【ラストラン】地上の広島駅を出る最後の路面電車を見送る生放送
の生放送が止まってしまったんですが、 ちょっと改めてやり直しとさせていただき ました。場所を映して今広島駅までやって まいりました。 はい。ちょっとね、先ほどね、遠行場所は 人がめちゃくちゃ大量にいたからっていう のあると思うんですが、あの、そこから ですね、少しね、動きがありまして、え、 広島駅までやってまいりました生放送で 最後の瞬間を皆さんとお届けさせて いただきたいと思います。ラストの列車 25分後に出発するということになって おりますので、よかったらね、こちらと 合わせていただけると嬉しいです。 ちょうどそこに止まっている貸切りと書か れてるこちらがですね、最後ですね。はい 、最後の電車になってます。おかりすい ません。ちょっとね、通信がうまくいか なかったのでやり直しにちょっとなって しまいました。すいません。改めて広島駅 の方に今回改めてさせていただきました。 ちょっと別枠でやらせていただきます。 もう向こうの方もね、すんごい人になっ ちゃってもうちょっととてもじゃないです けどな。もうね、できない感じになってき ちゃったんで、とりあえずもう広島駅で ある程度の場所取りさせていただきまして 、で、その上でね、え、今ご紹介をさせて いただいております。新枠です。あ、 新枠繋がってる。ありがとうございます。 声とか聞こえます?大丈夫かね?ちょっと じゃあとりあえず貸式に軽く見ますか。 はい。行けるとこあると思うし、全部行け なくなってもあれなんで行きたいと思い ます。ちょうどね、先ほど皆さんに リクエストいただいた広島駅に今来ており ますが、ここがセレモニー会場ですね。 大変でした。林です。 すいません。します。 はい。 ただこの辺は3症を持ってる人が多いので 最後まで入れるかがちょっと怪しいですね 。うん。 ちょっと怪しいので状況をね、見ながら 行きたいと思います。ちょっとね、あの、 あれを持ってる方がね、あっちに集まっ てるんで、最後もう1つの取れなかったん ですが、え、その辺をね、え、チェックし ながら行きたいと思います。ラストランの 貸切にはシオルの列車が一応0番で使われ てます。最近なんかゼロってもう使わない のかなと思ったんですが、広本車駅とか あとこの辺の列車もね、一応ね、使えまし たね。あ、すいません。大ちゃんさん ありがとうございます。お上ありがとう ございます。ありがとうございます。 本当にね、今日はラストランということで皆さんと一緒に最後の広島駅から出る列車はご紹介しております。は 分の発9分最終ですね。 電車到着までもうしばらくお待ちください。電車行きは 29 分の発おすごいなんかセレモニーみたいな感じでみんなすごい手上げてる。でもいいのかな?あそこにいてちょっとその辺がわかんないな。 案内がちょっとわかんなくて、でもコーン があったりなかったり、でも向こうにね、 通行症持ってる人もいてちょっと全然よく わかんなくてちょっとすいません。わかん ないんですけどちょそこはね随時ちょっと 今日はお手伝いしてくださってる方もいる んで指示をいただきながら行きたいと思い ます。うん。 どうするのかこいな。 すごいっすよね、本当に。あ、なんかマイクってる。 ここを先頭にここで、え、挨拶をさせていただいております。 え、たまたまの程につきまてはリアルタイムでの点をしていきたいという風に思いますのでのこうですねここが真ん中となりますので移動していただければという風に思います。 すいません。ご案内遅くなりまして申せんでした。 いっぱいなんで、 とりあえずなんか場所に関する指定はないっていうのと最終ね。これとりあえず最終を見てボる範囲でっていうのはどうでしょう?とりあえず 23時9 分の最初のそこをちょっと見ておこうかなと思います。 の最終ですね。ありがとうございます。ですね、セレモニーはもうあっち側の方なんで、ちょっとそこはね、いけるような形で皆さんにご紹介したいと思います。ま、何ともあれね、ラストなんですもんね。ま、電車てこちらの 1 番前の方へ停車いたします。この電車はご利用のお客様着です。ありがとうございます。 