【沖縄宜野湾】外人住宅の多い大謝名3丁目周辺ぶらり歩き
ハイサイ。
爺遊人です。
今から50数年前に米軍人・軍属向けの
賃貸住宅が沖縄の米軍基地周辺、各地に建設されました。
現在でも「外人住宅」は残っていますが、
新しく建てられた一般住宅も混在しており、
住んでいるのは、ほとんど日本人になっています。
今回は、割と外人住宅が残っている大謝名3丁目周辺を
歩いてきました。
<タイムライン>
00:00 スタート
02:56 コストコ再販店「シマコス」への路地
04:05 上大謝名へのスージグァー
09:44 宜野湾市立博物館より引用したテロップ
10:48 黄金宮へ
18:02 空き家らしき家屋
23:42 エンディングへ
#大謝名
#外人住宅
#アメリカ住宅
#okinawa a
#ginowan
#ojana
1 Comment
爺遊時間さん、撮影ご苦労様です。 ちょっと時間が長かったので、倍速で見ましたよ。 大謝名の外人住宅に、学生時代の同級生が2名程住んでいて、何度かお邪魔した事がありましたけど、今では全然覚えていませんね。 宜野湾の住宅街には、新しい家もありますが、外壁に草が絡まっている所も結構ありますね。それだけ歴史が古い家も多いみたいですね。
これからもよろしくゴザイマス。