【瀬波ビューホテル】車で1泊2日旅行は新潟県へ!全室オーシャンビュー!絶景の日本海と獲れたて海鮮を大満喫!”宿泊記”
ああ、目的地だ。俺らのまるホテル。これビュー この景色ですよ。 案内を終了します。 お疲れ様でした。 上なんじゃない? うん。多分 だってほらそこだよ。 すげえな。 すげえ。なんか押されてる。鮭だ。鮭。 すげえ。 ということで我々の親宿度がこちらでございます。うわ、すげえな。着きましたよ。なんとかね。あー、これは真裏がね、日本になってます。新潟の海。夕日が落ちていきます。ちょうどいい。雨が降っていたとは思えない。 [音楽] 心地のいい日本海塩の香りです。前が 王シンビューの部屋となっておりますので 、私たちの部屋ももちろん海側に出ており ます。で、窓を開けましたら4回という ことになっております。ということで チェックインましょうかね。6時30分 こういったところでもうちょっとしたら あの夕日が沈むあの時間帯になるといった 感じになりますので本日はこちらでビュー ホテル止まっていきたいと思います。さあ ようやく来ました。 皆さんお待ち金ねございます。え、 1泊2 日で、え、予約しておりますけれども 1万23000 円ぐらいかなというところで夕食、え、朝食付きの、え、和室の部屋となっておりますけれども。な、 うん。 見頃はこれからです。 こっちから。 じゃあ、謎をオープンしてくださいよ。今しかもちょうどいい時間ですよ。ちょっと是非今の日本会を望ませてください。出ます。どうぞ。 [音楽] うお、 すげえ。 すごい。ちょっとすごい。え、やばくない?うわ。市場多分最高。 [音楽] 最高。 え、これ1万23000 円でいいんですか? 23万取ってもいいぐらいだよね。 [音楽] 淡島っていう島が見えます。ちょうどこれから夕日があと 30 分ほどで落ちるみたいです。え、やば。 [音楽] え、すごすぎ [笑い] [音楽] 頑張ってきたか?やったね。反射です。 あ、ごめんなさい。失礼いたしました。 すごいですよ、これ。 謎君大テンションですよ。謎君と夕日いいですね。完璧。 [音楽] 通称。 あ、通称、通称で。あ、いいね。あの、逆に謎君になってるのがいい。はい、オッケー。そう。 いや、すごい。 [音楽] 皆さん、これは完璧じゃないですか?はい。ちょっと、あの、なんだ、言葉がなんだろうね。この息をぐすさっていうのが俺山から降りてきたんですよ。大雨の中。これが雲 [音楽] 1つもなくなりま夕日でございます。 [音楽] 夕日を売りにしていることですから、もう まさにその名の通りの我々いい時間に本当 完璧な時間 すごいね。本当にちょっと いつまでも見てられるよね、これね。 ちょっとね、すごすぎるでしょ。いや、 これはすごい。新潟県は村上となります。 鮭が有名なんですよ、村上ってね。あとは 向こうの方行けば笹川流れも笹川流れも 有名ということになっておりまして 向こう側から山形県湘内地方ということに なっております。ずっと行けば秋田県まで 行くことができましてこちら側が北陸方面 新潟方面ということになっております。 素晴らしい景色でございます。いやいつ までもこの景色を見ていたいんですけれど もせっかくね日本会の予店ブ呂になってる ので夕日進む前に風呂行きましょう。 ちょっと見たいですよね。風呂からの。あ、あの、多分ね、これはね、あの、撮影は多分できないと思うんで、お風呂に関してはちょっとあの、あれなんですけども。そう、そう。ただこの同じ景色を風呂の中から眺められるってことだけはあの、皆様にはね、あの、教っていただきたいなと思いますので、お知らせいたします。というところで、じゃあ早速準備してちょっとね、色々やっていきたいと思います。ご飯の時間もね、ありますからそこら辺に向けてちょっと準備します。沈み切りましたね。まだ明りが少し残ってます。 [音楽] 夕日を沈む瞬間は私たちは露天ブロから 眺めさせていただきました。動画では撮影 できなかったんですけれども、まあ 素晴らしかった。露天ブ呂から夕日が沈ん でいく様を見ていくって素晴らしかった ですね。もう本当にこんなにも素晴らしい 景色を眺められるなんて思いもしません でした。沈む夕日って感じのお空になり ましたね。これを眺めたいがためにこの 時間にチェックインし、間に合わせ、 素晴らしい景色を天風呂から眺めることに 成功いたしました。いや、素晴らしい景色 でございました。ということで、これから ちょっと夕食会場に向かいたいと思います 。あ、その前にちょっとここの親宿につい てちょっとあれだな、少しだけご紹介させ ていただきましょうか。