電車ご利用のお客様には順番りません。電車は全てこちらホームが一番前のへます。電車ご利用ください。 まだね、もうちょっとですね。うん。 59ね。とりあえずね、 23時2 分がインコバトでここを出るやつはもうないっすね。最後が 23時9分の初のみとなっています。 セレモはね、10分からってことになっ てるみたいで、もうちょっと、え、 しばらくないんじゃないかなと思いますが 、もう今日はね、すごい人がね、集まって ます はい。この 23の最終ください。 なのかな?ちょっと場所がラップっていう形になってきた。ちょっとじゃ、移動しますかね。 スラップが向こう側なんで、あ、その辺でいいのかな?ちょっとこちらの辺でね、チェックしていきましょうか。 ああ、どうしよ。すごいなんだよ。そうなんじゃ。 いやいや、 ここがね、最後の待合場所なんですけど、それまで皆さんにお別れしてくて感じで入 とこにはめ ちゃ支援してます。 誰が眠って誰がのかわかんなくなっちゃって途中で見えなくなるのもあれなのでちょっとね反対側から行きたいと思います。外の方からちょっと外のエリアからちょっと行けそうだねてきたいと思います。 明日のあれは 知らない。 ちなみにもうこれも最後ですね。これですね。 最終なってます。 かっこいいからね。ミス町昔はやっぱりね 、濃いっていう人も多かったのかなね。今 だとね、やっぱり宇ジナとか言いますけど ね。うん。で、このね、ステージのさっき あの隙間があったんでそこにちょっと行っ てみようかなと思います。ちょっとこっち だとね、乗る人かなとかよくわかんなかっ たんで、この辺でちょっと最後列車を見 ながら行きたいと思います。 よいしょ。 こうやったら見えるかな?うん。 公園とあの会議場。 ああ、すごい人ですね。 いい感じですかね?うん。一応これで広島見えるかなと思いまして。こんな感じで行きます。 で、もうね、貸切の列車の方はもうすにスタンがまっちゃ、ここ辺はね、多分人なんじゃないかなと思ったんで、僕はね、こっち側に来ました。いや、すごい人ですよ、本当に。うん。はね、もう閉店です。 そうですね。まずはそう、遠橋方面がラストになります。 もうね、あの、こっち側もう 2 コード止めにしてはね、そのレベルです。すごい人すね、でもまだ 2 番がま来れてないですね。そう、アンテナがね、急にね、またね、繋がんなかったら本当やばいっすね。本当に電波やばいすか?すいません。見えるかな?あら、不わんて。 あの、まだね、最初は来てないです。 さっきね、悪くなってもう1回やり直した んすよね。 価格的にはね、いいかなと思っております 。あ、来た、来た、来た。最後ですね。 これが遠行バト広島駅方面ラストの列車が やってまいりました。 これで定期列車の最後になります。最終の 本当の最終のカ切りです。 そう、23時2分発なんですが、3分ほど 遅れております。 これが、え、入ってくる最後ですね。 さっきも貸し切りはもう先に入ってるので 、え、入ってくる列車としては最後になり ます。 壁の川からよろしくお願いします。 これがラストです。その後に貸し切りが出 てきます。 あ、すいません。し録さん、ありがとう ございます。そうです。広島駅切り替わり ます。 今ね、最後の遠行町の客ですね。 グリーンムーバーじゃなかったっすね。 特通番に入ります。番に入ります。京島駅普段だったらこれと方変行する形であの駅の方が帰れるようにってことで車が来るんですが今日はどうかなってとこですね。 あ、遠行場所出発しましたね。まもなく到着です。 すいません。神野さん。い踏切りが落ちました。 電車が通過します。ご注意ください。電車 が通過します。ご注意ください。電車が 通過ご注意ください。 電車が通過します。ご注意ください。 ご注意ください。 ご注意ください。 が さあ、今ね、到着をしてくればね、追い返しになります。めちゃ 号線初行き 2 号線広田初日市行き降り返しの到着となります。到乗到着予定の 2号線初日市行き最終電車となります。 ご利用のお客様はホーム当りの方までお 越しください。電車全てホームのき当り 1番前の方へ停車いたします。 