあったらさ。 うん。 予約して 飾りの期間が終わったら 帰るってことだもん。 そう。 すごさ 買って楽しむってさ、なんかすごい大人になったって感じするよね。 ええ。そういう楽しみ方もあるんだね。 うん。 じゃあお酒もらいに行きましょう。 行きましょう。 この坊やもヒート1 つください。はい。お願いします。さあ、 [音楽] 2つラウンジによってそれぞれの酒を 調達してきましたよ。 やっぱさ、俺のがホテルと止まると忙しくなるよね。 忙しい。もう本当忙しい。休まる暇ないね。 はい。 特に胃袋と肝臓。 [音楽] もうさ、そのホテルのサービスがあったらさ、 もうとことん。 うん。 満喫しないと。 そう。 だから私は本当はこのホテルに置いてある [音楽] うん。 酒を橋から橋まで全部行きたい気持ちはね。 でもそんなことしたら肝臓が泣いちゃう。 [音楽] そんなことはさすがにできない。 レバーがピえンだね。 うん。レバーがピンしちゃうね。 じゃあ大人の水筒から ありがとうございます。 飲んでください。飲んでください。 ありがとうございます。 なんかよくさ、昔のさ、タイガドラマとかでさ、こういう水筒から水をさ、 あ、 飲む人いるじゃん。 そやな。 それ思い出されるよね。 これは西武劇でなんかコーニングスキー入れてるようなハードボイルの感じが [音楽] いいの?こんな欲しくなっちゃった。私ここに大人の麦ジュース入れたいもん。 で、 スパークリングですか?1 回は。 あ、なるほどですね。じゃあこれで完成でございます。 この グラスと 瓶が うん。 割れ物。うん。 だからあのフールサイドには持ってっちゃダメらしくて。 ああ、そうなんだ。 そう。ここのラウンジとかにある。 うん。 あのグラスとかはプラスチックだからうん。うん。 持っててオッケー。う ん。私みたいなやつがいるからね。 そう。危ないからね。 そう。やらかすやつがいるのよ。こういう時 1人は。 それが私みたいなやつだってことよ。そう。 そう。 じゃ、だきますか。 いただきましょう。 では、ではもう何度目かわからない。乾杯。 乾杯。 うわ、 めっちゃいい香り。 うま。 何それ? これさ、何だと思う? モヒート。 ゴーや。モヒート。 ええ、 見て。これ、これ、これゴーや入ってんの? すご。 ゴ入ってんの?すごくない? 超 ね。これ沖縄ならではだよね。 ね。 美味しい。なん かさっぱりしてて爽やかで なんか ゴやの苦さっていうよりはなんかほんのりとした甘みがある。 うん。 へえ。 すごい美味しい。 ビールじゃないの?の珍しい。 この後 うん。 もう1 回最初からビール行きますから。安心して。ごめんね。不安にさせちゃって。次ビール行くから大丈夫だよ。安心して。よしよしよし。 そう。これ青森なんだけどあのジャンパプレミアム [音楽] 14年 うん。 ていうなんか良さそうな なんかさプレミアムってついてるでさ お高いんじゃないの? 多分ね。14 年も修正したってことでしょ。 あ、そうか。確かに すごい香りがいいんだよね。 [音楽] あ、盛りの香りがすごいあって変わってくる。うん。いただきます。 どう? すごいなんか うん。 尖ってないっていうかなんか まろやか 角がない。 うん。 へえ。 俺のような。あ あ、まあ確かにね。丸いからね。全体的にシレットがね。 ま、角はないよね。これ飲みすぎたら。 [音楽] うん。ね。これ 43°あるらしいので。うん。 6。そう、 どく行ってんの? うん。 大丈夫。 うん。もうアーモリってやっぱクローと うん。 ま、沖縄の本当に先見のおっちゃんたちは うん。 ロックとかま、水割り うん。うん。 で飲むらしいんだけど、最近もっと新しい飲み方、 その青森がちょっとなんか、 ま、人気がなくなってきたって言っちゃ、ちょっと表現かもしんないけど、 もう1回人気を再念させるために いろんな飲み方うん。 があってうん。 だってあのコンビニとかでもさ、 カマとかで うん。 コーヒー青 見た? そう。あれめちゃめちゃ美味しいじゃん。 うん。コーヒー青森りすごいよね。 最初に考えた人すごすごくない? [音楽] なんかグイグイ伸べちゃって。 うん。確かに。 あとはなんかゆズリキュールとちょっとあってゆ盛りとか [音楽] ちょっと面白そう。 あとはこれも持ってきたんだけど 炭酸水で泡りある。 うん。うん。 と、ま、飲みやすいみたいな。 