【久留米グルメ】久留米ガッツリ系3店、おしゃれなカフェ、映える夕食。全国TV放送された魚が美味しいお店も!!Kurume, the gourmet city
[音楽] やった [音楽] [拍手] [音楽] こんにちはカニタンです以前は不調だった 足と心臓の調子が最近良くなってきてこの チャンネルで健康的な食べ歩きを始めて 本当に良かったと実感しています チャンネル登録をすることでご一緒しませ んか [音楽] 南目食堂についた実は死偽舗だったんだね [音楽] 今日は並んでなかったけどやっぱりお客さん多いね 入店 [音楽] メニューはジャンポンとそのアレンジ淡タ面もしばらくはまってたんだよ [音楽] [音楽] スープの出汁が美味しいから料理が美味しいんだね チャンポンBセットが来た チャンポン焼き飯唐揚げ全てに塩が入ってますのでスープを残すことが重要ですね [音楽] [音楽] あ拾い食いしてるよ産業ルールなのだ嫁 [音楽] カニタのおすすめは定食類です場所はこちら営業時間はこちらです [拍手] [音楽] こちらは西鉄ネキと1 番街の間にあるお店です [音楽] 入店 [音楽] 夕食でこの値段は破ですね [音楽] 定食類の数がとても多いええこのセット 1000ベルみたいだね [音楽] [音楽] カニ卵定食が来たとろみのあるアンが美味しそうなのだご飯と食べれば天身だね [音楽] [音楽] 場所はこちら [音楽] 営業時間はこちらです [音楽] カニたんが天人ワンビルの取材の後にくる に向かいました西鉄花畑ケーキに着い た超おしゃれなビルができているのだ クラス花畑というビルらしいよ花風&のB コーヒーさんは2024年5月に開業 ランチにはロコモコやサンドイッチがあり ます 2階には鉄板焼きのお店が併設されてるよ へえワンビルで食べすぎたからラテに しようかな 点 あカウンターが長いのでうろうろしちゃっ た今日は暑かったので冷たいものがいいな [音楽] ケーキは4種類ありました 階段を上がってロフト風の2 階に行きましょう バナナショコラテが来たチョコバナナの気分の日ってありますよね [音楽] そうなのか [音楽] 建物のデザインが良いのだ 大川のくに似た木を組み合わせたデザインだねさらに階段を登ると鉄板焼きのコーナーがある [音楽] テラスに出てみましょう 気候がいい時はこちらがおすめですね 場所はこちら営業時間はこちらです 次はどこへ行くのだ 花屋さんじゃなくてこのイタリアンでもなくて 2 階に登っていきますアパートの5 [音楽] [音楽] つにあるんだよ階段が補強されてるね懐かしくて可愛い感じですねグッち温泉 3 ドラフトマスターがいるのだ やったドアをオープン入点あこんにちは [音楽] こんにちは メニューはお任せ前の盛り合わせや個性的なメニューがありますね エリフライやパスタなどノンアルビールが来た [音楽] お通はキクルスでした 繊細の盛り合わせが来たのテ皿でございます はい こっちが直家製のバ自家製のボイルファームが 2種類でこっちが3元で こっちがリタ取りですはい 応サレ名前で出してるんですけどあの中身が波紋とブラックオリーブでちょっと塩けのあるお相ケーキみたいな感じうん こちらあのトリレバーパテですねガスミのパンリー取ってます [音楽] キャロットラペとこれがモナのあの中身がクリームチーズと ほうほうほうほドライチックを おいたやつを ありがとうございます中で閉じてます すごいはい [音楽] ビーツが入ってるとこんなに色鮮やかに なるんですね モナの中身が気になるのだ [音楽] モナカの中にはチーズとドラ軸その甘みを しょっぱい生ハムが巻いているのですごく 美味しさが引き立っています 一軸のつぶつぶ感も噛む楽しさを教えて くれます 直家製のハムだから添加物が入ってなくて 安心ですね これはイカスミパンにレバーパテが乗って いますうーんこれはかなり癖のある味です 好き嫌いが分かれるかもしれません [音楽] 野菜の色って体にいいんですよね 文化巻きのエビフライが来た 細い線以上の衣が絡まっていてこの食感が めちゃくちゃいいんです [音楽] 紫キャベツって普通のキャベツよりも ビタミンCとかが多くてアントシアニン まで入っている体と目に良さそう ハモンセラーの揚げパンが来たふわふわの 揚げパンに生ハはハムって合うんだね 羽つきが来た 餃子の羽と同じものがついてるそしてマを自してトロトロの速が登場です柚故障もついています [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] トはあらかじめ似ていることで余分な油が落ちているので安心してコラーゲンを補給できます 美容にも良さそう ごちそうさでした 場所はこちら営業時間はこちらです [音楽] 今日はくるの最終日なので駅のコイン ロッカーに荷物を預けてランチに行きたい