さあ、いよいよね、次の開始が最後の20 日域行きへ期の車両です。 これ以上無理で入られ危ない危ない線行き降り返せの到着ます。次到着線初日市行き終電車となります。ご利用せのお客様ホーム持ち当たりの方までお越しください。電車のご乗車のお客様にはレず順番は設けておりません。 もなくね最終になります。 もうここら辺からは現場の雰囲気ということで言葉なしていきたいと思います。 今日は広ではい。お持ちのお客様は白線内側までお下がりくださいますようご協力をお願いいたします。この後電車が参ります。 白線の内側でお待ちいただきますようご協力をお願いいたします。はい。お座りください。 なんかなんか 次に参ります。 2号線広田日市行きの電車は途中金山町 恵比寿八丁堀館町上谷町 東上谷町西原道前など経有 いたします。次に参ります2号線日行き 最終電車となります。 新 時間過ぎけど入すらしない。 どこ行 あ 。 今後も電車が到着いたします。お待ちのお客様は白の内側までお下がりただきますようご協力をお願いいたします。 電車が参ります。ご注意ください。 2 号線初日市行きです。電車が参ります。ご注意ください。 さあ、ということで 20 日行きのね、最終列車がやってきました。これがね、この広島駅ね、 4 箇所の扉が開きます。空いている全ての扉からご乗車いただけます。 別れてのご乗車ご協力をお願いいたします。停車中の電車線初行きです。車両前から 4 の扉が空いております。車両前の方の扉からも分別れてください。 停車中の電車は初行初市行きの最終電車となります。 八丁堀上町原発のいたします。ご乗車のお客様前の方へお越しください。 2 号線初行きの最終電車となります。ご乗車のお客様、こちらホームの方までお進みいなってお待ちください。こちら前の方お越しください。いたします。足元気をけください。これ今れましたらおけください。 8回中初対中議最終電車となります。 長り神長じゃなくて中入ってほしい。上できるだけ入もう本当に戦 やばいやばいやばいとしています。 終やっぱり 2 号線初行きも間もなくの発車です。 乗りますよ。 戻りますよ。さあ、扉が閉まりました。これが広島駅のこのホーム最後に電車です。 いやあ、もなくな、このホームお役 5めでございます。 いや、今までこのホームありがとうございました。 ということで信号が変わったらもう発射します。 はい、ご乗車よろしいですか?ご乗車の方よろしいですか?まく電車が発車します。ご注意ください。 さあ、発車しますよ。 いやあ、そういうことで次連が動きます。 いや、ありがとう。 今までね、 列車がしてるわけなんですが、あからはね 、ここからね、着たんですね。 です。 そしてこの列車次の遠行橋と出てか、 この次の遠行場所ですはここの列車がね、 車の営業を終了することです。 さあ、お、セレモンですね。ちょっとよいよ最後になろうとします。 もうね、奥のセまで行けそうにないんで最後見送りましょうか。かけて。あ、そう。 的なカメラね、 振りかけがあるみたいになってすいません。ちょっと移動します。 この方々が持ってからですね。こをせていただきまして皆さん橋にも皆さんに大変がっていただきました。 今日もこんなに集まっていたとこと本当に あの感謝の心であります。私も実は学生 時代のそこを使わせていただいて 市の方では私の思い出はですね、私がもう に入って7年でございます。その頃はあ いうYouTuberもまだ元気でして、 ち行長の連携って言いましたらその頃本当 にあの戦後の歴史非常に活気のある広島の 復興を本当に歴史的に広島を守ってくれた 電気じゃないかと思っております。そして 最近では望みのように松本立の1番近い 電頭としてですね、お客様にヒントがやっ ております。それがなくなると私自身も 非常に寂しい気持ちでございますが 本当にあの今度できます広島新しいルート を皆様に引き続き上がっていただくよう しっかり頑張って皆様に これだけの完備した広島伝説の魚電電車を 一生懸命守っていきたいと思っております 。引き続きよろしくおくご願いしたいと 思っています。そしてこの広島メでござい ますが、113年の間にですね、実に約 3000万本の電車が発着しております。 