へえ。 だからなんかそのロックと水割り以外もう [音楽] いろんな楽しみ方が今あるんだよ。 そうなんだ。 あとアーモリって鳥だけど、大体アルコール数が30°以上のお酒うん。うん。 は、あの、冷凍庫に入れても通んないんだよ、アルコールどが高いって。 へえ。 そう。だからもう冷凍庫に青森ごとを金に入れて [音楽] ホール寸前ていうか、超冷たい青森を飲むとかそういう飲み方もあるし。うん。 すごいね。 私はこのままロックに飲み続けるのが辛いので。うん。 [音楽] 炭酸水です。 まだ水筒にも入ってる入れましょうか。 ぜひ。 じゃあ改めたい。 乾杯。 [音楽] ああ。 ああ。 飲みやすい。美味しい。 いい夜ですね。 ねえ。でさ、 しかもラウンジ夜になったらまた 雰囲気が 大人なムービーな感じになってさ ね。 あとプール ナイトプールもすごかった。ライトアップしてて。 へえ。 あのプールがさ、東京にあったらさ、多分パリピが集まってるけどさ、 ここ沖縄だからさ、みんなすごい静かな感じのそのとした時間を過ごしててね。 そういうナイトプールの楽しみ方もあるんだな。 へえ。ここのホテル自体が うん。 大人なから うん。13 歳以上しか宿泊できない。 あ、そうなんだ。 そう。 じゃ、大人の方が集まってるんですね。 うん。 じゃあ酒飲みのライバルが多いってことですね。 なあ、今日は うん。 のんびり。 うん。 俺もあの日が回ったらもうお酒飲めないし [音楽] うん。 酒はできないから うん。 軽く うん。 長く うん。 楽しみましょう。飯メ [拍手] [音楽] 飯は1回戻した。飯。 行きましょう。 [音楽] おはでございます。 おはようございます。めちゃめちゃ爽やかな背景 ね。このさ、席の雰囲気めっちゃ良くない? ねえ、なんかジャングルの中のレストランで。 [音楽] うん。 素敵。 うん。 沖縄っぽいね。 うん。 あの、フも うん。 見た、 見た。めっちゃね、色々龍たかで うん。 見てるだけで元気が出ました ね。しかも沖縄っぽいメニューも うん。うん。ね、 あって ウブどとかあのベニーもポテトサラダ。 [音楽] うん。で、あそこのビッフェだけじゃなくて メインメニューも うん。 あの、オーダーすることができて 最高だね。 そう。しかも うん。時間中だったら何度でも これは胃袋拡張トレーニングをしなければなりませんね。 ね。 今朝一できたから 後で汁でもこれ うん。うん。いいね。 3色ぐらい行きたいね え。なんかカラスとメモレットチーズのエッグベネリクトとか。 [音楽] そう。 これ何回でも食べれるクオリティじゃないわね。早速絞りますか。 そうね。しましょう。見て。テイクアウトセットいただいたので。 うん。 これにご飯詰めてでプールサイドで食べましょう。 行きましょう。 ぬきさんじゃーん。これやりたくて持ってきた。 [笑い] うん。うス。これやるんだろうなっていう風に やりましょう。 やりましょう。せっかくねサービスであるんだから やんないと。隅々まで楽しみ尽くさないと。 そう。これなんか3つか4 つぐらいしかなくて うん。うん。 なんか先着早い門順みたいな感じだったから早く来たのかなって 思ってた。 そうでございます。このために早起きしております。 やりますか。 さあさあさあ。注文してたご飯も届いてこれを食べていきましょう。開けるよ。 うん。 わあ、美味しそう。エクメリクだ。そうそう。 美味しそう。そしてこちらがヘンベゲーでございます。 お、美味しそう。なんかさ、見て。 お店のハンバーガーみたい ね。これさ、何回でもお借わりしていいですよっていうレベルのハンバーガーじゃないよね。 ねえ、 ベーコン暑いよ。 うん。 すご [音楽] 完成。 いいね。 これが本日の朝食セットでございます。 浮くのかな、それ? え、結構重いよ。 じゃ、ちょっとやってみますか。 やってみますか。 ありがとう。浮くかな?浮くかな? おお、 浮いた。 すごい。 どう?これやりたかったの? いいね。俺も入ろ。 [音楽] 食べていい? もちろん。どうぞ。どうぞ。 わあ、 念願だね。 念願ですよ。 やっぱプールに入りながら食べると美味しく感じるのかな。いただきま [笑い] [音楽] よし。剥がれ。いいね。 うん。 美いしい。 ハンバーガーがプール効果でどっち? うん。どっちも どっちも まずハンバーガーが美味しい。 うん。 