【リトル恐竜たちの世界】夏休みのお出かけにもオススメのスポット第二弾【奈良いきものミュージアム】

[音楽] [拍手] [音楽] 皆さん、こんにちは。テクビチャンネル です。今回は以前にご紹介した金魚 ミュージアムに並ぶ奈良県内のおすすめを お出かけスポット生き物ミュージアムです 。コンセプトは生き物と同じ目線で触れる 、感じる、体験するミュージアムです。 こちらでは波注類を始め、魚龍位、両成類 などの生き物たちと0距離で目線を合わせ ながら触れ合える特別な体験ができますよ 。近魚ミュージアムとの共通チケットを 購入するとお得に入場できますので、奈良 県に訪れた際は是非どちらも立ち寄ってみ てくださいね。それではこれから生き物 たちとたくさん触れ合って仲良くなっ ちゃいましょう。 まず最初にお出迎えしてくれるのはそのそ と動く生き物たち。ここでは生き物たちに 餌をあげたりぶれ合ったりすることができ ます。 [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] お [音楽] あ [音楽] 色取り取りのカメレオンたちをすぐそばで観察することができます。 [音楽] ここはジャンブルの卑怯のような心秘的な 場所になっています。 [音楽] P [拍手] [音楽] 部屋の真ん中には命のなるというアート ワークが展示されています。 [音楽] [音楽] ここには1くある動物たちが集まってい ます。可愛いだけでは言い表せない。決め た魅力を感じてみてください。 [音楽] [音楽] [音楽] 次は小 [音楽] [音楽] 次 前 [音楽] [音楽] 次 [音楽] [音楽] 砂漠などの乾燥地帯で暮らす生き物たちの ゾーン。 リトル恐竜たちの生体を観察してみ ましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 最後は毒やハサミなどを持った危険な 生き物たちのゾーン。見た目は怖いけど そっと覗いて観察してみましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] 最後までご視聴いただきましてありがとう ございました。 それぞれ個性的だけど、みんなとっても 愛しくて癒される空間でした。 生き物と触れ合うってとても素敵なこと ですよね。皆さんも素晴らしい生き物たち の世界に少し足を踏み入れてみるのは いかがでしょうか? コメントや高評価もどしどしお待ちして おりますのでよろしくお願いします。それ ではまた次回の動画でお会いしましょう。 [音楽]

★動画概要★
みなさん、こんにちは。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回お届けする動画は、前回訪れた金魚ミュージアムに併設するもう一つのミュージアムです。
ここでは爬虫類を中心に、さまざまないきものと触れ合うことができます。色や形、性格みんなバラバラで個性的!いきものたちの世界にどっぷりハマること間違いなしです!ぜひ金魚ミュージアムと併せて訪れてみてくださいね。
動画に対するご感想や高評価もよろしくお願いします!

金魚ミュージアム編はこちら↓

#奈良観光#お出かけスポット#夏休みお出かけ#癒し
#いきものミュージアム#イグアナ#カメ
#nara#summertrip#japantravel

★訪れたスポット★
奈良いきものミュージアム/〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ4F

★チャプター★
00:00 オープニング
00:55 カメさんにエサやり
03:23 イグアナさんにエサやり
05:12 カメレオンパラダイス
07:38 しとしとゾーン
10:05 ぷるぷるゾーン
13:33 からからゾーン
15:07 こわこわゾーン
15:46 エンディング

★クレジット★
VOICEVOX:春日部つむぎ

★チャンネル登録はこちら★
てくてく旅するチャンネル/@tekutabi_channnel

こちらのチャンネルでは気になるスポットを巡って、
その魅力を動画でお届けしていきます。
一緒にお出かけしてるような感じで楽しんだり、
お出かけの参考にしたりご活用ください。
コメントやチャンネル登録もぜひよろしくお願いします!

Write A Comment