【飛騨高山】泣き相撲大会に参加してきました!!
おはようございますはさです本日はね長子 の泣き相撲大会というところで高山で行わ れます泣き相撲大会に参加してきたって いう動画になります今ですねえ会場である 高山のご国神社に向かっているところに なります 今回は東京より約300km離れた場所 岐阜県の高山市に行われた泣き相撲大会に 参加してきました妻の両親私の両親で我が 子の初部隊を見守りに来ました場所は高山 駅から徒歩で20分のひ国神社に行われ ましたこの動画では大会の雰囲気が伝われ ばと思いますそもそも泣きス撲は赤ちゃん の鳴き声を土俵で競わせる日本の風習現代 では主に子供の成長を祈る目的で行われる 相手よりも先に泣いた方を勝ちとするもの で果たして我が子は土俵で泣くことが できるのかこちらですねナ相撲大会 高山場所でございます 取り組みが行われる会場でございますひご神社ですね高山場をこれにより始めましょうあやたるたよしその調子これ [音楽] [音楽] こういう感じで 行事が赤ちゃんを泣かしていくっていったような感じになりますね [音楽] おおすごいこんな感じで白い衣装と猿ルボの衣装だね えいおここに大きくヒーダーって書かれてるね泣き相撲雲大会高山場所って書いてあるねそっかそっか帽子被せるのかか愛い カルボに はいカルボバボですねさあ楽しみですね泣くかな?審判の皆様でございましたどうぞよろしくお願いいたします [音楽] はい私の子は2 の組というところでえ泣きをスタートしていきますね それではこれより2 の取り組みを始めませる雨もやんでよかった [音楽] いや良かったですね雨やんで本当 東ちゃんは よろしいですか?あんたたちよろしいですか 頑張れ い頑張れはい はい あしたかもほいほらほい あ おい Kけよ遅い遅いえよし今よしよしこの勝負さん私が先に泣きました [拍手] [音楽] [笑い] はい皆さんちいですか?はいますよはい ただいまは私は先に来ましたね [拍手] 西野ちゃんが勝ちましたなったな オッケーオ泣いた 勝った勝ったやった 頑張った頑張った頑張ったね 次は高山の観光 スポットを散索という時間になってまいりましたので本日はですね高山の観光 スポットを改めてゆったり回ってみようかなという風に思いますはいこちら古い街並です [音楽] [音楽]
こんにちは。はやぶさです。
飛騨高山にて2025/06/01に開催された、泣き相撲 飛騨高山場所に参加してきましたので、大会の雰囲気をお届けできればと思います。
ぜひ、最後までご覧ください。チャンネル登録・高評価お願いします。
機材
動画:DJI OSMO action4
サムネ:Nikon Z6
編集機材:M4 MacBook Pro
編集ソフト:Adobe Premiere Pro
#泣き相撲
#飛騨高山 #action4
#赤ちゃん #dji