と思います秋ロッカーに荷物を入れて 支払い画面の預けるをタッチボックス番号 を入力して支払いに進みます最後に鍵を 抜き取るのを忘れないようにしないと私も ぶっかり忘れそうです 今日は20番のバスに乗ってお店から 最寄りのバス停である鶴川で降りたいと 思います西手作る名キバス乗り場の3番 乗り場通川バス停は道の駅の近くですバス を降りて南に1kmほど歩かないといけ ません今日は車を使いませんでしたが ウォーキング日寄りですjrの踏切りを 超えると柳の風波並木ですここはくに住ん でた頃秋の高葉シーズンになるとよく来て いましたあの頃は福岡市内まで通勤が大変 だったけど休日はクメと周辺の自然に癒さ れていたっけな家事もしてたからクタクタ だった [音楽] 白のく線との交差点に来たら右折します左手に看板が見えてきました [音楽] やった魚奥に [音楽] 3国に到着なのだ 営業は11時半からだけど11 時から受付は開始しています営業時間はこちらです [音楽] 今回私は3日前に電話をかけて予約をして いました予約の時間は11時半のみ他の 時間は指定できません11時半になると まず予約の人たちが次々に入転します1人 で予約したんですが4人のテーブル席へ 案内されたのでちょっと恐縮しました ランチは900円から1700円 本や自撮り [音楽] ウナぎのメニューがたくさんあって高級 路線から1000円くらいまで価格帯が 広くて助かりますサイドメニューもあるの で私は茶碗虫を追加しました [音楽] 窓の外に池があって手を伸ばせば亀さんに触れるような位置です [音楽] やった 待つこと20分 回線が来た [音楽] 店内は家族連れで多くてとっても賑やかです茶碗虫をつけても 2100円でした お魚はその日の仕入れによって変わるそう です 白身魚やサーモン生のエビいくらも少し 乗っているみたい [音楽] 白身魚がプリプリで臭みがないのが嬉しい 安い回転寿司だとたまに鯛の匂いが気に なることがあるんですよね [音楽] それでは大物のエビに取りかかりたいと思います はい 噛むとリッとして甘みが広がります頭がもったいないのでお味噌汁に入れて出汁に加えたいと思います [音楽] [音楽] エビの味噌がお味噌にものすごく美味しい お魚の切り身は一口サイズで食べやすいの ですが他のお店の回鮮丼と比べると切り身 が小さいのはマイナスポイントかもしれ ません [音楽] そういえば大阪万博は行かないのか うんゴスパ悪そうだし足が持たないと思う沖縄のジャングリアには行くよ やった 了解チャンネル登録よろしくお願いしますのだ [音楽] じゃまたね [音楽]
西鉄久留米駅近の低価格のボリュームたっぷりのお店。花畑駅前カフェ、郊外だけど行列店(海鮮丼)などを紹介します。
久留米に住んでいたカニタン、仕事と家事に追われながらも、コスパの良さに助けられました。
おいしさだけでなく、健康増進にも役立ててくださいね。
kani tanは研究プロジェクトリーダーです。
南国食堂 うまい理由は○○
春光亭 低価格に感謝
hana cafe B&B COFFEE ここ何階?
グッチオンセン 味と食感が△△的
魚国 「オモウマい店」?ウォーキングと共に
#久留米 #久留米ランチ #japanesefood #和食 #定食 #旅行 #西鉄天神大牟田線
音楽:甘茶の音楽工房,Dova syndrome
VOICEVOX:ずんだもん
6 Comments
かにたんさん、こんばんは。
久留米のグルメ動画見て、秋に福岡に行く際に久留米で1泊する予定なので、久留米市内の飲食店に行ってみたいと思います。
久留米のお店、また紹介してください。
2:40 久しぶりにヨッシーさんの3秒ルールが見られて幸せです🥢💦食べ物は大切にしないとですね🍀✨
グッチオンセンさん料理もお酒のアテとして美味しそうですし店内の雰囲気も落ち着けそうで行ってみたいです📚🍽🍺店主さんとかにたんさんのボイスが入っているのもいいですね👍
万博はユスリカやレジオネラ菌の問題があるのでそこで敬遠しています😥特に虫は…
久留米に来て久留米らーめんは
食べ無かったんですか
花畑駅。私がいた頃はあんなに洒落た駅ではありませんでしたー😅
大牟田に行く時に通った際に目が点👀になりましたー😂😂😂
kani tanさん✨お久しぶりです
今日はお休みで久しぶりにYouTube動画見られました😚
ヘルシー&オイシー&タノシー動画😆✨✨
再生数も凄いですね👍✨
kani tanさんの動画は視聴者目線でゆっくりで分かりやすいので
とても見やすいです🙂
私は友人4人に、このチャンネルを紹介しましたがとても好評ですよ😌
ヨッシーさん✨も、あれから編集の腕はあがりましたか??
久留米市民です。南国食堂はたまに行きます。好きなお店です。個人的には、トマトたまご麵、辛麺もおススメです。