結構スパイシーな感じ。 へえ。あ、ま、13歳以上しか うん。 止まれないから。 うん。 味付けもちょっぴり大人なのかもね。 若干猿さみたいな。うーん。 あとハンバーグもすごいその ちょっとアラ引く感が残ってるみたいな。 ああ、肉にくしかったもん、見た目。 うん。めっちゃ美味しいわ。 いいですね。 大人のハンバーガー やっぱさ うん。 俺みたいなおっさんからすると うん。 食べづらそうだなって 思うわけよ。 ベールに入って食べんの? そう。 うん。 だけど うん。 これがね、 いいんだよね。 うん。これがやりたいの。 そう。 これがやりたくて、今一生懸命うん。 早けしてきたんだもんね。うん。 そう。で、今一生懸命プールの中で伸びしながら 頑張って立って食べてるの。 うん。いいね。 ゆきさん。 うん。 満足。 満足。 うん。本当に 映像的に うん。うん。 めっちゃ綺麗。 うーん。いい感じ。 いい感じ。 映る。 映えてる。間違って。うん。 プールの中にこぼさないうちに 1回上で食べましょうか。 [笑い] ありがとう。あの夢かなって満足です。 では失礼します。 ありがとうございました。ご協力いただいてゆきさんに関してはプールで食べてないっていうね。 [笑い] うん。 あのエッグベネディクトを うん。 水面 うん。 で食べるのは難しすぎるから。 確かに こちらでいいただきましょう。 じゃ改めて いただきます。きます。 じゃあ、エッグベクトをパッカンしましょう。パッ [音楽] カン。美味しそう ね。 エッグベネディクト迷った。 うん。 ハンバーガーと。 わあ、美味しそう。 あ、美味しそう。 美味しそう。トロトロやん ね。めっちゃ美味しそう。 じゃ、いただきます。 うん。 美味しい。 これ。これ スムージーもさ、めっちゃ美味しかったよ。さっき飲んだけど。 うーん。なんかこれ。 うん。 カツ節みたいなその魚介系の出汁がかかってて。 美味しい。 うん。美味しい。 うん。美しいよね。 うん。 じゃあ俺はハンバーガーも配。 確かにツ節系エッグベネだ。 うん。うん。 ハンバーグ美味しくない? うん。ふん。サルサバーガーで。 うん。 美味しいね。いい。朝過ごしてるわ。 うん。幸せだね。 ねえ。 [音楽] ゆきさん、朝ご飯ですよ。 デジャブや。 あれなんかさっき朝ご飯食べたような気もするけど。 2度目の朝ご飯ですね。 ねえ。パッカン。 [音楽] おお。 まずはフルーツと野菜と海ぶど。そしてパッカン。 [音楽] パッカン。 おお。 おお。 薬み。 さあ、何が入ってるんでしょうか。 おお、私が頼んだお粥かゆですね。 [音楽] おかゆですね。ああ、美味しそう。 あ、美味しそう。いいね。 じゃ、早速プランチだきますか。 いただきましょう。ありがとう。サンピン茶。サンピンちゃ。 [音楽] チニックウォーター。 乾杯い。 ああ、冷たくて美味しい。 ああ、冷た。 おはね。 さんのおか美いしいですからね。 ねえ、 全部乗せましょう。 いいですね。 いや、でも今日晴れてよかったね。 ねえ。 いや、気持ちいい天気だね。 暑い。 うん。暑いね。 うん。うん。これぞ沖縄って感じで。 うん。うん。 いいね。 沖縄感じてますね。 見てこれ。う わ、美味しそう。 じゃ、だきます。 どうぞ。どうぞ。召し上がれ。 いただきます。 美味しそう。 あ、美味しそう。いい香りする。ごま油のいい香り。 うん。 美味しい。 うん。朝にぴったり。 うん。 美味しい。 海ぶども美味しくございます。 うん。 おブどリビートしちゃった。 いいね。 うん。 このお粥かゆも うん。 薬 みたいな いろんなスパイス味して。 健康だね。 うん。美味しい。 今日はこれで うん。13 時のチェックアウトまで うん。 お部屋でゴロゴロしたり うん。 ラウンジ行ったり13 時まで好きに過ごせんならさ、 2度寝と言わず3度、 4°ぐらいできそうじゃないね。 うん。 なんかのんびり沖縄のリゾートを満喫しましょう。 あ、でも うん。 朝食メニューのあの沖縄そば うん。うん。 もう食べたいから また朝食行きましょう。 テイクアウトできないやつだね。 そうだからレストランで 3 回目の朝食をうん。 食べましょう。朝食とはっていう話だけでね。 の 47 の 光の色り 光の 全てがいい全てが主役だ夢と 胃袋に夢と 希望を詰め込んで を詰め込んでくぼんだ道旅に出 [音楽] よ [音楽] 。