こちらのお名前で ビューホテルと名乗っております。通り、 こちらは前がビュー、部屋、あの、全てが 日本海に向いている、どの部屋を取っても 日本海が眺められるお部屋となっており ます。私たちが先ほど行きました、え、 温泉はこんな感じになっております。で、 まさにこんな感じの路天ブ呂から夕日をし ずに、え、この景色をさっき今眺めてきた というところになっております。いやあ、 これはいいですね。これをなめてきたん ですよ、これ。皆さんね、本当にあの、 ここでおすすめですので、来ていただき たいなと思います。もうお品きですからね 。完全なコース料理になっている感じです 。全からお作り、焼き物、鍋などなどが お揃いまして、最後にデザートを いただけるようなシンプルなコース料理と いうことになっております。全然多分この ようにですね、今出されるものだと思い ますけれども、え、これですね。 すごいな。 多分これが焼き物かな。あっためてこれから多分ジャッカするようなものが揃ってるような感じ。これからね多分あの順に出てくるような感じとなります。日越チゴ新潟は米所日本酒の町ということでこれ村上市。ここ村上市なんで村上限定のお酒を頼みました。絶対美味しに決まってますよね。うん。 ていうところで日本人も楽しみにしており ました。何から紹介するべきかちょっと 分からなくなってしまったんですけども、 まずね、ちょっとお作り、ちょっと蓋開け ますかね。 オープン。 おお。 海のさがプリぷりに日本海ですからね。と いうことでございまして、あとこちらです ね。 そしてこちら 先ほど注文させていただいた日本酒ということでございますのでまずちょっとねしましてじゃあ夏に軽く [音楽] 1発乾杯でもしますかせっかですからね。 じゃ、乾杯おう。お、ま、あ、いい感じにパンツもある。ああ、でもいいな。日本人とお刺身こそが [音楽] [音楽] 1番の組み合わせですからね。 じゃ、僕の1 番好きなこれをね、なんか色がすごい場で作ったにどうしようかなと思った。 [音楽] 幸せの味がでこれで ああね当たり前なんですよ、これ。こういう打ち組みですから。こういう風に作られてますもんね。例えばワインだったら洋風とかね。やっぱりこれは和食和輪和のもの。特に刺身類とかで [音楽] あいます。 [音楽] あ、方な方です。 いいよな。 ありがとうございます。ツイートしっこいたしたいけどいい。 俺本当日本酒を 覚えてよかったなってなんか旅先に行くために思う。 [音楽] やっぱんな各地の自酒ってやっぱその場ならではの味わいがあるから先週中津川の自酒とかも飲んだけどやっぱそれはそれでいいしやっぱ新潟米どっていうところでその強みを味わえるっていうのもあってでほらこの前の小川町もさ日本酒見学してさ日本酒したけどもやっぱりそれはそれでまた違った味わい特にあの若社長さんがオリジナルで作ってたりとかするからその作り方によってもまた味わいが変わって日本ってねバレバリエ [音楽] が豊かていうのがあってやっぱ秋なそれで 一美味しい美味しい らしいものな日本の文化だと思います。 これ新たに新内が登場したんですけれども 。 おお。なんだこれ? 洋風確認ってやつ。確認を洋風にしても いい。なんだこれ?ビーフ?なんかそんな 感じに見えますね。 これがね、チャワムスなんですけども、なんと甘エビが茶ワムスということです。ええ、 [音楽] なんかもうすげえなんだこれ。あ、そいなさい。やばい、これ。く、あのうん、いいですね。 [音楽] [音楽] こういうのなんかここでのものが出た後の洋風ってまたいいんですよ。てか洋風確認って何っていうところでまず持ってそうまずもっと洋風確認とアみたいなそういうところから始まる不思さんこっちも徐にねがりつつあるんじゃない?もう卵ちないね。 [音楽] いい感じにで、こっちがもうちょい消え たらだて感じだね。はですか?いいね。 匂いがりがすげえ。これちゃん焼きつたけ 。ちゃん焼きだって。 ちゃん焼きって絶対うまいじゃん。 100%うまいや。米所の米が来ました。 う、ま、 右肩のね、お米ですよ。はい。をお米で 食べた。まず これがめだとあ、本物の [音楽] ない。これで合わせてクリアが [音楽] 良かった。ありがとうございました。うん 。もう村上スペシャルだな。 村上できて村茶のね、もういいすか?なん だよこれ。締めにふさわせすぎる。もう とことん完璧な料理ですね、これね。最初 から最後までああ、 贅沢ですたね。新潟スペシャルって感じ ですたね。もうなんか頭から尻尾までご ちそうさでした。 さて、部屋に帰ってきたぜ。