といった意味では本当に皆様に広島の全民 としてご留化そしてそれを 当初の先輩は始め今の現役の者がですね 、そして線路のポイント切り替えを手作業 でやってくるておりました。本当に無事 これを乗り切ってくれたことに関して 改めて の社員にも感謝したいと思っております。 この機会をついて193年続いた広島前術 を皆様のおかげで頑張ることできました。 そして新しい駅前を走ると さらに皆さんのご期待をしっかり頑張って まいりますので本当に感謝のとよろしくお 願い申し上げます。 ありがとうございます。一言すいません。 急の皆様にはちょっとご迷惑の配には準備ができます。芝居ご注意だきますようてお願い申します。今日は本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 それではここで最後に現在の広島駅及び 遠行バス定を走ります。特別貸切電車の 藤原江運転士井上車掌 町内会の中道子様と長内会の村野様より あなたの到底です。 ご準備をお願いいたします。 それでは藤原運士井上車掌への花束の増貞です。どうぞ。 ありがとうございます。それでは特別貸電車の出発の準備の方よろしくお願いいたします。 さ、ではね、いよいよ最後引発といて場所をちょっと映していきたいと思います。 はい、白戦の内側でお待ちください。 じゃあちょっとね、最後はここで行きたいと思います。 すいません。白い線の入ってお待ちください。用のさないようにお願いいたします。いたします。 ちょっとね、出発のとこなんか出発のアイスとかはちょっと見えないかもなんですが、最後ちょっとね、こっちを出ていくところは見えると思うんで、それでちょっと今回はご冠という感じでよろしくお願いし すいません。ごめんなさい。スペチャいただいて全然読めてなくてそ申し訳ないでちょっと後でまたね、ゆっくり読ませていただきます。 今ちょうど100 人なんですが、その番号区が持った人が助き列車に乗車をしています。 ませんか 100人は上谷町東が終点ですね。 まもなくな発です。 確かに大がないですね。さあ、いよいよ出発みたいです。お待ちください。 線から中へ入ってお待ちください。気を通り出さないようお願いします。線の中でございます。乗 り出さないようお願いします。 白戦の中へ入ってお待ちください。もう今なんか はい。作線から中へお入りください。 まもなく電車いたします。 あ、はい。すいません。お待ちください。 ああ、あの下、下にあの、あそこからしても あ、そう、そう、そう。 近から通路ああの方行くちょっと綺 が20です。8分です。 ドアが閉まます。 まあまあまもなくいたします。戦から下がってお待ちください。電車 見り出さないようにお願いします。 はい。 あ 後ろ側にはね、花束も置いてありましたね。うん。いやいやいやいやいやいや。で、遠行場所長で最後ね、もう 1回行われますね。 お見送りありがとうございます。 ありがとうございます。 今日誕生日す。 あ、あ、そうなん。 はい。誕生日ですね。 遠側も一応、え、セレモニー解除と書いてあったので、その辺もちょ軽く後ろから見えるところ見て最後はね、新しいホームで今回の生放送を閉めたいと思います。 とまらないようによろしくお願いします。写真の場合はより内側にお願いします。 写真の場合 あ、1 回ドア開けたんすね。交場所まだ止まってます。 見てないんだけど、なんか見たい人がおる。 え、考えろ。これからですね。もさ、も最後線路にもうコーンが置かれちゃいました。 ましたね。怖。何回何回乗りました? 確かに放し降りれるけ。 まだ戻すごいみんな大移動すね。すごいな。追っかけてんのかな?すごいみんな大移動してる。 なかなかね、曲がるのも大変そうですね。ま、まだね、あれです。カーブのとこですね。 これで信号でも上がるかな?あ、曲がりましたね。いや、お別れですね。はい。これでね、行っちゃいました。 に入ります。で、あ、おっと。車内ないうちにこちら側ですね。広島駅が真っ暗になってました。これでもう営業終了ってことですね。完全に終わりです。 あ、すいません。 