2025 恵庭三四会•納涼花火

恵庭市のお祭り花火🎆です😊
恵庭三四会が主催のお祭りで、地元の家族連れや若い方が大勢集まり、昼間のイベント、大抽選会、花火が行われました!

お祭りは6年ぶりにお邪魔しました。

会場の多目的広場は芝生で、芝も綺麗に刈り取られているので、レジャーシートを広げてのんびりとお祭りを楽しめます。
昔は毎年遊びに来ていた、お気に入りのお祭りです😊

恵庭三四会は、恵庭市で企業されている三十代、四十代の経営者が集まっている団体で、若き経営者の特性を活かして、相互の繁栄と恵庭市の発展に貢献することを目的に設立されています。
32名の役員(全て経営者、または決定権がある方)が、お祭りスタッフになり会場運営、警備も行なっていました。

天気は曇り、風がなく花火はケムケムになりました…花火の打ち上げ場所から会場まで離れていて、演出は難しいと思いますが色んな打ち上げをしていたので、綺麗に観る事ができず残念です。

場所:恵庭桜町多目的広場
撮影:(42.8727046, 141.5724950)
距離:約220m
発数:3,000発(約30分)(最大6号)
煙火:ヤマニ小原煙火

◆撮影•編集
【Cam】Lumix G9proII
5.7K HLG 420/10bit LongGOP
60fps SS1/60 ISO:3200 f3.2 3800K
【Lens】 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 7-14mm F2.8 PRO (換算14mmで撮影)
【Mic】 zoom ZPC1/zoom F3
【Edit】Lumafution

#恵庭三四会納涼花火
#恵庭花火
#ヤマニ小原煙火

◼︎撮影記録・課題・その他
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
撮影は一番至近距離の橋の近くから撮影しています。筒場が以前よりも奥に配置されていて、会場から観客を入れた構図で撮影するには、持参したレンズでは無理でした💦

会場からだと、下の演出は見えないので、結果的には良かったかと思います。

大抽選会ですが、1枚300円の抽選券を7枚購入しましたが、当たりませんでした。
ここのお祭りでは一度も当たった事がありません(T . T)
みんな大量に抽選券を持っているので競争率が高過ぎるんでしょうね💦二等はSwicth2でした。

Write A Comment