#沖縄 #リゾートホテル #沖縄旅行

「沖縄」という字面でテンションあげえ、どうもまなみです🙆‍♀️

今回の舞台は沖縄!
オトナが大興奮してしまう、夢みたいな1泊2日旅をしてきました🥺🏝️🐟🍻

👇泊まった宿はこちら👇

🏨 グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
 楽天トラベル:https://a.r10.to/h5nFTl
 GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/mACaqP748xKCcB5JA
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります

👇行ったスポットはこちら👇

📍 那覇市第一牧志公設市場
公式サイト:https://www.makishi-public-market.jp/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/upGtH6amuQuzo3N36

📍 海ん道
公式サイト:https://www.uminchi.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/tXsdG756QMM13wEs6

📍 KOKOPELLI PIZZA
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/yz9UTXwktWPXfZ9W6
※ すみません…!動画内で「KOKOPELI PIZZA」と表記しましたが、上記が正しい表記です

沖縄で最高の1泊2日を過ごすモデルコース🏝️
ホテルのふりした極楽浄土に泊まってきた🥺✨

ってことでまずは、国際通りからすぐの市場へ!
沖縄のめずらしい食材がたくさん並んでるここ、
市場内で調理してもらえてその場で食べられるの〜🐟

というわけで胃袋を喜ばせたら
海ぶどうのテーマパークに来たのよ🍇🤤

海ぶどうすくいができたり、
朝どれ海ぶどうとか海ぶどうソフトが食べられたり…
もうね、歯ごたえマニアにはたまらないスポットだわ😏

そしてチェックインしたのが、ニンゲン辞められると噂のホテル😨
だって3つのラウンジにあるドリンクが、24時間ずっと飲み放題なんだもん。

オトナの麦ジュースもスパークリングも、自分で作れるカクテルも泡盛も、
1日じゃ飲みきれないくらいの種類があるってさ…
今日だけはニンゲンやめてスライムになるわ🫠🍻🍸🍷🍹

そうしてオトナの夜を楽しんだ夫婦、
翌朝の朝食、まさかの何度でも食べ放題だったのです…

👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi

👇おすすめ動画はこちら👇


👇自治体コラボ動画はこちら👇


🎵くぼたびテーマソング『全てが主役だ』
作曲:山田智和さん・住谷翔平さん
作詞:PA-NONさん、くぼたびまなみ

🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)

@kubo_tabi


・Twitter(@kubo_tabi_)

🙋‍♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)

🙋‍♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)

💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/

これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!

いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨

👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。

36 Comments

  1. オリオンホテル泊まってみてー!オリオンビールのホテルだよー!

  2. 有機ELでみる、くぼたび最高です。
    テレビが壊れてしまいようやく、REGZA来ました。

  3. 羨ましい😂ジャングリアも行かれましたよね?ショート見ました😊2人の掛け合いと旅行先の案内の仕方が分かりやすくて大好きな旅動画です✈️🏝️

  4. 牧志良きですね♪
    夏の沖縄の雨のイメージはスコールです
    一瞬ザッと降ってスッと☀️晴れると良いですね✨NICE👍駐車🅿️🚙

  5. 今度行くつもりしてたので、凄く参考になりました❣️
    私も沢山飲んで食べて来ます😆💕

  6. 沖縄最高ですよね❤ 羨ましいなと思いながら最後まで拝見して 最後の音楽で、癒されました❤

  7. 沖縄贅沢旅🌴🌺 楽しかったです!
    まなみさんの、流行りを取り入れつつ、ほわんとした可愛らしさがあるコーデ👗めっちゃ好きです!
    私は青系と緑と白が好きなので、毎回かわいいーっ💕‪ってなります。
    変なコメントあったけど気なしないでね😌