ついにね、広島駅の明りが消えてこれ多分今ね、電気チェックしてるんですけど、これで広島の信号機が落ちるんじゃないかな。 はい。こ、これまで生きてます。ここで今ね、チェックしてるので本 この信号がいよいよ落ちて本当に鉄道として終わりってことなんじゃないですかね。次のちょっと渡りしていこうかなと思うんですが、今ねされてます。 ちゃダメなのか。最初は 1番最初にこの人 僕最初に触ったら僕 あ、触った触りました触ったんだ。いついつも触ります。 あ、線路ね。 勢が譲ろうと思って俺みたいなと思ったらかなて感 うんでここですねお願いしますもな。 あ、でも一旦人かれこっちが広島駅ですが、もう全ての営業終了で真っ暗です。う、 まだね、広島の人がいて車は突っ込んできてないんで、ま、今日はもしたら消作業になるのかもしれませんね。 当たれ、 当たれ、 当たれ。 ん、なんか最後中でね、人が今ちょうどカーテンがしまって最後の人、伝説の人が出てくるのかな。 なんか写真も撮ってますね。信号の方の 作業は人だしかな。でもこの踏切りは全部 閉まってて使えません 。 で、最後これです。皆さんここに集まって て、ここで最後ね、このお金とかなん かっていうのを過で出てきてみます。 車っていうそんな流れに応っております。 ただ車はね、来てはいないですね。 うん。車は来てない。 でももう最後にここ本当に終了ということで、え、準備お仕上げされています。 あ、なんだね。もうなんかやってますね、向こう側で。あ、違うか。あれは柵の回収かなを今ね、あちらで行られてますね。 はい、行側です。さすがにイン行場所いきなりぶっ壊すわけじゃないとは思います。そう、そう、そう。通行止めしてから今か、今改造全部。あ、で、今広島駅の方がめてとうめておっしゃっていて帰るのかな。 あ、でも引っ越しになるからもうちょっと時間かかるんだよね。うん。 まね、電気がついて赤い線が入った帽子をかぶった気持たちが皆さんに集合してるっていう感じですね。 向こもね、まだね、信号は直進できるよっていう信号をさしてますが、もうね、あれを使うことはありません。 なんかあれどうかな?もうすぐ出るかな? ま、でも多分ね、結構最後の最後のチェックっていうのがあるんじゃないかと思い ます。 いや、もうね、何もかもが消えてだんだんね、人が移動していきますが、現場のところとかもね、明日またちょっとね、どのようになってるのかっていうのを皆さんにご紹介したいと思います。一応時で規制解除なんであと 20 分ぐらいかないことみたいですね。あ、皆さんが見した。おお、荷物持ってお行っちゃった。これでもうね終わりかな。 電気がついてるからもうちょっと いらっしゃるかもしれませんが、電の方が 退出さいましてこれでね終了ということに 多分なると思います。最後まだね、他の方 がちょっと実家してますが、もう基本的な 作業っていうのはこれでおしまいという ことで、広島駅、地上駅がもう本当にこれ で仕事が終了したということになります。 はい。 これはね、最後は新しいところを、最後軽くまた最初と同じようにご紹介して、今回の生放送を終了させていただきたいと思います。車ね、来てないんすよね。うん。だからね、いつもだったら車なんですけど、もしかしたら上の方のサイドチェックとかをしてからなかなと思います。はい。この辺はちょっとわかんないんですが、車はね、少なくとも入ってないです。 そうですね。多分新しい駅に変えるような感じしますね。 すごいね。メディアの方もたくさんいらっしゃる。ま、そこにね、こちらですね。電気が暗くなっちゃったんですが、ありがとう。広島駅変行は橋底ということです。 いやいやいやいやいやいやいやあ。で、明日からこっちですね。これに変わっていくということになります。車はね、なくて、さっきの駅の方もね、どこかに行かれちゃったんで多分今日の最後はね、これはここの車じゃないのかなと思います。多分違うところから最後変えられるんじゃないかなっていう気がしますね。はい。いやいやいやいや。 最後はね、こうバーってね、車がね、入ってくるんですけどね。明日からどうなんのかな。ここもう封鎖しちゃうのかな。その辺はちょっとわかんないんですが、ま、その辺またね、新たに皆さんにはご紹介させていただきたいと思っています。