北海道地方 2022-09-02 【2022北海道自転車旅】6日目:利尻島と礼文島サイクリング 6日目は稚内からフェリーに乗って、利尻島と礼文島を走ってきました。 00:00 利尻島一周 08:18 礼文島スコトン岬往復 オタトマリ沼サイクリングスコトン岬フェリーロードバイク利尻富士利尻自転車道利尻島北海道姫沼最北限桃岩トンネル桃岩展望台礼文ツアー礼文島自転車自転車旅行輪行 6 Comments しおグラちゃんねる 3年 ago 北海道、良いですね。人工物が少なくて景色がよく、自転車専用道路は天国ですね。 景色独り占めで、見ているこちらが贅沢感でいっぱいです。 BGMデーターですが、音楽の質と料金が比例していて、なかなか良いサイトが見つかりませんね。こんなに大変だったとは…。 店長こんどうのゆるゆる自転車ライフ 3年 ago 今回も素晴らしい映像でした! 利尻と礼文は行ったことないので、すごく興味がありました。なのでとても参考になりました。 隣合っていても、すごく性格の違う島で楽しそうですね。 現実的な線は、1泊づつですが、理想はトレッキング含め2泊づつですかね。 一番の問題は、稚内便の値段の高さですが、、、 続きも楽しみにしております!! nakaroshinaka 3年 ago 地図見ながら、酒飲みながら早送りせず見ました。自分もツーリングしている気分になれます。映像も綺麗でBGMも風景に合っていて至福の時間でした。ありがとうございました。 Naider Scot 3年 ago 利尻礼文素晴らしいですね、自転車のスピードだと自然をより感じられる気がします。いつもながらの視点カメラが絶妙です。 ZAKK_MENざっきメン 3年 ago ただただ絶景の贅沢タイム、凄すぎて気づいたら口がポカーンと空いてましたw 天国から3時間で戻るなんてもったいなさすぎるけど丁度イイのかもしんない!!スコトンも最高です。礼文の夕暮れは涙モノ、行きたい過ぎて何度も見ちゃいそうです。 Takeshi Taf 3年 ago 素晴らしい、映像の雰囲気、質が高くいつまで見れます。自分も行きたくなりましたー Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
しおグラちゃんねる 3年 ago 北海道、良いですね。人工物が少なくて景色がよく、自転車専用道路は天国ですね。 景色独り占めで、見ているこちらが贅沢感でいっぱいです。 BGMデーターですが、音楽の質と料金が比例していて、なかなか良いサイトが見つかりませんね。こんなに大変だったとは…。
店長こんどうのゆるゆる自転車ライフ 3年 ago 今回も素晴らしい映像でした! 利尻と礼文は行ったことないので、すごく興味がありました。なのでとても参考になりました。 隣合っていても、すごく性格の違う島で楽しそうですね。 現実的な線は、1泊づつですが、理想はトレッキング含め2泊づつですかね。 一番の問題は、稚内便の値段の高さですが、、、 続きも楽しみにしております!!
nakaroshinaka 3年 ago 地図見ながら、酒飲みながら早送りせず見ました。自分もツーリングしている気分になれます。映像も綺麗でBGMも風景に合っていて至福の時間でした。ありがとうございました。
ZAKK_MENざっきメン 3年 ago ただただ絶景の贅沢タイム、凄すぎて気づいたら口がポカーンと空いてましたw 天国から3時間で戻るなんてもったいなさすぎるけど丁度イイのかもしんない!!スコトンも最高です。礼文の夕暮れは涙モノ、行きたい過ぎて何度も見ちゃいそうです。
6 Comments
北海道、良いですね。人工物が少なくて景色がよく、自転車専用道路は天国ですね。
景色独り占めで、見ているこちらが贅沢感でいっぱいです。
BGMデーターですが、音楽の質と料金が比例していて、なかなか良いサイトが見つかりませんね。
こんなに大変だったとは…。
今回も素晴らしい映像でした!
利尻と礼文は行ったことないので、すごく興味がありました。なのでとても参考になりました。
隣合っていても、すごく性格の違う島で楽しそうですね。
現実的な線は、1泊づつですが、理想はトレッキング含め2泊づつですかね。
一番の問題は、稚内便の値段の高さですが、、、
続きも楽しみにしております!!
地図見ながら、酒飲みながら早送りせず見ました。自分もツーリングしている気分になれます。映像も綺麗でBGMも風景に合っていて至福の時間でした。ありがとうございました。
利尻礼文素晴らしいですね、自転車のスピードだと自然をより感じられる気がします。いつもながらの視点カメラが絶妙です。
ただただ絶景の贅沢タイム、凄すぎて気づいたら口がポカーンと空いてましたw 天国から3時間で戻るなんてもったいなさすぎるけど丁度イイのかもしんない!!スコトンも最高です。礼文の夕暮れは涙モノ、行きたい過ぎて何度も見ちゃいそうです。
素晴らしい、
映像の雰囲気、質が高くいつまで見れます。
自分も行きたくなりましたー