お、お、 おお、 おら。お、すげえ、すげえ。すっかり綺麗いに。 すいません。荷物なんか俺ら散らかしっぱで出てきちゃったもんだから多分荷物整理してくださったんだ。わざわざすいません。汚いものを申し訳ございません。用意してくださりました。 いや、だからお食事時間お客様が行ってる 間にその間を使ってお布団を聞いて くださるというサービスですか?俺は自分 で引こうかなと思ってたんだけど ありがたいことに聞かせていただきまして ありがとうございます。やっぱこういうね やっぱね、ああ、最初も部屋の案内からね 、していただいたということでございます 。それぐらいにね、あのすごくいいところ になっておりますのでね、これは ありがたい。ではちょっと一旦お腹 パンパンパンパンじなんでちょっと 休憩しよう休憩しましょう。 おはようございます。 朝日なんですが、カーテン開けたらケ置起き数秒でこれってちょっとすごいな。人生の中でもこんなに素晴らしい寝を気をつことはありません。すごいな。なんか [音楽] [音楽] 3 ななんか伸びてんだね。あれね。なんか伸びてるのだからね。歩いてね。なんだろう。裏行けんのかな?これね行けそうな雰囲気ある。なんか感がちょっと歩いてみ。 [音楽] [音楽] あ、ベンチとかあるよ。あ、じゃ、ワンチャン。あ、行けんじゃない?あの辺はどっかちょっとそこら辺も探してみたいもんだね。このちょうど下にさ。 うん。 そうだね。あ。うん。じゃあ朝風呂でちょっと体起こしに行きますかね。今日も新潟県はどうやら改正みたいですね。素晴らしい観光病になりそうです。ということでお風呂も上がります。で、え、朝食会場にやってまいりました。朝食はバイキング形式機ということになっております。 [音楽] [音楽] いや、これ結構品揃いがいいんですよね。 まずは焼き鮭けとか、え、サバとかが ございます。やっぱ朝ご飯の定番料理かな といったものが並んでおりますけれども、 やっぱりね、新潟のあの名物のものとか字 のものが使われていたりとかしますので、 結構ね、色々とバリエーションもあって 美味しかったですね。いや、これは なかなかね、いい朝ご飯となりましてよ。 朝食バイキング。バイキング大好きなん ですよね。そしてこちら村上さんの笹川 流れの仕様でございます。この先、え、 山形方面、え、笹川流れが続いておりまて 、え、有名なところとなっているんです けれども、そちらから取れた塩が置いて ありましたので、え、そちらも取ることに いたしました。お客さんはそんなにね、 多くなくてですね、落ち着いた雰囲気です 。 すごいことな。これ単体でさ、笹川流れの塩はやっぱこの辺のやっぱり こっちがすごいね。村上牛の入ったカレー。新潟といえばタレカ 2 正揃いですね。食べますか。朝ご飯を食べ終わりましてですね、ちょっと時間が余っていたので、こちらビーにやってまいりました。 [音楽] ロビーのご紹介をするのを忘れておりまし たね。いきなりね、入ってからの入り口 からの景色がこちらなんですよ。目に 飛び込んでくるのがまず青色本でござい ます。フロントの部分なんですけれども、 いや、すごいですよ。こんなにも 素晴らしいロビーのホテルもなかなかない と思います。ということでございまして、 え、本日のホテルのレビューいかがだった でしょうか?いや、かなり良かったですね 。本当にね、あの、1から10まで 素晴らしいなという本当に良かった。もう まずこれ部屋からの景色ですからね。ほら 部屋からの景色がも素晴らしすぎるです。 開けたらボン今回こんなに素晴らしい景色 はありません。全ての部屋が大さとなって おります。この助ければあの朝食夕食つけ て1万3000円ぐらいでます。結構お得 で、え、かのいいところかなと思います。 新潟でございます。ということで、え、 次回は新潟までしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。最後 までよ。ありがとう。
#瀬波ビューホテル #日本海 #新潟県
撮影日:7月10日
名前 れお
れおのYouTubeリンク↓
https://www.youtube.com/channel/UCIX7N4ZViYcfWxvoAFOG60Q
れおのサブチャンネルリンク↓
https://m.youtube.com/channel/UC0ZxOZJv6jl9qhhsdMm5dlw
れおのTwitter↓
https://mobile.twitter.com/reo__uu
れおのツイキャス↓
https://twitcasting.tv/reo_sibou