まってなんだんかな。 特になんかな、最後の記録かな。 うん。 かな。はい。 ま、皆さん出てきたりとかでもここもね、完全にあの部屋もシャッターも閉まっちゃいましたね。 はい。これでおしまいです。はい。本当に間になります。 ということで、じゃあね、新しいとこに最後軽くみまして、え、今回はね、終了通させていただきたいと思います。そう、そう、そう。明日からはね、ここですよ。 ね、通っていくんですよね。変わりますね 。いや、すごい。うん。いやいやいや いやいや楽しみですね。うん。ま、このね 、駅とかっていうのがどうなってくるの かっていうのもまたね、皆さんにはご紹介 させていただきたいと思います。ま、と 言っても路面車で良かったですね。面車 結構深夜で前のあの長崎の時も相当 で、それよりは水分早く追われたのが 大きいかな。 ちょっと暗いとこだけ見ますか?うん。こんな感じですね。はい。もう見事は青にはならない新号と真っ暗になった広島駅です。あ、寂しいっすね。うん。安全の気をしてください。 そう、そう、そう、そう、そう。面習はね、本当に早いのがいいんですよ。 そう、高はね、楽しみですね。はね。 うん。 よし、じゃあ広島の古い駅お別れです。 じゃあ最後は武器をちょ見まして何かね、やってるかなっていうとこをチェックして今回は終了となります。 すいません。途中で電波がちょっとね、あの、見えなかったりとか、ちょっとコメントとかね、読めなかったんあったんですが、その点はちょっと 1 つご了承いただけますと幸いでございます。もちろんね、後でゆっくりとね、コメントさんに、え、ご紹介させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。とかなんかその辺もみんなもうあれじゃないですかね。ジでみんな買えるんじゃないかな。お、すごいな。あ、これも変えるんだ。そうだ。面電車に変わるから今剥がす作業ですね。 そうだ。1階から2 回にする作業が進んでますよ、これ。おお、変わりますね。あ、剥がしてる、剥がしてる。うわ、変わった、変わった。うお。 お、そしてなんか今店というか新しいところから出てきましたね。 JR 西日本カラーのやつがなんか出発してきました。 はい。駅前を走ルート今なんか走ってき ましたね。あれ、明日あれが1番で行くの かなと思ったんですが、まさかの支運転車 ていうか0回送になってたんですけど行き ましたね。行っちゃった。あれなんで だろう?出発してきましたよ。今ね、 まさかのふーと買った音がしたんで誰か 動画流してんのかなと思ったんですが出発 してきました。はい。だから違うのかな? うん。 1番ね、奥のとこあったんですが消え ちゃいましたね。はい。 なんでかは分かりませんが、駅前大橋を今これね、路面電車がこれ降りていきましたよ。はい。なぜかで今ね、 23時45 分出発をしてきました。なんだこれはないんだ。 はい。一応こっちの手前側は5系統になっ てて、真ん中は2系統になってるので2 系統は朝遅いんですけどね。うん。 ちょっとこの辺はわかんないんですが、 一応1本だけ出てきました。 ま、シール取ったりしてね、運転車も 新しいもう開業であと多分ここも通れる ようになるんじゃないかなってところ。 いい。じゃあ西の方の方も来てらっしゃい ますね。 ま、ここの通路が変わってくるのかな。ここの整備も今行われてます。多分爆列車はね、多分 1 番列車すると思いますよ。うん。どんなところどう? はい。ということでなぜかそう、レッドウイングがね、なぜか出てっちゃったんですよね。謎に。そう、謎に今ね、 1 本出てって、でも他んとこに運転士さんたちはいらしてないからあれですね。 駅のでも方はもしかしてあれかな?電車で 帰ってきたんですかね?ちょっとその辺は よくわかんないんですが、とりあえず、え 、今ね、広島駅新しいところが明日開業で 4つの線路と奥川、えっと、3つのと川C を使いながら今度はね、え、路面電車が 展開していくということになります。明日 の朝5時45分に初めての列車が、え、 上側に上がってまいります。