  8. 沖縄行ったことがないので、生きてるうちに行きたいと思っています。
    今かなぁ🎵

  9. 来年はお金貯めて沖縄旅行計画立ててるんです!!
    お子も行けて親も呑めるそんなところあればまた沖縄行って欲しいです!!
    早速今回のもメモりました
    かんぱーーい🍻

  10. いいですね沖縄😊😊😊ピザ食べてるのを見て食べたくなって宅配ピザ注文しちゃいました。笑笑😊😊🎉🎉❤

  11. 今回も海鮮パラダイスでしたねー✨
    海ぶどうの事が知れて楽しかったです😊
    ホテルもステキで泊まってみたいホテルの候補に入りました👏
    次回の動画も楽しみにしてます♪

  12. 中学の修学旅行で沖縄に行ってから沖縄が大好きになり、つい最近も沖縄に行ってきました🌺
    来年宮古島と本島に旅行予定なので今回の動画参考にさせてもらいます!

  13. ちょうど今度行くホテルだ〜!紹介してくれて旅行が待ち遠しくなりました☺︎

  14. 最近は仕事の都合で、チャットに参加出来ず、夜中にゆっくり見ています♪沖縄は本当に楽しい所ですね❣️私、どうしても気になり、何故青い魚🐟が沖縄にいるか、調べてみました😊沖縄の海が綺麗で、珊瑚がカラフルなので魚がそれに溶け込む為に鮮やかな色になるそうです❣️いやぁ〜、1つ賢くなった👍👍

  15. すごく素敵なホテルですね~!ちょっと先ですが予約しちゃいました🥰

  16. 何時も楽しみに拝見させて頂いて居ます。私達夫婦も七月に同じ所に行きました。美味しくて又行きたい場所の1つです。これからも身体に気を付けて頑張って下さいね〜応援しています😊

  17. さすが
    チーズの海で泳ぎたい協会会長🧀
    ピザのチーズ量🍕
    半端ないね😅

    6月に沖縄行ったけど
    10月にも行くことにしました🛫

    牧志公設市場
    めっちゃ気になってたから
    めちゃくちゃ助かったよ👍

    今回も良い情報ありがとう😊

  18. こんにちは、昨夜観ていました!
    来月の沖縄行のホテル選びでグランディスタイルは、泊まりたいホテルの候補でした。
    ラウンジ飲み放題と朝食何回でもは、魅力ですよね。
    悩みに悩んで、今回はアクアセンスにしました…。でも、次回は泊まると思います!

  19. 最後の3度目の朝食行こう。
    お蕎麦食べたい
    朝食とは?ってくだり笑った😂
    いいなー旅行。そして最後に流れるくぼたびの歌がゆうきさんとまなみさんにぴったりでとてもいいです。

  20. いつも楽しく見させていただいています。ずっと見ていたのに、チャンネル登録していなかったことに、今、気づいて登録しました!
    今回の沖縄、見ていて、すごく行きたくなりました。市場の食堂も懐かしい。ホテルもいいですね。楽天トラベルのお気に入りに入れました。これからも楽しみにしています。次は、どこを旅するのかなぁ。

  21. 公設市場‼️初訪問の時は売り場の魚の色鮮やかさに驚きました🐟食堂も美味しかった〜!沖縄でピザやバーガー🍔美味しいですよね〜古民家の食堂も美味しかった♪🤤ホテルも最高🍺ここに宿泊したら居心地良すぎて観光に出かけなくなっちゃいそう❤もう一回動画見よ😊

  22. 駐車する時、助手席の背もたれの後ろに手やってバックしたらまなみさんどんな反応すのだろう
    見てみたい😊

  23. 沖縄良きですね〜❤
    海ぶどう美味そうです♪『くぼたび』は、旅行大好きな人からしたら最高な動画です!
    自分も旅行した気分になれます🤗これからも素敵な動画を待ってます❣️

  24. 魅力的な場所&フード✨️🤤❤
    沖縄、いつか絶対行ってみたいです😊

    今日も幸せな動画ありがとうー!!❤

  25. 乾杯の挨拶で運転ありがとうございますって言うまなみちゃん優しい😊本当に運転大変だもんね!ゆうきさんがいるから快適に旅できるね。うちの旦那は長時間運転なんてしてくれませんよ😅

Write A Comment