で、その後、 えっと、朝6時1分だったかなの、え、ご 系統だったかなが、え、1番列車となり ますので、ま、そんな順序で広島っていう のが変わっていくということになります。 これ2号はね、6時41分だったかな。な ので結構ね、遅いのでその辺はね、 ちょっとね、え、あれかなんですが、 とりあえず1本消えてということでござい ます。さあ、ということでね、今回は最後 ラストランということで広島の、え、地上 駅の、え、ラストランを皆さんにご紹介さ せていただきました。ま、それだけでなく 1個前の生放送も合わせて、え、皆さんに はご覧いただきたんですが、いかがでした でしょうか?いや、今日ね、とりあえず もしく落ち着いた形で動画という形でも皆 さんにお届けしてるので、よかったら そちらを見ていただけましたらと思います 。そして明日は、え、変わった広島駅って いうのをまた改めて動画で皆さんにご紹介 させて思いますので、またね、よろしかっ たらそちらの方もご覧いただきますと幸い です。え、インスタ、Twitter等々 もやってます。え、よかったらそちらも ご覧ください。よかったらね、またね、 チャンネル登録とかしていただきますと 嬉しいです。はい、というわけでね、え、 広島の方ですね、配信というかね、明日は 動画でおけさせていただきます。今日 ちょっとなかなかコメント読めなかった こともあるんですが、またね、その辺は ちょっと後でゆっくりと見せていただき たいと思いますので、是非とも今後とも よろしくお願いいたします。はい、じゃあ ね、ちょっと今日は最後のちょっとまた ラストランという形でライブをさせて いただきました。またね、え、開業した後 こういうのが見たいよとかっていうことが ありましたら是非ともですね、ほだけまし たらちょっとそこもまた意識しながら 動画作りを明日してみたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。ではね 、この辺で終わらせていただきたいと思い ます。皆さんほど長く、そして深夜の ライブではありましたが、最後までご視聴 いただきましてありがとうございました。 またね、え、次のライブでお会い、え、 ライブとして動画でお会いしましょう。え 、改めまして最後までご視聴いただきまし てありがとうございました。では、え、皆 さん良い日曜日をお過ごしください。え、 ではこの辺で失礼させていただきたいと 思います。広島駅からはあのでした。では 皆さんおやすみなさい。失礼いたします。 おやすみなさい。ありがとうございました 。
最後の路面電車 時間目安
猿猴橋町から広島駅行き
22時42分,23時02分(定期最終)
広島駅発
22時49分,23時09分(定期最終)
【ラストラン】
23時20分発 貸切 広島駅発紙屋町東行き
ご視聴いただきましてありがとうございます。
感想やご意見などありましたらコメントいただけますと嬉しいです!!
※動画の内容には誤った情報が含まれている場合があります。あれ?と思った内容についてはぜひ皆さんの知識をコメント欄等で教えていただけますと幸いです。僕の動画+皆さんの情報でもっともっと動画を昇華させてください🙇♂️
【Twitter】
→ https://mobile.twitter.com/Turtle_movie
【Instagram】
→ https://www.instagram.com/kanno_movie?igsh=N2ZhZXZyem4zazhw&utm_source=qr
【連絡先】
→kannosub0329@gmail.com
【旅行をメインとしたチャンネル(旅するかんの)】
→ https://youtube.com/@kannotravel28?si=s6sJtjaQqxl8ygI1
【サブチャンネル(かんのの部屋)】
→https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ
【BGM】
→Monody (feat. Laura Brehm) TheFatRat
https://youtu.be/B7xai5u_tnk など
17 Comments
ラストラン配信お疲れ様でした!
仕事だったので途中参加でしたが、貴重な瞬間見れて良かったです✨
明日も頑張ってください!💪
長らくの配信お疲れ様でした。
貴重なシーンをたくさん見れて良かったです、ありがとうございました🙇
明日の動画も楽しみにしてます。
おやすみなさい💤
かんのさん❗️ラストランの配信お疲れ様でした❗️僕ライブ配信見てる時に涙が出て号泣しました😭本当に感動しました✨次は新しい広電広島駅の配信もよろしくお願いします❗️✨今日は本当にお疲れ様でした‼️🚋💨(🚋💨←これ使うのは今日で終了。次に新しく使う路面電車の絵文字は🚈💨←これです❗️)
貸切列車出発の時に前にいるスキンヘッドの方は鉄坊主先生?
8/3新しい歴史はじまる
廿日市行き最終便に乗りました😊僕が映ってました😄
かんのさんいらっしゃるのですね
撮り鉄じゃ!運行の妨害しまくりよるど!!どかさんと
さすがかんのさん、他の鉄道ユーチューバーは何してやがる。🗿
いつもの利用者が途中から乗れない😡
廿日市から帰りどうするんやろ?
いつか事故るわꉂ🤣𐤔
この路面が時代を感じさせる。あの日もずっとある路面なのかな
沢山の人人人🎏MAZDAに来て朝の渋谷より
お疲れ様でした。今回の合計2時間30分程のユーチューブの動画群は、未編集の録画収録の様ですね。感動的な場面を記録しようと、多少の試行錯誤も在った様ですね。上出来です。でも、続く新線の開業を考慮すると、前半戦が終わり、後半戦が始まった所ですね。お疲れ様でした。広島市内の日曜の朝方の時点での最高気温の予想は、36度。熱中症警戒アラートが発表されています。ユーチューブの動画の編集作業を考慮すると、疲労を考慮すると、宿泊の予定でしょうか。でも、大丈夫です。「 旅するかんの 」のユーチューブの動画によりますと、1泊6000円という破格の宿泊所が、大阪市内に在る、と、あります。このチャンネルの運営者は腕利きのユーチューバーという極めて高い評判ですから、信用出来得る様です。次の日は、夏休みの月曜です。良かったですね。気分転換には、天保山への登山が良いでしょうね。船車券の他、西九条駅近くの海底洞窟 ( 人工の鍾乳洞 ) も、手配しておきますね。今回も、お疲れ様でした。今後とも、より多くの視聴者の皆様方の、理解促進の為にも、より有益なユーチューブの動画の投稿と、配信を、何卒、重ねて、宜しくお願いを申し上げます。熱中症の警戒アラートや、その特別警戒アラートや、救急車の逼迫アラート等の発表の時等には、無理をせずに、御自愛下さいます様に、何卒、重ねて、宜しくお願いを申し上げます。尚、複数日に亘る長期の取材を余儀なくされた場合にも対処出来得る様に、何処かのユーチューブの動画の編集作業を得意とする会社や団体と、期限を取り決めて、提携しておくというのも、交通系ユーチューバーの保険戦法です。今後の課題として、前向きに、実現の方向で、御検討下さいます様に、何卒、重ねて、宜しくお願いを申し上げます。さて、日本列島の南方の太平洋の海上には、台風になりかねない熱帯低気圧が在ります。今後のスケジュールの影響も考慮しながら、最新の気象情報の状況収集後、安全な避難環境の確保をお願い致しますね。
これよ これ
投稿されるのを
まってました😢
カープの限定ユニの人もおられるね
負けちゃったけど心機一転だ! 😂
商店街の方からの花束贈呈
運転手さん車掌さん お疲れ様でした🎉 ありがとうございます 工事関係者の方たちも安全のため遅くまで お疲れ様です😊YouTubeというものがあって本当によかったです 臨場感を味わえました
ありがとうございます
電車がすぎて行ったあと こんな状況だったのですね 現場でないとわからない情報 面白いです!
テレビでは こんなことまで教えてくれないでしょうね